• ベストアンサー

ビープ音6回で画面に映らないPCのデータ取り出し

HP Pavilion p6-2210jp が起動時にビープ音(長音)6回鳴り、画面に何も映りません。電源は入っています。モニターやケーブルの故障はありません。 このパソコンは処分する予定のため、直す必要はないのですが、 処分前に取り出したいデータが入っています。 別のパソコンとUSBでつなぐなどして、取り出すことは可能でしょうか。 それとも故障してしまったPCからデータを取り出すのは不可能なのでしょうか。 また、処分前に初期化をしたいのですが、この状態から初期化をすることは可能でしょうか。 以上、アドバイスを頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • tatep
  • お礼率96% (549/569)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2540/11303)
回答No.2

HDDが壊れていなければ、中のHDDとケーブルだけ取り外し、新しいパソコンに追加のHDDとして繋げばデータを取り出せますし、データの削除もできます USBのハードディスクケースというものを使っても良いでしょう 大事なデータならばパソコン販売店に相談される事をオススメします

tatep
質問者

お礼

早速のご回答に感謝します。 HDDの取り外しはどうにか成功しました。 HDDを取り外したPCの電源を入れてみたところ、起動はしませんが、ビープ音は鳴りませんでした。これはビープ音の原因がHDDだったという認識であっていますか?

その他の回答 (5)

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (968/3394)
回答No.6

HDD裏の基盤を外すと中のデータが読めなくなるので、 初期化したのと同じになります。 (同型の基盤を移植しても、弾かれる) 中には同じ機種の基盤付けると読み込めてしまうHDDもありますが(:_;)

tatep
質問者

お礼

初期化をわざわざする必要はないのですね。ありがとうございました。

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (743/1579)
回答No.5

>これはビープ音の原因がHDDだったという認識であっていますか? 下記を参考にハードのテストを行ってみては ? Windowsが起動しないときにテストを実行する   (ビデオを参考に) https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-p6-2200-desktop-pc-series/5258508/model/5261794/document/c04210127 こちらも、参考に https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-p6-2200-desktop-pc-series/5258508/model/5261794/troubleshooting

tatep
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

http://www.redout.net/data/bios.html http://jisaku-pc.net/hddnavi/bios_beep.html 長音6回というのは分かりませんが、連続であれば、メインメモリーエラーですかね。 もし、HDの不具合によるものなら、取り外せばbiosが起動するはずです。メニューに入るにはキー操作が必要ですが、ロゴやOS不明のエラーメッセージが出なければおかしいです。

tatep
質問者

お礼

2つ目のURLが大変参考になりました。ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.3

ケースの裏蓋を開けてHDDを取り外し、金槌でたたき壊してゴミ回収に出すのが一番です。初期化やデータ取り出しは意味がありません。

tatep
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます!

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.1

HDD を取り外して専用のケーブルプラス電源アダプターを接続してUSB 端子にて別のパソコンでデータを取り出す方法が有ります。 お近くにPCデポなどがあれば必要なケーブルを教えてくれます。 データを取り出したらHDD は物理的に壊してしまえばよいのでは。

tatep
質問者

お礼

早速のご回答に感謝します。 HDDの取り外しはどうにか成功しました。 HDDを取り外したPCの電源を入れてみたところ、起動はしませんが、ビープ音は鳴りませんでした。これはビープ音の原因がHDDだったという認識であっていますか?

関連するQ&A

  • windows10 ビープ音がなり立ち上がらない

    デルのvostro、windows10で使用しています。午前中動かしてたのですが、午後から立ち上げると本体からビープ音がして長音一回、単音一回を延々とくりかえります。 長音1回、単音一回はメインメモリーの異常とみかけたので3枚つけてるメモリーを一枚づつにして作動したり確認しましたが変化なし。ついでに埃の掃除もしました。ハードディスクのケーブルも抜き差し、USB等の付属品すべて抜いて、コンセントを抜いてしばらくしても変化なし。 f12のセットアップユーティリティで初期化?もしましたが変化なし。あと何かできることはありますでしょうか?

  • 起動できなくなったpcのデータ取り出しについて

    windows8のノートパソコンが故障し起動できなくなりました。Vaioのssdとhddでraidのパソコンで、処分するために取り出しました。Hddが故障していなかった場合、この取り出したhddを直接ケーブルで他のパソコンに繋いでデータを取り出すことは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 短いビープ音が連続して途切れることなくなります

    自作パソコンで短いビープ音が連続して途切れることなくなります。どうもUSBの口を変えると鳴らないことから、この口が何らかの故障したように、思うのですが教えてください。

  • グラフィックボードを挿さずに起動するとどんなビープ音が出ますか?

    マザー:GA-P35-DS3R グラボ:Leadtek WinFast PX8600GT 今、調子が悪くて、故障箇所を調べているのですが、どうもマザボ、グラボどちらかの様です。 グラボを挿しても挿さなくても、マザボから長短短のビープ音が鳴るのですが、挿さない時も鳴るものなんでしょうか? 適切に挿入されていない場合は、長音の連続と書いてあるので、 挿さなかった場合も、それが鳴らないとおかしいんじゃないかと思えたり、グラボ、マザボどちらの故障か判断がつきません。 もし本来は鳴らないとしたら、マザボの方がおかしいと言う事になるので、それを確かめたい。 マニュアルにあったビープ音一覧です。 1 短: システム起動成功 2 短: CMOS 設定エラー 1 長、1 短: メモリまたはマザーボードエラー 1 長、2 短: モニターまたはグラフィックスカードエラー 1 長、3 短: キーボードエラー 1 長、9 短: BIOS ROM エラー 連続のビープ(長): グラフィックスカードが適切に挿入されていません 連続のビープ( 短) : パワーエラー

