• 締切済み

吃音を理由に海外でのプレゼンを断ることについて

吃音を理由に海外でのプレゼンを断ることについて 皆様にご意見を頂きたいことがあり質問しました。 率直な感想や意見を頂けるとありがたいです。 メーカーの技術職で働いています。 普段の業務では顧客と接することはほぼありません。 先月、海外での顧客向けのプレゼンを依頼されました。 5年ぶりに顧客を一堂にあつめてイベント行うようです。 そこの技術セッションの1つの講演を依頼されました。 OKして(さらに時間も経って)しまったのですが、以下の理由で断ろうと思います。 【断る理由】 ・英会話の練習を進めるにあたり、英語では吃音が更にひどく 会社の看板に泥を塗ってしまうと感じたから。 →吃音で言葉につまるのですが(これは上司も知っています) 日本語では言いやすい言葉に言い換えることで、上手ではないですが何とかプレゼンしています。 英語ではそこまでの語彙がないため、とっさの言いかえが出来ず難発(何秒も声がでない)、連発(同じ音を何度も繰り返す)のオンパレードで正直聞けたものでないと自分で思いました。 本番まではまだ3か月ありますが、OKしてから1か月がたってしまい、 正直断りにくいですが、上記の理由であと3か月努力しても「下手だけど聞けるレベルのプレゼン」は無理だと判断しました。 上記の状況を正直に話、判断が遅くなったことを謝り辞退を申し出ようと思うのです。 せっかくのチャンスなのですが、会社の評判を落とし自分もつらくなるくらいなら 遅くなりましたが今からでも現実的な判断をしたほうがよいとおもいました。 諸先輩方、どの思われますか? これで評価が下がるのは仕方ないですが、大失敗するのと断るのならどっちが深刻ですかね、、、 ご意見お願いします。

みんなの回答

回答No.5

上司の方に、 「一度リハーサルをしたいので見て欲しい」という形で相談するのはいかがでしょう? 実際に見て頂いて、問題あるレベルであれば、 そこで対応を相談できると思います。 プレゼン用の資料は作られてるんですよね?

qwerty78536
質問者

補足

回答ありがとうございます。 資料はまだ出来ていません 発表者間で内容の調整をやっている段階です 内容が固まったら、自分で資料のベースを作って英語のプレゼン内容を作る専門業者で適切な表現に修正されます。 それらを待っているとどんどん時間が経ってしまうので、、、、、、

回答No.4

あまりにも嫌なこと、苦手なことはしない方が良いです。心に傷が残るでしょう 他に貴方の強みがありますよね そこを伸ばしてください 本当に苦手なことはしなくていいんです。 苦手なことも我慢してやらないといけない、という考え方もありますが、最終的に結果に責任を持つのは貴方です 大勢の前で失敗し、ますます精神的ストレスが強まり吃音がひどくなるかもしれませんよ そうなったら、貴方は上司や会社のせいにしますか?それもできないでしょう どうしてもプレゼンをやる、というのなら、プレゼンの冒頭に、私は吃音です、頑張って準備してきましたがお聞き苦しいところがあるかもしれませんがご容赦ください、と、貴方のメンタルや他の吃音者のために吃音についての理解を広める配慮、努力をしてください 世界の著名人にも多くの吃音者がいます アカペラで話すわけではなく、投影したプレゼン資料もあるので全く通じないわけではないです この人は吃音でさぞ大変な想いをしてプレゼンに臨んだのだなぁ、と聴衆者の記憶に残ることでしょう。 少し高めの壁を乗り越え続けることで成長することができますが、高すぎる壁だと後遺症として残ります。やめるなら早めに、やるならこうやる、と建設的に考えましょう

