• ベストアンサー

在職4ヶ月のベンチャー企業退職理由について

4月大型連休前に入社したベンチャー企業を退職します。既に内定いただいた会社へ転職するためですが、現職のベンチャー企業に対する退職理由についてご助言を頂きたく書き込みました。 退職理由に本当の理由を書いてしまうと、傷つく方が多い為オブラートに来るんだような、誰も傷つけないような玉串の退職理由を考えています。 僕個人としては『営業職に挑戦したくて辞めます』あるいは『親の介護のため退職します』と言ういずれかの理由で退職しようと検討しています。 そもそも玉串の様な退職理由なんてないのかもしれませんが、広くご意見を聞きたくて書き込みます。 多くの方からのご助言をお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

退職願に書くために? それとも上司に話すために? あるかないか分からない送別会で挨拶するために? 基本親しくない関係の人には一身上の都合で。 が一般的で,それ以上でも以下でもない。 しつこい人,親しい人ではれば, 転職先を探したのは母親の(父親の)為です。 長く付き合って来て,あなたのことを本気で仲間だと思うような人ができていていたら(半年では無理),前向きな言葉を期待するかも知れませんが,基本まわりの人は,ドロップアプト,負け組,逃げ腰と思ってあなたを見るわけですから,彼らの期待に答えようと思うのであれば,マイナス面で 親の看護などを入れておけばそれ以上求められないでしょう。 正直に職場の不満を言うと,逆に彼らを喜ばせることにはなりそうなのでやめておいた方がいいですよ。「何も分かってないバカが,調子に乗ってみんなの前で批判している」と失笑されるのがオチです。これはあなたが間違っていると言いたいのでは無くて,そういうグループだからみんなが仕事を続けているという単純な構図です。 営業職に挑戦したくて。は言えば別に何の反応もないと思います。 がんばれよー という心ない応援を欲しいとも思わないでしょう? 4ヶ月で逃げ出すようなやつに無理だよ。なんて思われるのは腹が立つと思いますから,あまり多くのことを言わないのがベストだと思います。 サークルとか部活とかされてました? 新入部員で,夏ぐらいに,おっきな目標を言ってやめたやつや,部やサークルの批判をしてやめたやつ,どっちもその場では,頑張れよ~とか笑顔で言ってくれてもあとでみんなで冷たい目で見送るだけじゃないですか。基本それに給与という絶対的なものが加わって。つまりみんなの生活がかかっているわけで,もっとシビアにドライにあなたのことをみているので,「玉串」かなにか知りませんが,凄くシンプルに自分の都合でやめます。で十分だと思います。

kuro1008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。僕自身が、周りからの冷たい視線を気にしているのだと実感させられました。相手に対して本当のことを口にしてしまうと相手を喜ばせることになるので、それは口にしないつもりです。嘲笑?冷笑?を真摯に?受け止める覚悟で「テキトー」な退職理由を口頭で、書面には一身上の都合でと言う理由でことを進めようと思います。ご助言ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

僕なら「一身上の都合」で突き通します! しつこく理由を聞く会社では難しいかもしれませんが、労働側は明確に理由をしなくてもいいと思いました。 必殺カードの「一身上の都合」が誰も迷惑しない言い回しだと思います。

回答No.6

外資系企業で部下持ち管理職をしています。 書類には一身上の都合で十分です。 口頭で聞かれたら、もしその人を信頼できるなら ある程度は本当の理由を言ってもいいかもしれません。 いちいち会社の他の人に言うこともありません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.5

そもそも入社して半年も経たないで辞めると言い出している時点で経営者側からすれば裏切行為ですし、傷つくことです。少なくともこの先何年も一緒にやっていくつもりで会社は受け入れてるんですからね。 例えば質問者さんがとても大好きなアイドルがいたとして、その子から「もう握手会に来ないでくれ」っていうことをどんな言われ方をすれば傷つかないかっていわれたら、出禁にされた以上傷つくに決まってるだろってなるじゃないですか。まあ言い方っていうのはあるだろうというのはありますけどね。 だから、たった数ヵ月で転職をしてしまう本当の理由はなんなんだ、ですよ。「営業をやってみたかった」なら、なんで最初から営業の仕事を探さなかったんだ?となりますよね。質問者さんがその会社を辞めようと思った本当の理由があると思いますよ。 そういう確固たる理由があるわけではなく、なんとなくで辞めてしまうのだったら、そこは「一身上の都合により」でもいいと思いますし、逆に正直に話しちゃうのもアリだと思います。確かに聞かされたほうは「は?なんとなくで辞めるのか?」とはなりますが、そこはそれで「ああ、そういう子なのか。だったら早く辞めてもらって新しく使える人を探したほうがいいかもしれない」と気持ちを切り替えることができます。「入ってみて、やっぱりベンチャーなんていつ潰れるか分からないから不安になった」なら、それでもいいと思います。 あと、玉串じゃなくってそういうのは「玉虫色」といいます。玉虫だけではだめで、色もつけて「玉虫色の解決方法」というような言い回しをします。

kuro1008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。玉虫色の件もご指導ありがとうございました(苦笑)経営者側からしてみればおっしゃる通り、裏切り行為なのかもしれません。こちらの意見は大変貴重でした。書面上は一身上の都合で、万が一こちらのことで面談の機会があれば、口頭で理由を伝えるつもりですが、本当のことを話すのが良いのか?それとも適当な理由を並べるのか?はその時の状況で判断しようと思います。どんなことがあろうと、周りからは失笑?冷笑?される覚悟で行こうと思います。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.4

>退職理由に本当の理由を書いてしまうと、傷つく方が多い為オブラートに来るんだような、誰も傷つけないような玉串の退職理由を考えています 退職届に書く退職理由は「一身上の都合」以外にありません。 これは社会のルールです。 口頭で聞かれた場合は、正直に話すことが一番大事です。 経営者の立場でここで玉虫色のオブラートに包んだような理由を言われたら一番傷つきます。  お前は信用できないと面と向かって言われているようなものです。

noname#252888
noname#252888
回答No.3

他の回答者さんからも挙がっていますが 「一身上の都合」 で良いです。 退職理由 ⇒ 一身上の都合 これはお決まりのパターンです。 掘り下げて聞く権利を会社は持ちません。 私は1度転職を経験していますが 前職では「一身上の都合」と書きました。 隠すつもりも無かったので面談ではべらべら本当の事を話しましたが、別に話す必要もありません。

kuro1008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。書面では「一身上の都合」ということにして、仮に面談があり、理由を問われたら、口頭でテキトーな理由を伝えることにしようと考えています。

  • nohmisan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

口頭では「営業職に挑戦…」でいいと思います。 親の介護はうそとしてばれる可能性が少なからずありそうなためです。 退職願には「一身上の都合により…」で構いません。

kuro1008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。親の介護・・・やっぱりバレますよね?そして言霊っていう言葉もありますので、有る事無い事を理由にするのは辞めます。書面上は一身上の都合で済ませます。

関連するQ&A

  • ベンチャー企業について

    こんにちは。 先日、2000年に創業したセキュリティ市場に人物識別システムを提供しているベンチャー企業に内定をいただきました。 私にとって仕事内容は問題ないのですが、退職金がなく、年棒制というシステムに不安を抱いております。 ベンチャー企業の将来性というのはいかがでしょうか? また、退職金がない会社というのはいかがなものなのでしょうか? 宜しく、お願い致します。

  • 退職理由

    夢だった職場からの内定をいただき、現在の会社へ退職願いを出そうと思っています。 入社日は正月明けです。 ところがそんな折メニエールで倒れてしまい、有休を潰して自宅療養することに…。今もまともに仕事できる状態ではありません。 ここでまとめると、 新しい会社は、私が倒れたことは知らない。 今の会社は、私が他社から内定をいただいたことを知らない。というわけです。 私としては非常に勝手ながら、病気を理由に現職を早急に退職し、正月明けの入社に備えて体をしっかり休めたいのですが・・・。「再就職先もない」ということにしてです。 さらに同業種への転職であるため、新しい会社の人事の方からも「円満退職なさってくださいね」と言われました。 (競合企業ではありません。あくまで同業種です) 私のつこうとしている嘘が、新しい企業の耳に入ることはありえるのでしょうか? メニエールとしれば内定を取り消されるのではないかとも思います。 病気を抱えて入社して良いものか?とも思いますが、いつ起こるかわからない発作に気をとられ、チャンスをみすみす棒には振りたくありません。 どこまでも自分勝手ですが。 現職の方にも病気のせいで多大なる迷惑をかけております。可能な限り円滑に手続きを進めたいと思っております。 できるだけ完結にお伝えしたつもりですが、この状況でどのような退職理由をつけるのが、最も得策であるか 経験と知識をお持ちの皆様にご意見賜りたく思っております。 ちなみに私は現職入社してまだ半年です。

