• 締切済み

江戸の人々は漬物だけで米5合は食べていたとか本当で

ichikawa2017の回答

回答No.6

江戸の人達が白米を沢山食べていましたが一日5合は多すぎます。 一日5合と言われるのは下級武士の俸禄で武士1人1日の標準生計費用を米5合と算定して,1ヵ月に1斗5升,1年間に1石8斗,支給したことが基になっています。 この場合の5合も正確に言いますと玄米で計算されていましたので白米であれば目減りします。 ということで、実際に一日5合食べていたわけではありませんでした。 特に大工や鳶職のように外で仕事をする人達は日中は満腹になるような食べ方をしませんでした。 仕事の合間に一口か二口で済ませていました。 そこで発達したのが屋台です。 握り鮨や天麩羅は現在は高級食材ですが当時はファーストフードでした。 蛇足 江戸の街には全国の大名の屋敷がありました。 国元から徴収した年貢米が送られてきていました。 この米を売り払って現金に換えて生活していました。 結果として江戸の街には米が豊富にあり一番安い食材でした。 地方とは逆の現象です。 町人は屋台などで色々な食材を食べていましたが参勤交代などで出てきていた金のない下級藩士は飯だけ食べていて脚気になりました。 国元へ帰る道中で他の食材を食べると治りましたので江戸煩いと呼ばれていました。

関連するQ&A

  • お米を何合といだのか・・・

    ぼーっとしながら、米をといでしまって何合といだのかを忘れてしまいました。4号のつもりが5号にしたかもしれません。一度といでしまった米がいったい何合あるのか調べる方法はありませんか? 今までこんなことがなかったので自分にがっかりしています・・(涙)よろしくお願いします!

  • 米1合

    米1合は何カロリーですか?知人に昼の弁当には米1合を詰めて持ってきてると言ったら、びっくりされました。そんなに多い量ですか?ちなみに20代の男性ですが。

  • 米と漬物

    米を使って床を作る漬物について教えて下さい。

  • お米三合で。

    お米三合炊いたとき何日間で食べ終わりますか?

  • 米1合って・・・

    米1合ってだいたい何グラム、家の米びつはグラムで表示されてます。150gって何合でしょうか?笑わないで教えてね。

  • 米1合と酒1合

    米1合と酒1合は同じ体積である。○か×か。

  • 4合の米を3合分の水で炊いてしまいました。

    本当にバカな質問ですみません。 いつも3合の米を炊いています。5合炊きの炊飯器を使っているのだからと思って3日くらい前に4合の米を炊こうとしたところ、習慣とは恐ろしいもので間違って3合分の水で炊いてしまいました。 出来上がったご飯は固くて米の芯がおもいっきり残っている状態でそのまま食べられるものではありませんでした。 改めて米を炊き直してなんとかまともな食事にありつけたのですが、失敗して炊いたご飯は冷ましたあと、現在は冷凍庫に入れて凍らせて保存しています。 この失敗して炊いたご飯を雑炊などに使うことも考えたのですがこの暑い時期には躊躇してしまいますし、もともとネコ舌のため断念することにしました。 普通に食べられるご飯として復活させようとは思っていませんが、なんとか温かく食べられる簡単な料理に方法はありますでしょうか?。皆さんの生活の知恵を教えてください。

  • 3合のお米を4合の水で炊いてしまいました

    間違って、3合のお米に4合の水を入れて炊いてしまいました。幸い(?)無洗米だったからか、おかゆにはなりませんでしたが、かなりやわらかいです。 食べ切れなった分はいつも通り冷凍するつもりですが、解凍した時に普通に食べれるか心配です。 調理(煮たり、とか)しないとダメですかねぇ。 本当は硬めの炊き方の方が好きなのですが、あまり手をかけずにおいしく食べる方法があれば教えて下さい。

  • 米一合(炊き上がり)の重さ

    米一合(炊き上がり)は大体何グラムでしょうか? また、大体何カロリーでしょうか?

  • お米何合か忘れた!

    米をといでいる間に、何合炊こうとしてたのか忘れました。 計量カップなどで量ろうにも、米が水を吸ってるし・・ 炊飯ジャーの内側の目盛りで、わかる方法ってありますか?