ビープ音が6回鳴り起動しない

このQ&Aのポイント
  • PCの起動時にビープ音が6回鳴り、起動できない問題について質問です。
  • 購入から3年ほど経った自作PCで、最近マザーボードを新しくしたところ、起動時にビープ音が鳴り、画面が真っ暗のままです。
  • 問題解決のために電池交換やクリアなどの対策を試しましたが、うまくいきませんでした。修理や保証の対応方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ビープ音が6回鳴り起動しない

初めまして、起動時のビープ音、故障個所とその対応についての質問です、宜しくお願いします。 PC構成(自作です) M/B Asrock Z77 pro3 電源 SPGT2-700P CPU i5 2700K メモリ CFD W3U1333Q-4G(後にメモリの故障を疑いW3U1600HQ-4Gを購入) VGA RH7750-E1GHD HDD Hitachi H3D5001672s WESTERN DIGITAL WD5000AAKX 以前まで使っていたマザボが壊れたので今月の頭に新調し、CPUとメモリ(1333)、HDDは以前から使っていたものを流用した構成です。以前からのパーツは購入してから3年程だと思います。 問題の現象なのですが、発生したタイミングはBIOSのアップデートを行おうとしたときで、実行ボタンを押してすぐにフリーズしたので、しばらく待ってみても一向に動かず、やむを得ず電源ボタンを長押しして強制終了を行った次の起動時には、ビープ音がピーピーピーと6回鳴ってはまた鳴ってを繰り返しBIOSにすらいけず画面が真っ暗なままです。 以下問題発生から試したことです M/Bの電池交換 CMOSクリア 配線をすべて抜き数時間放置 VGA抜き挿し メモリ抜き挿し メモリの故障を疑い新調 メモリ1枚挿しでスロットの不具合を確かめてみる 最小構成で起動 上記のことを試しても起動はできませんでした。スロットのほこり等の問題はケースも新調しているので問題ないと思います。またメモリなしで起動してみたらビープ音がメモリ未検出の音に変わりました。 恐らくはマザーボードの故障ではないかと考えているのですが、初期不良対応期間とはいえBIOSの更新ミスくさいので保証になるのかどうか(購入店はソフマップです)・・・。 現状は1台しかPCがないのでPS3からこの文章を書き込んでいる状態です。 ここまで試してだめとなると修理にだすしかないと思うのですが、まだ他にやれることがありましたらご教授ください。 また、修理しかない場合、初期不良期間内とはいえ無償でやってもらえるのでしょうか? 有償の場合ですといくらぐらいかかるのでしょうか? 長々と失礼しました、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.5

NO.4です。 <この点は購入店によって違うのですかね。 ...についてですが、購入店(販売店)というより、対応する担当者によって違いがあります。 面倒なことを避けたいのが人情なので、ユーザーの過失による故障にしてしまえばそれで解決ですから、そうしたがる担当者もいます。 販売店は、メーカーに対して強い力を持っていますので、販売店の姿勢がユーザー寄りなら私たちにとってハッピーな結果になりやすいと考えています。 以前、CPUが壊れたとき、販売店の担当者が、私が無知なのを良いことに、「コアがかけているので無理な取り扱いをしたに相違ない。よって保証はうけられない。」と言いました。その言い方にムカっとしたので、「構わないからメーカーに出してくれ。」と言いますと、調査の結果ユーザーの扱いによる故障と判定されると調査費も請求され、新品を購入するより高くつく、と脅されました。私は脅しに負けず、修理に出してもらいました。結果、運よく保証扱いとなりました。 フリーズ(無茶な操作はせず実行ボタンを押しただけ)によりやむを得ず電源ボタン長押しによる強制終了が不適切な操作にあたるかどうかはひとえにメーカーの判断にかかってきます。(不服として訴訟でも起こせば別ですが、)その前に、修理受付の担当者不適切な操作ではないと思ってくれる必要があります。その人が面倒を避けたがる人でないことを願っています。

blissfulltime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解決致しましたのでご報告させていただきます。 先日時間ができたので、マザーボードを購入店に持って行き不具合が多かったことなどを伝えたところ、無事初期不良として取り扱って頂きました。現在は交換していただいたマザーボードを取り付け、パソコンから書き込んでいます。親身になって回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.4

