• ベストアンサー

美容師さんの独立開業時の年齢別の平均準備資金額は?

今、20代やアラサー美容師さんが、独立開業する時の自己資金準備額で、この位は欲しいといった必要額は、如何ほどですか? 一般論と言いますか、実態、実情としての起業時平均準備額です。 ミニマム何百万円は、絶対に必要とかでもオーケーです。 親父さんが会社員とかなら退職金から資金援助なんて稀でしょうか? 銀行から何百万も融資を受けるのでしょうか? 大阪の北区や中央区で開業する洒落たサロンという設定とします。リーズナブルサロン路線、高価格サロン路線それぞれで御答弁願えますと幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.3

http://www.crea-d.com/shikin01/ https://beautysalon-open.com/service/startup.html 上記のようなサイトを参考に、大きく変動するのは不動産関係の費用とスタッフの人数(人件費)なので、おおよその坪単価などを調べてみて金額を再計算するのが良いでしょう。 確か大阪は保証金高かった気がします。(6ヶ月が相場?) 不動産関係の費用は初期費用で必要で、人件費は運転資金で必要です。

ZENMONDOU
質問者

お礼

tom900さん、ありがとうございます。 いつも担当してもらっているスタイリストさんも、 やはり独立志向の方で、それでちょっと興味を持ち 質問させて頂いた次第です。 マーケティングコンサルタンツ(株)という渋谷の会社が、 スタイリストさんの独立開業支援・コンサル業も営んでおり、 ここのコンサルは優良で良さそうだと思うので、独立志向の方が いらしたら、一緒に、そっと紹介して差し上げて下さい。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33020)
回答No.2

内装の費用が、美容室の場合はちょっとシャレオツにすると坪単価で50万円前後というのが相場のようです。つまり10坪のお店でも500万円くらいかかるということですね。たまにネットで200万円とか300万円なんていうのを見かけますけど、たぶんあれはデザイン料は別だと思います。内装デザイナーのデザイン料とそのセンスは正比例の関係にあると思いますよ。 あと大きいのはやはり不動産関係ですね。家賃の半年分くらいを保証金として用意しないといけないのが多いと思います。好立地なら、1年分用意しろというところも少なくないです。家賃20万円の物件なら、少なくとも200万円の保証金を用意しないといけないってことですね。 ですから好立地で広い物件となるとそれだけ大きなお金が必要になるということになります。保証金と不動産の諸費用だけで1000万円を超えることも珍しくないでしょうね。 その他に、少なくとも開店に合わせた宣伝広告費も必要ですね。これはどの程度の宣伝広告をするか次第です。ホームページなんかも作るなら、その費用もかかります。ホームページの制作料もそれこそピンキリというか、ページの制作料が安いところは毎月の管理料が高いですし、毎月の管理料が安ければ製作費はばっちり請求されるでしょう。 そのホームページに素敵な写真を用意するとなると、プロカメラマンに頼まないと綺麗な写真にならないですし、ブスじゃ映えないからヘアモデルくらいは頼まないといけない。これは美容師として働いていたなら相場ってのはだいたいどこかで知れると思います。 そう考えると、乱暴に計算しても1000万円を下るのは10坪かその程度の小さなお店ってなりますね。最大の問題は、ちょうどいい場所にそのくらいの大きさの店舗物件がまずないってことでしょうね。あっても何かの商売は必ず入っています。 ただこれは「運転資金」は除外してあります。開業してそう簡単に黒字にはなりませんから、それまで手元のお金で運転していかないといけない。脱サラでラーメン屋さんなんかを始めて失敗する人の多くは、この運転資金が不十分で手元の資金がなくなって詰むケースです。早い人だと半年も持たないです。 手元資金は多めにないと、ギリギリの資金で無理に開業すると間違いなく手元の資金が尽きて詰みます。お客さんがなかなか来ないな、なにか集客の手を打とう、と思ってもチラシだろうが広告だろうがとにかく先立つ現金がないといけません。「このままだと数か月後に資金が尽きるが、広告に投入すると1か月後も不安な資金繰りになる」っていうのが一番絶望的な状況です。

ZENMONDOU
質問者

お礼

eroero4649さん、ありがとうございます。 いつも担当してもらっているスタイリストさんも、 やはり独立志向の方で、それでちょっと興味を持ち 質問させて頂いた次第です。 やはりオフライン事業は、資金面で、かなり厳しそうですね。 マーケティングコンサルタンツ(株)という渋谷の会社が、 スタイリストさんの独立開業支援・コンサル業も営んでおり、 ここのコンサルは優良で良さそうだと思うので、独立志向の方が いらしたら、そっと紹介して差し上げて下さい。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

これは非常に難しい質問です。大阪北区での開業として、銀行から融資を受けるにしても、貴方の自己資金は?担保は?その後の収入の目安などが、大きく関わって来ます。国民生活金融公庫などの窓口が専門ですから、相談に行かれた方が専門的な事も聞かれるかとは思います。

ZENMONDOU
質問者

お礼

177019さん、ありがとうございます。 私ではありません。 いつも担当してもらっているスタイリストさんが、 やはり独立志向の方で、それでちょっと興味を持ち 質問させて頂いた次第です。 美容室のみならず、やはりオフライン事業は、資金面で、 かなり厳しそうな印象を受けますね。 別に宣伝では有りませんが、マーケティングコンサルタンツ(株) という渋谷の会社が、スタイリストさんの独立開業支援・コンサル業も 営んでおり、ここのコンサルは優良で良さそうに思うので、 独立志向の方がいらしたら、そっと紹介して差し上げて下さい。

関連するQ&A

  • トリマーとして独立・開業するにはどれくらいの資金が必要でしょうか

    将来は(といっても10年は先の話なのですが)独立したいと思っています。 タイトルの通りなのですが、トリミングサロンの開業にはどれくらいの資金が必要なのでしょうか。 自宅での開業ではなく、テナントを借りるか、店舗を建設したいです。 ネットで検索しても出てこないので、いったいどれくらいの資金が必要なのか、全く想像がつきません。 ああしておけばよかった、こうしておけばよかった等、後々になって後悔するのは嫌なので、早めに人生計画をイメージしておきたいのです。 その他、トリミングサロンの独立についてどんな些細なことでもいいので教えてください。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 起業時の準備資金

    起業時の準備資金は最低どれくらい必要だと思われますか? 目安を知りたいのですが。

  • 資本金0円 起業 実務経験なし

    はじめまして。 このたび飲食店(宅配サービス)を始めたいと思っているのですが、起業するにも資本金がありません。 起業するにあたって金融機関から融資を募りたいのですがやはり資本金0円では融資は難しいですよね… 飲食店経営について全くの素人なので事業計画書を制作する一環として現在、知り合いの宅配サービス業の手伝いをして経営の勉強をしています。ですがまだ1ヶ月にも満たなく実務経験は0と言っていいレベルです。 そんな私にも起業資金を融資していただく方法はありますでしょうか... 自身で調べました所、日本政策金融公庫では開業資金の1/3以上の自己資金が必要と記載されていました。 やはり自己資金の0の私には融資していただく事は不可能なのでしょうか。 『資金0=思いつきで起業』と捉えられ信用していただけない事は百も承知です。 ですがどうしても起業の夢を諦めきれません。 それならある程度資金を貯めてから融資をお願いしてわ…と思われるでしょうが諸事情により現在資金を貯める余裕と時間がありません。 こんな私にも開業資金を融資して頂く方法・機関があれば教えて下さい。 起業に対する意識の甘さ、準備不足による厳しいご指摘覚悟の上です。 なにとぞアドバイスご教授願います。

