• 締切済み

海外法人が日本国内でセミナーを開催、その謝礼

こんにちは。 私たちは、海外法人です。 今回、日本国内でセミナーを開くことになりました。 そのセミナーの講師(日本非居住者、日本居住者)に謝礼をお支払いするのですが、 この場合、源泉徴収や消費税は発生するのでしょうか。 ご回答を、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

基本的に、源泉徴収は発生しません。消費税は発生します。 理由は簡単で、講師は、あなたの会社に労働者として雇われているわけではありません。 なので、個人事業ということになります。 個人事業者が請け負った講師ですので、源泉徴収を行うものではありません。 給料ではありませんので、消費税の対象になります。 (ただし、講師の側が、消費税非課税業者であるので受け取らないといえば、支払う義務はありませんが、消費税非課税業者でも、消費税を受け取ることは構わないので、払ってくれと言われれば、払う必要があります) 日本非居住者であっても、同じです。 その人が外国の居住者で有れば、日本もしくは、自分の国で所得の申告をする必要があります。 ただ、それはその人の問題であり、払う方は関係がありません。

回答No.1

  源泉徴収してください、それを明記した領収書を渡す事。 消費税は関係ないでしょ、所得税と消費税の二重課税はありえません。  

関連するQ&A

  • 海外事務所費用を日本国内法人で立て替払した場合現地で課税される消費税は

    海外事務所費用を日本国内法人で立て替払した場合現地で課税される消費税はどのように扱われるのでしょうか? 海外事務所に現地の消費税を含む金額の請求がきます。 それを国内法人で現地の消費税を含んだ金額立て替え払します。 立て替えといいましても海外法人ではなく海外事務所ですので国内法人にて費用計上いたします。 この場合海外でかかる消費税は還付されますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 支払調書について

    今、17年中の支払調書を作成しているのですが 疑問が出てきたので教えてください。 ある法人に講師を派遣してもらったということで「講師謝礼」を支払いました。 法人に支払ったので、源泉徴収はしていません。 この場合、法人に対して支払調書を交付する義務は発生するのでしょうか? また、税務署に支払調書を提出するものなのでしょうか? また、別の法人に社員を派遣してもらったので謝礼金を法人に支払ったのですが(源泉徴収はしていません)、そのような場合には支払調書を発行するべきなのでしょうか?

  • 海外在住者ですが、源泉徴収について質問があります。

    海外在住者ですが、源泉徴収について質問があります。 フリーランスのデザイナーとして海外で仕事をしているのですが、日本の法人から仕事を受けた際に源泉徴収をされました。 ただ、事情が少し複雑で、私とクライアントの間に紹介者(日本在住、法人)が入っています。 仕事が終わった後、クライアントが紹介者へデザイン料を振り込み、紹介者は、このデザイン料から30%(これは最初からの約束で)源泉徴収20%と消費税(海外在住の場合は引かれるとのこと)を差し引いた残りの金額を、私の銀行口座に振り込んできました。ちなみに、受け取った金額は100万円以下です。 ただ、後でgooの質問コーナを見たところ以下のような書き込みを拝見致しました。 「源泉徴収票を作成する必要があるのは、居住者に限られます。(所得税法第226条) なお、非居住者は年末調整の対象にもなりません。(平成20年分年末調整のしかた8頁)」 「所得税法第百六十一条では、非居住者に支払う「国内源泉所得」のうち、所得税を源泉徴収すべきものを掲げ、そのうち第八号に「給与等およびその他人的役務の提供に対する報酬のうち、”国内において行う勤務その他の人的役務の提供”(略)に基因するもの」があります。 よって、もし、次の二条件を満たすのであれば、デザイン料の支払において源泉徴収は必要ありません。 (1)その海外居住日本人が非居住者であること。 (2)国内において行われるイラスト制作作業でないこと。」 のような書き込みがあり、私のような場合の海外在住者に対する源泉徴収が必要なのかどうか、はっきりとわかりません。 長くなってしまいすみませんが、とても困っております。 ご助言をどうぞよろしくお願いします。

  • 外国人講師への謝礼の領収書について

    3名の外国人(個人)にセミナーの講師料を現金で支払います。 源泉徴収税を引いて渡す金額はそれぞれ手取りで\16,500-です。 この場合、 ----------------------- 本体:\17,368 消費税:\868 源泉徴収税:\1,737 手取り額:\16,500 ----------------------- なので、領収書の額面は\18,236-(源泉徴収税込) となると思いますが、 外国人1名は日本居住者で、2名は外国からこのために来てもらう人です。 この場合、渡す領収書は、3名とも\18,236-でよいのでしょうか? また、その人たちと会うのは、領収書を渡す時が最初で最後(連絡もとれなくなる)なので、 その時に日本の支払い調書をせばよいのでしょうか? どなたかお教えいただけますでしょうか。

  • 日本居住者の海外での仕事について発生する源泉税について

    源泉税の有無についてわからず困っております。 ある通訳さん(Aさん)にアメリカ国内での通訳の仕事を依頼いたしました。 Aさんはアメリカに一時滞在しておりますが 実際は日本居住者であり、日本居住者として税務処理をされています。 この場合、居住者である為源泉税は発生すると思うのですが… 今回の仕事は日本でなく、海外で行われたものであるので 源泉税は発生しないと意見がわかれて困っております。 国税庁の源泉税のあらましを読みましたが 源泉税が発生!という確たる文面が見つからず困っております。 お手数ですがご意見願います。

  • 海外居住者の国内株取引にかかわる売却益について

    海外居住者の国内証券会社を通じた国内株式の売買について質問です。基本的に、国内の証券会社では、非居住者の口座については解約または凍結されるかと思いますが、もし、そのまま継続して海外から特定口座を通じて株式売買を行い(ネット取引)、売却益が発生した場合、自動的に所得税と地方税が徴収されると思います。その場合、徴収された所得税と地方税は国内にてどのように処理されるのでしょうか?売却損の場合は、何もないかと思いますが、非居住者の税金徴収については、何かしらの問い合わせが税務署または市役所から来る可能性があるでしょうか?来年もしかしたら海外に転勤する可能性がありますので、参考までにアドバイスいただけますと助かります。郵送物は実家に届くようにする予定です。よろしくお願いします。

  • 国内居住者の海外滞在中の原稿料について

    教えてください。 国内居住者が、海外滞在中に原稿料を執筆した際の 原稿料を支払う場合、消費税の扱いはどのようになるのかを 教えてください。

  • 海外居住者の日本での給与に係る税金の扱いについて

    知人に相談され、困っています。 ロシアで勤務し、現地法人から給与をもらい、ロシアで納税している。 日本に一時帰国した際に短期のアルバイトをしたが、非居住者ということで20%の所得税を源泉徴収された。 退職時に源泉徴収票ももらったが、どうしていいのか分からない。 ロシアに帰国して、ロシアでの申告に日本の源泉徴収票を使うのでしょうか? それとも日本で完結させていい話でしょうか? どなたか力になってください。

  • 海外居住者です。日本で家賃収入があります。

    昨年4月1日から海外に居住しています。日本に賃貸アパートを持っていますので、その家賃収入を申告する必要があるのでは、と思っています。国内居住と同じように申告するのでしょうか?それとも別の方法があるのでしょうか?国内に継続して給与所得があり、昨年3月末までの給与所得は源泉徴収されています。

  • 源泉徴収税について。セミナー講師への一般報酬。

    お世話になっております。 源泉徴収について、わからない点があるので教えてください。 いつも、利用している、セミナー講師(個人)に、報酬を払う際は、 講師料と、セミナー会場までの交通費を源泉徴収して支払っております。 報酬5555交通費2222源泉▲777 支払額7000円といった感じです。 今回、セミナー講師が、逆に当社の講習を受けたいといってきたので、 講習料は無償で、かつ当社までの交通費を支払うことにしました。 一応、毎月お世話になっているセミナー講師への支払なので、交通費 分を源泉徴収しなければいけませんでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いいたします。