NO.1です。 BIOSは、Award だとの記事がありましたが、Award のビープ音リストには6回(長か短か分かりませんが)はありませんでした。UEFIタイプのBIOSではビープ音が違うのかもしれませんので、手持ちのマニュアルで調べてください。 BIOSのビープ音リスト: http://www.redout.net/data/bios.html BIOSが破損した可能性が高いと思います。 ASRockは、「BIOS更新過程中に不適切な操作により引き起こされるいかなる損害に対して責任を負いません。」と言っています。「システム運行が良い場合はBIOSアップデートをお勧めしません。」とも言っています。 不適切な操作であったかどうかが保証のポイントになるので、不適切な操作でなかったことを強く主張しなければなりません。購入店で「どのような手順で実施し、実施中停電などBIOS UPDATE に影響するイベントがあったとか、なかったとか」、を説明し、「見積もり後修理」で修理にに出してもらってください。 ASRockの故障状況調査で、「ユーザーの不適切な操作」と判断されたら修理費を通知してきますので修理するか、送り返しか決めます。送り返しは送料ユーザー負担になります。 NO.2氏のアドバイスに従って、BISO復旧サービスに出すのも良いと思います。http://www.maido-world.com/bios_shop/B_FU/top.html この場合、修理後のメーカー保証はなくなります。

blissfulltime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、6回の記述はどこを探しても見あたらなかったのでBIOSが破損した可能性が一番高そうです。 もともとはWindowsの時計が異常にずれたり、インターネットから頻繁に切断されたり(これはマザー関係ではなさそうですが)して、切断のほうが設定をいじり何とか直ったかなと思い、時計のほうがまだズレるのでBIOSの更新で直ったという記述を見つけ更新を試みた次第です。正直マザーを新調してから不具合が頻繁に起きていたので更新で直ればと安易に考えてしまった点があります。 フリーズ(無茶な操作はせず実行ボタンを押しただけ)によりやむを得ず電源ボタン長押しによる強制終了は不適切な操作に含まれるのでしょうか? この点は購入店によって違うのですかね。 一度購入店に連絡をとり対応を考えてみます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4704/17424)
回答No.3

BUIOSの書き換え失敗による問題かもしれませんが、とりあえず。 BIOS 警告音一覧 http://www.redout.net/data/bios.html

blissfulltime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そちらのサイトやビープ音に関するサイトは個人で原因を調べている最中に拝見しましたが、長音が続く場合、一番可能性が高そうなのはメモリでしたので新調したり、スロットを一枚挿しで試しましたがだめでした。やはりマザーボードっぽいですね。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5654)
回答No.2

>初期不良対応期間だとしても無償にはならないのですかね? BIOS更新失敗によるBIOS破損は「壊した」事になるので初期不良扱いにはなりませんよ。 BIOS更新失敗によるBIOS破損だとは思いますが、購入店に一度確認を取ってみた方がよいかと思います(その際はありのままを説明するように) BIOS破損が確実ならBIOS復旧サービスを利用される手もあります。 私が知っているところだと1000円(送料別)かな。

blissfulltime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりなりませんか、そうですね、一度購入店に確認をとってみます。 BIOS破損が確実かと問われると、実行ボタンを押した直後にフリーズしたので正常に開始されたのかもわからないタイミングで、正直更新失敗に含まれるのかどうか私個人では判断つきかねる状態です。 BIOS復旧サービスについて教えていただきありがとうございます、これも選択肢にいれたいと思います。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.1

BIOSのアップデートの途中で事故(たとえば停電)があると、BIOSを格納したフラッシュメモリがダメになると言われています。そうなると、BIOS(CMOS)設定画面を呼び出すこともできなくなると思います。 このチップは\4,500くらいで交換できるようです。壊れているとわかったらメーカーに相談してください。 VGA(グラフィックカード)を抜き差ししたとありますが、抜いたまま起動したらどうなりますか? マザーボードによって違いますが、ビープ6回はグラフィックカードの不良を訴えている場合があるようです。

blissfulltime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仮にフラッシュメモリがダメになっていた場合修理代として4,500円程度かかるということですか。 初期不良対応期間だとしても無償にはならないのですかね? VGAを抜いたまま起動も試しましたが同じくビープ音が6回鳴りBIOSすら起動しませんでした。

関連するQ&A

  • ビープ音が鳴って、再起動を繰り返すばかりです

    お世話になります。windows XP 自作パソコンです。 (マザーボードはASUSのP5GD1+Pen4 3.0GHz) かなり年季が入っていますが、昨日まで正常起動していました。 今日は何度やっても、起動時のビープ音が1回なり、BIOSの画面すら出ずに再起動がかかります。 ビープ音が1回なって、画面真っ黒、IDEのDVDドライブがうんうんいっているようですが、 数秒後にリセット、またビープ音1回後に画面真っ黒。 以後、その繰り返しです。 一度マザーボードのトラブルがあったので、予備の同じマザーをもっていて、 その予備マザーと取り替えましたが、症状は変わりません。つまりマザーはOKかと。 仮にマザーボードはOKだとして、ハードのどの部分が故障していると思われますか? 怪しいところですと、CPU、メモリ、VGAカードでしょうか。 よろしくご教授お願いいたします。

  • PC起動時にビープ音18回の意味を教えてください

    自分で組んだPCを最小構成で電源を入れると CPUファンは回転しますがモニターにBIOSが出ません。 そして長音のビープ音が18回鳴って 10秒ほど静まりまた18回鳴るっていうのを 繰り返します。 この18回にはどんな意味があるのか教えてください。 PCの構成 CPU: i7 7700k マザー:H110M-HDV(BIOSは7.2) メモリ:W4U2400CM-8G(DDR4、8G) メモリを新品なものとかいろいろ差し替えても同じ症状なので、 マザーかCPUの不良の二択だと予想はしているのですが、 確信は無いのでとりあえずビープ18回に意味があるのか知りたいです。 よろしくお願いします

  • マザーボードからビープ音がなり、PCが起動しなくなりました。

    マザーボードからビープ音がなり、PCが起動しなくなりました。 保障のない2年物の自作PCです。マザーボードはMSIのMS-7365 VER:1.0を使用しています。 ビープ音が鳴るようになった前後での増設などは何もしておりません。中をあけていじったりもしていません。 ある日、いつものように電源を入れて起動しようとしたら突然鳴るようになりました。 ビープ音は、ピピーッといったん鳴った後に、続けて、短いピッという音を8回鳴らします。 最初のほうはメモリを抜き差ししたら起動していたのですが、また電源を落としたら同様の現象が起こっていました。 今ではメモリの抜き差しをしても起動しなくなりました。 調べてみたところ、ビデオカードに問題がある可能性があるということだったので、ビデオカードを抜き差ししたのですが、改善しません。 増設しているものもすべて取っ払って(といってもPCIのキャプチャーボードだけですが)同様の対処法を行いましたが改善されませんでした。 原因として考えられるのは、やはりビデオカードの故障でしょうか?ほかに、何か考えられる要因はありますか? また、対処法としてはまずはビデオカードの買い替えという手順から踏んだほうがいいのでしょうか? ざっくりとした質問になってしまったかもしれませんが、お答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ビープ音3回で起動しない

    Intel 製 サーバマザーボード S3420GP というものを利用しようと考えておりますが。 最小構成でもビープ音3回で起動しません。 ちなみに、ビープ音は「ピーピーピー」と3回長めの音がします。 具体的には CPU:Xeon L3406 マザー:S3420GPL メモリ:non-ECC 4G×1~4本(すべてのパターンを試しました) この状況下でビープ音3回となると通常メモリを疑うのが筋であろうと思い。 他の2Gメモリにスワップをしてみましたが状況に変化がありません。 CPUについても他の正常動作するマシンからスワップを実施しています。 無知で購入してしまい大変お恥ずかしい話なのですが。 ECCメモリ以外は動作しないとか、何か制限があるのでしょうか 同一のマザーを利用されている方のホームページを見るとNon-ECCでも4本までは動くと書いてあったのでECC有である必要はないものと認識していました。 ほかに怪しい点があればご教授いただきたいと思います。

  • 起動時のビープ音

    先日、今まで使っていたメーカー製のデスクトップPCが壊れてしまい、新しく自作PCを作りました。 (マザーボード:ASUS P5K-E  CPU:intel Core 2 Duo E8400  メモリ:CORSAIR TWIN2X2048-6400(DDR2-800 1024MBx2枚)  グラフィックボード: powercolor AX3650 512MD3-XP  OS:WindowsXP Home Edition) パーツを組み終わり起動したところ、短いビープ音が1回「ピッ」と鳴ったので心配になり調べてみたところ、 「AWARDのBIOSは正常にbootできている場合、短いビープ音が1回鳴る」ということが分かり、 私のPCも1回ビープ音が鳴った後は問題なく起動したので、それ以降 別段疑問に思わずOSのインストール等の作業を行いました。 ところが、翌日PCを使っていたところ突然モニタ、マウス、キーボードを認識しなくなり、 一度電源を落としたあとにスイッチを入れなおしても、電源が入るだけで起動しなくなってしまいました。 改めてビープ音について調べなおしたところ、「AMIのBIOSでは、短いビープ音1回の場合、メモリに異常があるおそれがある」ということが分かりました。 BIOSのメーカーを確認したら、案の定 AMIでした。 なので、エラーを解消すべくメモリを挿しなおしてみましたが、症状は変わらずPCは無反応のままでした。 メモリそのものに異常があったのだと思い、新しくメモリを購入し、(BUFFALO D2/800-1GX2)取り付けました。 これで大丈夫だと思い、起動したところ「ピッ」という短いビープ音が…。 その後メモリを挿しなおしてもまったく変わらず、起動時には必ずビープ音が1回鳴ります。 今のところは異常なく動いていますが、時々マウスの動作が何かにひっかかるようにぎこちなくなったりします。 長文になってしまい大変申し訳ありませんが、こういった症状についてどなたか解決策をご存知でしたら ぜひご教授いただきたく思います。

  • 単音3回+単音3回のビープ音について

    電源投入後、起動画面になるまでの間、ビープ音がします。 ビープ音は20秒くらいの時もありますし1分位の時もあります。 ビープ音は単音3回+単音3回 メモリも違う物に交換してみましたが変わらず。 BIOSの起動順も確認してみましたが第一起動はハードディスクになっておりました。 機種はデスクトップ機のFMVD07004 ESPRIMO D583/H です。 起動後は問題無く使用できるのですが、このビープ音単音3回+単音3回のエラーは何を示しているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 起動時にビープ音が鳴らず、起動しない

    パソコンを起動するときにビープ音が鳴らずに、そのままBIOS画面までもたどり着けなくてやむなく強制終了をしなければいけない時があります メモリのつけはずしで治るみたいなんですが、それでも100%起動するわけではなく 何回も着け外しを繰り返して5回に1回程度やっとビープ音が鳴ります。 これはマザボがダメになったんでしょうか? それとも他のパーツでしょうか アドバイスお願いします。

  • 長いビープ音が鳴り続けて起動しない

    PCの電源を入れると、ファン等は回るのですが 長いビープ音(プーーー………プーーー………以降繰り返し)が鳴り、全く起動しなくなってしまいました。 ディスプレイが黒いままなのでBIOSも立ち上がりません。 (以前も同じような事が度々あったのですが、一晩置いておくと起動したりしていました。) http://www.rcdigital.co.jp/J/J_beep.htm などのサイトで調べたところ、このビープ音はDRAMエラーとのことでしたので、  ・メモリを一度抜き、10分程度してから挿しなおす  ・手持ちのメモリ(4枚)を1枚づつ挿して起動 などを行いましたが、いずれも症状は変わらない状態です。 メモリが4枚ともダメになってしまった可能性もあるかもしれませんが、 メモリの異常以外に考えられる事はありますでしょうか? (メモリ以外は随分長い事使用しているので、どのパーツが亡くなってもおかしくはないと思っているのですが…) <構成> (M/B)ASUS A8N-E (グラボ)ASUS EN6600 (CPU)AMD Athlon64 3000+ (HD)SAMSUNG SP1614C (DVDドライブ)LG GSA-4167BB (電源)GW-02 Micro black 400W (メモリ)DDR SDRAM PC3200 ADATA 1GBx2 HEAT SINK付き ちなみに、自作ではなくBTOパソコンのパーツを変更する程度の知識しかないため、メモリ以外の予備のパーツ等は所持しておりません。。

  • ビープ音が鳴り続けて起動しなくなりました。

    パソコンを立ち上げようと思ったらいきなりビープ音が鳴り出してまったく起動しなくなりました。 ビープ音は「----」と長い音が連続で鳴っています。 この場合DRAM挿し込み不良ということのようですが、 自分で挿し込みできますか? もしわかりやすいアドバイスや方法のわかるホームページ等ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。お願い致します。

  • ビープ音が鳴らず起動しません。

    こんにちは。 昨日の夜までは起動できていたのですが、今日の朝起きて電源を入れようとすると、CPUファンは回っているのですがビープ音もならずにディスプレイに何も表示されません。 CPUを抜き差ししてみたり、メモリを抜いて起動してみたりしましたが、一向にビープ音すら鳴りません。 何ヶ月か前マザボ中央のヒートシンクが取れてしまって、つけようと思ったのですが金具が見つからずに、取れたままにして起動していたのがいけなかったのでしょうか? また、ここ最近メモリ関係エラーのビープ音もなっていたのですが、これは抜き差しすると直っていました。 マザーボードが死んでしまったのでしょうか?