  • 宅建業の開業資金

    賃貸仲介専門で宅建業の開業を考えています。 最初は、「客付け」専門でスタートしようと考えていますが、 開業資金はどれくらい必要になりますか? また、銀行等は、宅建業の開業資金は融資してくれないのでしょうか? 私は、宅建主任者登録はしておりますが、起業の経験がないものですから心配です。開業資金の準備ができ次第、宅建業の免許を取得しようと考えております。 経験者の方、ご回答お願いいたします。

  • 資金を集める方法

    開業にあたって資金を集める方法を教えてください。 銀行以外で融資を受けられるところはあるのか? 融資でなく投資を受けるにはどうすればいいのか? 開業される方がどのように資金の準備をしているのかなど教えていただければと思います。 ※OKWAVEより補足:「店舗の開業準備はcanaeruにお任せください!」コミュニティから投稿された質問です。

  • 国民金融公庫からの運転資金融資について

    自宅にてエステサロンを開業しました。 自己資金がなかったので、家族より100万円借りて開業へとこぎつけましたが、運転資金がありません。 開業前に準備資金を相談に国民生活金融公庫へ相談にいきました。 やはり、自己資金が全くないことと、家庭の事情により営業日が月に 7日しか作れない(兼業のため)ということが事業とみなされないため 却下となりました。 そのあたりを検討し、なんとか家族の力で形を作ることができましたが、運転資金を200万円ほど融資を受けたいと考え、営業日も20日を考えています。 ただ、問題なのが、「ブラック」だということです。 特定調停をして、もうすぐ返済も完了なのですが、ブラックです。 こんな私でも融資を受けれるのでしょうか?

  • 開業前の開業セミナーの受講費用と交通費

    個人で来年1月にサロンを開業する予定です。 公的融資を受ける為、計画書を作っています。 それで質問ですが、 今年の11月末にサロン開業セミナーを受けたいのですが、受講費4万円、交通費で3万円ほどかかります。 現時点での自己資金が少ないので、資金として入れてもいいのでしょうか?

  • 新規開業の融資受けるには

    ペット関連のお店を開店したいと思っております。そこで国の公的融資の 国民生活金融公庫「新規開業貸付」か「女性起業家支援資金」の融資を受けれたらと思います。こういった融資等は実際に店舗を建設し始めたりしないと受けられないのでしょうか?できれば融資が確定して融資額が決定してから物件探しをしたいのです。どなたか個人事業で開店し公的融資を受けた方、公的融資に詳しい方教えて下さい。

  • 国金からの融資後、計画書通りの活用必須?

    コツコツ貯めてきた自己資金を資本金100万円ほどにあて、起業予定です。 国民生活金融公庫の融資を受けるにあたり、融資時に事業計画書(希望額)を提出するかと思いますが、 希望額どおり(希望額の50%程度でも構いませんが)に融資を受けられたとして、 その事業計画書どおりに、事前に見積もりを取った業者からその金額を融資金から充てなければいけないのでしょうか? 起業後の資金繰りの不安もあるため、できるだけ多くの融資を受けつつ(例えばハードウェア購入見積もりを高めにするなどし)、 融資金については必要最低限の活用にとどめて、会社に資金を留保しておきたい考えです。 融資希望金額は100万~200万円です。 ネットを調べる限り、銀行からの融資は設備資金については資金トレースがおこなわれるらしいですが、 国民生活金融公庫の場合については情報が見つからなかったのですが、いかがなものでしょうか? 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 宅建業の開業資金について

    賃貸仲介専門で宅建業の開業を考えている者です。 最初は、元手が少なくても可能な「客付け」専門でスタートしようと考えています。 このようなケースで開業した場合、開業資金はどれくらい必要になりますか? また、銀行等は、宅建業の開業資金の融資をやってくれないのでしょうか? 私は、宅建主任者登録は完了しておりますが、起業の経験がないものですから心配です。 経験者の方、ご回答お願いいたします。