回答No.3

外資系企業で部下持ち管理職をしています。 英語はネイティブレベルです。 >会社の看板に泥を塗ってしまうと感じたから。 あなたは会社に迷惑がかかるからというけど、 本当ですか? 本当は、恥をかいて、みんなに笑われて、 自分が傷つくのが嫌だからというのが 本音でしょ? それから、あなたのプレゼンが本当にまずいレベルなら、 あなたにプレゼンを上司は任せないですが。 >大失敗するのと断るのなら 技術者の方ですよね? 考え方後ろ向きすぎる。 私の部隊は、技術の研究開発なんですけど、 研究開発技術者だったら、 10つやって3つくらいしか成功しないって わかっている。常にトライアル&エラーだから、 いちいち失敗なんて怖がっていたらイノベーションなんて ありえない。 できない理由ではなくて、 できる理由を考えてほしいです。 「プレゼンを成功させたい。そのためには これとこれが必要。だからそれらをサポートしてくれ」 という部下だったら、私は全面的にサポートします。

qwerty78536
質問者

補足

回答ありがとうございます! >あなたは会社に迷惑がかかるからというけど、 本当ですか? →本当にそう思ってます。 これが社内のイベントなら勿論チャレンジします >本当は自分が傷付くのがいや、、、 →勿論傷付くの嫌です。 結構失敗も多くしてきたので、これ以上失敗して辛い思いはしたくありません 名前や部署名は日本語でも言い換えできませんので、自分の名前や所属が言えなくてなんど辛い思いをしたか、、、、、 >「プレゼンを成功させたい。そのためには これとこれが必要。だからそれらをサポートしてくれ」 →勿論そう言いたい気持ちでいっぱいです ただ今回はどうすれば出来るのか分からないのです。英語をネイティブレベルにすれば良いんでしょうけど、時間的に無理があります こうゆう場合はどのように相談すれば良いでしょうか? ご意見頂ければ幸いです。

  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/410)
回答No.2

あなたはどうしたいんですか? 会社の看板に泥を塗るとか、吃音が酷くて失敗しそうとか、そう言うの置いといて、自分の気持ちではやりたいのかやりたくないのか。 元々嫌だったとか面倒くさいとかなら断わればいいし、吃音が酷いけどやってみたいと思うのならばやればいい。 「下手だけど聞けるレベルのプレゼン」でも無理と判断したのは自分ですよね。 他の人に聞いて貰って判断して貰ったらどうでしょうか? あまりにも酷いなら会社も考えると思いますよ。

回答No.1

  貴方に吃音がある事は会社の人も知ってるでしょうね。 英語になると日本語以上に吃音がでる事実は貴方しか知らない事でしょうから、その事実を事前に知らしめるのは良いこと、すべきことだと思います。 その状況を自分で考え断りを入れるのは何も問題は無い。 吃音が有っても良いと判断するか、しないかは会社が決める事。  

qwerty78536
質問者

補足

回答ありがとうございます 確かに英語で吃音が出やすくなるのは上司も知らないでしょうし、自分でもこれまで気付いていなかったです 上司に相談するとき、どうように言うか悩んでいます 「英語だとつまりやすいから◎◎して欲しい」と言うような前向きな話に出来ればいいのですが、正直現実的な解決策は思いつきません

関連するQ&A

  • 吃音症が辛いです……高2女子です。

    吃音症が辛いです……高2女子です。 私は、吃音症の難発といって話し始めにうまく言葉が出てこない症状があり、この間の部活のミーティングで1人ずつ部員の前に立って意見を言う場面でも自分の番になると、考えていた言葉はあるのに言葉が出て来ず、何分間も黙り込んだ上に「〇〇……が…」みたいに単語を発してはまた黙り込み…という状態で、結局先生に怒られてしまいました、、 その場にいた友達によると、手も足も震えていて涙目な上に声も震えてしまっていて今にも消え入りそうでか細くて、うつむいていたけど目が泳いでいるのが分かったそうです… もう情けなくてたまりません… こういう私の姿を周りの部員や先生はどう思ったのでしょうか…? また、これは本当に吃音症でしょうか?

