• ベストアンサー

元彼女が…

einnの回答

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.6

わぁ。まったく同じ経験があります。一瞬自分が気がつかないうちに書き込んでいるのかと思って焦りました。(爆笑 フラれた上に『貴方次第』と言われたなぁ。『お互いが成長するまで時間を置こう』なんてのも言われましたな。 私も現在進行形でよりを戻す戻さないの話の状態が続いておりまして、その状態が今月で1年ちょうどになりました。長いっす。 より戻そうと何回か試みるも撃沈。撃沈。の繰り返し。ぶっちゃけ疲れきった頃に向こうから将来の結婚相手は貴方しかいないなんざいわれるも、結局よりをもどさず。もうわけがわかりません。(笑 一人身って楽ですからね。特に自ら切り落とした側は。楽な上に彼氏にちかいポジションの貴方がいるのがすごし易いのではと個人的に想像です。 付き合っていた頃と違って、自分の時間最優先に出来ますし、よりもどしたいがために必死になってくれるから大事にしてくれるし。フッた女性からみたらいう事なしだと思います。 世の人間はそれを『キープ』という・・・つд`) ああ、言ってて自分がイタイ。 でも彼女に『キープかオレは!?』というと逆切れされる可能性があるのでやめておきましょう。(笑 きつい事を言ってしまうと、別れる=不要であるということなので、別れてしまってからずるずるもったいつけられるのは『なんか寂しいから』で利用されているだけのような気もします。 ただ、それが復縁のきっかけになるのは事実だと思うので、そこで『寂しさの埋め合わせ』で利用されるか『やっぱり必要だ』と思わせるかは貴方の腕しだい・・・(笑 でも、人間らしい行動ですよ。彼女の行動も。人間なんて都合のいい生き物ですし。 ちなみに私は向こうから復縁を迫るようになってきており、私から復縁を迫ることは無くなりました。疲れました。散々追いかけさせて、離れていこうとしたら都合よく『復縁しよう』か、おめでてーなおぃ、と。もう勘弁してくださいという感じですw 男にハードルを与える女は価値ある女かもしれませんが、多すぎるハードルを飛び越えすぎると男は息切れします。あまりハードルを与えすぎてくる女は一生その傾向が続くパターンが多いそうなので、考え物ですね。 元カノにすぐ男が出来ると決まったわけでないのなら、ちょっと期間を置いてみることにしてみたらいかがでしょうか。メールの応答が切れたあたり、すぐに復縁するのはまず不可能な気がします。 ただ、ちょっとの期間がずるずる1年になったり、自分が新しい恋に目覚めそうな時には非常にバツがわるいです。(私の事 何だかんだいって私は元カノとイキナリ結婚していそうな気配ですが。 まぁ、むずかしいですよね・・・男女関係とは。(笑 フラれた元カノから復縁と結婚の話までされた私からのアドバイス。 出来れば素直に謝って、強気にならないことです。 ヒドイことをしたと下のほうに書いてあったのを読ませていただきました。そんな立場なのに「俺次第で戻るならそう言ってくれ!」なんてメール送ったら逆効果では。 「やっぱり一緒に居たい」と思わせなければ到底復縁なんて出来ないのですから、あなたはそう思わせるように努力しないといけない立場であり、微塵も彼女を責める事の出来る立場ではありません。そこを履き違えるとチャンスも消えるかと想像します。 あと、コレだけは間違っていないと自信のある回答を一つ。 絶対に戻れないのかオレ次第で戻るのか、とありますが、 絶対なんて言葉人生においてどれほど無意味な言葉か。離婚する夫婦だって絶対離婚しないと思って結婚したのに結果離婚しているんです。 今後女性に、『絶対』を求めるとキモの小さい男だと思われますよ。これは女性がよく言うことです。 だから、ハンパな答えを出す彼女は間違っていないかと思いますし、答えを急ぎすぎる貴方は間違っていると思います。男なら寛容な心を持ちましょう! どれだけスキか、どれだけ愛しているか熱く語るよりも、どれだけ自分が大きな魚を逃がしたか、別れることによってどれだけ寂しいか伝えたほうがチャンスは増えるかと思いますよ。『アタシが居ないとそんなに悲しいの?』と思わせられれば良いかと。 基本的に、女性にアプローチをかける男性の多くは情熱的なアプローチですが、今更元カレに情熱的に迫られても都合の良い情熱だなと思われがちなので、素直に『寂しい』と飾らずに言ってみたらいかがでしょうか。 好きだーアイシテルーお前しかいないーというのは聞き飽きているかと思うので、元カレという立場をフルに利用したアプローチに転換することをオススメ致します。 ただし相手が付け上がらない程度に。(笑 がんばってくださいましw

fanntomu
質問者

お礼

物凄く僕の気持ちがわかってくれてうれしいです☆アドバイスの方も、読んだだけでなるほど、っと簡単にわかる説明をしてくださり、誠にありがとうございます☆ 楽しく、わかりやすく、そしてまた爆笑っと、ヒット・アンド・アウェイって☆とにかく、楽しくて、とても参照になりました!☆

関連するQ&A

  • 何もできない・・情けない・・

    何度もアドバイスいただいてありがとうございます。アドバイスいただいてからずっと考えてましたhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2335442電話してダメだったとき、本当に諦めが付くのかが心配です。正直、自分勝手な言い分では思いの伝え方が中途半端で、やることはやったんだという満足感や諦めが出るのかが心配です。直接伝えられれば諦めがつくのかもしれません。自分の中で中途半端だとまた悩むだけのような気がして怖いです。新しい恋にもなかなか行けないかも・・と思います。これから復縁するもしないもどちらかの結果が出るように進みたいです。変な投稿ですが後押しして頂けたらうれしいです。

  • あきらめるべきか悩んでます。

    コンパで知り合い気になっている人がいます。 「飲みに行こう!」と誘うときてくれます。 しかし、ありがとうとかのメールには返事ありません。 もちろん、相手からメールはないです。 相手にされてないよなぁ。と、思い、どうせ切れてしまうなら自分の思いだけでも伝えようとおもっって、 「結構気に入ってるんだけど、気がついてた?」 「えっ・・。」 とびっくりし、帰りに 「飲みたいときは、いつでも誘ってくれていいから」 と言われ分かれました。 中途半端な気持ちの伝え方をしたので、中途半端な回答が帰ってきました。 自分では、脈ないよなぁ。 あきらめるべきかと思いますが、可能性があるなら、行動しないと後悔しするような気もします。 これから先どうしようか・・。悩んでいます。 もう30才すぎてるので、恥ずかしいのですが、男性の気持ちがわかりません。何かアドバイスいただけたらうれしいです。

  • シャイな彼女に対して

    僕は一つしたの彼女をもつ中学3年男子です。 付き合ってもうすぐ5ヶ月です。 彼女はシャイで、あちらから「好き」といってくれたことがありません。 もちろんメールでも、です。 以前、それが不安で彼女に気持ちを聞いてみたりしたこともあります。 「好き」といっても「ありがとう」等で終わることもありました。 僕は気持ちを出さない彼女に対して今まで耐えてきたのですが 最近、また気になってしまったので、今日メールでこういってみました。 「俺のことどう思っとる~?」 彼女はこういいました。 「ん~好きで笑  また不安になったん?」 僕は不安になったというか、 もうそれ以上に悩んで悩んでなかなか気持ちを出してくれない彼女に対して 本当に…なんといえばいいんでしょうか。腹が立つ…ではないです。 悲しい気持ちになっていたのです。とても悲しかったのです。 なのでそれも勇気を出して言ってみました。 「そっちから(好きって)言ってきてくれたこと無かったけんな…w   あんまよく分からんかったけんw」 彼女はこう返しました。 「そうやったかぁ~笑  ごめんね←」 それをみて何か…僕はさらに悲しくなりました。 彼女は僕の悲しさを分かってくれているのですかね? そりゃメールだし分からないと思いますが… あまりにもパパッと終わらせすぎではありませんか? でも今思えば僕の伝え方が中途半端だったのかもしれません。 全く何も感じないということはないでしょう? 彼女は少し鈍感なのかもしれませんが… 少しは僕に対して申し訳ないと思ってくれていますかね… ここまで読んでくださった皆様は、 僕がなんか自己中心的な彼氏に思っている方もいると思います。 すいませんが文章にするのがとても難しいのでここでまとめて言わせてもらいます。 僕は今、彼女に対して腹が立つというのではなく自分の中でとても悲しい状況です。 気持ちが伝わっているのかいないのか、不安です。 僕の方が年上なのでこれくらい我慢しなければならないのかもしれません。 でも彼女にこんな真剣に悩んでる気持ちをどう伝えたらよいでしょう? 伝わっていたとしても伝えたいです。 しつこいようには思われたくないのですが… メールではなく直接言いたいのです。 僕もシャイなので、そこまで思い切った事は言えませんがorz こんな僕にアドバイスを下さる方お待ちしております。 どんなことでもいつまでも回答受け付けます。 お願いします。

  • バイバイ

    今日好きな人と別れました。 3ヶ月ほど中途半端な関係(彼氏ではないけどHアリ)が続いていました。 ここ数週間メールの回数も減り、 彼からは逢いたいと言わなくなりました。 でも、毎日必ずメールはくれるし、逢いたいと言えば何とか時間を作ってくれたり・・・・ いい加減辛くなって私から別れを告げました。 彼は「ここ最近中途半端なことをしてる自分が嫌になってたんだ、今は趣味も仕事も忙しくて彼女は作れないと思ってたけどお前の優しさに甘えてた」と言いました。 自分からサヨナラを言い出したのに離れるのが辛くて「セフレでもいい」と言ってしまいました。。。 でも、彼は「これ以上中途半端なことはできない。俺もお前も辛いに決まってる。きちんと別れるべきだ」と。 嬉しかったです。 ただの情でも最後に誠実でいてくれて。 本当に適当な男ならたぶんセフレになってますよね。。。 今日私が別れを口にしなければもう少し側にいられたかもしれない。 いっぱい悩んで勇気を振り絞ってサヨナラしたのに後悔している自分がいます(:_;) 私が出した答えは間違ってないと誰かに言ってほしくて・・・

