• ベストアンサー

意味怖第二段を作ったので、分かった人は回答して下さ

意味怖第二段を作ったので、分かった人は回答して下さい。 独り暮らしをするようになった俺はフィギュアを一つ買うことにした。 光を浴びた後に暗くすると光るやつで、その光が凄く好きなんだよね。 この前も夜帰ってきたら、そのフィギュアが凄く光っててさ、なんか出迎えてくれてるようで癒された。 買って正解だったな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8951)
回答No.1

直前まで誰かが俺の部屋の明かりをつけていた?

KOUGA2005
質問者

お礼

正解です!回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 21段変速の自転車って意味があるの?

     自転車を購入しようと思っています。 最近は前が3段で後が5段という凄い数のギヤがついた自転車もありますね。  それだけの数のギヤですが、組み合わせにより、必ずダブリが出てくると思います。  昔、前2段で後5段のサイクリング車で、暇にあかせて調べたことがあります。ペダル一回転で後輪が何回回転するかを調べました。結局いくつかのダブリが見つかりました。  是非教えて下さい。 (1)もっとたくさんの多段変速機つきもありますが、あれの意味は? (2)どうやって使いこなせばいいのでしょう?特に前のギヤの切り替えるときは、どういう時なのでしょうか?  以上、よろしく御願します。

  • 第一弾?第一段?

    例えば、「待望の○○、第3ダン!」などと言うとき、 「弾」と「段」、どちらが正しいのでしょうか? わたしはずっと「弾」だと思ってきましたが、 最近「段」を使っている人が多いので、 不安になってきました。 どちらが正しい? それとも、どちらも正しい(それぞれ別の意味がある)? 教えてくださいませ。

  • 分からない、知らないと回答してくる人の意図

    こちらの質問に対し、分からないや知らないといった回答をしてくるわけの分からない人がいます。 例えば、こんな店知りませんか、に対し、俺は知りません。とかいうやつです。 全くの無意味かつ意味不明でちょっと気持ち悪いですが、なにか私の知らない理由でもあるのでしょうか? よく回答する場合に回答ゼロの質問から検索する場合がありますが、これをされると一応回答が付いたことになり、案の定、閲覧数は全く伸びませんでした。つまりただ単に迷惑なだけです。悪戯と考えてよろしいのでしょうか? なにか対処(通報など)するべきなのでしょうか?

  • 大臣の後ろの段に座っている人は?

    国会の本会議で、雛壇で大臣の後ろの段に座っている人たちは、いったい誰ですか?

  • 無意味な回答

    「自分で考えろ」や「わからないならあきらめろ」といった いかにも無意味な回答をしている人は何を考えているのでしょうか。 何の得にもならないし意味ないと思うのですが。

  • 意味怖を作ってみましたので、分かった人は回答して下

    意味怖を作ってみましたので、分かった人は回答して下さい。 ある日、スマホをいじってたら友達から一通のメールが来た。 メールを見てみると、 「かゅいねきざなえほうわけれさつもりゆ」 と、こんなメールが来た。 何でこんなメールを送って来たのかは分からないけど、意味が分からなかったので無視した。

  • 高校生で柔道三段の人って居ますか?

     昔、柔道をやっておりましたが、現在の柔道選手の鈴木桂二選手や棟田選手、石井選手などが、高校生で講道館杯などで優勝していました。  昔は高校生で全日本柔道選手権に出場した、30年少し前の山下泰裕さんや吉岡 剛選手、松井 勲選手などがおり、数年後、井上康生選手が出場してから出た選手は居ないと思います。いずれもその後、全日本のトップクラスに位置していた選手です。  普通、高校柔道選手の場合、大体は二段位が多いのですが、私の記憶では、山下選手や滝吉直樹選手が確か、高校3年生で三段だったと思います。かなりの実力の人でないと、中々、三段にはなれないと思うのですが、 高校生で柔道三段の人は多く居るのでしょうか? テレビで高校選手権やインターハイ、金鷲旗を見ていますが、高校生で三段の人を見かけないのですが、居ますか?

  • 折りたたみ式のベッドか、二段ベッドかどっちの方がいいと思いますか?

