raspi3bとUSB分配器で問題発生:解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • raspi3bのUSBに4個口の分配器を接続したが機器が動かない。どうすれば良い?
  • USBソケットの部品を購入し、パラレルに接続すると問題は解決する。
  • 分配器はPCでは正常に動作するが、raspi3bでは動作しない。
回答を見る
  • ベストアンサー

raspi3b とusb 分配器

raspi3b のusb に4個口の分配器を差し込んで使おうとしたのですが usb機器が動きません何故でしょうか。 勿論raspi3bの本体には4つのusbのソケットがありますが、raspi3bを 一回り大きなケースに収納する必要があります。 usbのソケットの差し込み側をboxの壁に沿わせて外からソケットが差し込める 様にraspiを配置すればよいのですが LCDのパネルを取り付けていますし、USB電源差込口の位置とか他の機器も BOXの中に組み込む予定ですので、どうしてもUSBの分配かUSBソケットの延長が 必要に成ります。 結論から言えば、USBソケットの部品を購入して、パラレルに接続すれば 動作するように成るとは思いますが、折角USBの分配器が有るので使いたいと 思っています。 質問の纏めとして このUSBの分配器をRASPI3Bで使うにはどうしたら良いのでしょうか。 分配器のメーカー ・サンワサプライ 形式名 ・USB-HUB11VA 追記 分配器本体は、PCで使用したら正常に動きます。 RASPIでは動きません。

  • mtx1
  • お礼率40% (59/145)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4708/17433)
回答No.1

バスパワーではなく外部電源のセルブパワーのハブにしてみてください。 また、ハブはUSB2.0のものをオススメします。(USB-HUB11VAはUSB1.1)

mtx1
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 >ハブはUSB2.0のものをオススメします。(USB-HUB11VAはUSB1.1) USB2.0のものは持ち合わせが有りませんので、購入後試してみます。 セルフ電源に関しましては、USBを何個も接続した時電源容量が足りなくなる 経験がありましたので現在、コネクターのピンを抜いて外部供給にしています。 取り敢えずお礼を申し上げます。

その他の回答 (1)

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1523/2217)
回答No.2

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-HUB11VA に「最大消費電流100mAまでのローパワーデバイス(略)を4台まで」と書かれています。100mAを超える電流を必要とするUSB機器をつないでいるんじゃないでしょうか。 回答No.1の方が書いているように、セルフパワー型のUSBハブ(USBハブにACアダプターをつないで電力を供給する種類のもの)を使いましょう。 >現在、コネクターのピンを抜いて外部供給にしています。 よく分からないのですが、これはRaspberry Piへの電力供給のことを書いていますか。 USB-HUB11VAにはそんなピンとか外部から電力を供給できる端子はないように見えるので。

mtx1
質問者

お礼

USB負荷は30mAしか食っていませんので、それはないと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • USB mini-BはノートPCで使えますか?

    ある周辺機器を購入したいと思っています。 スペックをみるとUSB接続と記載されてるんですが、よくみるとミニUSBと書いてました。 差込口が普通のUSBより小さいのですが、現在ノートPCを使用してましてその商品のコネクタ形状はUSB mini-Bです。 USB mini-Bを使用するには他に何か必要なんでしょうか? それと普通の大きさのUSBの型はTypeBというのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 「USB 2.0/1.1インターフェイスボード」の増設

    自分のパソコンに、USB2.0 コードで、周辺機器を、いろいろと、つないでいくうちに、パソコン本体のUSB2.0の差し込み口が足らなくなってしまいました。そこで、PCIバス対応の「USB 2.0/1.1インターフェイスボード」を購入して取り付けようかと思います。 以下質問です。 (1) (考え方というか、認識として)購入してきた、PCIバス対応の「USB 2.0/1.1インターフェイスボード」を取り付けた時、パソコンの本体の「内蔵」USBの差し込み口が増えたと考えてよろしいのでしょうか?それとも、(パソコン本体にボード差し込んでも、)外付けのUSBの差し込み口が増えたと考えて良いのでしょうか?なぜこのような質問をするかというと、以前、周辺機器とパソコンの間で、データのやり取りができないとき、「このような場合、(外付けの増設したUSB機器ではなく、)パソコン本体のUSB差し込み口にUSBコードを差し込み直して、もう一度試してください。」という説明を見たことがあるので・・ (2) (1)の答えが、「内蔵」と見なされる場合→→→「増設したUSB差し込み口」にUSBコードを挿入して周辺機器を使用しているときに、周辺機器とパソコンの間で、データのやり取りがうまくできないときは、 (最初からついている)パソコン本体のUSB差し込み口にコードをさしなおせば良いのでしょうか? (3) (1)の答えが、「外付け」と見なされる場合→→→「増設したUSB差し込み口」にUSBコードを挿入して周辺機器を使用しているときに、周辺機器とパソコンの間で、データのやり取りがうまくできないときは、やはり(最初からついている)パソコン本体のUSB差し込み口にコードをさしなおせば良いのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • USB機器の配線

    http://item.rakuten.co.jp/hanwha/uma-2cs2usb/?l2-id=pdt_shoplist_title#10000588 上記のような、USBと、シガーソケット口が付いたタイプの、シガー端子(シガーソケットに差し込む物)を切断して、ヒューズBOXから、直接配線をしたいです。(シガー端子が邪魔) このような場合、ヒューズBOXの電圧は12Vでですので、この商品の本体内で、USB口のみ、5Vに減圧してあると理解して良いのでしょうか? 例えば、USBのみしか付いていないタイプは、本体で減圧しているか、シガー端子内で減圧してあるか、注意が必要と聞きましたので、どうなのかなと思って質問しました。

