• ベストアンサー

水道蛇口のコマはどちらを選びますか

水道蛇口の中の「コマ」を取り換えるのですが、着けてあるパッキンの部分が白色の化成品と思われるものと、黒色のゴム製と思われるものがあります。これは温度とか衛生上とか、耐用年数とか、選定するときにどちらを使うかについて違う点がありましたら教えて下さい。価格はどちらも同じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

#3です >NBR 製は黒色、EPDM製は白色のものということでよろしいでしょうか? むき出しなんですね。 色での判別は難しいです。 白パッキンでNBR製は今のところ見たことがないです。 給湯栓でないのなら、どちら使ってもかまいません。 給湯栓の場合、供給されている温度によって、 コマの耐熱温度が違うので材質選択する必要がありますが、 家庭でしたら60℃越えて設定することはないと思うので、 どちら使っても大丈夫です。 >また柄というのは砲金のことでしょうか 砲金製の柄は金色で、 白や黒だと樹脂製です。 ものによっては砲金にNBR被覆しているものもあります。

00753951
質問者

お礼

有難うございました。

その他の回答 (3)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>選定するときにどちらを使うかについて違う点がありましたら教えて下さい。 特にないですが(私は砲金製が好きです)、 アクリロニトリル・ブタジエンゴム(NBR)製のものは、 経年により、柄とパッキン部分が割れることがあります(かなりの頻度で見かけます)。 EPDM製は80℃まで耐えられます NBR製は130℃。

00753951
質問者

補足

NBR 製は黒色、EPDM製は白色のものということでよろしいでしょうか? 現物では白と黒としか判別が出来ませんので。また柄というのは砲金のことでしょうか。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.2

コマに仕様が記載あるかと思います。 白いシリコン系なのか樹脂系かわかりませんが、耐熱温度表記があれば確認して購入。 記載無しとかなら無難に元付いているタイプと同じ物を購入します。

00753951
質問者

お礼

有難うございました。

00753951
質問者

補足

それが商品には何の説明書きもついていないのです。

回答No.1

白いのは温水にはダメだと思います。売ってる袋に書いたものが 入ってるとおもうけど。

00753951
質問者

お礼

そうですか、白いものはシリコンゴムで耐熱性かと思っていました。

00753951
質問者

補足

説明書きがありません。温水には黒いものがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 水道蛇口パッキン交換後も水がポタポタ

    浴室の浴槽上にある水道蛇口(20年以上経過してます)を良くひねっても蛇口から水がポタポタ とたれます。 パッキンが古くなったのかと思い、以前に水道局からいただいた新しい「コマとパッキン」のセット に交換しましたが、状況は変わりませんでした。 これは、水道蛇口そのものが古くなってきたためなのでしょうか。 水道の蛇口交換が必要なのでしょうか。 教えていただけますようお願いいたします。

  • 蛇口のコマ交換したあとよく閉まらなくて垂れる

    台所の流しの蛇口があまりにうるさいので、蛇口のコマ(パッキン?)を交換しました。昔は水道局のサービスで交換してくれたものですが(泣)。 お湯との混合栓で、水道の部分です。白い少し大きな握りの部分をはずして、真鍮(?)の部分をはずしたのですが、ろくな工具もなくて小さいペンチをいっぱいに開いてなんとかはずしました。そして元通りに締めたつもりでしたが、よく締まっていないようで、蛇口からぽたりぽたりと洩れます。 前置きが長くなって申し訳ありません、質問は、この真鍮色の部分を締め上げるためには、何と言う工具を使えばいいでしょうか? 買うとしたら高いでしょうか(いくらぐらい? ホームセンターにある)? という点です。 どうせならあとあと使い道のある工具の方がありがたいのですが。DIYの知識がほとんどないので、ご教示お願いします。  締め直そうと思っているところは、細かい縦溝がぐるっと入った形です。大きいペンチを買って来てやると、溝がつぶれないか心配です。 宜しくお願いします。

  • 蛇口のハンドル

    水道の蛇口の事で、みんながきつく閉めるからパッキンと思うけどパッキンか何かが緩んだり悪くなって、左に閉めるけど段々と左に回って来てる感じがします。10年とかぐらい前はもう少し右で止まってたと思います。 ちょっとずつ左に回って来てるぐらいで蛇口をいじっても大丈夫ですか。 もし悪くなるなら止めておきます。 4年ぐらい前の、市役所の水道部工務課の職業体験でもらったコマみたいな形のパッキンを持っています。

  • 水道の蛇口をひねっても水が出ません

    質問させてください。 屋内のある一箇所の水道の蛇口(ひねるタイプ)をひねっても水が出ません。 ○状況 ・他の蛇口はすべて出る ・水の出ない蛇口は月2,3回と使用頻度が少ない ・建物自体が築4年で劣化によるものとは思えない ・出ない蛇口の配管は床下に15mくらいの露出管だが断熱材で覆われている ・地域は若干雪国 という感じです。 これから考えると冬の期間配管内で凍結したのかなと思ったのですが、 3月に入って気温も穏やかになったにもかかわらず未だ出ません。 この場合はコマやパッキンに異常があるのでしょうか? それともまだ凍ってるのでしょうか?

  • 山間部で使用される簡易水道のゴムパイプ。耐用年数は?