  • 元彼について

    私には最近つらいことがありました。一年近く付き合っていた彼と性格の不一致が理由で別れてから2ヶ月、彼のほうからどうしても、もう一度付き合いたいと言われ私は彼を信じてもう一度一からやり直す決意をしました。それからは今まで以上に仲良くやっていました。しかし一ヶ月も経っていないある日、彼に「別れてほしい」と一方的に言われなにがなんだか分からないうちに終わりました。理由は「気になる人がいて中途半端な気持ちでは付き合えないから」ということでした。しかし、その一週間後にまた彼から連絡があり謝られました。とても腹が立ちイライラしていましたがそれから2日経った今、怒りもおさまり落ち着きを取り戻し、心の中に押さえ込んでいた感情が出てきてしまいます。戻りたいような、戻ってはいけないような・・・そんな感じです。まだ好きだと少し感じている自分に腹が立ったりもします。私はいったいどうするべきなのか。自分次第だと思いますが、みなさんの意見をお聞きしたいです。お願いします。

  • 別れるか別れないか・・・

    今の彼女と別れようか悩んでいます。 自分は彼女を多分もう好きではありません。 もうクリスマスなのに別れるかどうか悩んでいてプレゼントすら買っていません。 僕自身もうメールもしてなくて相手から少しメール来るくらいで付き合ってる感じもしてません。 クリスマス前だから別れるのも彼女のためにどうかと思うんですけどやっぱり中途半端な気持ちで付き合うのは良くないので今日中に別れようと思っています。 僕の選択は間違っていますか? アドバイスなどお願いします。 あともし別れるならどんな感じで伝えたらいいでしょうか?

  • 美容師さんへの誕生日プレゼントにメアドは添える?

    誕生日プレゼント何がいいか皆さんからご回答をいただきました。ありがとうございました。結局、フォトフレームですごく可愛いのがあったのでそれを買いました。 さてそこで、今回の質問。それにバースデーカードを添えて渡したいのですが、そこにメアドを書いておくべきか名前だけにしておくべきか迷っています。メアドを書くとなんかやりすぎかなと思う反面、プレゼントをもらって連絡先が書いてなかったら「自分のことを気に入ってるからプレゼントをくれたのに、連絡先がないってのは、一体何考えてるんだろう。意味不明。。。」とか思われて、かえって中途半端かなとも思います。 変でなければ(というかしつこい印象でなければ)自分の気持的にはメアドも書きたいんですけど、メアドを書くとしてもそれ以上なにか,たとえば「暇があったらメールください」とか書かない方がいいと私は思っているのですがどうでしょう?その気があればそんなこと言われなくたってメールするだろうし。 メアド入れて、お礼のメールも来なかったら本当にあきらめが付くような気がします。

  • 途中で途切れるメールについて

     好きな人とメールをしていると、しょっちゅう中途半端に終わってしまいます。 今日なんて、「俺がいぢわるなのは昔からでしょ」       「いや、そうだけどさ」←私 で終わってしまいました。 私としてはここで「なんだと~」とかそういうメールがきて・・・を考えてたんですけど、ここでぷつん。  絵文字や(笑)を使わなかったので、正直キッツイ言い方だったかなと思ったんですけど・・・ 「どうしてこんなメール送っちゃったんだろう。絶対怒ってる」と思うメールをついつい送ってしまい、最後は自己嫌悪に陥る、いつもこうなんです。  どうすればいいでしょう。どうにもならないですよね

  • 転職するのに背中を押してください!

    こんにちは。 私は25歳の女性で、転職しようと考えています。 中途採用で入社しようと思っているのですが、 今の会社に対する情熱が切れてしまったので、 次に自分がしたいことをしっかり見つめるために 退職してから本格的に就活しようと思います。 甘い考えでしょうか。 最終的には自分のガッツ次第というのはわかっているのですが、 決まらなかったら…と不安です。 しかし、中途半端な気持ちで妥協した所に入りたいとは思わないので、 覚悟を決めるつもりです。 自分の中では決まっていても 本当にこれで良いのかな、という不安がよぎります。 何かアドバイスを頂けないでしょうか。 また、背中を押して頂けないでしょうか。 お願い致します。

  • 男の本心が分からない…。

    男の本心が分からない…。 私が彼に告白しても 傷つけるから気持ちに答えられないと断られっぱなし。 彼女がいたとしたら? と質問されて 頑張るって答えたら なんで諦めるって言わないんだよって言われ そんな中途半端な気持ちじゃないもんって言い返しました。 前までは 試しに付き合っても良いと思っていたとも言われました。 こんな関係なのに 何の前触れもなく 今日はここで仕事してて…とか 私に送らなくても… 言わなくて良いような メールが来ます。 自分が振ってる女に メールしてくる気持ちが 全く理解できません。 私が逆の立場なら 絶対メールしません。 彼の気持ち分かる方 いますか?