• 締切済み

チャレンジャーすぎる?

こんにちは。 今とても悩んでいることがあるのでアドバイス下さい。 私は医学科を目指して浪人までしましたが、結局補欠止まりだったので今は薬学部に進学しています。大学1年♀です。 早く大学生になりたいという気持ちもありましたし、もしかしたら諦めもつくかなと思い、進学させてもらったのですが、むしろ逆効果でした。やはり同じ医療系の学部なので色んなところで医師との違いが見えてしまうのです。もちろん薬剤師なども本当に大切な職業で立派なのはわかります。けれど私は自分の手で直接患者さんを助けたいという気持ちが強く、あと6年もこんな思いを持ったまま薬学部には居られない気がするのです。再受験したいという気持ちが日に日に大きくなる一方、受かる保証もない、それに再受験や多浪嫌いの大学も多い中で今通っている大学を休学して予備校に通う(と勝手に想像しているのですが)のはあまりにもリスキーすぎる気もしています。皆さんはどう思われますか。意見をお聞きしたいです。

みんなの回答

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.7

うーん。自分の娘なら進めないかな。 受験は確かに何度も何度も挑戦すれば,ある一定の範囲をこなすことでなんとなるわけで,それがあなたの場合複数年頑張っても届かなかったことを考えれば,受験という意味では能力はあっても結局は,そのレベルのIQは持ち合わせてないじょうたいなのだとは思います。当然,時間内に処理できる仕事量などに将来差がでてきてしまうので,資格をとって優越感に浸りたい,お金が欲しいなど,メリットはあるのはわかるけど,かなり辛い人生が待っているきがしてなりません。 実際,あなたの判断はあまく,すでに今年度の入試においては同年に受ける浪人生たちと比べてもかなり遅れをとっている。 正直浪人生は先行逃げ切りで行かなくてはならないことを考えれば,間に合わない。更に万が一もう一年浪人となればシステムが変更になり混乱してどうなるかわからない。 親からすればリスクしか見えないと思うのが正直な所。 それでも親は,娘がやりたい。といえばやらせてくれるかな。と思います。 入学金や授業料など娘の夢に比べれば安いもの。 でも,その夢が,本当に見栄やちょっとしたブランドではないことだけは,心底祈りますね。もし入学して医学部デーーーす。とそこだけで喜んでしまうのであれば,少しでも早く自分のやりがいを見つけて,本当の意味で前に進んで欲しいと思ってしまいます。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.6

補欠止まりだったということは来年受かる保証もないし、受かったとしても(最)下位グループ。しかも二年老けている(脳の年齢のことです)。そんな状態で仮に医師になれたとしても、他の医師や看護師にバカにされるだけではないですか?私だったらまずは薬学部を卒業して薬剤師免許を取得します。その時まだ医師になりたいと思うならどこかの医学部MD-Ph.Dコースに入ります。 “けれど私は自分の手で直接患者さんを助けたいという気持ちが強く、あと6年もこんな思いを持ったまま薬学部には居られない気がするのです。” 6年間もその思いは続かないと思うので心配しなくて大丈夫です。どうしても薬学部が嫌ならば農学部, 工学部, 経済学部など他の学部に行かれたらどうですか? 直接患者さんを助けたいという気持ちが強いのでしたら歯学部なんかいいのではないですか?

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.5

 私は学部は違うけれど大学の教員をしていたことがあります。  このような話はどこの大学のどの学部でもよく聞く話です。「本当は〇〇学部に行きたかったけれどダメだったからこの学部に入った」的な話。  私はそのような学生に「だったらこんなにつまらないと思うなら、次の行き先を早く見つけてやめたほうがいいよ」と言うことにしていました。  でもそれで実際に行動を起こした学生をごく少数の例外を除けばほとんど見たことがありません。  つまり本心からそのように思ってないからこそのわがままなのです。自分でも質問の文章の中に【あと6年もこんな思いを持ったまま薬学部には居られない気がするのです。】って書いているですから。思っているだけで実際にアクションを何も起こしていないということです。  つまり今、あなたには現状を変えるだけの実力がまだ備わっていないということの証。勝手に動揺して視野が狭くなっているだけなのです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9167)
回答No.4

私も看護師を選んだらと思います。将来法律が改正されて医師並みの仕事ができるようになるかもしれません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34623)
回答No.3

ものすごく酷いことをズバッといいますが、1年浪人までしても受からなかったんだから、受からないと思いますよ。受験勉強のピークって、現役かその1年後くらいですから。勉強が足りなかったとしたら、そこまで強く志望していなかったということになります。どうしても行きたかったら、ベストは尽くしたはずですからね。ベストを尽くしてもそこだったなら、そこから先の伸びしろは残念だけどあまり期待できません。 あとね、「自分で患者さんを助けたい。それができるのは医師だけ」というのは短絡的すぎると思いますよ。昔のフランスの医師の言葉で「私が手当てし、神が治したもうた」というのがあります。自分が治した気になるなという戒めの言葉でもありますね。だいたい、多くの病気では治すのはそれこそ医師の力じゃなくて薬の力なんじゃないかしら。抗生物質で病気が治るのは、お医者さんの力じゃないと思いますよ。

noname#263248
noname#263248
回答No.2

質問を読んで思ったことを書きます (その1) 現役の時が一番学力があったはずです 環境も一番恵まれていたはずです それでも落ちた人が予備校に通って1年勉強すれば受かるかもという理屈がわかりません (その2) 自信があるなら仮面浪人で受験してみるといいと思います これなら人生に与える影響は最小限となります もちろん受かる可能性はとても低くなります (その3) 薬学部ということで、薬学部の人が活躍できる職場をもっと見直し、活躍してみたいことがないか再度確認する これは就職までに時間をかけて行うことです (その4) 仮に再受験して落ちたら、いつまで挑戦を続けますか? (その5) そろそろ現実も見つめる年齢かと思います 落ちたことを認め、今できる最善の道を進むのです

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

だったら看護師を目指したらどうですか。こう言ったら失礼かもしれませんが、大学の入学レベルだけで言えばはるかに低いはずです。実際に現場で多くの人を救えますよ。今はどこも人手不足なので就職にも困りません。医学部や薬学部と違って4年制ですから在学期間も短くて済みます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう