ゴムの弾性と伸びの原理について

このQ&Aのポイント
  • ゴムの弾性と伸びはなぜ生じるのか?ポリイソプレンとポリプロピレンの違いやウレタンも含めた伸びる物質について詳しく教えてください。
  • ゴムの弾性と伸びの原理について詳しく知りたいです。ポリイソプレンとポリプロピレンの違いやウレタンの性質も気になります。
  • 伸びる物質や弾性を持つ物質について教えてください。ゴムの特性やポリイソプレンとポリプロピレンの違いなどについて知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

ゴムの弾性とか伸びとかってなぜ生じるの?

こんにちは。 材料を選定しているのですが、 そこでの議論で分からなかったのでご存知の方教えて下さい。 伸びる物質とか弾性がある物質等、いろいろあると思うのですが、 なぜ天然ゴム等のいわゆるゴムは両方の性質が発現するのでしょうか? 例えば、ポリイソプレンとポリプロピレンであれば不飽和が繰り返し中にある程度の違いかと思いますし、ではその不飽和があるだけで、伸びたり弾性変形するといた大きな違いが起こるものでしょうか? またその他ゴムとは離れてしまいますが、もしご存知の方がいれば合わせて教えてほしい点として、ウレタンも伸びたり弾性変形するものがあろうかと思いますが、こも天然ゴムと同じ理屈なのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • ゴム
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2349/7604)
回答No.1

参考URLに書かれた説明で如何でしょうか。

参考URL:
https://hr-inoue.net/zscience/topics/gum/gum.html

関連するQ&A

  • ゴムの弾性率に関する質問です。

    両端が固定されている紐状のゴムの中央を押すと、くの字状に変形しますが、このときのひずみを次のように定義してもよいでしょうか?すなわち、もとのゴムの直線と押したときのくの字で二等辺三角形ができますが、この三角形の高さをひずみε(mm)として、ゴムへかけた応力δ(N)をε(mm)で除したものを弾性率 E=δ÷ε(N/mm)と算出することは誤りでしょうか? またゴムを固定した両端の距離を延ばした場合、ゴムの緊張が大きくなり、同じ距離を押すためにはより大きな応力が必要となりますが、これはゴムの弾性率が高くなったと言ってよいのでしょうか?それとも弾性率とはその物質の特性であり、同じゴムで弾性率が変化するということはないのでしょうか? ゴムを引っ張っていない状態と、引っ張った状態で、弾性率が変化したという表現が誤っているとすれば、今回のような現象を物理学的に説明するときは、どのような数式で表現するのが正しいのでしょうか? 素人のような質問で大変恐縮ですが、ご回答いただければ幸いです。

  • 弾性と塑性を説明したいのですが。

    棒状、若しくはひも状の身近に手に入れられる一つの物で、この状態が弾性変形、そしてこの状態が塑性というように分かりやすく説明することが必要となりました。 簡単に見つかると思っていたのですが、いざ見渡すと見つかりません。ゴムのように伸び縮みし、応力をあげるともちのように伸びるような簡単に手に入る物ご存知内でしょうか。

  • プラスチックの縦弾性係数

    今、材料を選定中なのですが、選定する前に 強度・たわみ等を計算してく、プラスチックの縦弾性係数を調べているのですが、資料を見ても載っていません。  プラスチックの場合は、うたわれていないのでしょうか? 又、縦弾性係数が分からない場合は、どのように計算すれば宜しいのでしょうか?  樹脂に関して、素人なのでどなたかご存知の方がいらしましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • シリコンゴムと天然ゴムが一緒??

    私の上司が「シリコンゴムと天然ゴムは一緒の物質のことだ」と言うのですがそれは本当なのでしょうか? 私的にはどう考えても違うようにしか思えないのですが…??一般的には一緒の扱いなんですか?? ご存知の方、どうか教えて下さい。お願いします。

  • 樹脂の弾性率

    初めて質問させていただきます。 初心者なのでうまく質問出来ず申し訳ないのですが ABS樹脂及びアクリル樹脂の弾性率を知りたいのですがご存知の方 or 情報が載っているサイトをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 出来れば色々な樹脂の物性が分かるサイトがあれば なお嬉しいです。 よろしくお願いします。 タイトルから外れてしまうのですが 仕事を進めていく中で ゴムの弾性率についての数値も必要になりまして 樹脂同様物性の一覧表が分かるサイトがあれば教えて頂きたいです。 ご協力お願い致します。

  • ゴムへらが溶けてしまいました

    ゴムべらが料理で溶けてしまいました。 今日、煮込みハンバーグを作ったのですが、小麦粉をいためる時にうっかりゴムべらを使ってしまい食べたあと洗おうとしたら 3分の一くらい変形して溶けてました。家族全員で食べてしまったのですが味付けを濃くしていたので変な味やにおいはしませんでした。ゴムやシリコンは発がん性物質ですよね・・・。もう落ち込んでしまい眠れません。よくフライ返しなんかも溶けてますけど あれも大丈夫なんでしょうか・・・。今回のゴムべらはいつ買ったかわからないくらいでたぶん100円ショップだったと思います。 放射能よりこっちの方がよっぽど身体に悪いですよね。すぐ健康被害などありますでしょうか・・・。5人で分けて食べました。

  • 合成ゴムでも加硫すると硬いゴムは作れるのでしょうか

    エボナイトという素材があります。 天然のゴムに硫黄を混ぜて加硫という工程を経て、プラスティックと同じような硬さにした素材です。 しかし、石油由来の合成ゴムであっても硫黄を混ぜて加硫させることができるということを、最近本を読んで知りました。 そこで疑問なのですが、合成ゴムでも加硫させればエボナイトと同じような硬さの素材は作ることができるのでしょうか。またそのような素材が市販されていたりしますか。 どなたかご存じのかた、おられましたらご投稿ください。

  • ゴム靴のリサイクル

    リサイクルできるゴム靴底を考えていますが ゴム底のリサイクルについては情報がなかなかありません。ゴムに変わる代替物質やリサイクルしている企業、商品等ご存知の方 是非お助けください。

  • 理科に関する質問

    日常生活において、もっと可塑性があった方が良いものと弾性があった方が良いものは何がありますか。また、その理由も教えてください。 ちなみに、 可塑性とは→変形しやすい物質。外力を取り去ってもひずみが残り変形する性質。 弾性とは→外力によって形や体積に変化を生じた物質が、力を取り去ると再び元の状態に回復する性質。 のことです。 よろしくお願いします。

  • 天然ゴム相場価格

    天然ゴム相場価格 2008年から2009年にかけて急激に下がっているのですが、これは何があったのでしょうか? ご存知の方おられましたら、ご回答の方よろしくお願い致します。