ビープ音3回で起動しない

このQ&Aのポイント
  • Intel製サーバマザーボードS3420GPを利用しようと考えていますが、最小構成でもビープ音3回で起動しません。
  • ビープ音は「ピーピーピー」と3回長めの音がします。CPUやメモリを交換しても状況に変化がないため、ECCメモリ以外は動作しないのか、制限があるのか疑問です。
  • 同じマザーボードを利用している人々の情報を見ると、Non-ECCメモリでも4本までは動作するとのことですが、何か他の要因があるのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ビープ音3回で起動しない

Intel 製 サーバマザーボード S3420GP というものを利用しようと考えておりますが。 最小構成でもビープ音3回で起動しません。 ちなみに、ビープ音は「ピーピーピー」と3回長めの音がします。 具体的には CPU:Xeon L3406 マザー:S3420GPL メモリ:non-ECC 4G×1~4本(すべてのパターンを試しました) この状況下でビープ音3回となると通常メモリを疑うのが筋であろうと思い。 他の2Gメモリにスワップをしてみましたが状況に変化がありません。 CPUについても他の正常動作するマシンからスワップを実施しています。 無知で購入してしまい大変お恥ずかしい話なのですが。 ECCメモリ以外は動作しないとか、何か制限があるのでしょうか 同一のマザーを利用されている方のホームページを見るとNon-ECCでも4本までは動くと書いてあったのでECC有である必要はないものと認識していました。 ほかに怪しい点があればご教授いただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10451198
  • ベストアンサー率61% (77/126)
回答No.3

こういうときはマニュアルを見ましょう。 インテルのボードはTPS(Technical Product specification)といいます。 こいつはWEBに上がってますんで、参照してください。 今回の質問については、2つポイントがあります。 1.ECC必須。 2.UDIMM必須 です。 S3420GPの仕様として、 ーUDIMMはECC必須、サーマルセンサーがあってもなくてもよい。 ーRDIMMはECC必須、サーマルセンサー必須。 となっています。これで、ECCのないメモリはサポートされていないことが読み取れます。 (原文は、上記TPSの3.2.1章Memory Sizing and Configurationにあります) ーCPUの制限から、XEON L3406はUDIMMのみサポートされています。 (原文は上記TPSの3.2.章Memory Subsystemにあります) これで、質問者のCPUでは、RDIMMはサポートされていないことがわかります。 質問者の観察による、BEEP長音x3はメモリエラーですね。 さらに詳細が知りたければ、POSTコードを見ます。電源コネクタの脇、背面パネルから見える場所にあります。 が、これはモデルによってないものもあるようです。 このあたりは、TPSの9.2章と、3.2.2章をみればよいです。 この手の議論が面倒で、金がかかってもいいから(ほぼ)絶対動くメモリはどれか知りたいのならば、 メーカーのホームページ、Tested Memory Listを見て、そこに出ているメモリを買えばよいです。 http://www.intel.com/support/motherboards/server/s3420gp/sb/CS-030738.htm 最後に、他人のホームページの情報ですが、NON-ECCなら4本まで動く、についてですが、 TPSによれば、RDIMMなら6本まで、UDIMMなら4本までサポートされている、とあります。 この仕様を誤解したのではないかとおもわれます。

参考URL:
http://www.intel.com/support/motherboards/server/s3420gp/sb/CS-030742.htm
hearty47
質問者

お礼

対応メモリのKVR1333D3E9SK2/2G DDR3-1333 2GB(1GBx2枚組)KIT CL9 Unbuffered ECCを購入し無事動作しました。 すばやい回答かつ適切な説明でありがとうございました。 念のため、同様のマザーを購入される予定、もしくは購入された方へ書きとめておきます。 上記メモリでビープ音は解決されたことは解決され、起動、動作共に問題はなくなりました。 が、一般的なマザーの正常起動ビープ音「ピッ」ではなく、「ピッピッピッ、ピッピッ」というのが 当マザーの正常起動ビープ音のようです。 また、いくつかの書き込みにもみられましたが、BIOS起動(正確にはEFI?)の起動は遅いです。 POST画面が表示されるまで30秒程度かかりました。 ですので、一般的なマザーと同様の認識で買ってしまうと苦労しそうです。 ご参考までに。

その他の回答 (2)

noname#159916
noname#159916
回答No.2

http://www24.atwiki.jp/pcmbeta/pages/14.html には non-ECC で動作OK、とありますが CPU が Core i5-750 との事で 質問者さんの状況とは違いますね。因みに同じページには >公式には、Core i7 / i5 非対応、non-ECCメモリー非対応 とも。 BIOS ROM のバージョンも要確認だし、「ある程度は動くけど」という話かも知れないし。

hearty47
質問者

お礼

すべてが正常動作するのかは不明ですが。 メモリの件についてはKVR1333D3E9SK2/2G DDR3-1333 2GB(1GBx2枚組)KIT CL9 Unbuffered ECCを購入し解決しました。 そして試しにCore i3 540にて動作を確認したところ、POSTは無事し、起動状態まではいきました。 負荷などを掛けたわけでも、長時間利用したわけでもありませんので、利用できることもある・・・という感じでした。 他のメーカの3420チップセットのマザーも所有しており、そちらではnon-ECCメモリも利用できましたし Core i3も動作確認CPUに載っていたため、チップセット的には問題ないのかなぁと安易に考えておりました。 取り合えず、ECCメモリで動いていますので、仕様をしっかり読むようにします。 ご回答いただきありがとうございました。

noname#159916
noname#159916
回答No.1

http://download.intel.com/support/motherboards/server/s3420gp/sb/s3420gplxlcv_tps_r2_1.pdf に Intel® Server Board S3420GP Technical Product Specification があります。(英文) このドキュメントは数機種の共用なので該当機種の部分を選んで読む必要がありますが。 p.125 にある Beep Code によると3回はメモリーエラーという事です。 P.14には >Two memory channels with support for 1066/1333 MHz ECC Unbuffered (UDIMM) or >ECC Registered (RDIMM) (Intel® Xeon® 3400 Series only) DDR3. とあります。ECC は必要みたいですけどね...

hearty47
質問者

お礼

KVR1333D3E9SK2/2G DDR3-1333 2GB(1GBx2枚組)KIT CL9 Unbuffered ECCを購入し無事解決しました。 すばやい回答を頂き大変感謝しております。 ありがとうございました。

hearty47
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 やはりECCは必要ということなのでしょうか・・・。 ちなみに動作確認が取れているリストのECCメモリを購入しようかと考えております 候補に挙がっているものとして、入手しやすいことからKingstonの KVR1333D3E9SK2/2G DDR3-1333 2GB(1GBx2枚組)KIT CL9 Unbuffered ECCというものなのですが。 大変無知で申し訳ないのですが文面からXeonの場合Registerdが必要とも取れるのですが。 Unbufferedではダメなのでしょうか 大変お恥ずかしい質問で申し訳ございませんが宜しくお願いします

関連するQ&A

  • PC起動時にビープ音18回の意味を教えてください

    自分で組んだPCを最小構成で電源を入れると CPUファンは回転しますがモニターにBIOSが出ません。 そして長音のビープ音が18回鳴って 10秒ほど静まりまた18回鳴るっていうのを 繰り返します。 この18回にはどんな意味があるのか教えてください。 PCの構成 CPU: i7 7700k マザー:H110M-HDV(BIOSは7.2) メモリ:W4U2400CM-8G(DDR4、8G) メモリを新品なものとかいろいろ差し替えても同じ症状なので、 マザーかCPUの不良の二択だと予想はしているのですが、 確信は無いのでとりあえずビープ18回に意味があるのか知りたいです。 よろしくお願いします

  • ビープ音が鳴らず起動しません。

    こんにちは。 昨日の夜までは起動できていたのですが、今日の朝起きて電源を入れようとすると、CPUファンは回っているのですがビープ音もならずにディスプレイに何も表示されません。 CPUを抜き差ししてみたり、メモリを抜いて起動してみたりしましたが、一向にビープ音すら鳴りません。 何ヶ月か前マザボ中央のヒートシンクが取れてしまって、つけようと思ったのですが金具が見つからずに、取れたままにして起動していたのがいけなかったのでしょうか? また、ここ最近メモリ関係エラーのビープ音もなっていたのですが、これは抜き差しすると直っていました。 マザーボードが死んでしまったのでしょうか?

  • ビープ音が鳴って、再起動を繰り返すばかりです

    お世話になります。windows XP 自作パソコンです。 (マザーボードはASUSのP5GD1+Pen4 3.0GHz) かなり年季が入っていますが、昨日まで正常起動していました。 今日は何度やっても、起動時のビープ音が1回なり、BIOSの画面すら出ずに再起動がかかります。 ビープ音が1回なって、画面真っ黒、IDEのDVDドライブがうんうんいっているようですが、 数秒後にリセット、またビープ音1回後に画面真っ黒。 以後、その繰り返しです。 一度マザーボードのトラブルがあったので、予備の同じマザーをもっていて、 その予備マザーと取り替えましたが、症状は変わりません。つまりマザーはOKかと。 仮にマザーボードはOKだとして、ハードのどの部分が故障していると思われますか? 怪しいところですと、CPU、メモリ、VGAカードでしょうか。 よろしくご教授お願いいたします。

  • 起動しません ビープ音6回

    電源を入れると、ビープ音が6回鳴って、起動しません。モニターには何も出ません。 何回か、繰り返すと(電源は入ります)起動します。 これが、この1ヶ月ほど続いています。 1時間くらいすると、勝手に落ちることも時々。 dell optiplex windows7pro cpu core2 quad です。 メモリは何回か、差し直してみましたが改善されません。 何が原因でしょうか?

  • お願いします。ビープ音鳴りません。

    AOPEN MK33Mを購入しまして雷鳥1,2Gを投入しました。 さまざまなことを繰り返してなんとか動作はしたものの 900でしか認識されていませんでしたのでいろいろ やっているとCMOSクリアーを何度か繰り返している うちに今度はビープ音さえならなくなりました。 CPUは違うマザーで検証を行いましたが生きてました。 CMOSクリアーでBIOSが飛んだのでしょうか? 構成はマザーのみでビデオカードなどはオンボード のものを使って起動しようとしています。 よろしくお願いします。

  • ビープ音「ピピピピピピピピピピ…」起動しない

    メモリの増設を行い、PCを起動させてみた所 「ピピピピピピピピ」と言う連続音が1秒間に7回ぐらいずつ、5秒間に渡って鳴り続けます。 メモリの相性が合わないのかと思い、外してみましたが起動時にやはりまだ鳴り続けます。 壊れてしまったのでしょうか・・? もし直し方をご存じの方おられましたら教えて下さい。 マザーボードはGIGABYTE製のものです。マニュアルを読んでも、こういったビープ音に対する対処が載っていませんでした。

  • ビープ音が6回鳴り起動しない

    初めまして、起動時のビープ音、故障個所とその対応についての質問です、宜しくお願いします。 PC構成(自作です) M/B Asrock Z77 pro3 電源 SPGT2-700P CPU i5 2700K メモリ CFD W3U1333Q-4G(後にメモリの故障を疑いW3U1600HQ-4Gを購入) VGA RH7750-E1GHD HDD Hitachi H3D5001672s WESTERN DIGITAL WD5000AAKX 以前まで使っていたマザボが壊れたので今月の頭に新調し、CPUとメモリ(1333)、HDDは以前から使っていたものを流用した構成です。以前からのパーツは購入してから3年程だと思います。 問題の現象なのですが、発生したタイミングはBIOSのアップデートを行おうとしたときで、実行ボタンを押してすぐにフリーズしたので、しばらく待ってみても一向に動かず、やむを得ず電源ボタンを長押しして強制終了を行った次の起動時には、ビープ音がピーピーピーと6回鳴ってはまた鳴ってを繰り返しBIOSにすらいけず画面が真っ暗なままです。 以下問題発生から試したことです M/Bの電池交換 CMOSクリア 配線をすべて抜き数時間放置 VGA抜き挿し メモリ抜き挿し メモリの故障を疑い新調 メモリ1枚挿しでスロットの不具合を確かめてみる 最小構成で起動 上記のことを試しても起動はできませんでした。スロットのほこり等の問題はケースも新調しているので問題ないと思います。またメモリなしで起動してみたらビープ音がメモリ未検出の音に変わりました。 恐らくはマザーボードの故障ではないかと考えているのですが、初期不良対応期間とはいえBIOSの更新ミスくさいので保証になるのかどうか(購入店はソフマップです)・・・。 現状は1台しかPCがないのでPS3からこの文章を書き込んでいる状態です。 ここまで試してだめとなると修理にだすしかないと思うのですが、まだ他にやれることがありましたらご教授ください。 また、修理しかない場合、初期不良期間内とはいえ無償でやってもらえるのでしょうか? 有償の場合ですといくらぐらいかかるのでしょうか? 長々と失礼しました、宜しくお願いいたします。

  • ビープ音4回エラーについて

    本日初めてマザーボードを交換しました。 とりあえず繋いで起動するとビープ音が短めの音で4回なります。 液晶には何も映らないですが、液晶の明かりがついたりするので反応はあるようです。 ただ1分くらいで電源が落ちてしまい、また再起動になります。 調べると、この場合はメモリ関係を疑う方が多いようだったので 抜き差ししてますが一向になおりません。 昨日まで普通に使用してたため故障とかはないと思いますが 静電気でなったりするのでしょうか? またビープ音4回の場合に確認した方がいい箇所があれば教えてください

  • ビープ音

    電源投入即ビープ音(プルプルプル)がなります。 ハードディスクやメモリー増設カード各種はずし、 マザーに電源のみ繋いで電源入れるとビープ音は鳴りませんが、 CPUのみ装着で電源入れると即ビープ音なります。 この場合CPUが原因と考えて間違えありませんか? 回答下さい。 尚CMOSは電池を半日はずしておいたのでクリアされていると思います。 マザーは、 ギガバイトGA-81RXです宜しくおねがいいたします。

  • ビープ音が鳴り続け、PCが起動しない

    PCは自作で、以下のような構成です。 マザー:BIOSTAR K8VHAPro CPU:Athlon64 3000 メモリ:DDR 512MB+254MB(2枚) HDD:160GB+250GBx2(3台) 電源:480W TV録画のためにPCを起動させたまま就寝し、翌日見てみると、 画面が映らずにビープ音が鳴り続けていました。 再度立ち上げようとしても、主電源ランプが点ったと思ったら一瞬で消え、ビープ音が鳴り続けます。画面も一切映りません。 ビープ音は高音・低音の繰り返しで救急車のような音です。 他のサイトを参考にしながら、ビデオカード・メモリ・CPU以外のすべてのハードウェアを取り除き、電源を入れてみましたが症状は変わりません。 メモリを一枚ずつにして試したり、CMOSクリアをしたりしてみましたが、全く解決できません。 この場合、どの部分の故障が考えられるのでしょうか? ビープ音が鳴っているということは、電源は生きているということなのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。