修理費用はどうなるでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 祖父母宅の隣の家が放置されており、万が一損害が出た場合に修繕費用を管理会社に請求できるのか疑問です。
  • 管理会社の情報がなく、管理が一切されていない家の状態で修繕費用を請求する方法を知りたいです。
  • 不動産関係や法律関係に詳しい方からの回答をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

修理費用はどうなるでしょうか

祖父母宅の隣の家が数年前から貸物件のまま放置されています。 直近で住まわれてた方が引っ越してから既に6、7年経つのですが その間に業者が庭の手入れに来たのが1度のみ、それが約4年前くらいです。 それ以降はだれも手入れをしていないので雑草や庭木は伸び放題、網戸の網は 劣化して垂れ下がっていたり、何のケーブルかわからないがカバーからはみ出て たれているといった有様です。 一番気がかりなのは屋根に設置されているテレビアンテナで下から見上げても 分かるくらいに支柱全体がサビに覆われて赤茶けています。 このような全く管理がされていない状態で万が一、台風や地震などでアンテナが 折れて落ちてきたり庭木が倒れて祖父母宅に損害が出た場合に修繕に掛かった 費用を全額管理会社に請求することは出来るのでしょうか? また、管理会社名や連絡先などを表示したプレートなど何も出ていないので 周囲の住人の誰も管理会社や連絡先を知らないのですが知る方法はありませんか? 不動産関係、法律関係にお詳しい方のお返事をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.2

まず、お近くの法務局に行きます そこで、住所からその家の地番・家屋番号の照会をして、登記事項証明書を取得します 登記事項証明書は誰でも取得できます(静岡法務局の場合は600円です) その登記事項証明書に、権利者(所有者)の氏名と住所が記載されています そこから、電話番号を調べて直接電話をするか、手紙をだして連絡するまでが、誰でもできることです ※建物の登記事項証明書は、お金さえ払えば誰でも取得(発行)できますし、身分証明書などがなくても取れちゃいます ただ、本人が亡くなっていて名義変更されていないくても登記事項証明書は問題ないものなので、実際の管理者(例:遺族で税金を納付している人)の名前と住所まではわかりません つまり、管理会社がその建物を管理していることを想定されているようですが、そうではなく、ただただそのまま放置されている場合が普通です・・ ここまでが、今できる所有者への注意喚起の方法です 法律的な回答として、台風などの災害時に、隣の家から飛散した部材等で被害を受けた場合、あなたは、土地工作物責任に基づき(民法第717条)、隣の家の所有者に修理費を請求することができます また、行政相談窓口として  http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/45225.pdf がありますから、行政に一度、通報と相談をされてください

参考URL:
https://legalus.jp/real_estate/neighborhood_trouble/qa-1877

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6268/18677)
回答No.3

不動産の取得時効は10年です。 あなたが占有して 手入れをしていれば 10年後にはあなたのものに そうすれば被害も未然に防げる。

Vthole
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに不動産も手に入り被害も防げるでしょう。 ですが、リスクの方が確実に大きいのでこの方法は取れません。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.1

不動産でもなく、法律のプロでもありません。 「自治会役員」です。 当方の自治会内に、半分崩壊した家が二軒ございまして、 何年も、放置されたままでしたので、 隣家の方が不安になり 「何かいい方法はないものか」と相談がありました。 「ダメ元でメールしてみよう」という事になり、 自治体ホームページより、市の方にメールしましたところ、 まず、フェンスの設置。 数回の巡回をして、二年ほど経過したのち、 昨年、取り壊しとなりました。 もし、破損部分等あるのでしたらば、この方法が使えます。 破損がなくても、出入りが全くないのであれば、 相談を受け付けてくれるようです。 一度お試しください。

Vthole
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 まだ崩壊するほどではないです。 荒地状態といった方がいい状態です。 祖父母のいる地域の自治会は地域の草刈りや回覧板を回すといった くらいしかせず地域の安全とかには無関心なようで空き家の調査などは 全くされてないそうです。 このまま放置状態が続く場合には行政などに相談するように勧めようと 思います。

関連するQ&A

  • 網戸の修理費用は管理会社持ちでしょうか

    1年前に築10年程のマンションに入居しました。 その時に網戸の淵部分が20センチほど裂けていたのですが、特に虫が入る程の隙間でもなかったため、管理会社には伝えませんでした。 最近になって、その裂けていた部分が広がり、修理が必要な程になりました。 先日、管理会社担当の方に対応可否をメールにてお伺いしましたが全く連絡がありません。 管理会社に行く予定があるので、聞いてみようと思いますが、こういった場合、管理会社の方で修理して頂けるものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 貸家の除草は大家の責任ですか?

    自宅を転勤の為に不動産管理会社経由で借家に出しています。 そこは遠隔地なので自分ではちょっと見にいけません。 今回、庭の雑草や庭木が伸びてきたので雑草除去や剪定をして欲しいと 借家人から管理会社を経由して言ってきました。 除草などの庭の手入れは大家の責任でやらないといけないのでしょうか? 自分が他人の家を借りていたときには自分でやっていました。 管理会社には貸家代の10%を毎月管理費用として支払っています。 一般的な通例を教えてください。 管理会社との契約文書はどこかにあるのですがちょっと見つかりません。

  • 退去時:修理業者による傷修理費用の負担について

    こんにちは。 先日、貸家を退去したのですが、その際の敷金返還で少しトラブっています。 ほぼ新築の転勤留守宅に入居していたのですが、しばらくしてクロスのひび割れがでてきました。 家主さんが残していた書類によると、クロス関係の保障期間は2年ということだったので、まだ2年経過していないこともあり、管理会社経由で家主の了解をとって修理に来てもらいました。 クロス修理の際、業者が脚立の下になにも敷かずに作業を行ったため、フローリングに凹みが多数できてしまいました。 そのことは、業者が帰った後に気づき、その日のうちに管理会社に写真付で連絡しました。 管理会社は、見に行きますといいながら、結局当方の退去まで見に来ることはなく、なんの音沙汰もなかったのですが、退去時の敷金清算の書類には、写真付でクロス修理業者が作った傷の修理費も当方の過失として加算されて含まれていました(家主さん負担分もあるので、全額ではありませんが)。 本来は、業者が修復すべきものであり、管理会社が業者に対してちゃんと対応していれば、業者負担で修復されていたものと思われます。 しかし、数ヶ月たっていますので、業者からすれば何をいまさらということになるかと思います。 こんなことになってしまったのは、管理会社の怠慢かと思いますので、当方や家主さんが費用を負担するのは不当かと考え、管理会社ともめています。 もめているといいますか、管理会社は当方を無視する姿勢のようで、管理会社から連絡してくることはありません。 今回の場合、当方が修理費用を負担すべきなのでしょうか? はじめの連絡後、何度か管理会社に見に来て欲しい旨伝えていますが、行くといってすっぽかされたりして、結局見に来てもらっていません。

  • 網戸の修理もしくは交換について

    マンションの網戸が壊れてしまいました。 アコーディオン型というタイプみたいで、片側から引き戸のようにスライドして網戸を張るタイプです。 窓枠上から紐が切れてしまい引き戸を引いても網が引っ張られない状態になってしまいました。 直せそうだなという気がしないでもないですが、築20年ほどになるのでいっその事取り換えることも検討しています。 近場にあったYKKAPのショールームに行ってみましたが窓枠ぴったりの網戸はないみたいで、窓の高さが高いようでマッチするものも少なそうでした。 でもロール型は完全に収納されるのでいいなと思いました。 網戸のフレーム交換になると、サイズに合わせるオーダーメイドと設置作業とでなかなか高額になるかと思っていますが、YKKAP以外で網戸枠を取り扱っている、種類もありそうな業者はありますでしょうか?できたら費用は抑えられると嬉しいです。 また、既存の網戸を修理するとなると築年数も経っているので、仮に施工業者が存続していなかった場合は困難になるでしょうか?マンションの管理会社に確認をとっているところですが気になるところです。 網戸のトラブルというのはあまり聞いたことがないので経験談等も聞けると参考になります。よろしくお願いします。 夏に備えて通気環境を早めに復旧させたいところです。

  • 賃貸入居中の設備(?)の修繕の費用負担について

    賃貸マンションに於いて壊れた網戸の取替えは居住者の負担になるのでしょうか。 住んで9年8ヶ月(つまり十年近く)になる賃貸マンションで、窓の網戸が風雨に晒されボロボロになり網戸の意味が無いのです。 これは管理会社に言えば取り替えてくれるものでしょうか。 ネットで調べてみると国土交通省のガイドラインを解説したページなどでは「建物の設備」という捉え方のようです。 不動産業者のページでは「消耗品」という捉え方で。 また、某県のウェブページには「入居中の修理の費用負担」として、“貸し主には、借り主がその住宅を使用していくうえで、必要な修繕を行う義務がある。但し家賃が著しく低額であるにもかかわらず修理に多額の費用がかかる場合には例外的に貸し主の修繕義務が免除されることもある”と書かれてありました。 当方の家賃は十万円で、仮に網戸が入居時に新品だったところでそれから十年経つのですから取り替えてくれてもいいように思うのですが。 (実際には入居時新品ではなく、網が破れているものもありました) 契約書では居住者の修繕は「水道のパッキン・電球・蛍光灯・ヒューズの取り替え」「畳・ふすま・クロス等の張替」「その他使用中の軽微な修理」といったことで網戸自体は取り上げられていません。 網戸というのは水道のパッキンや電灯や畳やクロスのように日常的に手で触ったり、動かして操作したり、踏みつけたりはしないものだと思います。 ガラス戸を動かしてもその向こうの網戸まで動かすことはほとんどありません。 だから居住者が誤って壊すことは先ず考えられない種類のものだと思います。 実際当方の網戸も雨風と直射日光とでいつの間にかボロボロになっていました。 管理会社に取り替えてもらえるように要請出来るものでしょうか、ご教示お願いいたします。

  • 駐車場の管理責任についてお伺いします。

    駐車場の管理責任についてお伺いします。 私が止めている車の駐車場はアスファルトで舗装されていません。 それはそれでよいのですが、 そのため、土なので、雑草が凄いのです。 数年前から管理者が全く管理をしなくなったため、 どんどん雑草が育ち、 今は、背の低い雑草があるどころのレベルではなく、 車に覆いかぶさりそうに育った草むらになり、 車を止めるのがやっとです。 只の荒れ野です。 ブタクサも多くなり、花粉症になってしまいました。 管理者、地主に連絡をしても 「草刈り業者に連絡をしているが、忙しくて 来れないらしい。」 と、何年も前から繰り返すばかりで全く取り合ってくれません。 どうやら管理者(不動産会社)は、代理なだけで 地主が草を刈ったりする仕組みらしいです。 どう地主さんに話をしたら、草を刈ったりするなど きちんと管理をしてくれるでしょうか? 私以外の人たち(5台ほど)も同じ連絡をしているようですが、 他人なのでお互いに直接連絡先を知りませんし、 団結して何かするという事もできないです。 きちんと駐車料金は払っています。 大変困っています。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 貸家の雑草処理について

    転勤のため自宅を貸家にしております。このたび入居者が庭木の剪定と庭に生えた雑草の処理を不動産業者経由で依頼してきました。庭木は私が残したものなので業者に頼んで剪定させる予定ですが、草むしりまで私の負担なのでしょうか?入居者がやるべき事柄のような気がします。契約書にはこの件について一切書かれておりません。 不動産会社には入居時に仲介手数料を払うだけで管理料は支払っておりません。 庭の雑草は誰のの負担で行なうべきなのでしょうか?できれば法的な観点も添えていただけますと助かります。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションのドアの修理

    賃貸に住んでいて、一緒に住んでいる姉の彼氏が開き戸のドアを殴り、見事に凹み破れています。貫通はしていません。 ドアはベニヤできてて、パネルタイプで、作りはフラッシュです。(言葉の使い方を間違えていたらすみません。) 管理会社に連絡し見積もりをしていただいたところ、(破れた網戸の修理もあわせて)6万8250円だそうです。やはりこれぐらいかかってしまうのですか?

  • アパートのBSアンテナを管理会社に修理してほしい

    先月半ば頃から、アパートのBSが「E202エラー」により全チャンネル受信できなくなってしまいました。 ケーブルの断線、分配機の故障等確認してみましたが改善せず、原因は屋根上に設置されている共同アンテナだとこちらで判断して管理会社に連絡をしてみました。 すると管理会社は「そのアパートにはBSアンテナは設置されていないので、こちらの管理ではない、そもそも他の住人からBSが見れないといった連絡は来ていない」と言われました。 こちらとしては入居する際にBS契約をした覚えは無く(NHKの衛星契約はしましたが)、分配器を取り付けたら普通に民放BSが視聴でき、窓等隙間から私の部屋へのBS受信ケーブルはありません。 何より屋根上の地デジアンテナのポールに一つだけ取り付けてありこれは共同アンテナではないのか?と思っております。 共同アンテナだったら管理会社が修理する義務があるのではないでしょうか? NHKの衛星契約もしており、これでは見れない間の受信料が無駄になってしまいます。 どうしたら管理会社にBSアンテナの修理をしてもらえるでしょうか、教えて頂けると幸いです。

  • 網戸の強度(猫がのぼる)

    現在、メス2歳半4.5kgと、メス1歳3kgの猫を室内で飼っています。 1歳の子の方が遊んでて興奮したり、外の鳥や虫を見つけると、網戸に駆け上ることがあります。 網戸自体は爪に引っ掛けて開いたりしないように、しっかり止めてあります。 しかし、網そのものの強度ってどんなものなのでしょう? 爪が伸びてたらカットしたり、網戸にのぼったらすぐに降ろすようにしてますが、万が一網が破れて外に出てしまったら、と思うと心配です。 皆さんのお宅で、「こんな感じで破られた」「何年くらいしたら強度が落ちて破られた」等経験がありましたら教えて下さい。 またその時の猫の体重や活発ぶり等も教えて頂けたら参考になります。 その他良い対策があったら教えて下さい。

    • ベストアンサー