• ベストアンサー

MT車→AT車

よく、MT車に乗りなれてる人やMT車しか乗ったことがない人がAT車に乗るとAT車の運転が怖いとききますが、どれくらい怖いのでしょうか?また、何が怖いのでしょうか?クリープ現象ですか?足踏み式パーキングでしょうか?

noname#255272
noname#255272

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.7

私は以下の違いが怖かったです。 1.減速操作の違い。 アクセルを離した時に、MT車ではギアが変わることはないが、AT車では速度によってシフトアップされる。 MT車ではアクセルを離すだけで良かったくらいの減速効果が、AT車ではさらにシフトダウンしたりブレーキを踏まないと得られない。 AT車でギアを固定したとしても、MT車に比べてエンジンブレーキが弱い。 特にシフトアップされるとエンジンブレーキはほとんど効かないので、慣れるまでは怖いと感じる事がある。 2.速度に関するアクセル操作の違い MT車の場合、2000回転をキープすることさえ出来れば、ギアを変えるだけで10km/h刻みくらいの速度で一定の速度で走れる。 AT車の場合、2000回転をキープすると、積極的にシフトアップして、最高速のギアでの2000回転の速度になる。 他の速度で一定に走行するためには、他の回転数を一定に保つしかない。 3.加速の違い MT車はアクセルの踏み具合とギアによって加速が変わるので、高速ギアであれば多少雑にアクセルを踏み込んでも急加速することはない。 AT車はアクセルの踏み具合だけで加速が変わるので、いつでも雑にアクセルを踏み込むと急加速してしまう。 4.AT車しか乗った事のない人の運転 上記の違いを知らないから、全体的に運転が雑でもそれが普通になってしまっている。 加速しすぎてブレーキで減速の繰り返しをする人が非常に多い。

その他の回答 (11)

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1561)
回答No.12

自分もそうです。 普段はMTしか乗らないのでAT乗るのは車検時の代車くらいなので2年に一回くらいの頻度です。 一番手間取るは車庫入れですね。 クラッチを切って惰性で走る事が出来ないのでアクセルワークがむしろ難しいです。 微速調整がむずかしくかっくんブレーキになります。 断続クラッチとか使えると微速域の制御はMTは楽だと思いますね。 また車種やATの種類によってセレクタの扱いが変わったりするのがわかりにくいです。 MTなら操作は皆一緒ですから。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.11

変速の度合いやテンポが感覚とずれるのが怖かったというか、違和感がありました。自分の運転感覚と合っていない。だから運転している間中、脳内が混乱する。いまでも違和感があります。ハイブリッド車は特にそう。まるで遊園地の電気自動車で、ドライバーの感覚に合わない。アクセル操作が不自然でいつまでたっても慣れない。パソコンいじっているのと同じ。足踏みパーキングは最低です。あれはやめた方がいい。人間の本能的動作とマッチしていない。だからいざというとき役に立たない。池袋事故の原因の一つです。クリープは慣れたら便利です。渋滞で助かります。疲れないし、坂道発進が容易です。恐怖感は憶えません。

  • b-mode-sd
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.10

最初は違和感がありました。 左脚はシートの下に折るように固定した記憶があります。 巡航中のエンジンブレーキが少ないので車の動きが違いますし、停止から徐々に加速するにも自分の調子でギアが選べないので、運転のリズム?調子が取れませんでした。妙な繋ぎのショックもありましたし…。 ただ、便利なので左足、左腕が手持ち無沙汰になりました。 やはり動き、動かし方が違う、別物で、加えてクリープ現象もあるので、自分としては巡航速度を少し下げて、車間も取って、アクセルを弱くして、より微妙なアクセルの強弱を増やすような感じで、車の加減速が起きにくい方向へ変えていきました。 エンジンブレーキがあれば、ある程度そこを頼りにできるのですが…。 ブレーキも多少利きにくい、利き始めが弱い感覚も持っているので、予備のブレーキを早めに入れるようにして、ゆったり目に止める感じになった気がしてます。 あとはAT特有の事故があるのは頭の片隅には置くようにしています。当時は、立体駐車場での事故が多かったように思います。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.9

特に怖いと思いませんでしたが、ブレーキペダルの幅が広いため、クラッチを踏むつもりでブレーキの右端を踏みそうになったことはありました。 今はAT車とMT車、両方を所有しており、どちらも違和感なく乗れます。 AT車はワンペダル操作が出来るe-powerですが、慣れると便利になりました。特に何もなければ、バックする時以外、運転中ブレーキを1回も踏まないことも多いです。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6675)
回答No.8

