汎用インバータでブラシレスモータを駆動できますか?

このQ&Aのポイント
  • オリジナルのブラシレスモータ(IPM)を汎用インバータで駆動できますか?
  • 駆動できる場合、条件はどのようになりますか?
  • できる限り安価なドライバーで駆動させたいのが狙いです。
回答を見る
  • 締切済み

汎用インバータでブラシレスモータを駆動できますか?

オリジナルのブラシレスモータ(IPM)を汎用インバータで駆動できますか? 駆動できる場合、条件はどのようになりますか? できる限り安価なドライバーで駆動させたいのが狙いです。

  • skyap
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1346/2271)
回答No.2

インバータのメーカーに問い合わせても、適合するモータ以外を接続した場合の動作について、ご所望の答えを得ることは困難と思います。 その一方で、オリジナルのブラシレスモータ(IPM)の特性がどのようなものであるか開示して頂ければ、インバータの専門家であれば、その適用可否を回答できる可能性はあると思います。 まずは、貴殿が設計なさった、オリジナルのブラシレスモータ(IPM)の特性(設計仕様)についてご提示になったら如何でしょうか。

skyap
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 そうですね、なかなか難しそうですが、インバータメーカーを探して モータの仕様を提示して、検討して頂こうと思います。

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1104/2299)
回答No.1

実際にやった事はないので、直接メーカに問い合わせて下さい PMセンサレスベクトル制御 https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/drv/inv/pmerit/fr_a/fr_a800/a801.html 一応、可能らしい 同様に他社同等品 https://www.fujielectric.co.jp/products/inverter/frenic-ace/ http://www.e-mechatronics.com/product/inverter/series/index.html カタログに「PMモータ駆動可」と記載されていればそれなりに駆動可能でしょう もしかして コッチ↓? 手作りブラシレスモータ協会 http://www.cityfujisawa.ne.jp/~iijima-p/BRA.htm http://www.torisan-i.com/Finpure/cd-rom/cd-rom.htm http://haratkhr.hatenablog.com/entry/2017/12/13/000000 Renesas YROTATE-IT-RX23Tキット https://www.rs-online.com/designspark/can-you-spin-up-your-ac-brushless-motor-in-45-seconds-jp https://www.robin-w.com/products/embd/ev-rzt1-01.html

skyap
質問者

お礼

窓口をたくさん探して頂いて、ありがとうございます。 提案して頂いた中で、汎用のインバータメーカーに相談してみようと思います。 私に電子部品やソフトのノウハウがあれば、手作りも面白いと思うのですが・・・。 いずれにしても、もう少しインバータについても学習しようと思います。

関連するQ&A

  • ACサーボモータを汎用インバータで駆動

    廃却機器に付いていたACサーボモータをもらったのですが、ドライバがありません。位置決めが不要なら、汎用インバータで駆動できるのでしょうか? それができると、同出力の三相モータよりコンパクトでいいのですが。

  • ブラシレスモータ

    DVDドライブ等の光ディスク装置に搭載されていますブラシレスモータを可変で回転させたいのですが、汎用品みたいなドライバ等は販売されていない物でしょうか?また、販売されてない場合、設計製作行って頂けるところを教えて頂きたいのですが・・・。

  • ブラシレスモータについて

    こんにちは、ブラシレスモータについて教えてください。 とある装置にモータを付ける事になりました。 すでに、12Vの電源が供給されていてブラシ付きのDCモータを取り付けようと思っていたのですがノイズを嫌うためにブラシレスモータを使用しなければならなくなりました。 ブラシレスモータを色々みているうちにドライバを使用しなければ駆動しないような事が必ず書かれていました。 内部の構造が3相になっているようで励磁のタイミングを取るためにドライバが必要だと解釈しましたが間違えているでしょうか? ドライバを必要としないブラシレスモータは存在しますでしょうか? また、ブラシ付きモータは機械的にぶらしが接触して励磁のタイミングをとっていますよね? という事は、寿命が短いという事につながりますか? 上記があっているとすると寿命計算みたいな物がやはりあるのでしょうか? DCモータと呼ばれる物はほとんどの物がブラシ付きと解釈しても構わないのでしょうか? 沢山の素人的な質問ですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 防爆型モータのインバータ駆動

    いつもお世話になっております。 何かの文献で耐圧防爆型モータのインバータ駆動には防爆検定を受けたインバータが必要、また安全防爆型はインバータ駆動は不可と言うのを読んだのですが、防爆型モータを通常のインバータで駆動した場合どういう危険がでるのでしょうか。 インバータが危険領域外にあってもダメなのでしょうか。

