介護から転職したい

このQ&Aのポイント
  • 介護からの転職を考える男性(23歳)が、アトピーの再発を理由に転職を検討しています。両腕に湿疹があり、仕事中も苦痛を感じることがあります。
  • アトピーの影響からイライラし、他の業務をうまくこなせないことが問題となっています。他の職員に迷惑をかけることもあり、全く関係のない職種に転職しようと思っています。
  • 福祉以外の資格を持っておらず、転職先が見つからない不安があります。ただし、PCの基本的な操作はできるため、事務やデスクワークの仕事も考えています。また、退職を検討している時期もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

介護から転職したい

介護からの転職を希望している者です(23歳・男性)。 自分は大学の福祉学部出身で、社会福祉士と精神保健福祉士を取得しました。 1年ほど就活浪人をして、今年の1月から老健の介護職員をしています。相談員希望でしたが、未経験のため現場で勤務しています。 ですが、業務が始まってからそれまで寛解していたアトピーが再発してしまい、介護とは違う職種も含めて転職を考えています。 具体的にいうと、両腕に湿疹やかきこわしが出てしまっています。また、私の場合は寝ているときにかいてしまうことが多いので、何度か両腕がただれたまま出勤し、ッ激痛のまま介助をすることもありました。サポーターを使ったこともありましたが、治りかけの部分がくっついてベリッとなるのが嫌で、今は使っていません。 通院はしていますが、今は保湿剤を塗るくらいで、ステロイドの類は使っていません(個人的に合わない体質です)。 職場では手袋をいつもつけていますし、アトピーであることは他の職員も知っていますが、男性ということもあってか軽く見られてしまっています。 アトピーの影響から常にイライラしたり、他の業務がうまく行えないことも多く、そのせいで他の職員に迷惑をかけてしまっています。 いっそ全く関係のない職種に転職しようと思っているのですが、まだ4か月目のため印象が悪くなるのが不安です。 また、精神保健福祉士として転職しようと思いましたが、地元だと市内に数えるくらいしかないため、選択肢がありません(一応家庭の事情で実家から通える場所を希望しています)。 また、福祉以外の資格を持っていないので、他にどこか行ける業界があるのか不安です。(一応PCの基本的な操作はできるので、事務やデスクワークならなんとか行けるかもしれないとは思っています。) 今のところ、最悪7/21で使用期間が終わるので、そこで退職してしまおうかとも考えています。 どうすればいいでしょうか??過去に介護から転職した方などがいたらお話を伺いたいです。

noname#240063
noname#240063

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.1

大学を卒業して就職する人は22歳。資格ゼロの人がほとんど。 23歳資格は福祉のみ?何か問題あるの? MOS?簿記?そんなの入ってから取ればいいよ。 そもそも、介護の何が問題でアトピーが悪化したか分かっていないのでしょ? 例えば人間関係によるストレスなら仕事を変えても答えにならないんじゃないの? 例えば介護に関係なく偶然今出ているのかもしれないし。 なんだか行き当たりばったりな感じに見えるけど大丈夫?

その他の回答 (1)

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

どこに行っても経験年数は必要だよ? それとアトピーが出た原因は? 資格だけで飯食える時代じゃないんだよね。 事務やデスクワークをしている人にすごい失礼な書き方だよね。 じゃ やってみれば?って感じ。 アトピーが辛いのもわからなくはないけど、正直考えが甘すぎかな。 老健じゃないとこの施設だとどう? 福祉施設なら相談業務のある施設もそこそこあると思うけど・・・ たださ?経験がなく資格だけしかない人に誰が相談する? 自分が逆の立場だったらそういう人に相談したいと思う? 色々経験した人に相談したいと思うんじゃない? そこんとこ良く考えた方が良いよ。 せっかく福祉の世界を目指して?大学入って 福祉士や精神保健福祉士を取得したのならさ。

