- ベストアンサー
国政選挙の開票作業について
国政選挙の開票作業というのは、開始してから完了となるまで大抵何時間かかりますか? 選挙区ごとに、差はあるでしょうけど…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直近のおととし10月の衆議院総選挙の例で言えば、小選挙区が単独の自治体(大田区)で構成されている東京4区の場合、小選挙区も比例代表も投票日翌日の午前0時53分に開票結果が確定しています。 また東京24区(八王子市)の場合、小選挙区が午前0時5分に、比例代表が午前0時40分にそれぞれ確定しています。 ただ大半の小選挙区は複数の市区町村で構成され、市区町村ごとに開票されますので、一つの選挙区全体の開票が終了したと言えるのは、そのうちの最も遅かった市区町村の開票所の開票終了時刻です。 おおむね午後8時に投票が締め切られたのち、開票所に投票箱を集めて開票されるので、開票開始時刻は選挙区(開票所)によって少し異なりますが、午後9時というところが多いようです。仮にそうだとすれば、上に挙げた東京の2つの選挙区では開票終了までに3時間から4時間かかっていることになります。 「開票時間の短縮」は開票事務にあたる自治体職員の休日・超過勤務手当の削減につながり、費用の節約になるため、多くの自治体で取り組まれています。先進的な自治体では開票作業の開始から1時間以内に確定結果が得られているところもあり、迅速性と正確性をどう両立させるのかが問われています。
その他の回答 (1)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2
多くの場合、大勢は2~4時間程度で決まってしまいます。後は「消化試合」状態です。どの時点で「完了」と見做すかは考え方によるでしょうね。地方選挙の場合は同票ということもそんなに珍しくありませんから時間がかかる場合もあります。
お礼
判り易い解説に、心より感謝申し上げます。
補足
投票締切から開票開始までに、一時間のタイムラグが生じるのですね…。 色々と準備とかがあるために。