  • 同期電動機のインバータ駆動について

    同期電動機のインバータ駆動について みなさん教えてください。 IPMモータを無負荷状態において、V/f制御で駆動をしました。 すると、20Hzで同期外れをおこしてしまいました。 そのときの現象は、インバータ周波数を20Hzに変化させて数秒すると モータの回転音が急に変わり、U相のライン電流が8A→30A近くまで 増加しました(モータ定格は24A)。 その際、オシロで端子電圧とU相のライン電流をみていたところ、位相差 は50度ありました。 そこでみなさんに教えて頂きたいことがあります。 (1)何故、同期外れを起こすと急激に電流が増加するのか分かりません。理論的に教えて頂けないでしょうか。 (2)同期外れの現象は、端子電圧と電機子電流の位相差に関係するのでしょうか。 また、無負荷でも同期はずれを起こすことがあるのでしょうか。あれば、何故起こすか教えて頂けないでしょうか。 (3)ベクトル制御インバータの資料を読むと「磁極位置を検知して電圧と電流の位相 差を制御している」と書いてありました。このことを行っていないV/f制御ではIPM モータは駆動できないのでしょうか。 みなさん教えてください。 出来ましたら理論的に教えて頂きたいです。 宜しく御願いいたします。

  • インバータ駆動でのトルクの計算方法について

    インバータ駆動でのトルクの計算方法についての質問です。 下記の計算方法について間違ってないかおしえてください。 3相200V50Hz電源にて1.5Kw 50Hz 4Pの三相誘導モータに1/75の減速機をつけてインバータで駆動した場合のトルク算出方法 インバータ周波数が50Hz時と30Hz時のトルクを算出することにする。 まず、回転速度を算出 120×周波数/極数 120×50/4=1500rpm 1500×1/75=20rpm 次にトルクを算出する P≒N×T 出力≒回転速度×トルク T≒P/N =1500/20=75(kg・m)  ・・・・・インバータ駆動しない場合の50Hz商用電源使用時のトルク 次にインバータ駆動時の50Hzのトルク算出 インバータのカタログに3相200V50Hzでインバータを使用せずに運転した時の定格トルクを100%とした場合、50Hz時のトルクが85%とあったので =75×0.85=63.75(kg・m) また、25Hz時は70%とあったので =75×0.7=52.5(kg・m) インバータ駆動時に減速機を利用した場合、減速比を考慮してトルク数値を出すべきなのか自信がありません。 回答お願いします。

  • インバータモータ

    電動機をインバータ駆動する際は、商用電源の直入れ駆動に比べて大きく突入電流が減ると思いますが、インバータモータを直入れ駆動さした際の始動電流(突入電流)は通常の三相誘導電動機の時と同じ(定格電流の6~7倍程度)と考えて問題ないのでしょうか? インバータ用モータと汎用モータの違いは主に絶縁強化されているかされていないかの問題と認識しております。

  • 単相モータでの駆動

    こんにちは。 早速質問ですが単相モータを駆動する場合、周波数を変えての運転は困難だと聞きます。 インバータで単相出力のものはあまり聞いたことがありません。 他に何か良い方法はないでしょうか? また、インバータでも単相100Vモータに使用できる汎用インバータがあれば教えて下さい。 周波数の範囲はできれば20Hz~120Hz程度が希望です。

  • ブラシレスモータの回生電流

    ブラシレスモータの回生電流について質問させて下さい。 ブラシモータのPWM制御では減速時にHブリッジの上側2つ又は下側2つのスイッチを 同時ONにする事で回生電流をブリッジ内で逃がす事ができますので、回生電流が 電源側に流れて電圧が引き上げられるという問題は起きないようにできますが、 ブラシレスモータでは違うのでしょうか? http://www.maxonjapan.co.jp/manual/dsr/235811_J.pdf ↑この資料にあるように、ブラシレスモータでは減速時に電源側に流れ込んだ 回生電流を逃がすための回路(シャントレギュレータ)が存在し、これが無いと 減速時に電源電圧が引き上げられる場合があるとあります。 ブラシレスモータの駆動回路は、ブラシモータと何が違うためにこれが必要と なるのでしょうか? シャントレギュレータはドライバの構造や使い方によらず、必ず必要となる 物なのでしょうか? ブラシレスモータの逆起電力や回生電流の振る舞いを今ひとつ理解できて おりませんので、この邪魔な部品を外して良い物かどうか判断できず困って います。どうか宜しくお願いします。 シャントレギュレータデータシート http://www.maxonjapan.co.jp/manual/dsr/235811_J.pdf

  • インバータ

    インバータの1次側に3相をつなぎ、 インバーター2次側に3相をつないだ状態でモーターを 駆動する場合 もしパラメーター設定が単相200Vの場合 電力量が増加しますか? そのほか、どのような現象が発生しますか? もし、お分かりになる方がおられましたら ご教授ください。