  • 吃音症が辛いです……高2女子です。

    吃音症が辛いです……高2女子です。 私は、吃音症の難発といって話し始めにうまく言葉が出てこない症状があり、この間の部活のミーティングで1人ずつ部員の前に立って意見を言う場面でも自分の番になると、考えていた言葉はあるのに言葉が出て来ず、何分間も黙り込んだ上に「〇〇……が…」みたいに単語を発してはまた黙り込み…という状態で、結局先生に怒られてしまいました、、 その場にいた友達によると、手も足も震えていて涙目な上に声も震えてしまっていて今にも消え入りそうでか細くて、うつむいていたけど目が泳いでいるのが分かったそうです… もう情けなくてたまりません… こういう私の姿を周りの部員や先生はどう思ったのでしょうか…?

  • 吃音は治るのか

     21歳になる大学生です。僕は吃音という障害を持っています。10歳くらいの頃、国語の音読で「金属」の「き」が突然出なくなり、先生は読み方がわからないのだと勘違いしていました。とても悔しく、恥ずかしかったです。「読み方くらいわかってんのに」って。それからしばらくは吃音は特になかったのですが中学に入ってからだんだん酷くなってきました。卒業式の練習のとき名前を呼ばれて「はい!」と返事をするとき、いつもは力が入り声が出ないのに、そのときだけは声を出そうとしても息が漏れるだけで声が出ませんでした。吃音はとてもマイナーな病気で吃音を知らない人が多すぎるので先生は苦笑いしながら「○○君、もう少し早く返事してくださいね」と言われ、周りは大爆笑でした。もう死にたいくらい恥ずかしく、休憩中にみんなが僕の周りに集まって「どうしたの?」と笑ってきたのです。高校のころは友人に事情を説明してもわかってもらえず「言いたいことがあるなら早く言えよ」とキレられたりしていました。また、得意の英語の授業でも音読となるとスムーズに話せず先生は読めないのだと勘違いし、悔しい思いをしてきました。大学に入ってからも担任の授業で「この単語はこう読むんだよと」言われ、「読み方はわかってるんですが緊張すると声が出ないんです」というと「そんな、緊張なんかしないだろ」と笑われました。今では事情をよく分かってくれていますが・・・。あとは英語のプレゼンの授業で毎回毎回スムーズに話せず、吃音時には余計な力が入るので肉体的にもしんどく、カナダ人の先生はよく理解してくださっているのですが「本当はもっとスムーズに話せるのに」と、普段カナダ人の先生方と会話するときには悔しいです。「発音はネイティブみたいでほぼ完璧ですよ、文法も問題ないし」と褒めてくださるのですが・・・。実際、バイト先にアメリカ人の家族が来て英語で接客をしたことがありますが・・・。吃音さえなければかっこよく英会話が出来るのになあなんて・・・。  何よりつらいのは、原因がまだ解明されていないことです。諸説あり、父も若いころは吃音だったらしいのですが今ではほぼ完治してますし、父は「歳をとったら治るよ」と言いますが・・・。とりあえず精神科にかかっていて抗鬱剤を飲んではいますが効果は見られません。「風邪みたいにメジャーで、薬があればいいのに」と毎日思っています。友人は「それは吃音っていう障害を持っているというマイナス思考のせいだよ」と言ったかと思えば吃音の真似をしてきます。いろいろ吃音について勉強していますが一つ当てはまる原因の説があり、「物心がついた頃に強いストレスを受け続けると成長して吃音になる」というものがあるんです。確かに両親は昔よく激しい夫婦喧嘩をしていました。  「きっと治る」と思い込むようにしているのですが、毎日が辛いです。電話で何か注文するときも苦労し、店員に何か尋ねごとがあるときも吃音が出るとほとんどの人は怪訝そうな顔をします。イライラした顔をされることさえあります。吃音は認知度が低く説明しても理解されづらい病気なので厄介です。どうも、吃音の人は外見上はなんら他の人と変わりなく、自分でも驚くくらいスムーズに話せることがあるので突然言葉が出ないということがみんな理解できないようなのです。治る日は来るのでしょうか?「障害は、必ず治ると信じる者だけが克服できる」という名言を名言集で読みましたが・・・。

