• ベストアンサー

大型テレビの運搬

okvaioの回答

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1801/6902)
回答No.2

どこの量販店か分かりませんが、店によっては大型家電などは 無料配達や設置をしてくれるところがあります。 先に、店の方に確認されると良いかもしれませんね。

creamcheese
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 購入ではなく、既に家にあるテレビを別な場所に運ぼうと思っています。

関連するQ&A

  • 幼稚園で大型テレビを設置する方法

    幼稚園で園児が皆で観られるように52インチくらいの 大型テレビを買おうと考えています。 家電売り場で一緒にラックでは低すぎるし、壁掛けだと 場所が限られるので、部屋を移動して使えるモニター スタンドやディスプレイカートが便利だと思っているの ですが、使い勝手はどちらが良いのでしょうか? もっと、他に良い方法あるのでしょうか?

  •  2人で住んでいる家でテレビが3台あるのは多いでしょうか?

     2人で住んでいる家でテレビが3台あるのは多いでしょうか?  私は母と同居していて、家には「40インチ液晶地デジ」「20インチ液晶地デジ」「7インチワンセグ」の3台のテレビがあります。  「40インチ液晶地デジ」はリビングに設置して「20インチ液晶地デジ」は母が寝室として使っている和室に設置。  「7インチワンセグ」は設置場所を特に決めずにパソコンの横に置いといてたまに見たり、私の部屋に運んで見たりしています。

  • 大型テレビの輸送方法

    オークションにて、50インチのプロジェクションTVを出品したのですが、発送方法がないのです。 ヤマトのらくらく家財宅急便では、液晶テレビ、プラズマテレビ、プロジェクションTVに関しては、箱がなければお断りしているといわれました。 どうしてもという場合は、チャーター便になるので、10万以上しますとのこと。(愛知から関東地方に送る場合) 赤帽では、高速代も含めて、約5万でした。 皆さんはどのようにして送られているのでしょうか? 大型テレビの輸送方法をぜひ教えてください。

  • 超重量大型テレビを発送したいのですが・・・・

    地デジ対応の液晶テレビを買い直しまして使っていた前のテレビを運送会社に頼んで発送したいのですが どこの運送会社が安く、梱包等を任せられるのでしょうか? http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-36FP25 ↑↑スペックを見て貰えば分かりますが重量だけで78KGもあります。 一人では台車に乗せるのがやっとで大型の為どう梱包したら良いのか全く分からないです。 当方大阪に在住していますがどこか梱包等を任され出来るだけ送料が安く済む運送会社があれば教えて貰えないでしょうか? どうか宜しくお願いします。m(_ _)m

  • テレビを宅急便で送りたい

    カテゴリー違いだったらすみません。 2ヶ月前、テレビを買い換えました。 以前あったテレビは、ブラウン管の32インチのものです。 空いてる部屋で使おうと、とっておいたのですが、夫婦2人暮らしのため、リビングと寝室にあれば必要がないのです。 で、知り合いがそのテレビが欲しいので、着払いで送って欲しいとのことです。 液晶ではないため、かなり大きいです。 ネットで調べたところ、集荷には来てもらえるみたいですが、ブラウン管のテレビは宅配業者は取り扱ってくれるのでしょうか? それをだす場合、梱包しなければならないですよね? クッション材などを入れて、箱に入れるのが最適なのでしょうか? 大きな箱は、宅配業者で手配などしてもらえるものなのでしょうか? すみませんが、ご回答をよろしくお願いします。

  • テレビ 場所を変えると映らない

    地上DとBSが受信できていたテレビなんですが、 場所を変えようと思い、隣の部屋に移し、同じセッテイングをしたんですが地上DとBS両方映りません。 エラーコードE202がでます。 元の位置にもどしてセッテイングしたら映ります。 一軒家で2階建てで、2階にアンテナがついています。 部屋を変えるだけで受信できなくなるものなのですか?? どうすれば映るようになるでしょうか?? ちなみに2階にも液晶テレビがあるんですが、それはちゃんと映っています。

  • 通常のテレビ→液晶、で大きさを小さくしたら。。

    今現在CRT(っていうのかな?とりあえず、従来のテレビです。)の21インチのテレビを使用しています。 すでに購入してから6年たっていて、割合テレビは見るほうなので、大分使用していると思います。 映らないとかではないんですが、映りが悪いんです。 字とかもつぶれちゃってて…みれないことはないんですけど。。 この前家電量販店に行った時に、液晶テレビを見かけて、その液晶は、色がちゃんと出てて、綺麗だったんです。 液晶っていうと色が薄いイメージがあって…。 (もちろん通常の大きさで、32インチワイドテレビとかは確かにため息出るほど綺麗でしたが、あんなに大きなものは部屋に置けないので…) 値段は13万くらいだったので、多分15インチくらいだったんだと思います。 できれば同じ大きさのものが欲しいですが、そうすると高いですよね? そこでちっちゃくしようかと思ったんですが…。 やっぱり21インチ→液晶17インチとかじゃ、小さくカンジますかね? お店で見ても、どうもイマイチ感覚がつかめなくて。 PCの液晶は5万くらいで買えるのに、テレビは何であんなに高いんでしょう? もちろんイロイロ機能ついてるからだと思いますが。。

  • 1人暮らしの部屋にお勧めのテレビは?

    テレビの買い替えを検討しています。 今は、1人暮らしで7畳程の部屋で、14インチのブラウン管を置いています。 が、もっと大きい液晶テレビが欲しい!!ということで 皆様のお勧めテレビを教えてください。 大きさは、22~26インチくらいを考えています。 シャープのアクオスを購入しようを考えていたのですが お店に行って実物を見比べてみると パナソニックやビクターの液晶が綺麗に見えて どれを買っていいのかわからなくなってきました。 部屋ではテレビ番組を見るほか、DVDをよく見ます。 また、7畳の部屋に26インチはちょっと大きすぎでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 最初から下えの方が良いですか?

    お世話になります。 近く引越しを控えています。 今使用しているテレビ32インチ(後に出っ張りがある)を2階に。   1階のリビングは液晶テレビ45インチを購入予定ですが 引越し時に重くて移動が大変な32インチを最初から リビングに置いた方が良いのか迷っています。 もし32インチを2階に設置すると 買い替えの時に 重くて2階からの搬出を断られるかも!?と思ったりします。 気持ちは1階に液晶を置きたいですがどんなものでしょうか? アドバイスして頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 液晶テレビのサイズについて

    液晶テレビを購入しようと思っていますが テレビのサイズを32インチにするか 37インチにするかで迷っています。 現在、実家暮らしで部屋は4畳半なのですが 2、3年後に一人暮らしをする予定です。 電器店に行って実際見てきたのですが 37インチでは今の部屋では大きすぎるのかな?と思いました。 ただ店員さんの話によると今のテレビは近くで見ても まったく問題がないとのことでした。 いま設置しようとしているところは テレビ画面まで約2.5~3メートルです。 機種はシャープ製、フルハイビジョン・倍速液晶付を考えています。 将来、広い部屋に置いたときを考えると37インチでも いいのかなと思っていますが、実際使っている方などの 感想やアドバイスをよろしくお願い致します。