  • ベンチャー企業に転職しようか迷っているのですが…

    現在、九州から都内で就職活動をしている者です。 みなさんに、アドバイスやご意見をいただきたい事が二点あります。 まず、1点目は、 ベンチャー企業や大手企業を受けているのですが、先日ベンチャー企業から内定の電話がありました。 また、面接時に即内定と言われました。 その企業からは、面接時に言われていた予定よりも一週間遅く電話が来ていました。 内定通知の電話の時に、承諾するか考える時間をほしいことをお伝えしたのですが、明らかに嫌そうに言われてしまいました。(事情はなんとなくわかりますが・・・) それでも、考える時間を頂いたほうが良いと思うのですが、就業してからの立場などに響かないか心配です。 2点目は、 その会社はつ設立したばかりで、面接時に就業時間や休日など入社した皆で決めると言われました。 自分は求人情報を拝見して、ここなら頑張れそうだなと思って応募したので、とても不安になっています。 正直転職するのは初めてで、こういう企業を受けるのも初めてでして、かなり不安になっています。 さらに、すぐに内定承諾をしようとしているのも怖くてなりません。 入社する前からマイナス方面に考えるのはいけない事ですが、内定を承諾すべきか迷っています。 インターネットで調べる事や友人に意見を聞くなどしたのですが、なかなか難しいようでした。 皆さんのアドバイスやご意見を聞かせていただけると助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 大手企業を退職した理由

    うつ病を発症し、大手企業を退職しました。 その後、地元に帰りベンチャー企業に勤めています。 今のベンチャー企業の将来性に疑問を感じることから、転職を考えていますが、転職面接で毎回聞かれるのが、なぜ大手企業を退職したかということです。 当然うつ病のためとは言えないので、家庭の事情でと言っています。しかし、面接官は当然素直に納得するわけが無く、転職活動は全滅です。 何か、納得する理由をアドバイス頂けないでしょうか。

  • 退職の理由について

    短期間なってしまいますが、退職したいと考えております。 退職理由として本心を言うと、一ヶ月間(就業規則上)、非常に働きづらいので、「嘘も方便」をしたいと考えております。 差しさわり無い理由などをご教授ください。 下記は、現段階における自分の状況です。 特記事項) ・自分は病気持ちで、お医者様の診断書を同封した上で、入社を認められた(短期退職の場合、法的に危ない?) ・最近、父親が軽い脳梗塞、および、リストラに合っているので、介護を理由に使えますか? ・次の就職先は、確保済みです。(一番挑戦してみたかった仕事) ・面接時に「入社研修時は中途採用でもきちんと実施してくれるのか?」と聞き、面接官が「実施している」と答えてた。自分は要領が良くないので強く言ったつもり。現場では、研修も無いまま、実践投入され、同業界でも企業企業で変わる内容を、知っていて当然のような顔をされ、怒鳴られているのが不満に思っているのが、本心の退職理由。

  • ベンチャー企業の将来性について

    こんにちは。カテゴリー違いかもわかりませんが、起業について、くわしい方のお考えを聞くのが一番良いと判断し、質問させて頂きます。 先日、2000年に創業したセキュリティ市場に指紋・静脈等の各種人体情報による人物識別システムを提供しているベンチャー企業に内定をいただきました。(従業員30名程) 私にとって仕事内容は問題ないのですが、ベンチャー企業ということと、退職金がない雇用内容に将来の不安を抱いております。 この事業内容のベンチャー企業の将来性というのはいかが察しますか? 会社の存続も不安ですし、退職金の積立てをしない会社が最近は多いでが、やはり退職金共済等に入っている会社の方が経営的にも余裕があるのではと思います。 また、この事業内容にしては残業が少なく、ほとんど休日出勤もないという事ですが、それも疑わしく思っています。 私は40歳という年齢から、転職先の会社は定年迄、働く事が絶対条件です。 先の事はわかりませんが、推測で結構ですのでアドバイスをいただければ幸いです。宜しく、お願い致します。