  • 吃音は治るのでしょうか

     小学4年生の頃から吃音が出だした20の学生です。中学後半から本格的に吃音が酷くなってきました。国語の朗読や英語の時間の発表では読み方が分かっているのに先生は読み方が分からないと勘違いし(理由を知らないので当たり前ですが)、教えてくれ、周りの人の一部は緊張しているんだと思い「がんばれ」と言ってくれたりしました。緊張するからどもるんではないんです。母を含め殆どの人は「どもる(つっかえる)のは緊張するからだ」と誤解しています。卒業式では「はい!」が言えず周りは大爆笑、先生は苦笑い、休憩中はみんな僕のところに集まり「なあなあ、緊張したん?おっかしー」などと言われたのがトラウマになっています。休み時間中の友人たちとの談話の時は「言いたいことがあるならはやく言えよ!」と怒られたり、今でも講義中に答えは分かっていても言葉が出ず先生に注意されます。殆どの先生方には事情を説明したので理解して下さっていますがどもりが酷いと教室がシーンとなるので毎日緊張と恐怖の連続です。父も若い頃は吃音だったそうですが今ではほぼ完治しています。テレビで活躍している方たちの中にも吃音の方がいて驚きました。アナウンサーやお笑い芸人さんや政治家や俳優や・・・。今は精神科で薬物療法を受け、診察時は先生と話をしたりしています。1年前から「話さざるを得ない接客のバイトをしたらマシになるかもしれない」と接客のバイトをしています。今でも「いらっしゃいませ」が言えなくなったり、そうかと思えばまた言えるようになり、今度は「〇〇円のお買い上げでご・・・・ざいっます」のようになったりの連続で息が苦しくなり精神的にダメージを受けます。始めのころはなかなか理解してもらえず、理由を説明しても「そんなの言い訳だ。緊張して声が出ないとか言われても言ってもらわないと困る」と言われたり「『お待ちの方どうぞ!』って何で言えなかったの?何のために呼んだと思ってるの?」と怒られ(当然です)、一時期無視をされたり。今は吃音の事を把握はしていませんが特にどもったことに関しては何も言われません。ただ、店内放送でどもると「ああ、もう死にたい」と恥ずかしくなり社員さんが「あれ、緊張したの?」と笑ってきたり完全には理解してくれません。お客も殆どの人は気にしないようですがたまに怪訝そうな顔をされたり「何してるんだ?」という変な顔で見られたりストレスが溜まります。最近は接客と言う荒療治(?)のおかげで少し精神的に強くなれた気がしますが・・・。そもそも、吃音は原因が解明されて無い上に周りの理解が少なすぎ、非吃音者の人にとっては「言葉がスムーズに出てこないのが理解できない」のだと思うんです。吃音の人間がどもったときに「まあまあ緊張せずに」と言う感じで笑ってくるのがどんなにか辛いことか・・・。果たして、僕も父のように吃音が完治、もしくはほぼ完治するのでしょうか?ちなみに、来月に英語でのスピーチコンテストに出場予定で、とても怖いです・・・。

