• ベストアンサー

Win10で”モノクロ印刷”ができません

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

印刷設定画面では白黒の設定ができない場合もあります。 実際の印刷を行う際に、モノクロ印刷を行ってみてください。

関連するQ&A

  • 印刷のブレについて

    EP702/winndows8.2wを使用しています。 印刷がブレてしまいHPにて解決法を見たところ デスクトップ→設定→デバイスとプリンタの表示→EP702右クリックにて印刷設定→ユーティリティを出して修正をかけるようですが、最後のユーティリティが出るはずの画面に『レイアウト』『用紙/品質』のタブしか出てきません。なぜかもわかりません。どうしたら良いのでしょうか?

  • EP707Aの印刷設定について

    EP707Aのグレースケールの印刷の仕方(WORDから印刷)について教えてください。 プリンターのプロパティを開いても「レイアウト」、「用紙/品質」タブしかなく設定を行えません。 その他詳細設定も適した項目が見当たりません。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • モノクロ印刷ができない

    カラー印刷は全色印刷されますが、白黒印刷がプリンターは動くが白紙ででてきます。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 「印刷中です」と反応するのに印刷されない。

    お世話になります。 EP-708Aで、Wordで作った年賀状を印刷しようとしています。 用紙サイズは「ハガキ」、用紙種類は「郵便ハガキ(インクジェット紙)」を選んで印刷を実行すると、プリンタ本体の画面に「印刷中です」と表示され、一瞬動く音がしますが、元の画面に戻って印刷されません。 不思議なことに、用紙サイズをあえて「普通紙」にして印刷実行すると、プリンタ画面に用紙種類が違うとのエラー表示が出るので、本体のボタンを押して「この用紙に印刷する」とすると印刷されます。 プリンタ情報を見ると、印刷データはちゃんと送られていますが、印刷されずに吸収されてしまっているような状態です。 どなたか助けてください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-810AW を Win7から印刷できない

    EP-810AWを Win7 pro 32bit、win7 pro 64bit win10 64bit で利用しようとしています。 Win7は、いずれも、印刷できません。 Win10は、印刷できます。 Win7は、印刷をおこなうと、print spoolerが停止して、プリンタがなくなります。 print spoolerを手動で起動すると、プリンタが再度表示されます。 EP-810AWでWindows7から利用できる方は、いらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷コスト

    PM-A870とEP-976A3のプリンターです。 A4用紙に白黒で文書を印刷する時の、印刷コストはどの位かかっているのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • windows11で印刷品質の設定が表示されません

    windows11で印刷品質の設定が表示されません。 bluetoothとデバイス>プリンターとスキャナー>EPSON EP 803A>印刷設定>用紙/品質 用紙/品質のメニューにトレイの選択メディア(M):普通紙、Photo Paper(Glossy) 、フォト用紙だけで、品質の設定がありません。詳細設定をクリックしても、用紙サイズや部数の設定しかありません。どうすれば品質の設定ができますか。

  • 年賀状の印刷ができない。

    EP-805Aを利用しているのですが、EPSONのwebプリから年賀状を印刷しようとすると、オンライン中にもかかわらず、プリンターの選択が間違っているとかオフライン状態と表示され、印刷できません。同じ状況で、A4用紙に普通の印刷は通常通りできます。なぜ、印刷できないのでしょうか?

  • ラインの写メの印刷について

    プリンターEP806ARを使用しています。スマホラインの写真を画面一杯に拡大してプリンターに 持っていくのですが、プリンターに用紙をセットする必要が有ります。の表示が出て 印刷できません。A4の用紙しか入らないのですが どうしたらいいんでしょう?教えて下さい。印刷は直接です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ep-306 windows11で印刷

    windoes11の初期設定が終わりEP-306を接続しPCはEP-306を認識しました。 印刷画面では準備完了と出ています。 しかしプリンターのプロパティをクリックしたところwindows10での画面と 違います。 EPSON EP-306 Seriesのドキュメントのプロパティが出ますが「レイアウト」「用紙/品質」のみで「基本設定」や「ページ設定」などの選択画面が出ません。 ドライバーのインストールがされていないのでしょうか。あるいは手作業でしなければならないのでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。