オートマ車でキーを切るとどうなる?

このQ&Aのポイント
  • オートマ車で走行中にキーを切ると、ブレーキが重くなりますが、エンジンは停止しません。
  • ただし、プラグが点火しないため、ピストンの圧縮がエンジンブレーキとなります。
  • クラッチのないオートマ車では、エンストすることはありません。
回答を見る
  • 締切済み

オ-トマ車で走行中にキ-を切るとどうなりますか?。

ブレ-キが凄く重たくなったのは覚えていますが、プラグが点火しないので、ピストンの圧縮がエンジンブレ-キになると思うのですが、クラッチの無いオ-トマはどうなるのですか?。(免許返納したので実験できません)

みんなの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.8

車種によって様々なコントロール機能が違うので一概には言い切れませんが、 昨今の車は殆んどの機能に電気制御システムを取り入れてます。 「キーを切る」ということは、殆んどの制御システムが働かなくなるという事です。 燃料供給がストップしないことも考えられます。 エンジン停止しない車種が有るかもしれません。 ミッションが「D」のままや「N」に切り替わるタイプならエンジンブレーキも働かず、 エンジンが停止しても下り坂では更に加速することになります。 制御に必要なパワーが発生しなければ、ハンドルもブレーキも効かなくなります。 …非常に危険な状態です。 最悪の場合は、 何か重量物に衝突するまで加速し続けることが推測できます。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

ご回答を有難う御座いました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.7

普段、コーヒーブレイクする駐車場が坂道の上にあり、夏場はエンジンを止めますので、そのまま惰性で坂を降りていきます。1kmほど先に信号があるので、たいてい、その少し手前でエンジン始動します。ほぼ、毎日やってますね。 高速でもたまにやります。中央道登りは長い下りが連続する部分が多く、エンジン止めて燃費百倍です。w ATはその種類によって動き方は違いますが、単純なトルコンだとニュートラルのままです。ただし、走行中にエンジンを止めた場合は、ギヤが入っていればそのままエンブレが効く物もあります。そこでキーをonにすると、マニュアルの押し掛け同様にセル不要で始動します。ただ、長く走ってるとニュートラルになってしまうようです。私の車は・・・ ATにもクラッチが付いてます。それが自動で切り替わります。もちろん、マニュアルのような動作をする訳ではありませんが(DCTとか何とかはまた少し違う) ブレーキ? ブースターの故障を考慮してそれなりに効くようになってます。そもそも、昔の車はブースターなんて付いてませんでした。隣の車が小さく見えてもブースターはありません。 毎日やってますから慣れたもんです。危険性はそれなりにありますので、そのうちには事故るかもしれませんが、エンジンかかってたって突っ込むヤツもいるし、リスクは同じと思います。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

早速のご回答を有難う御座いました。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6693)
回答No.6

スイッチを切った状態での運転は、非常に危険です。 AT/CVTのギアセレクターは、動かないかもしれません。(非常に危険なので、私は試したことが無く、推測です) スイッチを切ると、電気関係がすべて止まるので、車のコンピュータが止まり、エンジン制御が出来ず、車体各部のセンサーも感知せず、ブレーキブースターも止まるのでブレーキが重くなって効きが悪くなり、パワステも止まるのでハンドルが重くなり、車によってはハンドルロックがかかるかもしれないし、パワーウィンドウも止まるのでドアガラスの開閉が不可能になるかもしれないし・・・・ > プラグが点火しないので、ピストンの圧縮がエンジンブレ-キになると思うのですが もしかして、質問文の裏側に、エンジンブレーキだけなので、燃料を噴射しないので燃費が良くなるという考えではないでしょうね。 最近の車は燃料を電子噴射なので、エンジンブレーキになると、コンピュータ制御によって燃料供給がカットされるので、燃費が良くなります。 しかし、走行中にスイッチを切ってもエンジが回っていれば、コンピュータ制御が出来ないので、エンジンが最低回転か、または回転数に応じた燃料が供給されて、逆に燃費が悪くなります。 それ以上の危険なのが、前述の電気関係が止まることによる車への影響が大きすぎるのです。 車が走行中は、絶対にスイッチを切らないことです。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

早速のご回答を有難う御座いました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.5

No.4さんの言われるとおりですが、池袋の上級国民の場合、少なくとも加速はしなかったでしょうね。80m走ったら緩やかに減速してママと娘は助かった可能性大。何でそれが出来なかったのか。いざというときイグニッションキーが実に切りづらい場所にあるプリウスの問題でもありますね。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

