• 締切済み

お風呂の蛇口

お風呂の蛇口の取り付け部分から緑色の物がたれてきてタイルが緑色になってしまっています。 色から見て銅サビかなと思うのですが、蛇口や配管などに錆びやすい銅を使うなんてことはあるのでしょうか?なにか別の物質でしょうか?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

それは緑青(りょくしょう)と言う銅に発生する錆の一種です。 銅管は上水道管にはしようされていません。主に温水器で温めら れた湯が通る配管に使用されています。 ただ最近では耐熱用の塩ビ管が使用される事が多いので、もしか したら緑青が出ている配管は相当前の物かも知れません。 つまり昔は熱い湯が通る配管には、主として銅管が使用されてい たと言う事です。 水漏れがしていなければ今後も続けて使用が出来ますが、気にな るようなら配管を塩ビ管に交換する事となります。 その場合は決して費用は安くありませんよ。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1580)
回答No.3

緑青(ろくしょう)というもので、無害です。かなり古い建物なんですか。

-ruin-
質問者

補足

まだ140年ほどなんですけどね

回答No.2

蛇口自体は黄銅(真鍮)が多いらしいです。 そして、接続管に銅管が使用されている場合があるそうです。 詳しくは下記サイトをご確認下さい。 蛇口の材質の話し(水栓金具に使っている素材) http://zyaguti.com/yomimono/jagutizaisitu.html

-ruin-
質問者

補足

なんでそんな錆びやすいものを…

noname#246130
noname#246130
回答No.1

緑色の異物は樹脂系のエチレンプロピレンポリマー(EPDM)だと思います。 ※EPDMは、反発弾性・電気的性能にも優れているので、自動車用ゴム製品・工業用ゴム製品・建築用ゴム製品などに幅広く使用されています。 加工のしやすさから主に1998年~2004年の間に設置された給水管として使用されています。 しかし、水道水に含まれる残留塩素との反応により、数年で素材が崩壊し、異物として蛇口から出てくることがあります。

-ruin-
質問者

補足

ありがとうございます。 でもうちは井戸水なので多分塩素は関係ないです…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう