- ベストアンサー
- 暇なときにでも
タピオカドリンク飲んでます?
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- agehage
- ベストアンサー率22% (1556/6911)
先日娘が飲みたい!というので家族で飲んできましたよ あんなに美味し物を飲めて良かった!というよりも、家族で楽しく出掛ける理由になったのが良かったですね とても楽しい一日になりました
関連するQ&A
- 札幌で、クイックリーのタピオカドリンクの買えるところ
このまえ、クイックリーのタピオカドリンクを もっているひとがいて、お店がオープンしたんだぁ、 と思って探したけれど見つけれません。 どこかにタピオカドリンクのおみせがあるのを知ってる 方がいらっしゃいましたら教えてくださいー
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 高校の文化祭でタピオカドリンクを売りたいです
高校の文化祭でタピオカを売りたいのですが、制限が厳しくて調理(茹でるなど、即席タピオカは使用できない)ができないため、既成品(パッケージされている)のタピオカドリンクを探しています。 ファミリーマートで見つけたのですが、できればもう少し安く仕入れたいです。 ファミリーマートで見つけたタピオカドリンクを少しでも安く仕入れられる方法、あるいは他の既成品のタピオカドリンクがあれば教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
その他の回答 (16)
- 回答No.17
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (4989/14888)
まだ 未経験です。クレープもまだ。ティラミスは経験済み。
質問者からのお礼
タピオカドリンクも、いずれブームが去って、誰も見向きもしない時が来るでしょうね(;^_^A 回答ありがとうございます
- 回答No.16
- sngPoi2
- ベストアンサー率43% (293/672)
今のブームは第三次ブームになるのでしょうか? タピオカが騒がれ出した頃の、白タピオカは結構飲んでました。
質問者からのお礼
今のブームの前に、二回もブームがあったなんて知りませんでした( ゜Д゜) 回答ありがとうございます
- 回答No.15

人気のようですが飲んだことがありません。 すたみな太郎までタピオカミルクティーをはじめる https://ascii.jp/elem/000/001/892/1892244/
質問者からのお礼
どこのお店も、売れるとなったら、飛びつくんですね(;^_^A 回答ありがとうございます
- 回答No.14
- habataki6
- ベストアンサー率11% (696/5922)
飲んだことは無いので、東京にいった時に見かければ飲む予定です。
質問者からのお礼
東京にはたくさんの種類のタピオカドリンクがあり、お店もたくさんありますから、思う存分楽しんでください^^ 回答ありがとうございます
- 回答No.13
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (805/7476)
飲んだことありませんね。 たぶん食感は好きだと思いますけど。 今のところ自分で買ってまではいいかなぁと・・
質問者からのお礼
ブームだからと言って、食べなきゃいけないというわけではありませんものね。 どうせ一時的な流行りでしょうから、静観しているのが一番ですね(;^_^A 回答ありがとうございます
- 回答No.12
- eroero4649
- ベストアンサー率30% (7085/23062)
ブームになる前に、たまに飲むことがありました。でも今はどこもバカみたいに並んでいるので女子高生に混じって並べないですね・笑。 このブームの流れが、ナタデココやベルギーワッフルと同じノリになっているのを感じています。ブームが終わったら、ブーム以前からやってた店も閉店に追い込まれるんだろうなと苦々しい思いで見てますね。ベルギーワッフルもブーム前から好きだったのですが、ブームが終わったら知ってたお店が全滅したので、ブルータスお前もか的な心境です。
質問者からのお礼
ブームに乗じて開いたお店が、ブームが去ってお店をたたむのは良いとして、ブーム前からお店を営んでいたお店が廃業に追い込まれるのは、いたたまれませんね(>_<) 今回のブームがそうならないことを、祈るばかりです・・・。 回答ありがとうございます
- 回答No.11
- roadhead
- ベストアンサー率22% (850/3788)
結構好きなので時々飲みます。 しかし最近のブームで近隣にドンドン専門店が出来たので何だか興醒めしてしまいます。
質問者からのお礼
これまで少数の人が飲んでいたものを、大勢の人が飲むようになると、興が冷めてしまうことがありますよね。 このブーム、いつまで続くんですかね・・・。 回答ありがとうございます
- 回答No.10
- KoalaGold