20年ほど前、私がMTから初めてAT/CVTを運転をして、怖いと思ったことを思い起こすと、クリープと、信号停止/一時停止などの時、長い下り坂のエンジンブレーキの効き具合ですね。 ● クリープは、車庫入れなどの時に、ブレーキを踏んでいないと、ギアセレクタを操作でギアを切り替えると動き出すことですね。 だから、ギアセレクタを操作してギアの切り替え時は、停車時のパーキングからのギア切替も含めて、ギアの切り替え時はフットブレーキを必ず踏むことになります。 クリープ現象は、2~3日で慣れました。 ● 信号停止/一時停止などの時は、左足がクラッチペダルを踏もうとして意識しなくても動くことでした。 クラッチペダルが無いから、左足は床を踏む抜くことにになりました。 これも、2~3日で慣れて、今では20年近く経過しましたが、MTに乗る機会は有りません。 最近、軽トラを借たらMTで、左足の操作を忘れて、最初のうちは、信号停止・一時停止のたびにエンストを繰り返しました。 ● 長い下り坂のエンジンブレーキは、AT車/CVT車ではギアが自動的にトップギア/オーバードライブギアになって、エンジンブレーキが効きにくくなり、任意のギアでは無くなります。 スピード調整などでエンジンブレーキを効かせるために、任意のギアにするために、ギアセレクタで下げます。 つまり、運転者の意思に反して、長い下り坂のエンジンブレーキが効かなくなることが、私は不満なのです。 高速道路などの長い下り坂で、ストップランプが点灯したままの車が有りますが、ブレーキを長い下り坂で踏み続けると、ブレーキが効かなくなる「ペーパーロック」を知っているのかと不安になります。 ★ 「足踏み式パーキング」については、最近の車で多いですね。 私は、下記の様な古い?方式のパーキングブレーキを経験したので、別に怖くはないですね。 ちょっと前の車には、運転席と助手席の間にレバーを引く方法の手動ブレーキで、後輪のパーキングブレーキわ動作させる車。このレバー方式を「サイドブレーキ」ともいう。 もっと古い車には、ダッシュボードの下からレバーを引き出す「ステッキフレーキ」。 最近の車には、電気式?もあり、スイッチでブレーキ機能を動作させる車もあります。(スイッチでパキングブレーキ機能をオフ/オンをさせるが、私も詳細が分からない)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.6

昭和一桁の父は若い頃から乗用車を運転していて、運転技術には問題ありませんでしたが、ATには全く乗れませんでしたね。 どうしても、クラッチを踏むようにブレーキを左足で踏んでしまう。 左足を使わないという事に慣れる事ができませんでした。 また、ギヤチェンジをしない事にも慣れず、つまりATのレバー操作も苦手でした。 当時は、まだ足踏みパーキングという物は存在してませんでした、あったらなおの事とまどっただろうと思います。 ですが、それは50年以上もMTのみ乗って来て、まさに波瀾万丈の人生(wikiにも載ってます、一部だけですが)で非常な苦労をし、いい加減くたびれきった50代後半の事ですから、仕方無いと思います。 今の若い人なら、50代くらいでもまあまあ慣れるんじゃないでしょうか? 教習所でペーパードライバー向けの練習教習をしてくれます。受けてみては?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.5

一番は、クリープ現象です、 少しだけ進む、調整を、MTでは、クラッチで調整していました。 少し坂になっているところで、小さな段差があるところで、駐車する場合、ATでは微調整が、難しいです。 怖いのは、2~3回だけです。 直ぐになれて、運転できます。 主に怖いのは、頭で考えるから、 最初に乗るときに、何もない広いところで練習するとよいですよ。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4310/10639)
回答No.4

個人的に両方を運転する事が多かったので 曖昧な記憶で昔のAT車に限った事かも知れませんが エンジンブレーキの効き具合が大きな違いだったと記憶しています 負荷が掛からなくなると高いギヤに変速されてしまう 3速4速で走行・加速していても アクセルを緩めるとOD(オーバードライブ)に入ってしまう ブレーキを踏んでいるのに抜けてしまったような感覚が怖かったです

回答No.3

ずっとMT車に乗っていて初めてAT車に乗った時は怖かったですね。 先ず最初に感じたクラッチを踏まなくて良い事に対する怖さです。 MT乗りはクラッチを踏まないとエンストを起こすような気がして怖かったです。 次に怖いと感じたのはブレーキを放しただけで勝手に車が動き出しちゃう事でした。 MT車の場合は坂道でもない限りはクラッチを切っていればブレーキペダルを放しても車が動き出す事はなかったので。 それと、怖いというよりも違和感のような物を感じて理由は無いのですが何か不安感を感じたのを憶えています。 少し慣れてきてからも、暫らく走り続けた後に停止する寸前に左足が本能的に動いて「スカッ!」と何も無い床面を踏み込んだりしていました。 ※ハンドブレーキ時代なので良かったのですが、サイドブレーキがフットタイプだったら停車直前に「いきなりガックン!」となっちゃいますから。 (実はその後だいぶ経ってから人生で3回くらいガックンをやった事があります) なんだろうな? 体に染みついている感覚で、操作するべきものを操作しなくても良い事に対する不安感が怖さの原因? 操作しなくて良いもの、実際にはないものを操作しようとしちゃう違和感みたいなところでしょうか?