関連するQ&A

  • 介護業界へ転職するか医療業界へ転職するか

    こんばんは。 新卒半年目の金融機関職員です。 最近介護、医療の方向に興味があり、そちらの仕事に転職したいという気持ちが大きくなってきたので、(金融機関でもう少し頑張り社会経験を積んだ上で)長い目で転職を考えています。 現在、自分の進みたい道としての候補は以下のとおりです。 (1)作業療法士の養成学校に通い、作業療法士になる。 (2)まずは介護職で現場経験を積みながら、社会福祉士と精神保健福祉士取得し、地域包括センターや老人施設、精神病棟で働く。 自分は精神分野に興味がありますが、臨床心理士やカウンセラー等で職についていくのは非常に難しいと考え、現在(1)と(2)の方向性で考えています。 (1)よりは(2)の方が自分にとっては現実的かと思っていますが、「介護の世界は給料が安く、ケアマネや社会福祉士になっても介護士とほとんど給料がかわらない」「結局いつか介護の世界を離れるならば最初から選ばない方が良い」「男の仕事ではない」などの意見が多く、大変不安に思っています。 自分は結婚ももちろん希望していますし、個人的には300万円~400万円程の年収を希望しているのですが、社会福祉士、精神保健福祉士を取得した介護士では実現可能な収入ではないのでしょうか。 やはり学校へ通うリスクは高いが、しっかりと目標を持って学校を卒業し、国家試験を合格した上で作業療法士になる、(2)で考えたほうが無難なのでしょうか。 特に現場で働いておられる方のアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 医療業界、介護業界への転職

    こんばんは。 新卒半年目の金融機関職員です。 金融機関での業務は想像以上にすさまじく、目の周りのクマで毎日パンダになるほどサバイバルな日々を送っています。 また、今の職場では自分はかなり冷遇され、仕事ができないことによる仕打ちとして、パワハラではないかと思われる仕打ちも何度も経験しています。 しかし、仕事に対する姿勢など、学ぶことも大きく、そういった意味では自分はまあまあ恵まれているのではと思うようになりました。 それに最近は介護、医療の方向に興味があり、そちらの仕事に転職したいという気持ちが大きくなってきたので、(金融機関でもう少し頑張り社会経験を積んだ上で)長い目で転職を考えています。 さしあたって、自分の進みたい道は以下のとおりです。 (1)作業療法士の養成学校に通い、作業療法士になる。 (2)まずは介護職で現場経験を積みながら、社会福祉士と精神保健福祉士取得し、地域包括センターや老人施設、精神病棟で働く。 自分は精神分野に興味がありますが、臨床心理士やカウンセラー、音楽療法士で職についていくのは非常に難しいと考え、現在(1)と(2)の方向性で考えています。 (1)よりは(2)の方が自分にとっては現実的かと思っていますが、「介護の世界は給料が安く、ケアマネや社会福祉士になっても介護士とほとんど給料がかわらない」「結局いつか介護の世界を離れるならば最初から選ばない方が良い」「男の仕事ではない」などの意見が多く、大変不安に思っています。 自分は贅沢はあまりしない性格ですが、結婚ももちろん考えていますし、食べていけるかどうかが非常に重要だと思います。 個人的には300万円~400万円程の年収を希望しているのですが、社会福祉士、精神保健福祉士取得の介護士では実現可能な収入ではないのでしょうか。 やはり学校へ通うリスクの高い(2)で考えたほうが無難なのでしょうか。 特に現場で働いておられる方のアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 介護からの転職

    短大を卒業と同時に資格をとり 卒業後、介護施設にて介護職員として 2年半ほど働きましたが、 体調不良と腰痛・肩痛のため 退職しました。 派遣なども考えているのですが、 介護の職を続けるのは体調的にも難しい と思い、転職しようと思っています。 正社員ではなくても、パートでもいいので 他の職種に変えようと思っているのですが、 ずっと介護だけしかしてこなかったので、 どんな職種が今の私でも働けるのかわかりません。 22歳女でも、働ける職種はありますでしょうか?

  • 介護福祉士の介助業務以外の仕事は?

    よろしくお願いします。 この春に知人が、介護福祉士になりました。ところが介護福祉士として正職員入社した休日に膝関節を骨折し、療養に入ってます。 主治医からは、一応は治っても屈曲などの可動域が狭く、介護業務は難しいかも知れないと言われたそうです。 まだ、治療中でなんとも言えないようですが、もし今の職場で介護職が続けられない場合は、介護福祉士の資格を使える他の業務や職種はあるものでしょうか? 本人は、なんとか介護現場で働いてケアマネやその他の資格まで取れると良いなとのことですが、それまでの期間で介護現場に携われる業務が無いのか?と悩んでます。 お詳しい方のアドバイス、よろしくお願いします!

  • 転職について(長文です)

    はじめまして。老健で介護員として勤めている者です。  私が勤めている所は、4週6休の体制で日勤、遅番、夜勤の三交代で勤務しています。  少しややこしいのですが私は、老健の夜勤ではなく同じ法人(医療法人)内の少し離れた場所にあるグループホームの夜勤をしております。  グループホームの夜勤は老健の夜勤と違い寝れるからという理由で日当直になっています。朝、日勤者と同じように老健で働いた後、休憩のないままグループホームの夜勤へ突入します。(8:00~翌8:45)  老健では認知症棟で働いていて約70名の利用者様を平均介護職員9名、看護職員3名で対応しています。  ほかの施設等で働いている方々も同じだと思いますが、毎日くたくたになりながら働いています。 給与体制も他と比べ低く、職員定着率も低いです。 「介護なんてものは昔は主婦がやっていて誰にでも出来る事だ。」という施設長の考えで、準職員として毎年施設側と契約書を交わして働いているという状況です。  月4~5回の夜勤を行い平均給与は約13万くらいです。準職員のため住宅手当も発生していません。  入所されている利用者の方々は好きですし、仕事も好きです。ですが、施設長の考えと職場の人間関係、給与体制の事等で転職を考えています。  私が持っている資格は、介護福祉士と社会福祉主事任用資格です。  今すぐに転職するか、後1年我慢してケアマネージャーの受験資格を得て、合格してから転職するかで迷っています。  理想をいえば、生活相談員として転職し1年間働きながら勉強させて頂ければ社会福祉士の受験資格が発生するのでそちらに転職したいのですが、自信もなく求人もありません。  いっそのこと福祉職から離れ視野を広げたほうがいいのかもしれないとも考えます。  皆様の考えを聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 介護職の仕事は、40代でも転職が可能なのでしょうか??

    知り合いの方の同じ職場の人(40代前半くらいだそうです )が 老人保健施設に転職されたそうです。    介護タクシーの仕事をしていたそうですが、 給与面などいろいろな理由があり、転職を考えられたそうです。  以前は、老人保健施設ではないのですが、 同じような、福祉施設で何年か働かれていたそうです。 福祉以外の職場ですと、40代以上は、転職は よほど、特別な資格があったり、引抜などが ない限り、出来ないような印象があるのですが、 (他の人からも、聞いたことがあります。) 介護の仕事は 結構 年齢が高くても、 他の職種に比べれば、比較的、 転職ができるのでしょうか? 若い人でも、腰を痛める人がいると 実際に聞いたことがあるのですが、 本当に、大丈夫なのでしょうか?? 素朴な疑問です。

  • 介護業界からの転職は難しい?

    当方現在老人施設で介護職員をしているのですが転職しようか迷っています。 理由は、 (1)給料が低い。仕事量や身体の負担を考えると割に合わない。生活するのがやっと。 (2)精神的肉体的疲労が半端ない。首や腰が痛くて不眠になる。 (3)異様なほど人間関係がどろどろしていて冷めきって協力関係・信頼関係が無い職場環境。 (4)学生時代から20歳代に持っていた「人のためになれる仕事」という気持ちが薄れてきた。 (5)向上心やモチベーションが維持できないし起こらない。 同窓会とかで会う友人に対して、学生時代他の業界に就職して「折角福祉の勉強をしたのにもったいない」と思っていたけど今では当方より給料が多く生活が安定している。 まぁ他の業界でもそれなりの苦労や人間関係はあるのは当然ですが。 こんな感じですが、ハローワークに行っても「他の業界から介護業界はあるけど逆はなかなか難しい」とアドバイスされました。 やはり介護業界からの転職は難しいのでしょうか?

  • 社会福祉士の転職(再投稿

    私は18年度に社会福祉士と精神保健福祉士の資格を取りました。3歳からアトピー持ちです。就活はしていたのですが、その後アトピーの治療でブランクがあき、今年の1月から老健の介護職をしています(3~4ヶ月目)。男性です。 ※本当は就労支援事業所志望でしたが、求人が周りにほとんどなかったため。 今の職場には相談員志望で入りましたが、現場経験からと言うことで介護をしています。 ですが、就職してから症状が悪化して、最近本気で介護と関係ない職場に転職したほうがいいと考えています 職場自体は比較的ホワイトで、まだ新人ということもあって残業もなく日勤のみです。(9時から6時)。 が、毎日入浴介助があるため、汗やら雑菌やらでえらいことになります。しかも自分は重度の汗っかきで、普通の人の3~4倍は汗を掻くので、常に全身ほぼ濡れた状態です。 私のアトピーは寝ている間にひどくなる(かいてしまう)ため、翌日の容体があまり予測できずに困っています。3日に1度の割合で腕がただれたまま出勤している感じです。 上記の理由で最近はまともに寝ることもできません。 側から聞いたら大袈裟かもしれませんが、 「両腕を腐らせて働いている」状況です。 激痛になることもあり(基本痒いか痛いか)、最近は利用者さん並みに独り言やら舌打ち言いながら業務したり、痛すぎて業務に集中できないこともあります。でも男性というせいかあまり理解してもらえず、一回症状が酷すぎて入浴介助をは外してもらった時、2-3人にあからさまに睨まれました。(たぶんパート勢) 入浴以外でも、オムツ交換や、汚物処理も最近不安です。(手袋はつけていますが、蒸れて結局意味がない。) 通院はしていましたが、どの病院でも(ステロイドはやめて、と言っても)ステロイドを出されて終わり、と言うパターンだった為、皮膚がとことん弱くなってしまい、大学入学辺りからはアトピーがらみでの通院を辞めています(医者不信になりすぎて)。 近くに皮膚に良いと言うスパ銭があるので休みの日に通っています。 とはいえ、アトピー激化のせいで他に時間が取れないくらい追い詰められています。 身内に薬剤師がいるので、その人に市販薬でおすすめのものを選んでもらって、あったクリームだけつけています。 一応3ヶ月をすぎましたが、精神的にも肉体的にも続ける自信がなくなってしまいました。 最近、もともと興味があった登録販売者の勉強を始めました。 普通の一般職の転職もダメではないんですが、大学も福祉学科だったので、普通の就活がイマイチイメージできておらず、どうすればいいか微妙です。また、最初にあげた二つ以外に資格らしい資格を持っていないのも不安です。 実家暮らしなので、経済的な面は少しだけ余裕があります。 どうすればいいでしょうか?

  • 介護業界からの他職種への転職

    こんにちは。 私は今、某大手介護施設で働いています。同じ介護業界を転々としながらも5年 トータルで10年?くらいは介護施設で働いているのですが、夜勤や早番、遅番などで肉体的、精神的にボロボロです。 仕事や職場は悪くないのですが、このまま続けていく自信を失いつつあります それなりのお手当を頂き、それはありがたい事であると同時に責任も感じています。このままだと、体が先に潰れてしまう。と思い、 体を休める意味で他職種への転職を考えております 未経験ではあるのですが レンタルショップで働いてみたい。と考えています。同じように介護の仕事から他職種(アルバイトでも)良いので、転職された方 私のような介護業界一筋でも勤まるものでしょうか?ご教示頂きたく思っております。よろしくお願い致します

  • ケアマネ、PSW、介護福祉士

    職場の同僚から相談されまして、詳し方いましたら教えて頂きたくよろしくお願い致します。業界の事があまり分からなくて・・ 20代後半でケアマネとPSW(精神保健福祉士)と介護福祉士の資格を持っており、施設勤務10年の男性です。ケアマネとPSWの資格はペーパーとの事です。 介護職、ケアマネ職、PSWの職種以外で、この3つの資格を生かした職種とはどんなものがありますか?また、どのような職場がありますか? 考えたのですが、やはりケアマネとPSWがペーパーな分、転職は難しいものなのですかね? ご教授お願い致します。

専門家に質問してみよう