  • 吃音で引きこもり24歳

    初めて吃音になった時期から話します。今から時を遡って10年前の中学2年の頃に友達と話してると、よく言葉を噛むようになって友達によく笑われました。その時は自分でも可笑しくてよく笑ってました。まぁ山下清の状態です。もちろん吃音の事も全然知らないし全然辛くもありませんでした。3年になると僕のドモリは酷くなっていつもなら、ぼぼ僕も!頂戴!ってこんな感じで笑う子もいるんですが、その日は・・・ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ僕も!って・・・誰も笑いませんでした。皆、眉間にシワを寄せて気持ち悪い物を見るような目で僕を見て・・・その時の顔は忘れられません。そして初めて自分でも異常だと思いました。その日から 僕は会話をするのが怖くなり出来るだけ話さないようにしました。吃音を恥だと感じてからは連発が難発になり、まったく声が出せなくなり中学3年時代は地獄の日々でした。学校では国語の授業で本読みが出来ない、場所を教えてもらっても読みを教えてもらっても読めない、先生に怒鳴られる、その事で同級生に馬鹿にされる、毎日お腹が痛くなって下痢になる、学校が終わっても塾、自分の名前も言えないオバカさん、それが僕でした。それでも卒業の日が近づいて一番心配だった高校の面接も御札を握りしめてドモらず無事終わりました。高校生活は中学の頃に比べると大分マシでした。お腹も痛くならないし恐怖の女子もおりませんし・・女子の前では絶対どもりたくない!という理由で男子校にしたんです。馬鹿な理由ですよね。人ごみが大嫌いな僕でしたが大学には憧れていました。広い建物、綺麗なキャンパス、色々なサークル、不思議な学科、それに女の子達、男子校でしたからね当時の僕達の憧れでした。でもやっぱり情けないですが友達に女も連れて遊ぼうぜ!と誘われても吃音で馬鹿にされたり相手を不愉快にさせるのが怖くて結局一回も会いませんでした。結局大学進学は親父の会社が倒産して出来ませんでした。経営者だった親父は破格の借金を背負い母は毎日泣いてるし、よくこう嫌な事が自分の周りで起きるなぁと思いました。しかし僕にとって会社の倒産など些細な問題でした。僕にとっては吃音がすべてだったのです。高校卒業後バイトの電話も怖くて出来ない僕は、叔父の会社の手伝い等をしていましたが諸事情により一年程で辞めました。それからはふたたび地獄の日々です・・。両親からは毎日のように罵られ家がこんなに大変な時になぜお前は働いて家を助けないんだと・・僕は涙ながらに吃音の事を伝えました、でも両親は僕がどれだけ必死に自分の言葉を並べて説明しても理解してくれません・・。いつも口論になって今どもらずに喋ってるだろ!と怒鳴られ僕の言葉は伝わりません。僕は親を憎み死にたいと考えていました。倒産した時、親父が涙を流して謝った時、僕は快く親父の気持ちを理解してあげたのに!と・・。20~22才の頃は僕の立場は小さいものでした。ノックをせずに部屋に入って来るのは当たり前、僕が眠っていると部屋の中を勝手に詮索してきて注意すると働いていない者が偉そうに言うな!と、僕には注意をする権利が無く何か言うと働かざる者食うべからず!になる訳です。僕はそれがとても嫌で良い子ちゃんの仮面を被る事にしました。とにかく逆らわない、出来るだけ顔を合わせない、自然と口数も減りました。ちなみに母とは普段は仲が良いですが僕の事を非難する時はボロカスに言います、僕も言い返しますが。22才の頃自然気胸という病気になり入院中携帯電話のウェブでインターネットを生まれて初めて使い感動しました。おかげで手術はちっとも怖く無く退院後PCも一台家にあったので勇気を出して親を説得してネット環境に恵まれました。これは素直に感謝しています。真っ先に吃音の事を調べ驚愕しました・・そこには僕と同じような人がたくさんいて、カ行が言いにくいだの、どもりそうな言葉を巧みに使い分けるだの・・およそ吃音者にしか分からない悩みが沢山載っていて・・そうそう・・そうなんだよ・・と涙が溢れました・・。今までは、ひょっとすると僕だけじゃないのか?血の繋がった肉親にさえ分かってもらえない、この悩みをこの人達とは共感し合える、そしてお互いを尊重し合えるんだと気付きました。ずいぶん気持ちは楽になりましたがそれでも僕は引きこもりです。そして今でも親は僕に怒りを感じてニート!ニート!と馬鹿にしてきますがニャリと笑って耐えます。居候とバカにされても仕方ないかもしれません現実に自分の力で生きてないんですから・・長い吃音生活で自信もずいぶん失われ対人恐怖も酷いです。ずいぶん長くなってしまい申し訳ありません。別に急いでないです。良かったら感想下さい。

