彼が経費計上する行動に疑問を感じています

このQ&Aのポイント
  • 彼は自営業の人のような考え方をしている
  • 彼の会社では副業が認められていない
  • 私は彼の行動に不安を感じている
回答を見る
  • ベストアンサー

飲み代などを経費で払っていた彼

皆様のご意見が聞きたく、投稿させて頂きました。 私の彼は、東証一部上場の大企業に勤めながら、副業をしております。 その彼は私とのデート代、友達との飲み会、自分の飲食代、ガソリン代など色々なものに領収書をきり、経費として計上しています。 私は、その行動に非常に違和感を感じています。 事業に関係ない出費に対しても経費計上をしているからです。 彼に問いただしても、「自営業の人はそういうことは普通だよ。そんなに嫌なら、俺が自営業なら良いの」「その考えはよくわからない」と言われました。 確かに、自営業は保険などの色々な支払いもあり、ボーナスがあるわけでもなく、金銭的に厳しい人も多くその言い分は分かります。 しかし、彼は立派な企業に勤める傍ら副業として行っており、、そのような考えを持っていることに疑問でなりません。 また、調べてみると、彼の会社は、就業規則で副業を認めておりません。 そのような背景もあり、彼との今後にとても不安を感じてしまいました。 私のような考えはおかしいのでしょうか? アドバイスを頂けたら、幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.15

すみません、回答の趣旨が少し違っていましたね。自分一人で商売を行っている人、中小企業のオーナー社長などの場合、個人生活と、事業者としての生活を区別することはが非常に難しいので、そういった経費を会社名で処理するのは、特に問題になりません。ですので、端から見て、業務と関係なさそうと思っても、業務の一環と考えているのです。友達と飲みに行っても、それは仕事のヒントになるかもしれませんし、あなたとのデート代も、仕事のヒントにはならなくても、彼の仕事での緊張感を癒やすという意味で、効果があると思います。 結局、一人でやっている会社なので、経費で落ちるかどうかは別にしても、実際お金は出ていく訳ですから。また領収書を貰っても、税務調査があれば、悪質で無ければ、修正するだけの話です。 ただ、会社も大きくなり、社員なども出来ると、就業規則なども出来ますし、まずは社長は社員の見本になる必要があるので、段々好き勝手はできなくはなります。 ちょっとサラリーマンから見ると不思議だと思いますが、自営業はリスクも大きく、先ほども書きましたが、仕事私生活の区別が出来ないので、皆同じような対応をしています。 話は戻りますが、彼の場合、会社の就業規則で副業禁止との事。まともに税務署に届け出をして会社をおこしているのであれば、バレますので、その辺は心配ですね。かれが税務上、表に出ない商売をしているのであれば、会社にバレませんが、逆にそういう怪しい仕事をしているという意味ではこちらも心配です。

その他の回答 (16)

回答No.6

割り勘か。そういうことなら、前述のとおり、おかしくはないな。(立場的にな) だが、そういう情報は後出しにして欲しくなかったね。 最近多いからね。「実は〇〇でした」という後出し情報をやる人がね。必要な情報を後出しすることで180度回答が変わってしまうこともあるんで、ここを読んでいる人達が混乱する元になる。 >彼に問いただしても、「自営業の人はそういうことは普通だよ。そんなに嫌なら、俺が自営業なら良いの」「その考えはよくわからない」と言われました。 だが、法的にみれば(割り勘だろうとなかろうと)彼の言うことは矛盾している。 自営業の人が全員デート代を経費にしてるかは分らん。だけど、個人事業主は自分で税務を計算する上で認められる必要経費に交際費(デート代は業務に関係あるものでないと無理)があるんで自営業はわかる。 だけど、会社員は既に源泉徴収されている。その中にデート代は含まれるワケがない。 ただ、この相談文ではこれ以上は分からない。 彼が見栄をはるために経費で落とすと言ってるのか、あるいは彼はその会社の役員以上の地位にあって、経費として落とせる権限を持つのか、ということである。 そこは彼に聞くしかないな。 さて、ここからが本題だけど、本来の質問の意図がズレてるな。 デート代を必要経費として落とすことと、会社に黙って副業となんの関係があるんだい? 前半は彼の立場によってはおかしくはないというのが結論だ。 後半は会社の就業規則違反なら立派な背信行為だというのが結論だ。 後半の副業のことだけ、相談すればいいのに、前半の必要経費の話は余計じゃないか? しかし・・・で文章をつなぐ意味が分からない。 シンプルに後半の部分だけ書けば、回答者のほぼ全員が君の考えはおかしくないと回答しただろうな。

  • CZKMY
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.5

大企業に勤める彼が就業規則で禁止されている副業をしていること、事業に関係ない出費に関して経費計上していること、これらに対して質問者様は疑問を感じ今後に不安を感じているということでよいでしょうか。 質問者様の考えが正しいのかおかしいのかは置いといて、 彼の価値観や考え方に疑問を感じていて、将来的なことを考えたときに信頼できるのかどうかというところが引っかかっているわけですよね。 質問者様にとっては、おそらく理解しがたい価値観で彼は生きているらしいことが垣間見えた出来事だったのでしょう。 だとすると、質問者様のなかにすでに結論は出ているように思います。 多くの人に「あなたの考えはおかしい、彼が正しい」と言われたとして拭い去れる違和感なのか、どうなのか。

nightmare555
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の気持ちを整理してくれるような回答を頂き、ありがとうございます。 他人との関係性で、どこに価値観の妥協点を持っていくのか、いつも悩みます。 とりあえず、私の気持ちをしっかりと伝え、彼との妥協点を見つけたいと思います。 それでも尚、無理ならば、離れることを考えていきます。 ありがとうございました。

回答No.4

>私のような考えはおかしいのでしょうか? 彼とのデート代が割り勘なら、おかしくはない。 彼が常にデート代の全てを負担している場合、君は彼の経費(?)についてとやかく言う立場にないよ。 あと、彼氏自慢なのか分らんが、恋人の個人情報が洩れる原因になる情報は書くべきじゃない。 誰もが東証一部上場の大企業に勤められるんじゃないので、中小企業に勤める彼を持つ女性から恨まれるような書き方はダメだな。 私は当時者の年齢は書けとはよく言うが、企業名を想像させるようなことは求めたことはない。 「会社員」で十分じゃないか。 まあ、東大卒の政治家でも「戦争で〇〇を奪えばいいじゃない」なんて言う人もいるから、大企業に勤める人=人格者ではないな。 不安になるのは勝手だが、彼が中小企業に勤める男だったら、そもそも交際していなかったんじゃないのか?

nightmare555
質問者

補足

御返信頂き、ありがとうございます。 補足させて頂きますと、デート代は割り勘です。 私も働いていますし、奢ってもらうことなんてほぼありません。 大企業と書いたのは、金銭的な余裕があることを強調したかったからです。 中小企業の彼をもつ女性のことは、考えておりませんでした。そのことに関しては、申し訳ございません。 ただ、「中小企業に勤めていたら交際していない」ことはないと思います。 大企業=人格者なんて思うはずありません。 大企業云々ではなく、彼がそのような事(経費の架空計上や、就業規則を違反)しているのが、とても悲しかったということです。

回答No.3

  会社が副業を認めてないのに無断で副業するのはよろしくない。  

nightmare555
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 出来れば、やめてほしいですけど、、、 相手が楽しそうにやっているのをみると、言えないですね。。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3031)
回答No.2

まあよくある話なので、会社にばれそうかどうか、彼の性格よく見極めてください。

nightmare555
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくありますか。。 私の周りではやってる人はいないので、そう思わなかったです。 性格的にバレないと思いますが、会社が禁止しているのにやってしまう気持ちがよく分からないです。 よく話し合ってみます。 ありがとうございました。

回答No.1

就業規則に反しているのであれば、少し彼と距離を置かれたほうが いいかもしれませんね。 副業で収入があれば確定申告しないといけないので会社にバレる可能性は 大きいですよ。 上場企業の社員を辞めないといけなくなりますから今のうちに距離を 置いたほうがいいですよ。

nightmare555
質問者

お礼

ありがとうございます。 確定申告はしてるので、大丈夫です。 住民税なども分けていると思うので大丈夫だと思います。(そうは言っても、いつかバレるかも分かりません) ただ、副業をするにしろ、架空計上するにせよ、彼との間の倫理観が違くて、戸惑ってます。

関連するQ&A

  • 経費について←確定申告

    副業で水商売をしているので、ある程度の経費が計上できると知りました。で、レシートをかき集めました。源泉徴収票を作ってくれるといったので、確定申告書Aでいけると判断したのですが、化粧品類は消耗品費として、アクセサリーやヘアースタイルにかかったお金・知識をつけるためにとった新聞は、研修費として計上したいのですが、雑損控除でいいんでしょうか?特定支出控除ってのもあったのですが、それは確定申告書に記載する欄がありませんよね・・・ でも、新聞は領収書が旦那の名前なのです。読んでいるのは明らかに私ですが、他人(同居している旦那)の名前だと経費としては上げれませんか?? 最後にもう1つ。副業を持っている人が副業分のみ確定申告をするというのは間違っているのですか?本業の仕事は12月にきっちり会社の方で確定申告してくれているはずですが・・・。”合わせて”申告を・・・という表現にあれ?っと思いました。

  • 経費計上について

    よろしくお願いします。 現在、零細企業で働いております。 私は経理の担当で主に経費計上の仕訳等をしています。 弊社は一部、家族構成の同族会社(社長が叔父)ですが、その社長が何でもかんでも経費に計上して困っております。会社の業務上必要なものであれば何も文句は言いませんが、個人的な支出に関しても経費で計上させようとします。 領収書を持ってきても無理な物は無理とつっぱねていましたが、私が会社に居ない間に勝手に鍵を壊して計上していました。 どうしたらいいでしょうか? 顧問の会計士の方に相談したところ頑丈な金庫を買ったら?と言われ購入したのですが、それもバールで壊されてしまいました。 本当に困っています。 対策方法を教えてください。

  • 東証上場企業がもっと大きい会社に買収された場合、そ

    東証上場企業がもっと大きい会社に買収された場合、その東証上場企業の株券は紙くずですか?買収した企業が買い取って、自動的に銀行口座に払い戻されるのでしょうか? 買収した企業が買収された東証上場企業を上場させたまま、買収した企業も上場し続けるというパターンはありえますか?経費が2重に掛かるので馬鹿かまた高値で売却する気マンマンってことですよね。 買収された株券がどうなるのか教えてください。

  • これは経費になる?

    個人で自営をしています。旅行好きが高じて、国内・海外を扱う旅行系の雑誌で情報提供をしたり、原稿を書いたり、WEB構築などをするようになりました。しかしそれはボランティアという形なので給料は出ません。(本業は旅行とはまったく関係ないものです)。 このような形態の場合、取材も兼ねた個人旅行(当然一人です)は経費扱いになるのでしょうか?(情報集めも含んでいるので記事には反映されない国に行くこともあります)。それとも、給料が発生しないのでそもそも経費扱いにさえならないのでしょうか? もし経費として認められる場合、交通費や宿泊代の他、食費や観光地めぐりでかかった費用なども経費として計上できるのでしょうか?(そのばあい領収書の宛名書きは「取材費」になる?)よろしくお願いします。

  • FXスマホトレード 経費申告について

    よろしくお願いします。 副業として行なっているFXの去年の利益が納税ラインを超えました。 取引はスマホで行なっており、この通信費の一部を経費として計上したいと考えています。 この時、携帯の通信費の領収書等を提出する必要はありますか? その他、医療費控除やローン控除も合わせて行うつもりですが、FXの経費の申告の仕方のみ、よくわかりませんでしたので教えてください。

  • 自営業者への税務署の税務調査はどこまで

    自営業を営んで4年が経過しました。「そろそろ税務署が税務調査に来るぞ」と、元請けから言われました。周りの自営仲間の一人は「帳簿と領収書だけしっかりとしていれば大丈夫だよ」と言い、別の者は「領収証の裏付けに、例えばスーパーの領収証を経費計上していれば、税務署がそのスーパーまで行って領収証の確認を取るから、いい加減な領収証は役に立たない」と言います。どちらが本当なのでしょうか。 また、自営仲間の一人は、工務店を営んでおりますが、「新型クラウンを経費で買った」と話しています。仕事に使用しない車がなぜ経費計上となるのでしょうか。

  • 何でもかんでも経費で落とす是非・・・・

    仕事で必要な物は何でも経費で落とせるとばかりに、 ちょっとした飲食代なんかも領収書をもらう人も居ますよね? でも“経費で落とせる”とは、 単純にその領収書の金額が税務署から返却されるのではなく、 給料に加算して、 『売上げ-給料(経費を含める)=手取り』の、 手取り分が少なくなるから、 降りかかる税金が少し少なくなるだけですよね? たくさん課税されるのと、 経費分によって少し減税させるのは、 そんなに違うものですか? 年商何億の人ならだいぶ違うでしょうけれども、 個人事業主(≒零細企業)だったら、 そんなに変わりますか?

  • オークションと確定申告についての経費(仕入れ代)

    オークションと確定申告についての経費(仕入れ代)について質問します。 この何年か自営(請負)で仕事をしていて、白色申告でした。 昨年から収入が1/10以下になってしまったので、オークションを副業で始めました。 昨年の1月~7月の間の自営(請負)での収入は、、6か月で8万円でした。 自営(請負)の仕事は昨年の7月まででやめて、その後副業と考えていたオークションの収入だけとなりました。 オークションでの落札額は4,800,000円ほどですが、実際に利益として手元に残ったのは1,000,000円前後だと思います。 (…経費をどこまで計上できるかによって利益はかわってくるのですが) そこで質問です。 (1)オークションは商品を仕入れて出品していたのですが、この仕入れ代は実際落札された分しか経費として計上できないのでしょうか? 落札されず残っているものが多数あります。 たとえば、昨年の12月までに仕入れにかかった経費はすべて計上していいのでしょうか? (2)上記のような場合、開業届けは必ず必要でしょうか? できれば出さなくていいなら出したくないのですが・・・ 今年は給料をもらえる仕事を探し、昨年ほどオークション出品はしないつもりなので、開業届など出さなくも問題ないなら 出したくないと考えています。 (3)また、今年も白色申告をするつもりですが、問題ないでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • サラリーマン副業の雑所得 確定申告の経費の考え方

    サラリーマン副業の雑所得で、確定申告(白色申告)について相談です。 (1)フリマサイトでの転売目的として仕入れたパソコン(全て1~3万円以下)が2021年内に売れなくて、残ったモノも2021年の経費として計上する考えは合っていますか? (2)上記の考えが合っていた場合、これらのパソコンを2022年に売った場合は(送料やフリマ手数料は経費計上するとして)仕入れ金額については2021年に既に計上済なので経費はゼロ(純利益)と考えればいいでしょうか? (3)WEBライター報酬として企業から報酬を振り込んでもらう際、2021年の11月に納品となり通常であれば12月末に振込されるのが、企業側の経理処理の都合で遅れ2022年2月に振り込まれました。これは2021年と2022年どちらで計上するのが妥当ですか?2022年にするのは完全にNGでしょうか?(発生主義と現金主義) (4)年末がらみ以外の収入でも、発生(実現)主義にしたり、現金主義にしたりと、計上のしかたを混在しても大丈夫なパターンはありますか? 無知な質問で申し訳ございませんが、ご教授いただければ幸いです。

  • 東証一部上場企業に勤めてよかったこと・・・・

    大企業・・・東証一部上場の大企業に勤めて良かった、得したことは何でしょうか?やっぱり福利厚生や給料・ボーナスなんて凄いのでしょうか? 回答待ってます。