• ベストアンサー

屋上緑化

都心にキャンパスを持つ大学で屋上緑化を大規模にやってるような大学ってありませんか? また、大規模でなくても大学で屋上緑化をやってるところは、ただ自分の大学のアピール程度にしか考えていないのでしょうか?それによって、何か環境に対して好影響なものはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.2

 大学に関しては判りませんが、 >何か環境に対して好影響なものはあるのでしょうか? 明らかに好影響があるんじゃないでしょうか? ヒートアイランド現象対策とか 動物や昆虫がやってくるとか等といった効果があるはず。 既に屋上緑化にたして補助金を抱いている自治体がありますよ。   例えば東京都墨田区 http://www.city.sumida.tokyo.jp/~kankyou/ryokuka/josei/okujouryokuka.htm     広島市 http://toshikei.city.hiroshima.jp/hiroshima/contents/ryokukashisetsu/okujyoryokukanosusume.htm 各自治体のとりくみ http://www.hapima.com/sh/eco-life/ECO_01-2/ 参考まで

その他の回答 (2)

  • uPC575
  • ベストアンサー率29% (79/265)
回答No.3

建物の最上階の部屋は、夏場、とても暑くなりますが 屋上緑化を施工すると、断熱効果と、蒸散による冷却効果で、 随分涼しくなるそうです。 部屋が涼しくなれば、冷房で消費するエネルギーが減り、炭酸ガスの排出量が減少します。 またヒートアイランド現象を緩和させるほどの広がりがあれば、 その面でも、冷房で消費するエネルギーが減ります。

回答No.1

私の出身大学の話で恐縮ですが、東京・世田谷にあるとある大学では校舎の屋上緑化を実施しているようです。 規模等の詳細については分かりかねますが、学科の研究テーマとして屋上緑化を行っているようですのでそれなりのものかと思います。 また、屋上緑化を行うことによる効果についてですが、地球環境に配慮した大学としてアピールするといった効果については少なからずどの大学も持っているかと思います。上記の大学についてはISO14001も取得しているのでその一環として実施している可能性もあります。 しかしながら、アピールという点だけではなく、都心では敷地面積が狭いキャンパスが多いため屋上緑化という形で緑を確保するといったことも目的のうちに入るのでは、と個人的には感じています。 環境に対しての好影響については私の専門でないので詳しいことはわかりませんが、大規模なものになれば二酸化炭素の吸収効果もあるかと思いますので都心の大学であれば周辺のヒートアイランドを緩和させる手助け程度にはなるのではないでしょうか。 大したアドバイスができなくて申し訳ありません。

zvezda
質問者

お礼

いえいえ、どんな些細な情報でもとてもありがたいです。 世田谷の大学で研究テーマとしての屋上緑化というと、東京農業大学でしょうか。 農大では、やはり研究対象として屋上緑化を推進されてるようですね。

zvezda
質問者

補足

補足として、加筆させていただきますと都内にある大学として 東京農業大学・東洋大学・成蹊大学(法科大学院)・東京(or 日本)女子大 で、屋上緑化が進められているということはわかっているのですが、他にもご存知な方がおりましたら、情報お願いいたします。

関連するQ&A

  • 屋上緑化

    自然保護条例により、屋上緑化を義務付け、あるいは、ある程度の規模により義務付けている地域は東京都以外にありますか。 あれば、地域をお教え願います。

  • 屋上緑化に適した樹木を教えてください。

    屋上緑化に適した樹木を教えてください。 3階建てビル屋上で、深さは30センチ。配管による自動給水で30本程度を予定してます。 設計会社はホンサカキを提案してきましたが、いかがでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 屋上緑化・都市緑化の仕事がしたい

    はじめまして。社会人3年生ですが、屋上緑化、都市緑化に関わる仕事に就きたいと思っています。自分なりに検索しているのですが、求人や仕事内容が見つかりません。 文系の大学を卒業して、ごく普通の会社員で なんのつても情報も無いのですが 緑化で都会の気温を下げたり、空気を綺麗にする仕事ができたら幸せだと思います。 どういったジャンルの業者さんが手がけているものなのか、情報をご存知の方是非アドバイスをお願いします(><)

  • 屋上緑化の歴史(国内)について

    近年、環境問題への取り組みとして『屋上緑化』も身近なものになってきていますが、昔はあまり一般的に知られてはいませんでした。そこで、その屋上緑化の発祥とも言えるような建築物についてご存知の方は詳細を教えていただきたいのですが。その当時どのような土壌を使っていたかなど。 当方の調べによると昔、デパートなどの経営戦略の一部として屋上に庭園を造ったのが始まりではないかと思います。 些細なことでも構いませんのでご協力をお願いします。

  • 屋上緑化の現状について

     自宅に屋上緑化を検討しています。 色々調べたところ軽量土壌を用いた工法やマット状の植栽基盤が主流のようですが、それらを施工後に何か問題(たとえば軽量土壌の物理化学的な変質、植物が育たない等)というのはないのでしょうか? また大規模な改修のサイクルはどれくらいなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 屋上緑化のコスト

    アパートやマンションの屋上が真夏に暑くなるのを防ぐため、コンクリートむき出しの床全面に植物を植える場合、どれくらいコストがかかるものでしょうか。 床耐過重の調査、土盛りと排水工事をして、背の低い植物(セダムシート、天然芝など)を、40平方メートルくらいの広さに敷き詰めると想定します。 官公庁や大学で、試験的に「屋上緑化」が始まっていますが、圧倒的に多い住宅やテナントビルで導入できる方法があるとよいと思います。

  • 屋上緑化の保水剤

    屋上緑化を計画中です。保水ゲルを用いるかどうかで悩んでいます。 パーライトとピートモスの混合土壌に保水ゲルを0.5%w/v程度混ぜ込もうと思っていますが、保水ゲルは膨潤しすぎて扱いにくいとの噂を聞きました。また、保水効果も宣伝されるほどには期待できないとのこと。 実際に使用された経験がある方、いらっしゃいましたら御意見をお聞かせください。アドバイスよろしくお願いします。

  • 緑化の勉強について

    地方の大学で森林を勉強しているのですが、自分のやりたかったこととは違うことに戸惑いを持っています。大学での勉強はちゃんとやっていくつもりですが、ずっと興味がある、都市緑化、屋上緑化についてもっと勉強したく、また今勉強している森林関係に少しでも役立てればと思っています。 「最先端の緑化技術」という内容のある本を見つけて読んでいるのですが、他に参考になる本・またはこうした方がいいのではないかといったこと、何でも構わないので、よろしくお願いします。

  • ヒートアイランド現象 緑化 緩和策

    ヒートアイランド現象の緩和策として屋上緑化が話題となっており 私も屋上を緑化しようかなと検討中です。 しかし、何をもってヒートアイランド現象が緩和されたというのかわからず足踏みしている状態でございます。 緩和ということはどういうことでしょうか? そこで、自分なりに小規模な実験をし定量的な数値は出ないか確かめてみたいのですが何か対策はございませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 都市の緑化計画は?

    二酸化炭素を減少させる為に、都市を緑化する計画はあると思いますが、実際あまり動いてるように見えません。 所々ビルの外壁や屋上に設置している所もあるようですが、どなたかどれくらい計画が進んでるのか知ってらっしゃる方がいたら教えていただけないでしょうか? また屋上などできる箇所すべて緑化してもあまり効果は期待できないのでしょうか?私としては、土地一画を丸ごと緑地にする等大規模な変革をして欲しいのですが、そのような計画はないのでしょうか? 興味はあるのですが、無知でお恥ずかしいです。 地球規模で今まで田舎だったところもどんどん発展していってビルが建ち並び、これからも増えていくと思うと地球から緑が減っていってとても息苦しいです。みなさんはどう感じますか?