    山間部で使用される簡易水道のゴムパイプ。耐用年数は?  いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  山間部などでよく利用される、谷から水を吸って家庭などへ送る、黒いゴムパイプ。これの耐用年数はどのくらいでしょうか。  家庭の水道蛇口などに付けるゴムパッキンは、年数が経つと劣化し、ゴムの黒いカスのようなものが出てきます。(これは身体に良くないと思います)  これと同様、黒いゴムパイプも、劣化が進めばゴムのカスが流れ出すのでしょうか。耐用年数とふくめて教えてください。お願いします。

  • 水道蛇口水漏れ修理

    蛇口の水漏れ修理のためコマパッキンを交換したのですが、うまく止まったり、ダメだったりでどうやら座りが悪い感じです。 初めに、ゴムつきケレップを使用したのですが、そのあと、ケレップの所為だと思い、一体成型型のコマと入れ替えてみたのですが、症状は同じで、うまくいったり、ダメで何回も出したり止めたりして、落ち着くのを待って止めています。どこが悪いのでしょうか? パッキン押さえの締め付けが足りないのでしょうか?教えて下さい。

  • 混合栓の修理 スピンドルとコマの一体型

    浴室の混合栓の蛇口から水漏れするので、コマ(ケレップ)を交換しようと思いましたが、スピンドルとケレップの一体型のものでした。 近所のホームセンター<ケレップを買ったところ)で相談したところ、パッキンだけを交換すればOKとのことで、パッキンのみを購入しなおしました。 ゴムパッキンの先は、プラス山のある大きいネジがあるので、これをネジを回そうとしましたが、全く動きません。 パッキンの交換は、どうすればよいのか?と地元の水道局に聞こうと思い、市役所に問い合わせたのですが、なんと、わが町には水道局はなく、水道課というところがあるのみ。その窓口の人は、「ゴムがプラスチック化して、動かないのかも・・・。修理業者に頼んでは。」とのこと。 ネットで見ると、地域によっては、水道局で節水コマをくれる事もあるとあるのに・・・。 こういう場合、どうしたらよいでしょうか? 油をさす、熱湯で煮込む、などで、ネジが回せて、パッキンを交換することはできるのでしょうか?

  • 台所の蛇口の水漏れ

    台所の蛇口の水漏れで困っています。 自分でうまく出来なかったので水道局の人に来てもらって、コマ交換をしてもらいました。 その折に、コマだけじゃなくて「これ」も削れて来てるから交換した方がいいかもしれない。ホームセンターに売ってるから買えばいいが、サイズがいろいろあるからはずして持って行った方がいい、と教えてもらいました。 なぜだかわかりませんが、水道局では「これ」の交換はできないという話でした。「これ」の名称を聞いてメモしたのですが.メモをなくしてしまいました。 コマ交換してしばらく(ひと月弱)してまた水漏れがひどくなって来たので、きょう、ホームセンターに行って「これ」を買ってきました。 アドバイスどおり、「これ」をはずして持って行き、店の人に同じサイズのものを探してもらいました。(レシートを見たら、スピンドルというもののようです。パッキンとわっかの部品も一緒に交換しました。) なんとか交換したのですが、水漏れが止まらないのです。念のため二回、コマもはずしてやり直してみましたが同じです。 気が付いたことと言えば、水道の元栓を閉めている時にも、ポタポタ落ちる水が止まりませんでした。ただ栓を開いた時の方が落ちる量は多いようです。 長くなってすみませんが、以上の状況です。 これは、水道栓(栓が二つの混合栓です)というのか蛇口というのかわかりませんが、そっくり交換しないといけないでしょうか? まだ寿命というほど古くないんですが、、、。 なにか交換する程度で改善するようなことかどうか、アドバイスをいただけると有り難いです。

  • 最近の蛇口のパッキン交換

    INAXの混合栓シングルアームです。(キッチン、洗面ともに) 築10年ほど経ったので、そろそろ水回りのメンテでもしようかと考えています。 昔(今もありますが)の回すだけの蛇口はコマの交換だけで簡単でしたが、そこそこ面倒な分解があります。 コマの交換は結構聞くのですが(やってもいましたが)、最近の混合栓はあまり聞きません。 これは、ほとんどメンテ不要になっているのでしょうか?(20年くらいOKとか?) また、交換が必要なパッキンには大体決まっているのでしょうか? (メーカーのパーツ図を見ると、結構なパッキン・ゴムがあります、6-7個 これ皆交換するのでしょうか?) また、アームで動かすメインの部分(非分解)のメンテ方法などもあれば教えてください。 シリコンスプレーくらい?まさか水グリスでも使う? よろしくお願いします。

  • 風呂場のサーモ付混合水栓の蛇口から水漏れします

    風呂場のサーモ付混合水栓の蛇口から水漏れします。一晩で洗面器に1センチ程度。メーカー(ナショナル)に連絡したら、パッキンか、もしくはカートリッジの交換になり、カートリッジだと数千円だそうです。(工賃以外に)良く観察してみたら、蛇口からお湯を出して止めた場合、水漏れしない様子。蛇口、もしくはシャワーから水を出して止めると水が、たらっ、たらっと漏れ続けます。これはどういう状況なんでしょうか。 水道の水漏れだとパッキンやコマを取り換えると聞きますが、サーモ付だと素人には修理出来ないような内容が別のメーカー(TOTO)で書かれていました。 賃貸のため、消耗品部分なら私達の負担だそうで、それ以外の修理ならオーナー負担になると管理会社から言われています。 その辺りもはっきりしたいので、アドバイス よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう