子供の騒音は酷?赤ちゃんと上階の子供の遊び方に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • マンションの1階に住んでいる質問者には、生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。上階には3~4歳くらいの男の子が住んでおり、夜遅い時間まで激しく遊ぶ音や振動が常に響いてきます。質問者は上階のご家族と面識があり、可愛く思える一方で、赤ちゃんが起きてしまうこともあるため少し困っています。質問者はお互い様だと思いつつも、上階の子供の遊び方や時間について悩んでいます。
  • 質問者の家族は、赤ちゃんがいるため夜はご近所迷惑にならないように気をつけています。赤ちゃんは21時に寝かしつけており、夜中に泣いてもすぐに抱っこすれば泣き止むことができます。ただし、昼間には少しだけ泣く時間もあります。質問者は上階のご家族に対して相談することを考えているが、悩んでいます。
  • 質問者は集合住宅にお住まいで小さいお子さんを持つ方に意見を聞きたいと思っています。上階の子供が夜遅い時間まで明らかな騒音となるような激しい遊び方をしていた場合、階下に配慮して注意するべきか、それとも遊ばせておくべきか迷っています。日々続く激しい音に参っている一方で、上階のご家族の大変さも理解しているため、葛藤しています。ご意見をいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供の出す音を騒音とするのは酷ですか?

マンションの1階に住んでおり、生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 上階に3~4歳くらいの男の子が住んでいるのですが、毎日23時半くらいまで激しく走り回る音や飛び跳ねる音、おもちゃを床にぶつけて遊んでいる音が常に響いてきます。 元気だなぁと微笑ましく思う気持ちもある反面、激しく遊ぶ音や振動で赤ちゃんが起きてしまう事もたまにあり、少し困っております。 上階のご家族とは面識があり男の子も可愛くて、そもそも小さい子がいるご家庭はそんなものだと思いますしクレームを言う気持ちにはなれないのですが、遊びまわる音だという点に少し引っかかってしまいます。夜泣きだったり、足音くらいの生活音だったら大変だなぁ、仕方ないなと理解出来ますが、夜の23時や24時まで激しく飛び跳ねたり走り回ったりおもちゃを床にぶつけて遊んだりというのは親御さんは注意しないものなのでしょうか? 尚、うちの子は産まれてから今まで21時には寝かしつけて朝の6時までは泣かせていません。たまにフニャフニャっと泣くことがあっても、夜はご近所迷惑が気になりすぐに抱っこしたら泣き止みますし、幸い生後2ヶ月くらいからは朝まで通しで寝てくれてます。ただ、日中なら多少は許容されるかな?という気持ちもあり昼間は10分~15分くらい泣いている時間もあります。 我が家もこれから夜泣きが始まったりするとお互い様なのは分かりますし棚にあげる気は無く、単純に激しく遊び回る音という点が気になってしまい‥主人には、管理会社に相談したらどうかと言われているのですが、悩んでいます。 そこで、集合住宅にお住まいで小さいお子さんを持つ方にお聞きしたいのですが、子供が23時や24時まで明らかに騒音となるような激しい遊び方をしていた場合、階下に配慮して注意したり止めたりしますか?それとも、遊ばせておきますか? さすがに毎日毎晩、24時近くまで続く激しい音に少し参っており非常識なのでは‥と思う気持ちと、いやいや親御さんも大変だろうし‥でも遊び方や時間はもう少しなんとかならんものか‥と葛藤してまして、ご意見お聞かせいただけると助かります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17398/29074)
回答No.6

こんにちは そんなに遅くまで遊ばせていることが ちょっと問題のような気もしますが それぞれのご家庭の事情もありますから 難しいところですね。 ただ階下に響く人に迷惑というのは 5歳にもなればある程度は認識ができてくると思います。 因みに、床はフローリングでしょうか? ラグ以外に騒音防止用に厚めのクッション性のものを 敷くとかなり違うんですけどね。 元々の建物の構造もあるかと思いますが、 床が響くので深夜は注意してほしい というのを一括で管理会社に張り紙でもしてもらったら どうですか? ちょっと子供だからものを落としてしまうとか そういうのは注意の範疇にはならないですが 生活音は多少の工夫で防げるはずですから。

kinoko17
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんです、ご家庭の事情も色々想像してしまいます。お父さんの帰りが遅いのだとしたら、帰ってきたら嬉しくて遊んでしまうのかなぁ‥とか。床はフローリングでして、音の質から明らかに防音対策はしていない様子です。他県から転勤で来ているようなので、そこまで自宅の設備対策をする必要性を感じていないのかな?とも想像できるのですが‥。どんな風に遊んでいるのか、どのくらいの勢いで飛び跳ねているのか分かるくらい激しい音なので、管理会社に相談も検討してみようと思います。

その他の回答 (6)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6079/18190)
回答No.7

騒音問題の大元は建設会社のほうにあるのですけどね。分譲だったとしたら 何千万円も払って買ったマンションでこんなに騒音で苦労するなんて と思います。 顔見知りだから言いにくいということもあるかもしれませんが 言わないと気が付かない人もいます。だから言うべきことはしっかり言っておかないといけません。 まず知らせておかないことには何も始まりません。 どこかで読んだ話ですけど 3Fに住んでいて4Fの騒音に悩まされて 苦情を言っても聞き流されていたそうです。生活しているのだから音がするのは当たり前などと言われて。 ところが5Fの部屋が空いたので買い替えて5Fに住むことにしたそうです。 すると 生活時間帯がちがっていたせいで4Fの人が5Fの騒音に悩まされることになってしまって 「すみません静かにしてもらえますか」と言ってきたので以前のセリフをそのままお返ししたそうです。「生活していれば・・・・・」 相手はなにも反論できず  こうなって初めてわかりました。すみませんなどと頭を下げてきたとか

kinoko17
質問者

お礼

ありがとうございます。仰るように建物のつくりも関係あるのかもしれませんね。思えば、上階の更に上の階のお部屋には社会人のご兄弟が住まわれている筈なので、上階のご家族は騒音に困っているという事も無く、下の階にどのくらい響いているのか分からないのかもしれません。今現在(23:20)も盛大に叫ぶ声や高いところから飛び降りる振動で赤ちゃんが起きないかドキドキしてます‥1度、聞きに来て欲しい気持ちにもなる位です‥何らかの方法で1度アクションを起こしてみようと思えました。

回答No.5

迷惑行為です。 夜中に子供を騒ぎ放題にさせておくなんて言うのは、育児放棄です。

kinoko17
質問者

お礼

ありがとうございます。ご夫婦もとても感じの良いご家族なのですが、だからこそ余計に深夜まで大きな音を出しながら子供を遊ばせていることが不思議ではあります‥。

回答No.4

 大家しています。  私のところにように、基本単身者、一部カップル?(笑)という場合は、子供の走り回る“音”は『騒音』となるでしょうが、ファミリー物件だとそれは当然の『生活音』となるでしょう。  要は、『集合住宅』と一括りにされても、それぞれの大家や『管理会社』が、「どういう方の居住をを想定しているか?」で『生活音』と『騒音』の線引きはの変わってきて当然であり、変わるべきものだと考えます。

kinoko17
質問者

お礼

ありがとうございます。大家さんからのご意見参考になります。世帯向けの物件だとは思うので、子供の出す音そのものは自然な事だと思います。この場合は、やはり時間帯についても諦めるしか無いのかもしれませんね‥遅くまで音を気にせず遊ばせるという感覚に違和感があったのですが、そういった物件なんだと納得するように努力しなければいけませんね。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2516/11204)
回答No.3

私の住んでいたアパートの隣や上のお子さん達もとても元気な子でバタバタと一日中大騒ぎでした その子たちはとても可愛いく、とても良い子でしたので、そのバタバタを聞くと不満ではなく微笑んでしまいました やがて我が家にも子供が産まれ、うちの子も元気に育ったのでバタバタ音をまわりに響かせているはずでしたがどこからも苦情はありませんでした もちろんバタバタと音を出すような遊びは叱るのですが、幼児にそんな事を言っても理解できるはずがありません お互い様としっかり割り切るべきです 管理会社が言っても、親に言っても、子供達を怒鳴りつけても騒音は無くならないのです そして来年には、その騒音にあなたのお子様も参加するのです

kinoko17
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんです、可愛いんですよね。うちも隣も上も小さい子がいて、とても可愛いですし、普段は元気だねーと微笑ましく感じるのですが、深夜となると疑問が‥小さい子が毎日24時近くまで起きて全力で遊んでいるという生活リズムにも驚いてました‥現代社会そんなものなんですね。感覚を改めねば。うちは、出産を機に4階➡︎1階に引っ越しました(子供の足音などによるご近所迷惑を軽減する為)。この先も成長に伴い気をつけながら生活していきます。そして遅くとも22時までには寝かしつけたいので、音に鈍い子になってくれる事を願います‥。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