  • パソコンがビープ音を発し、立ち上がりません

    OS:WindowsXP Professional 型番:HP Compaq dx6120 ST 昨夜0時ごろまでは普通に起動していたのですが、今朝起動しようと電源を入れたところ 「ピー」とビープ音を発し、立ち上がらなくなってしまいました。 音はピッでなくピーなので長音?それが9回鳴り、一拍置いて再度 http://www.redout.net/data/bios.html こちらを見るとDRAMの差し込み不良なのかな?と思うのですが このパソコンのDRAMが何処にあるのか分からない始末です… そもそも交換が必要な状態なのか、挿し直せば収まるのかも分かりません 仕事の時間の都合、電話で問い合わせをしたくても時間が合わずで非常にまいっています;

  • ビープ音が鳴りません

    パソコンを自作したのですが、ビープ用スピーカを接続しても、起動時などにビープ音が鳴りません。 正確に言えば、PC完成後の1・2回は鳴っていたのですが、その後起動時などに状態を示すビープ音を含め、全く鳴らなくなりました。 システム自体は問題ないので、毎回きちんと起動できるのでいいわけですが、ビープ音が鳴らないというのは気持ち悪くていやなんです。 スピーカの故障かと思い、ビープ用スピーカを付け替えましたが、鳴りません。 また、「スタート」→ファイル名を指定実行に「devmgmt.msc」と入力→「デバイスマネージャ」→「プラグアンドプレイではないドライバ」の項を展開→「Beep」をダブルクリック、して確認しましたが、「正常です」と出ており、原因がわかりません。 どなたかわかる方、ご教授下さい。 よろしくお願いいたします。 なお、OSはWindows 7 64bit版、マザボはGigabyteの「P55A-UD3」を使用しております。

  • ビープ音について

    ビープ音について 時々電源を入れても画面が真っ暗なまま、 BIOSの画面すら出て来ないことがあります。 そこでリセットボタンを押すと長いビープ音(3秒くらい)が ビーーと繰り返し鳴ります。 電源ボタンを長押しして、再度電源を入れれば無事動きます。 最近は2~3日に1度発生するようになりました。 前のパソコンのときはAWARDで直ぐに検索できたのですが このパソコンは何で調べればいいのか、全然検索で出てきません。 マザボはMSI P965NeoシリーズMS-7235 ATX Mainbordです。 パソコンが稼働中は支障がないので致命的ではないと思いますが、 ビープ音の意味が分からないので状況がイマイチ分かりません。 BEEP音の見方や私のパソコンの状態について分かる方が居ましたら よろしくお願いします。

  • ノートパソコン:電源を入れるとビープ音が

    昨日突然なりました。短い音がやかましく何回もなります。 メモリ診断は異常なしでした。昨日は、セーフモードにして再起動するとビープ音は鳴らず正常になりました。 そして今日、再びビープ音が鳴り、メモリ診断を終えた後再起動するとビープ音がならず正常になりました。もう意味がわかりません。 しかし心当たりがありまして、昨日iPod用のUSBケーブルを接続してままシャットダウンし、ケーブルを抜きました。 そして電源を入れるとビープ音。ケーブルをつなげてから電源を入れるとビープ音はならずに画面がフリーズ。一体パソコンは俺にどうしろといってるのか。まさかと思いますが、原因はiPodのUSBケーブルでしょうか・・・? ビープ音の数により警告がわかるらしく、下記のサイトによりますとどうやら電源供給の不具合だと書いてあります。 http://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/pc/biosbeep.htm すみませんが、頭が悪すぎてよくわかりません。バッテリー交換しろってことでしょうか? その場合、何をどうすればいいかわかりません。本体を裏返して見てもドライバーを掛けるネジがたくさんあってどれがバッテリーかわかりません。 ノートパソコン:Windows Vista 東芝のダイナブックです。 購入してから3、4年です。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンに電源を入れると、ビープ音がなります

    パソコンに電源を入れると、ビープ音が「ピピ、ピピピ」と五回鳴り、モニター画面に何も表示されません。 他のモニターに繋ぎ直して電源を入れても同じビープ音が鳴るだけで何も表示されません。 この場合、どの部品が故障している可能性が高いのでしょうか? ちなみにビデオカード(グラフィックカード)、メモリー(Ram)は一度取り外し、ほこり等を除去した後、再び差しなおしましたが症状は改善されませんでした。 これは追記ですが、マザーボード上にあるリチウム電池(百円玉のような電池)はかなり前から、放電した状態でした。新しいリチウム電池に変えるとビープ音がなくなる可能性はあるのでしょうか?

  • ビープ音でモニター、グラボエラーが出ます。

    マザボ:GA-P35-DS3R グラボ:Leadtek WinFast PX8600GT を使っているのですが、モニタ映らずで、長短短のビープ音がなります。 マニュアルによると「モニターまたはグラフィックスカードエラー」なんですが、故障しているか確認でする方法はありますか? ネットで2年以上前に買った物ですし、他にマザボを持っていないので自分では確認できません。 近くのPC depotで聞いたところ、そういう機器で他店の物の場合、検査に5000円かかると言われました。それだと買い直す方が良いですよね・・・ bios書き換えたばかりだったので、biosが原因かと思ったのですが、 書き換え後起動できた事と、ビープ音が出始めてからも、 一度普通に起動出来たのでどうやら違ったようです。(直ったかと思ったのですが・・・) 細かく汚れ、傷、焼けなど見ましたが、見た目には故障は分かりませんでした。