- ベストアンサー率19% (2276/11547)
飲んでいません。10年ほど前に数回買いました。美味しいけどただのミルクティーで大量なのでトイレが近くなってしまいます。タピオカをパールと呼びますが、こんなんでお腹いっぱいにしちゃあまずいでしょ、と思ったのです。普通の食事で栄養を取りたいです。
質問者からのお礼
タピオカドリンクを一杯飲むと、かなりお腹がいっぱいになりますよね。 これじゃあ、太っても仕方ありませんよね(;^_^A 回答ありがとうございます
- 回答No.9
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (183/2317)
500円弱と高額❕ですが、グミや白玉類のモチモチ食感が大好きなので、時々飲みます🥛。 なんか若い女性・女子高校生ばかりで、30代の男性が並ぶのは目立つね。
質問者からのお礼
たしかにタピオカドリンクって、価格が高いですから、気軽に頻繁に飲むわけにはいきませんね。 流行りだしてから若い女性が飲んでいることが多いですから、その中で男の人が飲むのはなかなか勇気がいりますよね(;^_^A 回答ありがとうございます
- 回答No.8
- miku-chi
- ベストアンサー率31% (2513/7983)
飲んだことがありません。 紅茶類が苦手だし、タピオカ自体も食感が苦手だろうな・・・と。 見た目も黒い何かの卵みたいで・・・ タピオカ自体味とか無いのですよね? 紅茶系以外で見つけたら試してみたいような・・・
質問者からのお礼
紅茶もタピオカのプチプチとした食感も苦手となると、タピオカドリンクを飲んでも楽しくありませんよね。 様々な組み合わせのタピオカドリンクが出てきていますから、回答者さんのお口に合うモノもきっとあると思いますよ^^ 回答ありがとうございます
- 1
- 2
関連するQ&A
- 文化祭でのタピオカドリンクの販売
こんにちは。 近々文化祭があり、最初は劇だけだったものを何か物足りないと思い、空いている時間でタピオカドリンクを販売する事になりました。 保健所の食品衛生法により手で触ったり加熱などができません。 そこでとあるサイトで見つけたものが、タピオカをお湯に直接入れるのではなく密封されたタピオカをパックごと茹でるタイプのものです。常温保存も長時間OKみたいです。 これは食品衛生上大丈夫なものですか? それから、こういうパックされたものでも加熱すると菌が繁殖するのでしょうか? 文化祭担当の先生と話し合ったところ、加熱の方法が何にしろ菌が繁殖する、と言われました。 親に聞いたら密封なら大丈夫なんじゃない?と言われ、曖昧です。 菌が発生したら食中毒などの危険もありますし…。 質問が多くて申し訳ないですが回答お願いします。
- 締切済み
- お菓子・スイーツ
- タピオカ
パールレディのタピオカドリンクのカロリーを知っていらっしゃるかたいましたらおしえてください!!! 全部知りたいんですがミルクティーだけでも知りたいです!
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- タピオカドリンク
中華街などでタピオカドリンクが売られていて、ココナッツやミルクティがありますよね、その中にライチと書かれたものがありますが、このライチジュースはどうやってつくるものなのでしょうか?ライチ粉末でもあるのでしょうか?まさか、ディタみたいなお酒ではないですよね?
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- タピオカと日本人
年度上半期初頭、ストローが紙製なると言われた・・・ でも今は、タピオカドリンクブームでストローの需要が増えている ・・・マスコミを含めて、日本人はバカなのでしょうか?
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- 各地の暴動の理由とは?
最近デモや暴動が多いですよね?その活動の中心になっているのは常に若者です。私にはデモや暴動に参加する若者達の大半はストレスを発散するために活動に加わっているように見えてなりません。 若者というのはいつも活力に溢れています(悪く言えば深く知ろうともせず突っ走る)、だからみんな「充実感を得たい」「何かに熱中したい」という思いからデモや暴動を起こすのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 「なにげに」という言葉の意味
「なにげに」という言葉が若者を中心に近年良く使われますが、その 意味を教えてください。辞書で調べても載っていませんでした。 いつ頃から使われだしたのか、また出典なども教えていただけたら 幸いに思います。宜しくお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
質問者からのお礼
タピオカドリンクが、ご家族の楽しいひと時の手助けをしてくれたんですね ^^ 楽しい時間を過ごせて、良かったですね^^ 回答ありがとうございます