• 締切済み

不機嫌になりやすい人が多い世の中でどうしたらいい?

happyhappyjjjjの回答

回答No.5

穏やかに過ごすには、そういう人とどう対処するか、を考えがちですが、私は違う見解を持っています。 まず、物事には何かしら因果があります。 イライラや怒りの原因が些細なことなら、その物事に注力してしまっている現状に問題があるとして、本来やるべきこと、重要なことにプロセスをシフトします。 何もないのに突然怒ったりする人は除きますが、ほとんどは、誰にも何かしら怒る理由、言い分がありますよね。 で、その原因というのが、些細なことの場合、怒る方も怒られる方もなんでこんなことで、、と思いつつ、怒らざるを得ない。人間ですから吐き出さないと病気になります。 些細なことで家族や人間関係が揉める時間を、何かしら重要なことに取り組む時間に変更すべき、かと。 本来やるべきことに集中出来ていればくだらないことにエネルギーをさく余裕もないので、些細なことで怒る気持ちも生まれませんし、どうでもいいことでわかりあおうと炎上することもありません。 要するに日々取り組むテーマが重要で、その視点でお互いコミュニケーションを取れば無駄に怒ったり怒られたりすることも減ると思います。 行動習慣がきちんと目的に沿ったものであれば、お互いの意識や原則が明確なので子供も自分の考えに基づいた意見を言えますしね。 ファミレスで、本当にくだらないことで喧嘩し合っている家族を見かけたことがありますが、 そんな暇があるのならもう少し高い意識高いを持ち、毎朝眼が覚めるのが楽しくなるような生活を家族で取り組めば良いと思います。そういうのを見つけるのが親の役割で、親の価値観や些細なことでガミガミ言うのは親にしか出来ないことを放棄していると思います。 私の子は整理整頓ができずに、よく忘れ物をしていましたが、習い事や勉強、などで真剣に高みを目指し始めた頃には、自分である程度できるようになりました。目的意識があれば怒られたら納得もできますし、違うなら違え、と言えます。 親なら見守るのが大事かと思います。

gdbnb6c
質問者

お礼

家族内で目標の見える化(場合によっては共有化)が出来ていれば良いんでしょうが、 タブーなしに 理路整然と物事を進めようと し始めると 理屈で進めるなんてけしからんと怒っちゃうんですよね。 女性の悪口を言うわけではありませんが、他の家庭の話を聞いても 仕事みたいに問題解決的に家庭運営に取り組むと奥さん怒るみたいです。 イメージ的には西野かなさんのトリセツみたいなことです。 自分のためであると同時に 妻や子供のために 見える化して 理路整然と 解決しにいく片鱗を見せると 怒って叩かれるという 形で 萎縮して行きました。 迷子状態です。 とても不謹慎ですが、超大災害でも起こって 当たり前の有り難さに気が付いてくれなければ 抜本的な改革は難しいのかとすら 思っています。 とはいえ、子供はしっかり見守って行きますし、 「パパは怒らないし、本当に困るレベルになったら 何とかするから 言ってね。もし、パパが怒ってしまったら、それも言ってね」と伝えてまして、子供の逃げ場は作っているつもりです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 淋しい人が多い世の中なんですかね?

     最近、性犯罪も含めて自己中心的な理由での事件が多いですね。  王子様とかって言われていた人の事件でも、母親がいなくなってから愛情に飢えていたようですし。  他にも、JRの大きな事故があった後も、置石などがしてあったり、人の不幸が楽しいというような心が淋しい人もいるし・・・。  最近は、共働きのお家多い上に、核家族化が進んでいて、近所付き合いも少ない環境なので、孤立している人が多いんでしょうか?  最近、公園デビューした娘と一緒について出かける事が多いのですが、一人で公園へ来て遊んでいる子に話しかけられたり、くっついて来られたりすると(聞くと家には兄弟しかいないとか)「淋しい子が多いな~」と思ってしまいます。  時々、自分の思い通りにならない事があると「これあげるから」と自分の持っているもの(子供なのでシールとかですが)で釣ろうとしたりして・・・。  なんか世の中淋しい人が多いんでしょうか?  みなさんは、どう思われますか? 

  • 体調が悪いと機嫌悪くなりますか?

    うちの妻は現在、3人目を妊娠中ですが、つわりのためかホルモンバランスのためか機嫌が悪いです。 1人目の時も2人目の時もそうでした。 風邪とかの時もそうです。 最初は私が何か悪い事でもしたかと思います。 私の場合、体調が悪くても機嫌が悪くなることはありません。 そりゃ体調が悪ければ元気がなくなり、テンションは下がりますが、まわりに不愉快な思いをさせたりはしません。 みなさんはどうですか? 体調が悪いことを理由に機嫌悪くなる人って自己中だと思いませんか?

  • 皆さんならどうしますか?

    世の中犯罪多いですよね(´Д`)そこでふと思ったのですが、犯罪をおこした人間にももちろん家族がいると思います。 そこで質問です。旦那又は妻、子供、父親、母親が傷害事件や傷害致死、過失致死などの犯罪を犯したらずばり!どうしますか? やはり妻や旦那の場合なら子供がいようが別れますか?はたまた親だったら、嫌ですか? たくさんの意見聞けたら…と思います(^^) ちなみに…私だったら別れます(--;)

  • 妻の機嫌が悪いとき

    28歳の会社員です。 結婚して2年目になります。 現在は共働きで、子供はまだいません。 給料が少ない私にも原因があるのですが、妻がここ最近かなり情緒不安定で困っております。 私は妻が働いてくれていることに感謝しており、家事も協力しているつもりです。 夫として、妻の機嫌が悪い場合はどのように接するのが良いのでしょうか? ちなみに、よく妻は「イライラするよ~」と言い、最近は口癖のようになってしまっています。。 結婚2年目の未熟者の私にどなたかご意見いただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 世の中で人が余り始めて人の貸し借りが始まっています

    世の中で人が余り始めて人の貸し借りが始まっています。 要するに1社で働かずに人が足りないところに派遣される仕事が世の中に増えていくということです。 1社だけで毎日の仕事を作り出し続けるのは無理になってきており、暇を持て余す社員が増えていくことでしょう。 でも会社は解雇出来ないので、必要な繁忙期にだけ人を集めて暇になったら、他所に行って仕事を手伝うというビジネスモデルです。 でもこれっていま評判が悪い搾取ビジネスと言われる派遣会社そのものなんですよね。 でも人手が新卒から定年までずっと必要な仕事ってもうないんですよね。 でも派遣会社が成長するのは世の中にとってよろしくない。 どうすれば人余り社会の到来を乗り越えられるでしょうか? それとも2600万人を低所得者、低所得層に入って貰って人生を貧困層で過ごして犠牲になって貰いますか? まあ自分が犠牲者になるかも知れませんが。自分は大丈夫でも自分の子供がなるかも知れません。

  • 母親の機嫌が悪くて空気が悪い。

    初めて質問させて頂きます。 男です。 最近母親の機嫌が悪いんです。機嫌が悪いことは今まで何回もあったんですが、多分父親が酒に溺れてからが原因だと思います。 母は何かあるとすぐ機嫌を悪くします。無視される事や、面倒くさそうに返答してくる、物に当たるなどです。子供にとっては物凄く迷惑です。なので俺は被害をくらわないように部屋に引きこもり、ヘッドホンをして一切音を聞こえないようにします。そして時をやり過ごします。ぶっちゃけ母は心が不安定なんではないかと思っています。母は家庭科系も出来るし、家の事などしっかりやってくれます。だけど俺が母と楽しい会話などをした近日中には夫婦喧嘩又は、俺に当たるなどが必ずあります。俺が母と楽しい事をした近日中に必ずです。どうしたら脱出出来るでしょうか…?母親、父親共に仲良くしたいんですが上手くいきません。逆に俺は家族から浮いてる存在なんだ…などネガティブになってしまいます。それでも明るく振る舞っているつもりなんです。こんな体験をした方はいませんか?それでもう親とは仲良しですか?楽しいですか? 俺は高校は寮にしたいんです。理由は親から少しだけ離れて考えたいんです。言ってる事が矛盾してると思います。けど、少し離れたいんです。親の不機嫌なとこなんて見てたら子供だって嫌な気分になります。世の中のお母さんだって頭では分かってるんですから、つらいですよね。でも空気を乱す怒りかたはしないでください。子供への教育での叱りは大事です。ですが、子供への教育の叱りと自分の機嫌や感情の怒りは違います。子供は思ってる以上に傷ついているんです。怒った後はしっかり褒めてあげてください。その子供は嬉しくて次も頑張ろうと思ってくれますよ。それ以外の子供は内心嬉しいですが、恥ずかしくてなかなか行動に移せないんです。その時は一緒に手伝ってあげるか、あたたかく見守っててあげてください。 いろいろ話が脱線しましたが、ご意見お待ちしております。

  • 妻の不機嫌に、家庭を維持できないと感じるとき

    30代後半の男性です。妻とは人の紹介で結婚しましたので、交際期間はは短かったかも知れません。小学校入学前の子供が2人います。 結婚後特に子供の出産を機に、下記のように妻との行き違いに悩むことが多くなりました。 ・妻は日頃は快活で人付き合いも上手です。しかし家庭内では、家事育児に追われて不機嫌になることがままあり、特に私に対して傷つけるような言葉を投げかけることがよくあります。独り言とも、当てこすりともつかない調子で「疲れた、楽しいことなんてひとつもない」と口にします。 ・私はどちらかというと口数が少なく、人付き合いもあまり得意ではありません。その点も批難されます。 ・子供の出産の際に、妻と私の両親との間でちょっとした行き違いがあり、今でも実家との関係はぎくしゃくしています。 ・私にとっては妻の機嫌を損ねないことが唯一の行動基準となり、家庭内で主体性がなくなり、そのことがまた不興をかいます。 ・妻と妻の母は、妻の父を蔑ろにしており、私の未来の姿を見るようで悲しいです。 私は家庭というものは、夫婦が互いに尊重し協力して維持していくものだと思います。しかしこのままでは、家族のために頑張ろうという気力が削がれる一方です。 正直なところ離婚できたらどんなにか楽だろうと思い、妄想することもしばしばです。しかし子供の顔をみると、不憫な思いは絶対にさせたくないと思い、考えがばらばらになってしまいます。 このように告白を打っている自分を、外から見ている自分がいる気がします。目がさめたら、こんな悩みはみんな仮想で、すべていい世界に戻るように思う時もあります。 1. 妻のような性格を、私はどのように受け止めればよいのでしょうか。 2. 私は家庭を維持するため、どのように努力してゆくべきなのでしょうか。 どのようなアドバイスでもご叱責でも結構です。どうかお聞かせ下さい。

  • 世の中の親はこどもから給料をもらったら貯金する?

    世の中の親は子どもから給料を取り上げた場合、きちんと貯金するのですか? 今日、会社で、二十代のときに母親に給料を渡していてすべて使われたと話したら、母親はきちんと貯金してくれているはずと何度も言われました。私がそのお金をあてにするからすっからかんだと言っているとも言われましたが、実際に本当にすっからかんなのです。 世の中の親は子どものお給料を取り上げたら、貯金してあげるのですか? 夢物語みたいだなとビックリなのですが。

  • 【世の中を知らないのはどちら?】我が家の父親は専業

    【世の中を知らないのはどちら?】我が家の父親は専業主婦の母親を世の中を知らない馬鹿だと思っていて、たびたび世の中のことがわかっていない、働いたことがないので世の中の仕組みがわかっていないと罵倒しますが、父親は母親のドラマの話もいま流行りの音楽の話も分かりません。サラリーマンの父親と一度も外で働いたことがない専業主婦のどちらが世の中を知らないと言えるのでしょう?父親がブチ切れたのは父親がいない昼間に保険の営業の人か、証券会社の営業の人が来て勝手に投資信託をやっていて配当が振り込まれていましたが、元本割れしながら配当が出ていたマイナスの運用の投資信託だったので父親がブチ切れました。

  • 夫の帰宅時の不機嫌。

    夫(51歳、会社員)、私(50歳、専業主婦)、娘(11歳、小学6年生)というのが、我が家の家族構成なのですが。夫が、午後8時前に帰宅する時、不機嫌なことが多く、娘や妻である私に冷たい言葉を浴びせます。  特に、娘は、まだ子供なので、すごくきずついています。仕事でストレスがたまっているのかもしれませんが、娘に、そんな態度を取らないで欲しいのです。(娘も、思春期の入り口で、傷つきやすく多感な年頃に入ってきていますので・・・)世の中のご主人って、たいがい、こんな感じなのでしょうか?(ちなみに、私は4年前まで、フルタイムで働いていましたが、 その時は、娘も小さかったので、娘に対して、夫が、現在にような、冷たい言葉を言うと、いうことはなかったのですが・・・)