  • ベンチャー企業への就職

    私は就活中の地方国立大の理系大学院生です。 家庭の事情で就活がほとんどできなかったのですが、 ようやく先日、IT系の小さな会社からSEの内定をいただきました。 大変嬉しく思ったのですが、どうしても踏み切れません。 選考は企業様の要望で、一次面接を飛ばして最終面接(+説明と筆記試験)のみに。 当日は3~4時間程かけて、社員様と社長様が面接や説明・試験等をしてくださりました。 その場で口頭で内定を言い渡され、近日中に正式に連絡をする、ということになりました。 すぐには返答できませんでしたが、かなり志望度が高いことだけお伝えしました。 私としては、会社のネームバリュー等は気にしませんし、 社長様や社員様の雰囲気も和やかに見え、大変好印象でした。 しかし、選考から内定までが早すぎるという点や、 ベンチャー企業(30名ほど)という点などから、 実は、所謂ブラック企業なのでは?という疑念がよぎります。 一方、以下のような前向きな視点もございます。 ・事業内容に興味がある ・来年、より広いオフィスに移る(業績が良い?未来がある?) ・自社製品の開発のみなので、納期や休み等の融通がきく? ・何度かベンチャーキャピタルの投資を受けている(優良企業?) 調べようにも小さな未上場企業ですので情報が少なく、求職サイト等にも情報がありません。 とりあえず未上場企業版の四季報を買う予定ですが… この時期、このような状況で、あなたなら就職を決めますか? 勿論主観で全然構いません。ご意見・ご助言などいただけたら幸いです。 長文失礼致しました。

  • 退職理由&退職の意志を伝える相手

    一般企業で営業をしている25歳、男です。 昔からやりたかったことがあり、それを実現するために海外留学をしたのですが、現在は全くそれとは関係のない仕事をしています。しかし、今の会社には入社してまだ半年と少しですが、もう1度自分が追いかけていたものに挑戦したいと考えています。そこで、みなさんにお聞きしたことが2つあります。 まずは退職理由です。入社してまだ日が浅いということと、少しでも円満に退社するために「親が病気を患い介護が必要になった」ということを理由にしようと考えています。もちろん嘘をつくことに関して引け目がないわけではないのですが、これが1番すんなり事が進むのではないか思っています。みなさんはどう思われますか? 2つ目は退職の意志を伝える相手についてです。現在、現場として一緒に仕事をさせてもらっている上司は課長・主任です。まずは1番立場が近い、主任(入社以来、様々なことを教えてくれた方です)に伝えるべきでしょうか?それとも2人を通り越して部長に伝えるべきでしょうか? 気持ちは再挑戦することに移っていますが、自分自身の性格的なこともあり、退職の意志を伝えることにかなり悩んでいます。皆さんの正直な意見をお聞かせ頂ければと思います。よろしくお願いします。 (以前にもhttp://okwave.jp/qa2803835.htmlで同じような質問をさせて頂いたことがあります。お時間のある方は参考にして下さい。)

  • 退職理由のアドバイスをお願いします

    連休前にA社より正社員としての内定を頂きました。 ですが、待遇や仕事内容の話が無かったので、伺ったところ 人事担当が連休中という事で、伺う事が出来ませんでした。 同じ頃、契約社員として内定を頂いたB社は5月1日入社でした。 B社の仕事は過去の経験が即戦力となるのと、もしA社の雇用内容が 酷かった時に保険となると思い、取り合えず入社しました。 入社する上でも、勤務時間や契約という事がかなり気になっていました。 本日A社の人事とお会いする事が出来、待遇や仕事内容、勤務時間にも魅力を感じたので6月より入社する事で同意して参りました。 結局A社へ転勤する事になりましたが、B社に少しでも棘が立たないよう退職する理由は何か無いでしょうか? まだ勤務を始めたばかりなのですが、正直、勤務時間がとても長いので一日持たないのも実情です。 それと、私は身体障害者で持病を持っているのですが、あまり知られてもいないようです(B社) 友人は家族が高齢なので介護しなくてはいけない、などの理由にしたら?など言われましたが、如何でしょうか? 宜しくお願いします!!

  • ベンチャー企業での二次面接

    完全退職し、現在は転職活動中です。 とある1社について質問するのですが、 書類選考→一次面接を終え、 明日、二次面接に伺います。 この会社がベンチャー企業なのです。 調べたところ、総従業員数は4名。 一次の面接官は社長(代表者)さんでした。 二次の面接官も、同じ方なのでは?と思います。 二次面接にあたって、持参するものは特に言われていません。 今までの転職活動では 一次(人事部スタッフ)→二次(人事部長)など、 面接官が変わるという一般的な会社の経験のみです。 同じ面接官の場合、 二次面接に向かうにあたって、 何を心構えにしたら良いかわからず悩んでいます。 ちなみに一次では、退職理由や志望動機、職務経歴などの 一般的な質疑応答でした。 ベンチャー企業での面接の経験がある方、 もしくは面接「する」立場の方の アドバイスを頂けたら大変助かります・・・。

専門家に質問してみよう