  • togurin
  • ベストアンサー率45% (81/180)
回答No.2

いろいろあるんでしょうが私が直感的に感じたのはAT車だとマリオカートをやっているみたいだった事ですかね。 マリオカートをやった事がなくても、心理的なものだと思いますが、とりあえずアクセル踏むだけでどんどん加速してレースゲーム感覚でつい前の車を追い抜いてしまいそうな感覚でした。そういう意味の恐怖がありました。

関連するQ&A

  • MTとATの違い…

    いきなりですみません。 MT車とAT車のギアの構造の違いなんです。 MT車はなんとなくですが分かるんですが、AT車のクリープ現象とギアの構造についてなるべくわかりやすくお願いします。車の専門用語とかあまり分からないもので… おねがいします。

  • 足踏み式フットブレーキはAT車だけ?

    MT車に10年間乗ってAT車に乗り換え、半年も経った現在はすっかり慣れたんですが、今ちょっと疑問が湧いたのでお願いします。 今乗っている車のパーキングブレーキはフットペダル式なんですが、これってAT車独特の物でMT車にはないですよね? 実際、私は今の車に乗るまで足で踏むパーキングブレーキなんてのが存在してるとは知りませんでした。 サイドブレーキ、もしくはハンドブレーキというくらいですから。 MT車が足踏み式だと、坂道発進も出来なさそうですし・・・ それと、足踏み式にするのは小物入れが作れるというメリットの為だけでしょうか? いつ頃からこの方式の車が出てきたんでしょう? バカな質問かと思いますが、教えてください(^^;)

  • MT車について

    四輪AT免許取得のため 教習所に通っています。 第1段階の学科で AT車の仕組みを習うところがあり そこでMT車の仕組みも習いました。 教科書自体はAT車の仕組みを習う単元でしたので AT車の事ばかり書かれていましたが 教官が併せてMT車の事もスライドで説明していました。 で、技能の際に、教官から AT車はクリープ現象があるが、MT車は無いという話を聞きました。 ただ、その学科の時間で MT車もクラッチをはなすと走り出す的な事を教官がおっしゃっており MT車もそういう事があるんだと思ったのですが 技能の時の教官と話が食い違うというか ちょっと気になったので質問します(クリープ現象とは意味が異なるからかもとも思ったのですが)。 MT車もアクセルを踏まなくても自動的に走ってしまうことがあるのですか? 記憶が曖昧になってしまっているのですが MT車はクラッチをはなす(ペダルを踏まない)と動くか、 MT車はクラッチをつける(ペダルを踏む)と動く、どちらかをおっしゃっていました。 MT車の動く仕組みからすると、後者のような気がしますが 回答お願いします。

  • あなたは、AT車派?MT車派?

    こんにちは。よろしくお願いします。 さて。唐突な質問です。 「あなたは、AT車派ですか?MT車派ですか?」 また、合わせて、そっち派な理由も書いていただけると助かります。 ------------------------------------------------------------ ちなみに自分は MT車派です。 理由としては、 ・やっぱ、運転してて楽しい。(クラッチ&チェンジ操作ってのが好きです) ・「車を操縦している!」感がAT車よりもある。 ・逆に、AT車の操作のが怖い。(アクセルの踏み込み具合によるギアチェンジやら、レバー操作ミスで「D」と「R」間違えたりしそうとか) ・MT疲れるじゃん!とか言われるものの、そんな気になってない。 とかですかね。 ------------------------------------------------------------ こんなアンケートを出してみた背景としては。。。 今現在、MT車のじむにー君を所有していますが、そろそろ買い替え(中古)を検討しています。 「出来ればMT車で!」という希望で探している最中なのですが、周りで相談する人相談する人、ほとんどがAT車推奨なので。。。(汗 MT派!と言っている以上、まずはMT車を探してはいるのですが。。。 AT派、MT派、(それ以外)の方々からいろいろと意見を聞かせてもらい、参考にさせてもらいたいな~と思っています。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • AT車とMT車、どちらの免許をとるべきか