    もうすぐ一人暮らしをするのですが、ベッドを置こうと思っているのですが折りたたみ式にするか、二段ベッドの下の部分がスカスカなやつで下に物を置くことがでくる(説明下手ですいません)・・・どっちがいいでしょうか? ちなみに、部屋の広さは縦・3m45位 横・3m00位です(キッチンやトイレは広さに含めていません。また、ベッドの他に、机、冷蔵庫、パソコン台、洗濯機、テレビなどを置きます。) 僕は折りたたみ式の方がいいと思っているんです。 理由は、複数の友人などを呼ぶときに二段ベッドだと場所をとって無理だし、、椅子?代わりにも使えると思う。 二段ベッドは下の部分がスカスカの状態だから色々と物を収納できるのがメリットだと思うんですが・・・折り畳みとは違い、高い位置にあるために寝転んでテレビをみたり(上から見れると思いますが・・・見にくいと思う)いちいち登り降りをしなければなりませんよね。そこがデメリットだと思う。 ちなみに、2年位はそこに住むことになると思う。もしかしたらそれ以上もありえるかも。 少し、分かりにくいところがあったら指摘してください。 一人暮らしの経験者の回答を希望します。 回答お願いします。

  • 引っ越し用段ボールのサイズ、数量について

    一人暮らしをしているのですが、近場に引っ越しをする予定です。 荷物を自分で運ぼうと思っているため段ボールを用意しようと思うのですが、引っ越し用の段ボールをどの程度揃えて良いのか見当が付いておりません。 1.引っ越しに便利な段ボールのサイズ 2.一人暮らしの引っ越しに必要な段ボールの数の目安(もしあれば) この2点について 引っ越し業者の方、ご自分で引っ越しをしたことのある方など、回答をお待ちしております。

  • こういう人にはどうやって言ったらいいのですかね[第二段]。

    こういう人にはどうやって言ったらいいのですかね[第二段]。 先日、こういう質問をしました。 http://okwave.jp/qa4951017.html 以下の質問も登場人物は全く同じです。 (1)学校で、「学校は楽しいですか。」「イライラしたりしませんか。」などの、いろいろな質問のあるアンケートがよくあるじゃないですか。 それを今日やったんです。そうしたら、友達が「これは、データ式心理学だ!!」って、自分が一番分かっている、知っているというふるまいをしながら言ってきました。 (2)その他にも、「0と1の境って何か分かる?」って言ってきて、僕は普通に分からん。と言っておきました。 「これは、人間の分からない問題の中で一番解明されていない問題なんだ!!」とか、 (3)「世の中にいい人間なんて存在しない。」と言ってきました。 僕は、え?僕の周りはいい人ばっかりだよ。と言ってやりました。 そうしたら、「その考え方は間違っている。」とか、 (4)なぜかその子、美少女オタク(アニメ)なんです。 そして、僕が以外やね。って言ったら、 「君は何か好きなことないの?好きなことが無い人間は死ぬのを一刻一刻と待つだけの人生だ!!」とか、 (5)英語の授業で、 疑問文にしなさい(確か…)。っていう問題が分からなかったらしく、(中1レベルの問題)どうやって考えればいいの? と、聞いてきました。僕は、まず肯定文を作ってから、主語と動詞を入れ替えればいいよ。 と教えてあげました。すると、 「だから!!肯定文が作れないの!!●●君(僕)さぁ、もうちょっと人の気持ちとか読み取れんの?ありえん」 とか言われて、なんだよ!と思っていました。 が、僕は何も言えませんでした。そこで言い返せるようになりたいです。 だいたい、データ式心理学ってなんだよ。 で、回答としては皆さんならこのように言われたらなんと言いますか? 皆さんと立場で回答していただけると嬉しいです。 分かりにくい文で申し訳ありません…。

このQ&Aのポイント
  • 切断した電源ケーブルをつなぐ部品の名前とは?
  • 切断した電源ケーブル(100V15A)をつなぐための部品はどこで購入できるのか?
  • アース込みで3本必要な電源ケーブルのつなぎ方と部品について
回答を見る