特に問題の解決にはなりませんが、私は注意する方の親ですね。 現実問題として、そうではないから問題となっています。 改善するためには、話し合いで解決するか、防音装置を設置するか、引っ越すか。 根本的には、言わなくてもやって当たり前の事をわざわざ言うことになるので、揉めることになると思います。

kinoko17
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、注意はしますよね‥子供が聞くか聞かないかは別ですが。今回は深夜に子供が起きていて大きな音を出すというのが少し非常識では‥という感覚がズレてる?という事を知りたかったので解決策は別として大変参考になりました。深夜に床におもちゃを打ち付ける音はかなりのボリュームで‥今の家には出産を機に4階から1階に引っ越したのですが(子供の足音などのご近所迷惑を軽減するために)、生活に支障が出るなら再度の引っ越しも検討すべきですね。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

そもそも論で言うと、 そんな時間まで小さな子どもが起きている時点で生活習慣に問題が有ります。 子どもの習慣を、大人にあわせていると言う事です。 大人でも22時か23時を過ぎたら近所迷惑なので静かにするものです。 ましてや小さな子どもですから、寝ていてもおかしくない時間です。 その家庭は大人が親としての自覚が無いと言う事になります。 貴方が直接言うより 管理会社に相談する方が良いです。 って言うか、深夜まで幼児を寝かせない幼児虐待で児童相談所に通報しても良いかも?

kinoko17
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね。小さい子が毎日24時近くまで起きていることが驚愕でして、しかも全力で遊んでいるという点に更に困惑してました。 今回は、うちの感覚が現代の生活リズムとはズレている古い価値観なのかな?ということが知りたかったというか、我が家の一般常識の感覚がおかしいのかな?という事が知りたかったので、ご意見とても参考になりました。

関連するQ&A

  • マンションでの騒音

    分譲マンション暮らしです。 最近やたらと同じマンションの住人の騒音が気になります。 たとえば下階の住人がピアノを弾きます。朝早いときは8時前から、夜も9時過ぎても鳴ってることもあります。あと、上階の部屋のドタバタ音や、何かたたく音(金づちでたたいてるような・・) 夜寝ようとすると、また上階からドンドンする音が、、。キャーキャー言う声も小さく聞こえる始末。(結局Hの音声と判明) 気になりだしたらいろいろ聞こえてきます。 管理人さんに言うのがもっともかもしれませんが、以前も誰かが報告したらしく、注意書きしてあった時期もありました。波風立てずに対処する方法などアドバイス下さい。

  • 上階の騒音に困っています

    賃貸に住む夫婦2人暮らしの主婦です。 上階の子供が出す騒音にに悩んでいます。 私達は今の部屋に越して3年経ちますが、去年越してこられた家族がお子さんが多く 走ったり飛び跳ねたりして、凄い音がします。 お子さんは幼稚園を筆頭に年子らしき男の子が4人います。 最初は子供がいるから…と思い我慢してきましたが、1回騒ぎ出すと30分は続くので、 管理会社に電話しました。しかし、また暫くすると始まります。 一度、管理会社の時間外に騒音が出たので、直接言いに行ったことがあります。 その時は、なるべく柔らかく注意をしました。あちらには『注意してるんですけど…』といわれました。直接言いに行ったので、少しは気持ちが伝わったかなと思ったのですが、 全然良くなりません。 朝は7時くらいから、夜は11時過ぎても騒いでいる時もあります。 外出して帰って来た時も、マンション中に子供の叫び声が響き渡っている時があります。 家の中で遊んでいるにもかかわらず、丸聞こえです。 私は体調が優れない時が多く専業主婦をしています。主人は疲れて帰ってきているのに、ドタンバタンと騒がれイライラする時があります。 何回管理会社を通して言っても聞き入れてもらえません。 先日も車を取りに行ったところ、上階のお子さん達が駐車場で遊んでいました。 見ると、私の車のバンパーに自転車が寄りかかっていました。 注意したら、すぐ直したのですが… 正直爆発しそうでした。 周りに公園がたくさんあるのにもかかわらず、駐車場でスケボー等で遊ばせて、 しかも親が見ていないことに唖然としました。 マンションは30世帯近くあり、小さいお子さんのご家族も多いのですが、 駐車場で遊んでいるのは上階のお子さん達だけです。 私達には子供がまだいませんが、姉や友人の子育てを見て大変なのは知っているので、多少の我慢も必要だとは思っています。ただ友人の家に遊びに行っっても、走り回ったりしたら親は必ず注意して止めさせています。それが普通だと思うのです。しかし、上階の方は注意してるように思えないのです。 こういう場合は、私達が諦めて引っ越しをしなければ、静かな生活は望めないのでしょうか? これは私の勝手な意見なのですが、後から引っ越してきた人達のせいで、お金をかけ引っ越しし直すなんて、納得できないのです。 このような生活が去年から続いて悩んでいます。 このような経験をされたかたの対処方法や、アドバイスなど、色々聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 子供の騒音

     RC賃貸の集合住宅で上階の子供の騒音(駆け足)について相談します。  上階の子供は朝8時くらいから午後3時くらいまでいません。午後3時前後に帰宅するので、未就学か小学校低学年くらいだと思われます。  帰宅すると必ず廊下を走ってリビングまで行きます。これは毎日ですが短時間なので、できれば止めてもらいたい、という程度です。  日によって駆け足の度合いがまるで違うので言うべきか困っています。静かな日は本当に居るか居ないか分からないくらい静かですが、煩い日は帰宅してから3~4時間くらい断続的に駆け足による振動が続きます。夜の6時くらいから10時半くらいまで子供の駆け足が続いたこともあります。  大人の足音は普通ですが、たまに子供と同じように一日中走ったりドカドカ歩く日があります。これも日によってかなり差があります。  いずれも毎日ではなく“静かな日”と“とても煩い日”の二種類に分けられます。割合は静かな日と煩い日が丁度半々くらいです。  家は同じくらいの子供がいませんので、このレベルで注意すべきかどうか分かりません。  仮に上階の親が注意して普段静かにしているとしたら、言わない方がよいと思っています。逆恨みされて今より煩くなったら困るからです。   しかし、煩い日は「一体どうしたのだろう??」というくらい激しい駆け足が続くのです。あまりにも差が激しいので不思議なのです。    以前、上階の洗濯物が50cmくらい家のベランダにはみ出したまま出かけてしまったことがあり、普段もよくはみ出すので一度書面で注意したことがあります。  それ以来注意しているようです。 ここでさらに子供の事を注意したらどうなるか心配なのです。  同じくらいのお子さんをお持ちの方や、子供の騒音でお悩みの方などのアドバイスをお待ちしています。宜しくお願いします。            

  • 上階からミシミシ音

    ミシミシとする音が上階からしますが、これは床が緩んでいるとか古いということでしょうか? 歩いたり動く度にミシミシ音がしますので、落ち着かないでいます。このような場合、どのように注意?というか、気を付けてもらえるように伝えればいいのでしょうか? 

  • 隣家の騒音(子供の足踏み)

    古いマンションに住んでいる者です。 隣に引っ越してきた家族に男の子がおり(幼稚園就学前ぐらい) 毎日ものすごい足音をさせています。 ドン!ドン!ドン!ドン!ドン! という激しい足音で、エンドレスでリズミカルに部屋を回りながら 足踏みしておられます。 リビングが板間になっており、こちらのリビングの壁向こうに 同じリビングがあるのですが、どうも板の振動がこちらにもろに伝わっているようです。 こちらがリビングの床に座っていると、朝も夜も音と振動で大変不快です。 当方にも赤ちゃんがおり、こちらもいずれは音をたてるかも… と思って我慢していたのですが、かなりうるさいので赤ちゃんが起きてしまいます。 やっと寝ついた赤ちゃんが振動でハッとしてまた泣き出すので、 こちらもブチ切れてしまい、二度ほど壁を殴りました。 一瞬静かになるので、どうも、相手方に伝わってはいるようなのですが、 そのあとまた同じように足踏みをしています。一日中です。 直接、静かにしてくださいとお願いに行くしかないでしょうか? (でも直してもらえない気がします) 何か良い対策・解決方法はないものでしょうか???

  • 上階の子供の足音に困っています

    上階のお子さんの足音がうるさく悩んでいます。 現在、分譲マンションに住んでいるのですが、昨年上階に引っ越して来られたお子さん(幼稚園児と2才の男のお子さんの2人)の足音がほぼ毎日うるさくて悩んでいます。 最初はあまりのうるささに1度やんわりと「もう少し静かにお願いします」とお願いしたことがありました。 ところが、その後も足音が響いてきます。(ドタバタ、ダダダダッ、ガッシャ~ン、ドーン、ドドドドドッ というような音です) こう毎日響いてくると、些細な音にも過敏になってしまって精神的に参ってしまいます。 あまりにも我慢ならず、管理人を通じて注意をして頂いたこともあったのですが、その際、上階の親御さんは「カーペット敷いたので」「子供だからうるさくすることもある」「夜8時には寝かしてますから」と管理人を通じて返答がありました。 でも、9時過ぎまでお子さんが走る音が響いてきているので疑問に感じてしまいます。 カーペットをひいていて、この音ですからいかに騒いでいるかが想像できます。 しかもしばらく続くため、親御さんもさほど注意していないのかな…。と思ってしまいます。 朝は、6時頃からドタバタうるさく、その足音で目が醒めることもしばしばです。 夜は深夜0~2時ころも、お子さんをトイレに行かせてるのかバタバタと音がしばらく続きます。 もう本当に参ってしまっており、これは私事ですが先日、朝起きたら片耳がほとんど聞こえなくなっていて耳鼻科へ受診したところ疲労かストレスでしょう。と言われました。 こんなことは思いたくありませんが、ストレスの原因にさえ感じてしまいました。 たまに上階のお子さんとお母さんをお見かけすることがあり(あちらは知らん振り)、その様子をみると我慢しようと思うのですが、やはり1日を通じて毎日足音が響いてくると我慢の限界がきてしまいとてもつらいです。 上階の方はカーペットを敷いているということなので今後も我慢するしかないでしょうか? 分譲マンションであるためなかなか引っ越しは難しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供の走り回る音

    私は、軽量鉄骨造の8世帯アパートに住んでいる主婦で、 まだ子供はいません。 今のアパートに住んで1年になるのですが、下の住人の子供の走り回る音について、ご意見頂けたらと思います。 下の住人は2歳と1歳の男の子がいる夫婦ですが、その2歳の子が 毎日の様に家の中をひっきりなしに走り回っていて、 ドンドンドンッ!!という音がその度に響いてきます。 だいたい朝は9時半頃から始まり、それが夜の11時半近くまで聞こえてきます。 昼間はまだ仕方ないと思うのですが、11時といえばもう寝る時間だし、近所の家も静まりかえっているので、よけいはっきりと 聞こえてきます。 昼寝をしているのか、出掛けているのか、昼間の2時間ほどは、 ピタッと走り回る音がやむ時間帯があるのですが、 夕方になるとまた聞こえてきて、居間にいても自分の部屋にいても聞こえてきます。 時々11時半まで聞こえる、というのならまだしも、毎日の様に 11時半頃までドタバタ走り回っていて、正直イライラしてしまいます。 なぜ、幼稚園にも行っていない年齢の子が毎日11時半まで起きているのだろうと思うし、親は早く寝かせようとしないのか疑問です。 ちなみに隣も小さい子はいますが、8時頃には寝ている様で うるさくありません。 最初は我慢していたのですが、いっこうに治らないので、夫が 「もう少し静かにしてもらえませんか?」とお願いしに行ったら 「すみません、気をつけます」との事でした。 注意して1週間くらいは、静かだったのですが、 その後また走り回る音が夜11時頃まで聞こえる様になり、夫と話し合って、管理人に注意してもらったところ、 「気をつけます」との事でした。 それから2ヶ月たちますが、現状は変わったとは言えないし、 あいかわらず11時まで走りまわっているし、 正直「どこが気をつけてるの?」と思います。 私はまだ子供がいないのでわからないのですが、2歳の男の子って あんな毎晩遅くまで起きて走り回れるものなんでしょうか? 実家の母に言うと「子供なんてうるさいものなんだよ」と言いますが、 夜中まで走り回るのは親の注意次第で直せるものだと思うのですが、 どうなのでしょうか? 引越しを考えた事もありますが、 今現在貯金もあまりないので、引越しも一戸建てを建てるのも無理な状態です。

  • 上階の騒音主はわざとやっているようです

    一年半前に今の住居へ引っ越ししました。 木造のほぼ新築物件でしたが、物音がよく響く造りのようです。 上階には奥さまはおらず、父親と小学4年生の女の子がおりますが、歩き方が非常に荒く、走り回るし、振動を伴います。夜中に家具を引きずったり、飛び降りるようなどっすーーんっっという音がします。 言葉遣いも汚くて、うちの子にも意地悪く、ドアの開閉音も昼夜問わずひどく、ストレスを感じておりましたが、こちらにも小さな子供がいることや、主人の勤務状況もあり、うちも迷惑をかけているのだろうと思い我慢してきました。 一度管理会社に出向き、事情をきいてもらい、私たちの前の住人は9か月で退去していることを知りましたが、ある程度気が済んでしまい、そのまま帰宅しました。 上階は駐車場でのマナーも悪く、そのことで管理会社から苦情を入れたところ、子供さんが私に「何がいけないんだよ」などと言い返してきてこの親子は何なのだろうと呆れました。 同じアパートによく話す奥様がおり、時折上階のことについて愚痴っておりました。そのお宅にも小学生のお嬢さん(Tちゃん)がいらっしゃって、上階の子と登校時に一緒になったときに 「Uちゃん(上階の子)はお部屋の中でうるさくしてるの?」 と聞いたところ、 「うん、わざと!」 と返事をしたというのです。 今、私の中では怒りが収まりません。 今思えば、上階からきこえるすべての音がすべてわざとだったのかと、うちの車に幅寄せして枠線を割って駐車したり、うちの車の前のスペースに車を止めたまま何日も動かさなかったりしたのも、朝5時から子供が走り回ってたのも、全部・・・ 主人に言わせれば、 「上階の子供は母親に捨てられて頭がおかしくなってるかわいそうな子供なんだ。母親がいるうちがうらやましいんだろ。だいたい、2階の子がわざと騒音立ててることをうちから言ったら、Tちゃんが言ったのバレバレでUが猛攻撃するかもしれないぞ」 ということです。 でも、なぜわざと騒音をたてられなければならないのかわからないのです。うちは上階の親子に会えば一応「いつもうるさくしてすみません」と言ってきたし、夜泣きを除けば夜は8時から9時には寝かしつけてきましたし、夜間(10時以降)にはなるだけ物音を響かせないよう心がけてきたつもりだし、本当にさまざまな物音や振動に我慢してきたのです。 一番許せないのは、この父親が教育関係者だということです。 合法的にこの親子を叩きのめしたい気持ちでいっぱいです。 こんな風に思うのは間違いでしょうか。 みなさんならどうされますか?よろしくお願いします。

  • 生活音?騒音?

    3階建て木造アパートの2階に住んでいます。 未だ住んで日が浅いですが、上階の人の物音で困ってます。 どすどすと歩きまわる音、何かを落とす・叩く音・物を引きずる音に悩まされています。 相手は夜型なのか夜11時過ぎから2時酷い時は明け方まで物音がし、休日は上階の住人が出掛けてるか寝てる時が唯一静かな時間です。 1K6畳の狭いアパートなのに何故そんなに動き回るのか?という程です。 逆に隣からの音はそんなに聞こえてきません。 夜と日中の我慢できない時は耳栓をして生活をしています。 集合住宅では物音はお互い様だとは言いますが、これは常識ハズレな気もします。 これは管理会社に文句を言っても「生活音だ」で片づけられてしまうでしょうか?

  • 上階の騒音がうるさい。どうすれば?(長文です)

    とても悩んでいます。上階の騒音がうるさくて眠れません。 上階の家族構成は夫婦と小さい子供が3人なのですが、朝5時位から夜12時位まで子供が飛び跳ねる音や大人の足音、怒鳴り声などが引っ切り無しにしてきます(ボイスレコーダーで記録しています)。 最近では深夜の3時過ぎに床に硬い何かを落とした音がほぼ毎日響き渡り、振動で驚き起こされるの繰り返しでまともに睡眠が取れない状態です。 上階の住人には度々注意していますが、「こんなのは生活範囲内の音だから仕方がない。集合住宅に住んでいる以上は皆が譲り合いの精神を持って生活するべきであり、苦情を言われる筋合いはない」と開き直る始末。 その他にも不動産屋さんに1回、大家さんに3回注意しましたが全く改善されず。 耳栓をしても音が聞こえてくるので、こちら側ではこれ以上の対処法が思い浮かびません。 家の事情があるため、今は引越しすることはできないので本当に悩んでいます。 こういった場合、どこに相談をすればよいでしょう? そのときに被害を伝えるのに便利な証拠があれば、合わせて教えいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。