    この夏に車の免許を合宿で取ろうと思っているのですが、AT車とMT車、どちらの免許をとるべきか迷ってます。大学生協のパンフレットにはAT車とMT車、どちらの免許をとるべきかについて次のように書いてあります。 「現在、乗用車の92%以上がAT車ということをみれば、AT免許でも問題はないと思います。実際に操作はAT車の方が容易です。しかし、仕事等でMT車を運転する可能性がある場合は最初からMT車をおすすめします。参考までに大学生協では男性の84%がMTを、女性の85%がATで申し込まれてます。」 僕は、短期間でとれるATにしようと思ってたのですが、これを見て疑問に思う箇所がいくつかあります。 ・仕事等でMT車を運転する可能性がある場合とはどういうことなのでしょうか? ・大学生協では男性の84%がMTを申し込むことから男性はMTをとるべき? また知人の話で、運転を楽しむ人はMT車と言っていたのですが、よくわかりません。 アドバイスお願いします。

  • MTとAT

    近々車の購入を考えているのですが、MTとATどちらがお進めでしょうか。 MTは教習所などで慣れてるしMTでいいかなとは思うのですが、 ATの方が楽だし便利だと聞きます。運転した事はないのですが・・ メリット・デメリットなど教えて頂けたらと思います。 お願いします。

  • ATからMTに・・・

    AT限定の免許を取得して約3年になります。 車は近場でちょこちょこ乗っていますが、運転はうまいと言うより、安全(慎重)運転という感じです。 現在、就職のためにもAT限定の解除を考えているのですが・・・ 希望職種は運転がメインの仕事ではありませんが、外回りなどでもしかして必要になる可能性もあるかと思ってです。 しかし、限定解除をしたとしても、普段乗っているのはAT車なので、たまにMT車を運転しようとしてできるものなのか不安です。 バリバリに運転がうまい!という訳ではない女ですが、AT→MTスムーズにいくものでしょうか? 皆さまのご意見を聞かせてください。

  • MTとATどっちがいいでしょうか・・・

    ヴィッツRSの購入を考えています。 そこでCVTかMTかどちらにしようか迷っています。町中を運転する際に楽なのはなんたってATでしょうが、走りの楽しさであればMTの方がいい気もしますが。 実際に乗っている人の意見だとありがたいです。勿論ヴィッツに乗っていない人でもかまいませんが。

  • MT車、AT車、どちらを買うかで悩んでいます

    こんにちは。 30代前半の女性です。4年前にAT免許を取りましたが、実際に運転するようになったのはこの1年くらいです。 これまで実家の車(AT軽自動車)を借りていましたが、遠方に引越すにあたって今後利用できなくなるため、新しく車を購入したいと考えています。 購入するにあたり、車のモデル選びでパートナー(MT免許)と少しもめています。 彼は在日3年の外国人で、母国では長年MT車に乗っており、AT車の運転経験がありません。 最近、日本で車を持ちたいと考え、これから国際免許を取得、または普通に試験を受けて免許を取得する予定です。 車は二人で折半して買う予定ですが、わたしがAT免許なので購入する車はAT車にして欲しいと言いました。彼が日本でMT免許を取った場合もAT車の運転資格はありますし、実際、AT車の操作方法はMT車に比べ簡単だと聞くので、彼もすぐに慣れることができるだろうと思ったので。 しかし、彼は以下の理由からAT車を買うのは嫌だといって、逆にわたしにMT車の免許を取って欲しいと言います。 (1)オートの部分は壊れやく、MT車と比べて修理回数多いので修理費が高くなる。 (2)使用するガソリン量がMT車より多いので、ガソリン代が高くなる。 (3)同じ車種でもMT車より値段が高い。 (4)AT車は(簡単すぎて?)機械を操作しているという感覚に欠けてつまらない。 (5)細やかな操作ができない(できにくい)。 彼は実際にAT車の運転したことはないですし、これらの情報は他人から聞いたりネット記事などから得ているのだと思いますが、これらは事実なのでしょうか? (1)~(3)は、高いといってもどれほどの差なのでしょうか。 AT車の利便性(運転の簡単さなど)を考えても、これらの違いは譲れないほどのものなのでしょうか。 また、もし私がMT免許も取りたいと思った場合、ふたたび自動車教習所に通って一から授業(技能教習、学科教習)を受け、技能検定に合格し、最後に免許センターで学科試験をパスする、という流れになりますか?  4年前と同じ費用・時間がかかると思うと、ため息が出ます。。 何かアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 正直、AT車いらなくね?

    MTだけにすれば 無免許で乗るバカ相当減るし ギアの入れ間違えによる誤発進も無くなるし 携帯使いながら運転するやつも減るし クリープ現象なんて心配することないし 坂道でブレーキ焼けることもないのに