- 締切済み
趣味でどこまでが著作権かわかりません。
趣味でどこまでが著作権かわかりません。 私はもの作りが好きです。 最近では、自作PCやプログラムなどで遊んでいます。 特にこれでビジネスすることはなく、個人の範囲で楽しんでるだけです。 ふと思ったことがあります。 初めて作るときは、何かしら本や動画などを参考にすると思いますが、後でそれを改造してオリジナルにした場合、参考元となった人の著作権となってしまうのでしょうか? 例えば、自作PCですと各メーカーのパーツを組み合わせてパソコンを組むと思いますが、Youtuberなどの自作PCを参考にスペックなどを考えた際、パーツなどが同じになってしまった場合、youtuberのオリジナルとして引っ掛かってしますでしょうか? また、プログラムとかで参考となるアイデアを生かしてオリジナルにし、他のブログに投稿された方との偶然の一致は免れますか? 本来なら「ゼロから全てオリジナルであれ」が最も理想とは思われますが、そんな完璧な人はいないと思いますが、かなりもがき苦しんでいる状態です。
みんなの回答
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13826)
ハードウェアは法律上著作物ではありませんので、著作権を気にする必要はありません。 本に書かれているプログラムについては、基本的には著作権があるので一部でも流用するのは著作権法に違反します。 但し、その本の著者がプログラムについてGPLライセンスやBSDライセンスのようなオープンソースライセンスとして提供している場合は、各ライセンスの条件に則って使用すれば問題無く使用できます。
- f272
- ベストアンサー率46% (8621/18439)
自作PCは著作物ではありませんから著作権はありません。 プログラムは著作権の対象となりますが,タオのプログラムを参考にするのはかまいません。でも一部であってもプログラムをコピーしてはいけませんよ。参考となるアイデアを生かしてオリジナルにするのであれば問題ありません。