早速のご回答を有難う御座いました。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

トランスミッションのコントロールが効かなくなりますので、トランスミッションはニュートラル状態になってしまうでしょうね。 (電磁バルブで制御されて居ますので、そのバルブが全てオフ状態になりますので。) トランスミッションがニュートラル状態になれば、エンジンとの接続が切れて居ますので、エンジンも停止します。 ほとんどの自動車は、エンジンの吸気時に発生する負圧を利用したブレーキブースターを使用して居ますので、ブレーキが3倍などの重さになり非常に効きにくくなります。 また、パワーステアリングは、エンジンの動力もしくは、イグニッションの電源からモーターによるポンプでで動いて居ますので、イグニッションがオフになれば、どちらの形式でもポンプが動きませんので、ハンドルも非常に重くなります。 つまり、 トランスミッションがニュートラルになるためエンジンブレーキは効かなくなり エンジンが止まることでブレーキが効かなくなり パワステのポンプが動かないことで、ハンドルも回しにくくなります。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

早速のご回答を有難う御座いました。

noname#252039
noname#252039
回答No.3

https://www.youtube.com/watch?v=HJ9tlq0ok1s この、国交さんの実験動画 趣旨は質問者様とは逆なんですけど 糸の切れた凧のよう 平坦な道を100kmで走行中に、止める目的で エンジン切っても、思うようには止まらない のだと思います。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

早速のご回答を有難う御座いました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

油圧ブレーキが利かなくなる上、エンジンが停止するのでエンジンブレーキも利かない(厳密に言えば、低速走行中なら多少は利くが・・・) これはマニュアル車でも同じです。 いずれにせよ、大変危険なので実験しない方が賢明。 昔、下り坂で実験した友人がいて、車が止まらずに道路脇のブロック塀に激突しました(苦笑)

MIKI-PAPA
質問者

お礼

早速のご回答を有難う御座いました。

回答No.1

  エンジンが止まると、パワステやパワーウインドウも  動きません。今の車はコンピューターでコントロールです。  切らないでください。  

MIKI-PAPA
質問者

お礼

早速のご回答を有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 中古で買ったエンジンを積んでボアアップキットを組んで試しに走行したとこ

    中古で買ったエンジンを積んでボアアップキットを組んで試しに走行したところ、普通に走りだしそこそこ加速もして停止しようと思ったところでエンジンがとまりました。。。 その後もキックを蹴ってもエンジンはかかりませんでしたが一回だけやたらアイドリングが高い状態でついてまた数秒後にエンジンがとまりました。 キックを蹴ってみると圧縮はしているようでマフラーからも空気が来ます。 キャブにはガスが入っています。 しかし、プラグが点火していません。プラグを変えても点火しません。。。 走行中に急にプラグが点火しなくなる症状にはどんなものがあるのでしょうか? というかプラグが点火しなくなる症状にはどんなものがあるのでしょうか? 気になるのとしてはキックを蹴ったあとキックが戻る再何か壊れたモーターのような音がしています。 高速で回転する何かと何かが擦れ合っているような音です。 ただこれはキックが戻らなくなった再に補修した時の組み付けの不良のせいかもしれません。

  • エンジンは何故回転するのですか?

    エンジンはなぜ不都合なく回転するのでしょうか? 学校の授業でガソリンエンジンの仕組みを習ったとき、(確か中学校の技術科の授業か、理科の授業だったと思う) 燃料吸気 圧縮 点火 爆発 排気 のサイクルを繰り返すことでピストンが往復運動を行い、ピストンの往復運動をクランクによって回転運動に変える、ということを学習しました。  これが一秒間に一回転程度ならば、まあ、わかりますが、自動車などのエンジンは秒間数百回という速度で回転していますよね。  どうして 燃料吸気 圧縮 点火 爆発 排気 のサイクルが狂わずにまわしていけるのでしょうか? スパークプラグの点火のタイミングが1/100秒も狂ったらもうサイクルが回らずに回転がおかしくなるような気がするんですが、どうして正確に動くのでしょうか?  考えていると夜も眠れないので、だれか説明をお願いします。

  •  ホンダ ダックスST70 エンジンノーマルの始動不良で悩んでおります

     ホンダ ダックスST70 エンジンノーマルの始動不良で悩んでおります  6V 4速クラッチ付きです 最初はキャブレターの不調で、治して始動できるようになりましたが 走行はしてません その後5回~6回目ほど始動してる最中にプスンと止まってから始動できなくなってしまいました 最初はコイルを疑いましたが火花は飛んでます バッテリーの電圧はOK かと テスターで調べたら 6.45V位ありました プラグの火花は飛んでます  ポイントの点火時期は良好  ポイントの開きが若干遅い感じもありますが ポイントの接点も掃除しました  プラグが濡れてるのでガソリンはシリンダーまで来てるはず 圧縮は計測器がないので測ってません   ガソリンが来てプラグに火が飛んでても始動できないのは悩んでしまいます ヘッドは開けてません 電装、ウインカー ブレーキ ホーンは作動します ヘッドライトは点きません たぶん球切れ 現状かかりそうな雰囲気もなくうんともすんともしません 吸排気バルブやピストンの圧縮漏れをチェックしないとダメなのか 走行してないのに、いきなり圧縮漏れを起こしたりするものなのか 古いからありえますが・・・ もし 何か考えられる箇所がありましたらご教授願えたらと思います