  • USB1.1とUSB2.0か分からない。

    パソコン本体側のUSBが1.1か2.0か分かりません。 三つ差し込み口が付いているのですが、どれが、2.0なのか、それとも三つとも2.0なのか分かりません。 調べる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地デジ 分配器

    デジタルチューナーつきのDVDレコーダーDIGA DMR-XW31と2分配器を買ってきたのですが、つなぎ方がわかりません。 壁のアンテナ端子から分配器までケーブルをつないで、そして一つはテレビにもう一つはDIGAの地上デジタルっていう差込口のアンテナから入力ってところに差せば見れるのでしょうか? 説明書を見る限りでは分配器からアナログのアンテナから入力と地上デジタルのアンテナから入力という差込口に差し込むようになってますがこれではテレビにアンテナがささってませんよね? 2分配器ではなく3分配器が必要なのでしょうか? ちなみにテレビ自体は地デジに対応してません。見ようとしている地域は地デジに対応をしてます。 わかりにくいかもしれませんが教えてください。

  • USB BコネクタのUSBハブ

    USB BコネクタのUSBハブ こんにちは。レーザープリンターを所有しています。レーザープリンターにはUSBの差込口がありますが、USBのBコネクタの口があります。 BluetoothのUSBアダプタをプリンタにさして、ワイヤレス化しようとしたのですが、USBアダプタの口はAコネクタになります。 USBハブもAコネクタ対応のものしか無いですし・・・BコネクタにAコネクタのUSBアダプタをさしたいのですが、何か良いアイディアは無いでしょうか? プリンターUSB BコネクタとUSBハブをつなぎ、さらにUSBハブをパソコンに差し込むといったことは考えていません。 電力はあくまでプリンタから取得したいと思っています。宜しくお願いします。

  • USB切り替えハブについて教えてください。

    どなたか教えてください。 現在、切り替え付のUSBハブで2台のPCで使っています。 サンワサプライのハブで、以前も壊れたのですが、切り替えがついているハブがなかなか見つからなくて、困っています。 口は、7箇所で、できれば、8箇所くらいつなげるものを探しています。どなたかご存知の方、または、よい方法があれば、教えてください。ちなみに型番は、USB-HUBSW71、1.0 です。 困っていますので、よろしくお願いします。

  • パラレルの差し込み口がないのですが・・・

    欲しいパソコンにパラレルの差し込み口が無いのですが、USB等からパラレルの差し込み口に変換出来る器具はあるのでしょうか?詳しく教えて頂きたいです。

  • USBハブについて教えて下さい

    「SANWA SUPPLY USB-HUB227BK USB2.0ハブ」のように、 PC等への差し込み口が一つ、分岐してUSB機器を4っつまで付けられるハブが売っていますが、 この全てに、バスパワーのみで動く外付けハードディスクを接続した場合、 電力不足で動きが正常ではなくなりますか? それとも、問題無く動きますか? 4台すべてを一気に開くという事は無いだろうと思いますが、 いちいち切り離したり繋げたりというのが億劫な性格なので、繋げたままで動かしたいと思ってます。 やはり、別途電源ケーブルを必要とするUSBハブを買う方が安全だろうと思いますが、 上記のようなタイプのハブでは動くのかなぁ、動かないのかなぁ? という疑問があり質問しました。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • パラレルケーブルとUSBケーブル

    パラレルケーブルとUSBケーブル よろしくお願いします。 現在、古いプロッター(HPデザインジェット430)を使用しています。 USBポートはなくパラレルのみ使用できるプロッターを使用していますが、 パソコンにはパラレルの差込口はありません。 そこで、差込口がパラレルとUSB変換になっているケーブルを現在使用しています。 このような変換型ケーブルを使用するとデータ転送が遅くなり、 出力までに時間がかかってしまう可能性があると、、以前に回答をいただきました。 そこで、実際に経験人や、詳しい方の意見をお聞きしたいと思います。 一般的に双方向パラレルを使用した場合、このような変換型ケーブルを使うより早く出力が出来るのでしょうか? また余談ですが、パラレルケーブルで双方を接続した場合とUSBで双方出力した場合はどちらが伝送速度は速いのでしょう? (パラレルの方がデータ転送速度があるのでしょうか?パラレルは双方向、USBは単方向と書いてあったので。。) もし時間が体感できるぐらいであれば、双方向パラレルボードを購入を考えたいと思います。 ご解答よろしくお願いします。