• ベストアンサー

水戸駅に詳しい方!!

misutcatの回答

  • misutcat
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

ほとんどの上野・土浦行きは5番線からの発車だと考えてもいいと思います。 ただ1日に数本(6:51、7:28、11:28、13:28、21:13)の電車が6番線からの発車です。 まぁ、1本のホームの両側がそれぞれ5、6番線なので大丈夫だと思います。 ついでに現在水戸駅が改良工事をやっていてホームの1部が狭くなっているのでお気をつけください。

tisattu
質問者

お礼

わぁっ!!こんなにたくさんのアドバイスありがとうございます。こんなに詳しいことまで...。ホームの両側が5、6番線なんですか。参考になりました。

関連するQ&A

  • 駅の番線を決める基準はあるのでしょうか? 鉄道に詳しい方頼みます!

    1番線、2番線。多い駅では二桁もありますが この番線は、どういった基準で決めるのでしょうか? 東京を基準にして、上り方面から1番線と数えるのか と思ったのですが、どうもそうではないようなので。 すごいくだらないことなんですが、ずっと気になって います。鉄道に詳しい方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。お願いします。

  • 大平下駅。

    両毛線大平下駅の2番線、3番線ホームにはどのような意味がある(あった)のでしょうか? 高崎方面、小山方面どちらも1番線発着です。 回答お願いします。

  • 東小金井駅2番ホーム

     昨日よりJR中央線(快速)が三鷹ー国分寺間で高架化したのですが,新しい東小金井駅は上り3番線,下り1番線になっていました.3番線の向かいに2番線ホームもあったのですが,上り,下りの表示なく,何にも使われていないようでした.  今までも武蔵小金井のような始発があるわけでもなく,特別快速の待ち合わせがある駅でもありません.今後何に使うのか興味があります.ご存じの方がいらっしゃったらお教えください.

  • 新宿駅の工事について

    元々新宿駅では、中央本線の特急列車は5・6番線ホームから発車していましたよね。でもそれだと、発車するさいに中央快速線上りホーム7・8番線に入る快速電車と平面交差してしまう問題が発生してしまうので、中央本線特急列車を9・10番線ホームに移転させ、5・6番線ホームは山手貨物線特急列車用(「成田エクスプレス」や「東武特急」など)になりましたが、それでは今度は、1~4番線から発車する埼京線や湘南新宿ラインと平面交差をしてしまう問題が発生するのではないでしょうか?私も学校へ行くのに湘南新宿ラインを利用していますが、私が普段乗っている北行列車が新宿駅に到着すると池袋方面から来る「成田エクスプレス」が池袋方面の線路を平面交差するために1~2分近く待たされます。私はそういった点ではあまり好ましくないと思っていますが、中央線に比べれば問題はないのでしょうか?回答お願いします。

  • 大阪市営地下鉄「あびこ」駅

    大阪市営地下鉄の始発駅・終着駅になっているような駅はほとんど島式ホームになっていて 終着駅で上り・下りどちらの番線に到着しても同じホームから乗降が可能になっています。 でも「中百舌鳥」まで延長する以前の終着駅だった「あびこ」は対面式ホームで 上り・下りのホームが別々になっていますが、「あびこ」止まりだった頃は折り返しの電車はどのように運用していたのでしょうか。 電車によって1番線・2番線両方から発着していて「次の電車は○番線から発車します」というようなアナウンスをしていたのでしょうか。 あと1歩のところでドアが閉まってしまい、次の電車が隣のホームからの発車で又階段を上がったり下がったりしなくてはならないというようなことがあってもおかしくなかったと思っているのですが、実際はどうだったのでしょうか。

  • 箱根湯本駅のホーム延伸?

    本日、箱根湯本駅に行きましたら、当駅4番線(強羅方面)と、5番線(小田原方面)のホーム延伸工事らしきことをしていましたが、あれは本当に延伸工事をしているんでしょうか?また延伸工事をしているとしたら、箱根登山電車が4両に増えるんでしょうか?気になりますので、解答お願いします。

  • JR千葉駅について

    JR千葉駅はどうして決まったホームから決まった行き先の電車がでないのですか?東京方面の総武快速をよく利用しますが、4番線だったり、7番だったり、8番、9番・・・ こういう駅は他にもあるのでしょうか?

  • 茨城県水戸駅から内原まで

    そう遠くないうちに男友達と内原のジャスコに遊びに出かけることになりました。 私は、まず臨海鉄道から水戸駅に行きます。そこから乗り換えて電車で内原まで行きます。内原駅についたら徒歩15分くらい歩くらしい。 水戸駅に着いてエスカレーターをのぼり改札口があるところに出ます。そこから何番線とかずらーっとありますが、どの番線に乗ればいいのですか? 切符を買うために一度改札口を通って、切符を買ってからまた改札口を通れば(戻る形で)いいんですよね?駅員さんがいるにはいますが、よく分からないまま行くのはとても不安なので質問させて頂きます。 待ち合わせする場所はどこにしたら一番良いでしょうか?帰りの場合も教えて頂けたら嬉しいです。 あと、電車が出ている時間も教えてください。今調べてはいるのですが、JRは生まれてこの方乗ったことはそうないので分かりません。去年の夏に従姉弟のお姉ちゃんとしかも埼玉で帰りに乗ったっきりなのでよく分かりません。 教えて頂けるととても助かります。

  • 上野東京ラインの進行経路と線路について

    すみません、タイトルが上手くつけられなかったのですが、いくつか気になってましたので質問させていただきました。実際に乗ればわかるだろ!とか、調べればわかるだろ!という内容でしたら申し訳ございません・・。もしよろしければ教えていただければ幸いです。 ・東京駅ですが、看板を見る限り、7・8番線が上野方面、9番線が東海道線の折り返し専用線、10番線が上野からの電車、ということでしょうか。また、一部時間を除いて、東海道線側の電車は最低でも上野行きで東京行きが無いのは、東京駅と上野駅のホームの数の違いからでしょうか。あるいは清掃を上野駅で担当するからなど別に理由があったりするのでしょうか。当初勝手な想像で、上野~東京間を通らない今までの東海道線・高崎線・宇都宮線のパターンもあるかと思ったところ、東海道線だけ普通・快速はほぼ全て最低でも上野に行くようだったので。 ・専門用語がわからないのですが、御徒町付近通過時ですが、何となく上野東京ラインの線路がサブ?の進路で、秋葉原の車庫方面の線路がメイン?なのかなと思う雰囲気だったと感じたのですが、合ってますでしょうか。 ・上野駅で、常磐線の緑帯の快速線が、東京方面からの電車は6番線だけなのは、出発後、宇都宮線や高崎線より外側の京浜東北線との間とかそのあたりから入り込む線路があるからとかなのでしょうか。てっきり、平面交差で完結するから、常磐線は極力入谷側の方に行くと思っていたところ、6番線はあるのに、7・8番線は表記がなかったのでびっくりしました。 ・品川駅ですが、6・7番線が現在工事中なのか廃止なのかされているのは、何か上野東京ラインの運行上に関係があることなのでしょうか。 質問文もおかしくなっていたら申し訳ございません。もしよければ色々教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 水戸駅から横浜駅までの乗り換え

    今週土曜日に水戸駅から横浜駅まで行く予定なのですが、 荷物が多いので、できるだけ乗換えをしたくありません。 東京に行く際は、水戸駅から高速バスで行っています。 以前は水戸駅から横浜駅まで高速バスがあったようなのですが、 今は廃止してしまっていますよね? (1)水戸駅から高速バスで東京駅、東京駅から東海道線で横浜駅まで (2)水戸駅からフレッシュひたちで上野駅、上野駅から京浜東北線で横浜駅まで 以外に楽なルートはありますか? ちなみに大人一人で行く予定です。