  • ディーゼル発電は吸気→圧縮→爆発→排気で点火プラグ

    ディーゼル発電は吸気→圧縮→爆発→排気で点火プラグは不要ということですがなぜ圧縮だけで爆発出来るんですか? 圧縮だけで爆発出来るならガソリン発電も点火プラグは無くても爆発出来るのでは? 吸気→圧縮→爆発→排気=4サイクルエンジン??? ガソリン発電は吸気→圧縮→点火→爆発→排気の5サイクルエンジン??? サイクルエンジンの表現の仕方がいまいち分かってない。

  • エンジントラブル。

    Z400FXに乗ってるんですが、4月後半にエンジンを壊しかからなくなりました。原因は3番ピストンの圧縮抜けでした。それから一度中古のエンジンを買い載せ変えをしましたが、そのエンジンもかかりません。セルは勢いよく回りますが、アフターファイヤばかりなりかかる気配がないです。プラグは濡れていますし、火も1~4番全てとんでいました。圧縮も多少ばらつきはありますが問題ありません。プラグコードの差し間違えもありません。キャブも実動車からの取り外しですので問題ありません。点火はトランジスタです。 いろいろやってみてもわからなくて誰かわかる方おられましたら、教えて下さい。それだけが毎日苦痛の日々です。よろしくお願いします。

  • ヤフオクでマジェスティ250 C 落札

    エンジンがかかるって書いてあったので落札したのにエンジン全くかかりません。 バッテリープラグ新品で 購入してオイルの量を調べたら全く入っていませんでした! セルは回りプラグの点火はしています。 ピストンが焼き付いてるのか燃料計が悪いのか詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • エンジンが、かからない?

    AF34DIOなんですが・・・ ピストン交換して、セルをガンガン回してかけていたら、カチッと音だけでセルも回らなくなり、ライトもつかなくなりました・・・? あ~~~っ踏んだり蹴ったり、焦った自分がばかでした。 ウインカー、ブレーキランプ、メーター、ホーンは正常でした。 この原因は何だかわかる方いっしゃいませんか。 エンジンもキックしてもかかりません。 圧縮はあるようです、プラグも点火してました、キャブにも燃料いってましたしあと考えられるのは・・・お知恵をおかしください。 よろしくお願いします。

  • 事故後の交渉が進みません

    停車中に貰い事故しました。 保険会社を通じて交渉しているのですがなかなか進みません。 相手の言い分は、  (1)ぶつけられたときに私側が「さがったっけ?」といっているから相手が  悪い。こっちはブレ-キをはなしていない。(オ-トマでDレンジブレ-キなので絶対下がりません)  (2)示談が済んでいる。こっちは示談した覚えはない。   示談が済んだとは示談書を書いた時点で成立でなないのでしょうか?   妹は、母に傷がついただけなので自分で直せばいいといったらしいです  が、相手の人とは一言も車の修理については話していないそうです。 警察には事故届け、相手の追突という形で処理してもらっています。 これから具体的にどのような行動に移していけばよいでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 大変困ってます!!ライブディオについて

    困ってます すごく まず、クランクからの異音が出ていた為に実働のエンジンを購入しました。 その日に通勤で使用したライブディオのエンジンとそのまま乗せ換えました。 新しく組んだ部品は腰下とオイルポンプだけです。 ピストン、シリンダ、ヘッド、キャブ、マニホ、ホース類、プラグ等は全てその日に通勤していたディオの物を使用しました。 が、エンジンかからず… 点火 圧縮 吸気 問題なく、爆発だけしません。 キックも3時間以上は蹴っています。 プラグにガソリン飛んでました。 キャブまでガソリン来てました プラグ点火してました シリンダ等は傷なくピカピカです。 もちろん通常通り組みあげたつもりです。。。 わかりません。 詳しい方、文字だけの説明っ分かり辛いかと思いますが、なんとか助けてください。

  • 1番プラグの不調

    2ヶ月ぐらい冬眠させておいた、バイクの調子が良くありません。 冷えた状態から始動の時は、4気筒とも同じように温まっているのですが、少し走り出して温ったまると、1番プラグが点火しなくなります。 出だしが2気筒の様な音になり、トルクがないのでふかし気味で半クラッチ長め、でないとエンストしそうになります。回転が上がると問題なく走れます。プラグ交換をしてみたのですが、直りません。 プラグの点火チェックでも火花はとんでおりました。 後、どこを見ればよいでしょうか? キャブでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう