• ベストアンサー

水筒の栓(フタ)って食洗器で洗ってますか?

子供が、 象印 2WAY ステンレスボトル1.03リットル [SP-JA10-AU]を使っているのですが、この水筒、洗い辛い・・・ 栓が分解できるようになっていて、パッキンも2個付いているし、謎の穴とか空いてて細いブラシが必要だし・・・ もっとシンプルにできんのかいな?という感想ですが、 皆さんはこの水筒の栓、食洗器とかに突っ込んでいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

当家では水筒を処分するまで説明書は保管しています。 その説明書には水筒に使用されているゴムパッキンの型番が 掛かれています。ゴムパッキンは消耗品ですので、朽ちれば 交換が必要です。その時にゴムパッキンの型番を販売店に伝 えれば仕入れて貰えますので、説明書は水筒を処分するまで は保管するようにしています。 ほとんどの家庭では捨てる方が多いようです。当家のように 保管する家庭は少ないと思います。 市販されているほとんどの水筒の多くが、食器洗浄機で洗う 事は大丈夫とされていますが、食器乾燥機で乾燥させるのは 控えるように書かれています。 全てのゴムパッキンを外せば大丈夫とは思いますが、外すの は簡単ですが装着するのは手間ですので、洗浄だけは食器洗 い機で洗い、乾燥は自然乾燥をした方がいいと思います。

ebiharu
質問者

お礼

あぁ、そうなのですね、実は説明書、ハッキリ見ていません。 見ずに捨ててますね。でも、パッキンの型番が書かれているのですね、知らなかった。 あの型番を探すの、結構面倒なんですよね、これだけweb検索が発達しているとはいえ。 あら、そうなのですか、洗浄のみは、食洗器でも大丈夫なのですね。 乾燥がダメなのか・・・なるほど、メモメモ。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

まず水筒の説明書を良く読んで下さい。必ず手洗いにしなさいとか、 食器洗い機では洗わないで下さいとか、洗剤は何を使用しなさいとか 掛かれています。 食器洗い機で使用が可能の場合でも、パッキンだけは外した方が安全 だと思います。 それぞれのメーカーで異なりますので、まずは付属の説明書を読まれ て下さい。もし紛失している場合は諦めて手洗いと自然乾燥をした方 が確実と思います。

ebiharu
質問者

お礼

説明書、開封時に捨ててしまいましたね。 あぁいうのを読む人、どのくらい居らっしゃるのかなぁ、と私は思う方なのですが、 皆さん読んでおられるのでしょうかねぇ、素朴な疑問です。 こんな現代でも、あんな洗いづらい機構で普通に売っているのが不思議で・・・ もっと改善方法無いのかなぁ、って思いますが、 あれで売ってるんだから、あれが一番効率が良くて一番簡素なのでしょうね、 知恵や知識が無いので想像でしかないですが。 回答、ありがとうございました。

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1
ebiharu
質問者

お礼

明確に、入れないでくれって書かれていますね。 撃沈です。 探していただいて、お手数をおかけしました。 回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大型の水筒を洗うのに適した道具を探しています

    子供の為に、夏の水分補給用水筒「象印 SD-ED15」を買いました。 機能的に何の問題も無いし、大きいサイズでとっても良いのですが、 洗う道具に困ってます。 妻がこれが売り場で一番良いと思った、って、 「スコッチ・ブライト すごいボトル洗い MBC-03K」を買って帰ったのですが、使ってみると・・・うーん・・・そうですねぇ・・・あまり言いたくないですがイマイチでした。 もっと、小さいサイズのボトルには適しているのでしょうけど、大型の水筒には適していません。 角が洗いやすい形状とは言っても、正直洗い辛いですし。 ボトルの内部は、ステンレスの加工がしてあり汚れが着き辛いのは分かっていますが、でも、洗わずにはおれない性格で・・・どのような洗いやすい道具があるのか、 情報を頂きたいと思っています。

  • 軽量タイプのステンレス製水筒を横にした時の水漏れ

    少し前に量販店で格安で売ってた山善というメーカーのステンレス製の水筒を購入しました。 横にすると中の水が漏れ続けて外に持って行ける物ではありませんでした。 今現在象印のステンレスボトルという蓋がコップになる水筒はあるのですが、軽く横にしても水が漏れない水筒を探してます。 信頼おける 象印、サーモス、タイガーの3メーカーで探してます。 例えば、以下URLの象印のステンレスマグは横にしたら水が漏れる構造なのでしょうか? http://www.zojirushi.co.jp/syohin/06outdoors/01list.html また、軽量タイプのステンレス製水筒では、蓋が1つになってるのと、蓋が上と下と上下で2つある構造がありますが、横にした時の水漏れはどちらがしにくいのでしょうか? 実際に使用してる方からのコメントいただければありがたいです。 メーカーは上にあげた象印、サーモス、タイガーあたりで検討してます。

  • 混合水栓に取り付けられた食洗機分岐栓の取り外し

    食器洗い機を取り付ける際に混合水栓に分岐栓を取り付けました。(業者) 最近、分岐栓の下から水漏れがするようになりました。 内部のパッキンが劣化している可能性がありますので交換しようと試みていますが分岐栓がどうしても外れません。 (分岐栓の上まではすぐに外れます。) 円筒型で引っ掛かりがないため力が入らないです。 分岐の部分を持って強引にまわすと下までともまわりしそうで危ないです。 何か良い方法はあるでしょうか? 下には水抜き用のねじ穴があります。 その部分を何かで引っ掛けて上の分岐栓を回すのでしょうか? ご存知の方おられましたらご教授願います。

  • 水栓か、ガス栓か、区別がつきません・・・

    どなたかお分かりの方がおられたら、教えて下さい。 引越し予定のマンションのキッチンに、ガス栓2個の右横にもう一つ使われていない栓があります。 これが水栓なのかガス栓なのかがわかりません。 実は食洗器を持っているので分岐水栓を考えていたのですが、ガスコンロの右側にさらに調理台スペースがあり、そこだけがフラットになっていていかにも食洗器置き場という感じなので、そこに設置しようと考えています。 そのフラットスペースのすぐ前に、その謎の未使用栓があるので、「水栓では?」と期待しているのですが・・・。 その謎の栓は、上部にフラットな黒いゴム状のものがはめられていて、横から前に向けて丸いボール上の突起があり、突起の真ん中に小さな穴が開いています。 画像がアップできないのですが、こんな情報でもお分かりになる詳しい方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 食洗機って、ほんとに洗えるの

    食洗機(象印ミニでか)を検討しています。 人によって、これほど便利な物はないとか、今やきれいに洗えるのは当たり前で騒音とか付加性能の時代とかいいます。 一方で下洗いしないと落ちないとか、メーカーの指定通り食器を置かないと きれいに落ちないとかいう声もあります。 デジタル製品は電子レンジ等まるで魔法のように技術の極致の製品が多い中で、食洗機って別に超音波で洗う訳でもなく、原始的に水を噴射するというごくわかりやすい洗い方ですよね。 歯ブラシですら超音波なのに、水をかけて汚れを落とすって・・ お使いの方、、使用感お聞かせください。便利? それとも イマイチ?

  • 食洗機修理

    みなさん、こんにちは。 しばらくぶりの質問をさせていただきます。 食洗機についてです。 いつものように食洗機を使い始めたはいいですが、少し経ってからふと見たら、エラー表示が。 スタートして最初の給水ができませんでした。 給水できませんと表示が出たのです。 象印マホービン 食器洗い乾燥機 型名;BW-FA51 タイプは 置き型。 購入は、2002年(平成14年)ですから、12年たちました。 これまで修理の履歴はありません。初めての故障です。ほかには異常が見当たらないようです。   エラー表示は、F1 と出ました。 ほかの場所の水はきちんと出ます。 分岐栓のほうは前回にした状態です。 そこで購入した量販店に問い合わせた結果、場合によっては基盤交換も考えられるということでした。 このお店から、メーカーに連絡をしてもらっています。 明日(5月19日)、メーカーから連絡が入ることになっております。出張日時とかについて。 給水できないということは何が原因か、また基盤交換となった場合、いくらくらいの修理費となるでしょうか。 すべて含めて、1~2万円で収まればいいなと思っているのです。 修理となった場合、その場でできるのでしょうか。 どなたか、詳しい方、すぐに教えていただければと思います。 食洗機のおかげで、手のあれが軽減され、炊事も楽になります。 皆さん、よろしくお願いいたします。

  • 食洗器NP-60SS5の電磁弁の入手方法

    現在、パナソニック製のNP-60SS5という食洗器を使用しています(使用期間6年くらい)。 食器洗い終了後に、水が勝手にに少しづつ溜まっていき、溢れてしまうという問題が起きています。 古い食洗器なのでダメもとで分解して調査したところ、 電磁弁(型番FVS-101)のパッキンが劣化して、水漏れを起こしているようでした。 製造元であるパナソニックに聞いたら、個別に売ることはできないといわれてしまいました。 電磁弁のパッキンを接着剤で補修修理することも可能なようですが、 接着剤を塗るのが下手なので電磁弁そのものを交換したいと考えています。 NV-60SS5用の電磁弁(型番FVS-101)もしくは、その代替品の入手方法をご存知の方がいましたら ご教示願います。(私のGoogle検索能力では見つけることができませんでした・・・)

  • ストロー+コップの2WAYステンレスボトル

    飲み口がストローと、コップタイプに付け替えることができる、2WAYタイプのステンレスボトル(水筒)を探しています。(冷温共用) 色々お店を見たり、通販雑誌をみたりしたのですが、現時点でみつけたのは、ベネッセの「しまじろう」の柄のものと、サンリオの「シナモロール」柄の2点です。 上記以外で、このような商品があるのか、探しています。 ご存知でしたら、情報お願いします。

  • お風呂の水が抜けます

    よろしくお願いいたします。 お風呂の水が自然に少なくなります。 度重なる地震で、底のゴムの栓が緩んだのかとしっかり押さえましたが、 改善はしません。 お風呂は2穴と言うのでしょうか、二つ穴があり片方から沸かすとお湯が出てきます。 その穴の真ん中より下の方まで減ります。それより下には減りません。 直径10センチ位のステンレスのカバーがあり、網状になっていて回して外して 時々洗います。 今回、そのステンレスのカバーの受けになっているプラスチック製のもの(やはり直径10 センチ位)が、抜けてきます。表側はステンレスカバーの受けになっていますが、 裏側にはパッキンと直径4センチ位の筒状で5センチ位釜の方に入るようになっています。 今までカバーは回して外せても、これが取れることはありませんでした。 押し込んでも取れてきます。 どういう故障が考えられるでしょうか。 どういう修理になるのでしょうか。 因みに外のボイラーからの漏れな無いようです。 自分では直せないものですか。 修理を頼むにしても状況を把握できればと思ってます。 遠くから来られている災害ボランティアの仲間数人にお風呂を提供しています。 よろしくお願いいたします。

  • 水筒洗う長いスポンジの処理に困っている

    水筒の洗浄に、サンコー ペットボトル洗いびっくりフレッシュ ピカピカ細口ボトル洗い グリーンを使っています。 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E6%B4%97%E3%81%84%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%83%94%E3%82%AB%E3%83%94%E3%82%AB%E7%B4%B0%E5%8F%A3%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E6%B4%97%E3%81%84-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-BO-31/dp/B004UDKE2W/ref=sr_1_31_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E6%B0%B4%E7%AD%92+%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B8&qid=1557242827&s=gateway&sr=8-31-spons&psc=1 凄く便利なのですが、うちのキッチンは、上に戸棚など無く、ただ天井があるのみなので、このスポンジで洗い終えた時に掛ける物がなく、 仕方がないので今は流しのすぐそばに瓶を置いて、それに逆さに立てかけているのですが、瓶に水が貯まって汚いです。 こまめに洗えば良いだけの話ですが、もっと良い方法があれば、と質問いたしました。

専門家に質問してみよう