中途採用先の社交関係を築くためのコツとは?

このQ&Aのポイント
  • 中途採用の会社に入社し、若い方が多いかと思いきや意外と年上の方が多い状況です。会社全体としては最年少の部類に入り、探り探りの状況です。歓迎会が開かれる予定であり、その機会を利用して社交関係を築きたいと考えています。マストな話題や避けた方が良い話題についてアドバイスを頂けないでしょうか。
  • 中途採用の企業に入社した際、年齢層が予想と異なることがあります。また、自身と同じ部署の先輩が年上であることもあり、探り探りとした対応をとっています。歓迎会を通じて社交関係を築くチャンスがやってきますが、マストな話題や避けた方が良い話題についてアドバイスを頂けないでしょうか。
  • 中途採用先の会社に入社した際に、予想とは異なる年齢層の先輩方が多いこともあります。自身も最年少の部類であり、探り探りの状況です。歓迎会が控えており、そこで距離を縮めたいと考えていますが、マストな話題や避けた方が良い話題についてアドバイスを頂けませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

早く溶け込めるすべを教えてください

4/1から中途採用の会社に入社しました。 創立20年ぐらいのベンチャー系の企業なので、若い方が多いのかと思いきや、意外と年上の方が多いです。 (自分は20代半ばなのですが、同部署の一番近い先輩が一回り上です) 会社全体としてみても最年少の部類に入るそうで、私も諸先輩方も探り探りといった状況です。 来週か再来週あたりに歓迎会を開いていただけるそうなので、ぜひその機会に距離を縮めることができたら…と思うのですが、マストな話題・避けたほうがよい話題などアドバイスいただけませんでしょうか。 参考までに… 諸先輩方の性別・年齢層は男性・女性ともに35~45歳程度で、未婚既婚それぞれいらっしゃるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.1

先輩がたそれぞれ違いがあると意識して、注意深く対応することを おすすめいたします。 とりあえずは、 飲み会または昼食会などを企画するのはいかがでしょうか。 メールなどでやりとりするのではなく、 ひとりひとりに対面で聞いていきます。 好きなもの、苦手なもの、あればおすすめなど聞けますので、 それぞれのかたとの今後の距離感などもはかりやすいと考えます。 ※ この方法は、某企業で実際に行われている方法です。 見た目としては、新人に新人歓迎会を企画させることになりますが、 コミュニケーションをとることとすると大変に有効で、 新人がなしみやすくなり辞める率も減ったそうです。 ※ 昼食会は毎日は難しいですが、週1くらい目安に半強制的だと、 参加しやすくコミュニケーションも取りやすいです。 継続すると大変良いと思います。 ※ 私も世代が離れた職場に配置されて、とまどった経験があります。 それを思い出し、質問主さんのお気持ちお察しいたします。 当時そこでは、新人を雇用することも長年無かったようで、 教育する手順や作法などが、失われていました。 仕方ないので、教育手順を思いついて貰えるよう、 ひとりだちに必要な技術や知識を聞いたり、それの評価方法を聞いたり、 それにいたるスケジュールなどを聞いてあげて、それらのまとめまでしました。 質問主さんの職場は、そこまでではないと思いますが、 その可能性もありと、気遣ってあげられると良さそうです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

Koinu111
質問者

お礼

ご自身の体験談に基づいたご丁寧な回答ありがとうございます。 歓迎会についてはすでに諸先輩方にて予約等すすめていただいているようですので、ランチ会を開催してみようと思います。 大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32972)
回答No.4

年上が多いなら、ベタですけれどお酌して回るのが効果的です。「鈴木さん、どうぞよろしくお願いします」とかなんとかいってお酌するのです。もちろん、返されたらきちんと受けるのが礼儀です。それで「これから頑張ってね」とかなんとかいわれると思うので「はいっ」とかなんとかキレのいい返事をすればいいのです。 だいたいオッサンになると、なんだかんだで礼儀正しい若者に好感を持つようになるんですよ。みんな口先じゃあ「俺はそんなおべっかには乗らないよ」とかいってるんですが、そんなのはウソですから・笑。 「キャバクラ嬢がオッサンに使うサ行の言葉」というのがあります。 「さすがです」「知らなかったです」「すごいですね」「せっかくなんで」「そうだったんですか」という言葉です。オッサン相手にはこの言葉を使っておけばオッサンは機嫌がいいというものです。 この言葉を初めて知ったとき、お気に入りの営業ウーマンの女の子がこれを実践していたことに気づいて「コムスメの手に転がされていたー!」と絶叫しました・笑。 「実力で認めさせれば、おべっかなんて不要」なんてのは、ウソですから・笑。ヘタに実力なんか見せたら「若いくせに生意気なやつだ」といわれてしまいます。「僕は何もできません。諸先輩方のご指導ご鞭撻を賜りながら、ひとつひとつ、やっていきます」なんて態度がこの国では一番トラブルが起きません。 「今度入ってきた子は、フレッシュで可愛い」と思われたらこっちのものです。

Koinu111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。定番の内容ですが、やはりそれがポイントとなるのですね。礼儀正しくをモットーに努めていこうと思います。参考になりました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

そんな邪な考えは捨て、仕事に集中すること。 それが先輩の信頼を得られて自然に溶け込める最良の手段です。 歓迎会も、ごく自然に応対すれば良い。 人生経験に長けた年上ばっかりなんだから、変に飾るとすぐに見透かされてしまう。 入社間もないのに飲み会や昼食会を企画するなど言語道断、私なら「こいつ何しに会社に来てるんだ?」と警戒心を抱いてしまうし、それはなかなか払拭できない。

Koinu111
質問者

お礼

人生経験に長けた年上らしい回答ありがとうございました。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.2

この状況では、恐らく先輩からの質問攻めでしょうね、特に女性先輩からは凄いと思いますよ なので変に構えず自然体、流れに任せれば良いのでは 増してや酒の席です自ずとお互い打ち解けていきますよ 敢えて注意するとすれば、無礼講と言われても、くれぐれも無礼の無いようにして下さい

Koinu111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同性ということもあり、女性社員の諸先輩方の対応には十分配慮したいと思います。参考になりました。

関連するQ&A

  • ヒト一日の呼吸量について教えてください。

    皆様、よろしくお願い致します。 標題の通り、ヒト一日の呼吸量(m3/日)を知りたいです。 年齢や性別によって、異なるとは思うのですが、成人全体の呼吸量がわかるとうれしいです。 しかし、特定の年齢層や性別のデータでも大歓迎です。 わがままを言えば、標準偏差もわかるとうれしいです。 ご存知の方、教えてください。

  • ヘッドハンティング?

     私は社会人2年目のOLです。コンサルティングなどの事業部にいます。  お客様から転籍しないかと誘われています。年収も今より1.5倍にしてくれるとおしゃってくれています。 しかし、最近は私の会社とこのお客様と揉め事も絶えません。それに一番の問題はお客様の方がベンチャー企業でありまだ社員数も10名いない、創立3年目なのです。不安定な状態なのです。  私の気持ちとしては、自分のやりたい仕事はお客様のほうなのです。しかし、2年目のまだ何もわかっていない人間がベンチャーなどに入っても利益がでるのでしょうか?  駄文ですがよろしくお願いします。  

  • 職場での飲み会

    中途採用で一ヶ月前に入った会社なんですが今週.歓迎会をしていただくことになっております(*^^*)多分30人くらいくると思うんですが、私歓迎会してもらうとか会社での飲み会に参加したことがなく… 気をつけなければいけないこと、主役ではあるが新人なりの酒の席でのマナー(エレベーター、席、お酌)等、先輩ガタ教えてください!! 私はお酒が大好きで飲みすぎてハメを外してしまったりあるので… そして、あと一つ気になってる上司の方がいて普段あまり話した事がないので金曜日にその人とお話できたらな…って思って流んですが…席が近くなかった場合どうしたらいいでしょうか(笑)

  • 2社内定して悩んでいます

    正反対の働き方になる会社の選択を迫られ、真剣に悩んでいます。2社をA社、B社とすると… A社:手に職、ベンチャー、創立10年、転勤多い、不安定(業績は向上中)、高給 B社:普通の社会人、大手、創立60年、転勤なし、安定、安給 どちらを選んでも仕事と給料のバランスは同じだと思われます。仕事内容も同じくらい興味のある分野です。でも一生勤めるとしたらどちらがいいのか… 同じような経験のある方、アドバイスください。

  • 「歓迎会はいつですか」と聞いた方が良いでしょうか

    中途採用で今の会社に入社してから3ケ月ほどになりますが、 まだ私の歓迎会を開いてもらっていません。 3週間ほど前に、上司が、2月の末か3月のはじめに私の歓迎会を行うと言ってくれたのですが、 まだ何の音沙汰も無しです。 上司に、「私の歓迎会はいつですか?」と聞いた方が良いでしょうか?

  • 新年から新しい会社に入ります。

    社会人10数年になるのですが、年明けから新しい会社に中途採用で入ります。ずっとIT関連の仕事をしてきて、ここ何年からは派遣でIT技術系の仕事をしていました。久々に正社員になります。 また、会社もIT関連のベンチャー企業で、社員の年齢もすごく若いです。(多分、部門では私が最年長) いままで、社員でも派遣でも何社かは変わったのですが、すべて、年齢の高い部長のいるような大企業でした。 ITベンチャー(一応マザーズには上場しています)で働くのに、どんなことを注意しておけばいいでしょうか。このごろのITベンチャーの雰囲気を知る方、アドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。(ちょっと想像できないので、緊張しています)

  • 貯金、いくらありますか?

     私は34歳の独身独り暮らしの会社員です。  働き始めて12年になりますが、現在貯金が500万くらいあります。これって貯金が多い方なのか少ない方なのか判りません。  そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、現在貯金はどのくらいありますか?年齢や性別、既婚か未婚か、共働きか、等も一緒に書いて頂けるとありがたいです。

  • いきなり二人で行こうとすると引きますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5243064.html でも質問させていただきました。 会社の先輩(28歳男性)にも相談したところ、「いきなり、2人で行こうとすると引かれるんじゃないか? 誰か友達を入れたほうがいいかも」と言われました。 その先輩は、前の質問での女性を知りません。 先輩のアドバイス通り、友達を入れて複数で誘ったほうがいいのでしょうか? 一応、当方はイケメンの部類に属しているそうです。(自分では分かりません)関係ないか。

  • ベンチャーに入社って・・・・??

    あるベンチャー企業に入社を迷っています。 私は、30歳代前半の男性で現在異業界で在職中ですが、 転職活動しており、ベンチャー企業から内定がでました。 しかし、面接時の対応、その他社内の内容をめても非常に不安材料が多く、 採用に関しても誰でもいいのではないか?と感じる面接でした。 (書類→1次面接→2次面接→内定) 媒体を通じて募集したのが今回が初めてらしく、先に決まった内定者は どうも年齢層が高かったり、30歳未満でも業種、職種未経験などが多いみたいです。 福利厚生やしっかりとした就業規則その他もまだ何も決まってなく、 給与等も経営者の感覚で決定していくようなこれからの会社です。 (規模10名~20名、IT・ソフト開発関係、) しかも、これからの会社にしては、年齢層が高く平均で40歳を超えています。 好材料もあり、数年後(2年~3年)に株式上場をかなり現実的に捉えています。 私はこの部分にかけてみたいと思い入社を考えていますが、 この会社の描いているビジョンに、社内の人材をついていっているのか が不安です。 IT、ソフト業界は社内の人材が未成熟でも、商品力があれば 会社は大きくなるものなんでしょうか? (人材が企業をつくることは理解の上での質問です。) というよりも、規模が大きくなる過程はどのベンチャーもこんなもの なんでしょうか? もし、ベンチャーに入社された方で、入社当時不安があったけど、 入社してよかったと思うわれる方がいらっしゃましたら、ご経験談、 ご意見をお聞かせ下さい。もちろん、逆のパターンのご経験のお持ちの方 もお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 子供は、欲しいor必要無い?

    え、すいません(笑) 凄い極論的な質問で(アハハッ) ずばり、欲しいですか?要らないですか? 単なる世論アンケートなので、どっちが正しいとかは抜きでお願いします。(まぁその前に結婚の是非は…?になるんですが…汗) 結婚している方、未婚の場合は結婚したと仮定して、独身希望の方も養子などで(子供)だけに的を絞ってお答え頂けると凄く助かります。 年代・性別・既婚か未婚か、を提示してお答え下さい! ちなみに私は、(20代前半の会社役員・男性・未婚・子供要らない派)です。

専門家に質問してみよう