  • 吃音 電話対応

    今の会社に勤めて2年の女性(20代前半)ですが吃音があり未だに業務内の会話や電話対応に躓いてしまいます。 面接の際に吃音であり言葉が不自由であることを伝え、電話対応はなしという条件の上採用されましたが入社1か月ほどで割と普通に話せているから、という理由で上司から電話対応も命じられました。 電話がかなり多い会社の割にはぎりぎりの人数でやっているのもあってやってほしいとも言われました。 内線から徐々に…という感じで配慮は頂きましたが2年以上やっていてもまだ慣れずにいます。 よく聞き返されるのは勿論、どもってしまうのもあって内線だとよく相手側にイラつかれ、「気持ち悪いしゃべり方だった、もっとまともに対応できないのか」などと部署内にクレームが入っています。 上司から命じられたのもあって、数をこなせば…と毎日ほぼ全ての電話を取っていた時もあり、今では言葉づかい等の対応事態には慣れつつあるものの言葉が出にくい、どもる、噛む、の症状で相変わらずです。 静かな中、私が電話を取って対応していると、私の喋り方が可笑しいのか周りが笑ったり、ひそひそ話が始まるので緊張して余計に吃音の症状が出てしまいます。 まだマニュアル通りだったり、しっかりいうことをメモして言えば、上手く伝えられるのですが、突然話しかけられたり、質問されるとパニックになってしまい、上手く相手に伝わりません…。 ある先輩に「は!?何どういうことなわけ!?言ってることが全然わかんないんだけど!」と言われ、あいつ(私)と話すのはイライラするしめんどくさいとそれを機に無視されるようになってしまいました。 何度か上に掛け合ってみましたが「忙しい部署だから電話位取ってもらわないと困る。」「耳は聞こえてるんだし、努力が足りないだけ。」と言われて終わりでした。 ゆっくり話す、いつどこでだれがなにを、の要点をメモして伝えるなどしてそれなりに改善しつつありますがやっぱり突然のことには未だ対応できず悩んでいます。 最近では電話対応がなかったり、人とあまりかかわらないようなところに転職した方がいいのかと考えるようにもなりましたが、吃音に電話対応はやはり難しいでしょうか。 どうすれば上手く話せるようになるでしょうか?

  • 海外のブログ

    海外の方がかかれているブログで面白いものがあったらいくつかおしえてください。(英語でかかれているものでOK)  また 外国の著名人の方のブログってなにかありますか? また日本のブログですと テクノラテティで言葉をいれると検索ができたりするのですが、外国のブログでもそのようなものはないでしょうか?

  • 海外勤務とは?

    私は海外で働きたいと考えています。 色々な国の方と接することが出来るし、自分にとってそれは刺激的な事なので海外で働きたいと、漠然的な理由です。 また、留学を数ヶ月していたので、これからも英語を使った仕事をしたいと考えています。 みなさんは、海外で働くということに対してどう考えますか? また、何故働きたいと思いますか?

  • 海外旅行は通訳を付けるべきか

    海外旅行は通訳を付けるべきか これからできるだけ多くの国を観光して回りたいのですが、通訳を雇った方が得なのか教えて下さい。私が思うのは、やはり海外というと色々なことを学べますし、自分で言葉を覚えていった方がためになることもあるのである程度覚えて行った方が良いと思いました。しかし、現地の言葉を理解するのは難しいですし、買い物や何かあった時に言葉が流暢に話せないと困ることもあると思います。英語圏のところは英語で対応できるようにしますが、世界中の言葉を覚えるのは不可能です。 通訳を雇った方が良いのでしょうか?皆様の意見を聞かせて下さい。

  • 海外との取引について

    入社3年目。経理から海外業務の窓口に異動になりました。 うちの会社はメーカーで、アジアの工場で技術支援をはじめました。しかし、上司で海外業務については初めての人ばかりで、いつもトラブルばかりで取引が難航しております。私はアジアで生活経験もあり英語も出来ますが、ビジネスの経験はありません。私なりにも(こうすればいいのでは・・・)と考えはたくさんあるのですが、最終的には何をするにも上司の判断です。その判断を待つのも時間がかかりますし、遅々として進みません。 すべては無理だけど私のやり方でやらせてもらえたら・・・と思います。何かいい案はあるでしょうか? 具体的な回答に困るかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう