• 締切済み

バイクninja250はみんな速い速いと

バイクninja250はみんな速い速いと 言うのでしょうか? 250なのに…

みんなの回答

回答No.8

これが、現行 CBR250RR なら……250ccの中でも速い部類にはなるのかな。 けど……下記にも有りますが、本気で走らせた場合……NSR250R や TZR250RR や RGV-,250Γ 等の2サイクルレプリカには負けますね…… 私からしたら……NSR250Rを当時乗っていましたが、現在の250ccで結構行けると思ったのは、KTM か 上記のCBR250RR 位ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.7

2st250時代のライバルは 4st 400でした その頃の レギュレーションならば 4st250のライバルは 2st 125でした あの頃の4st マルチ250は45ps 最高速190以上出していたと思います。 NSRや vΓ などは 70馬力以上でした。 現行モデルは CBR250RRでも そこまでは むりでしょう? 技術の発展に伴い 良いエンジンになってると思いますが 30年前の エンジンよりは 遅いとおもいますよ 小排気量の場合 速さを印象づけるのは トルクなのですが CBR250RRでも 2.3でしょ レプリカブームの 火付けやくの ガンマ250は3.8ありましたから 次元が違います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.6

250ccでも速いバイクは速いです。 かつてのNSR250なんか、2stで軽い車体に45ps+αだったので、今では考えられないほど速かったです。 現在の私の愛機は、1300cc以上のスポーツバイクですが、体感的にも、コーナリングスピードでもNSRの方が速いでしょう。 現行モデルの250では、ninjaよりCBRの方が明らかに速かったです。 どちらも実際に乗ったので、間違いありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 乗ってみるのが良いと思います。ちなみに下記KAWASAKIのHPを見ると、最高出力37PS(12500rpm)、車重166kgです。HONDAのNSR250 R SPで40ps(9000rpm)、車重156kgですから、そんなに早いという印象はありませんが、そこそこだと思います。他のメーカーから比べると、スペックはなかなかでしょう。 ・KAWASAKI https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250/ ・HONDA NSR250R SP http://www.bikebros.co.jp/catalog/1/44_7/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2825)
回答No.4

みんなは言わないと思いますよ。 速いと感じた人は言うかもしれませんね。ただし「思ったより」とか「250としては」みたいな言葉が付くのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

250なのに... 250だから遅い訳じゃ無くて、ninja250は遅い。 貴方の周りの奴らは速い250に乗った事が無いんだろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2568/11429)
回答No.2

遅いほうだと思いますので、みんなは言わないと思います 初めてのバイクなら早いと思うかも でもいいバイクだと思います いい意味でも悪い意味でも日本のバイクの歴史を変えたバイクですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235764
noname#235764
回答No.1

「みんな」が速いなんて言いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カワサキのバイク「Ninja」の字体

    カワサキのバイク「Ninja」の字体 こんにちは。 カワサキのバイクに「Ninja」というものがあるのですが、 あのバイクに付いているステッカーの「Ninja」という文字は なんという字体なのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 「Ninja」について

    私の入っているバイクサークルで、カワサキの「Ninja」がかなりもてはやされています。あのバイクはどうしてそんなに人気のあるバイクなのでしょうか?バイクに詳しい方、教えて下さい。

  • 今度、ninja400rというバイクを買おうと思ってるんですが

    今度、ninja400rというバイクを買おうと思ってるんですが ヘルメットはジェットにしようかと考えています でも、父親はフルカウルにジェットかぶるのは、オフロード用被ってるのくらい恥ずかしいことと言います。 私はそこまで思ってないんですが・・・ ninja400rにジェットはおかしいでしょうか? 私はまだ、免許とって一年くらいの、素人なんで教えてください

  • ニンジャ?

    「ニンジャ」ってどんなバイクのことか分かる方いらっしゃいますか?

  • Ninja250R

    この度、NINJA250Rの購入が決定しました! 納車はまだ先なんですが。。。。。 初心者でこれが初のバイクなんですが、、 友達でバイク持ってる人とかはみんなマフラーを変えたり 初心者の僕にはよくわからないパーツを取り換えたりしています。 そこで、NINJA250Rでここはいじった方がいいという おすすめの所があったら教えてください!

  • ninjaとvtrで迷ってます

    ninjaとvtr250で迷ってます。 バイク初心者です。まだ免許も持っていないんですが、これから取得するにあたってモチベーションを高めるため乗りたいバイクを探していて、ninjaかvtrまで絞りました。 デザインはどちらも好みです。 主な用途として街乗りではなく、遠くにキャンプツーリングに行きたいと思っているで、ninjaかなと思ったんですが、立ちゴケが心配です。 身長172センチ57キロの痩せ型なんですが、ある程度身長が高かったら立ちゴケのリスクは低減されるでしょうか? そこも加味して決めようと思っているんで、みなさん回答よろしくお願いします

  • バイク選びで悩んでいます。ninja250か400

    現在、普通自動二輪免許所得中の中年オヤジですが(42)人生初のバイク選びになやんでおります 用途としましては、休日のツーリングが主で、往復300km以内の日帰りを予定しております。 タンデム走行はしないつもりです。 近場の書店、コンビニなどのちょいのりも考えております。 通勤には使用しません。 雨の日は乗りません。 中型バイクに慣れて、バイクの楽しさがわかれば、大型にステップアップを考えております。 維持費、購入金額は、問題ありません。 そこで、来年発売されるninja250かninja400rとで迷っています。 250は、外見デザインはすごく気に入っていて、これしかないといった感じですが、 ツーリングに使用した場合250では、パワー不足でストレスにならないか心配です。 気持ちよく走るのであれば、400かなとも思いますが、 400だと重量があるので、ちょいのりの場合、大層にならないか心配です。 人生初のバイクなので、よくわかりません。 どなたか、経験豊富な方アドバイスよろしくお願いします。

  • 隼、Ninjaって何を指すのでしょうか?

    バイク乗りになってから一年… まわりにバイクに乗る人がいなくて全然知識が身についてこなかった一年なんですが… 最近ピザ屋でバイトを始めたら まわりの同僚がバイク乗りだらけで バイクの専門用語がバンバン出てるんですね、はい。 そこで私は困ってるんですよ(^^; 私、一応バイクに乗っていますから 周りの人の言ってることが、外国語のように聞こえる! と言うほどのレベルではないのですが、 そのせいで逆に同僚に「なにそれ?」って聞き返すのが 恥ずかしくて出来ないんですよ(汗 で、今回私が同僚に聞きたいけど、 「そんなことも知らないでバイク乗ってんのか!?」 って言われるのが恐くて聞けない事は… よくバイクの名前で「ハヤブサ」やら「ニンジャ」 やら出てくるのですが… 私がこの二つについて知ってる情報と言ったら ・ハヤブサ スズキのバイク。 軽くネットで検索した結果からみると大型車しかない模様 カウルのついてるバイクである。 ・ニンジャ カワサキのバイクである。(これだけしか分からないです) と、まあネットで検索して情報収集してみたのですが これだけしか分かりませんでした(^^; 私が一番気になって気になって夜も眠れない事は… ハヤブサとはなんというバイクの事を指すのでしょうか? Ninjaとはなんというバイクの事を指すのでしょうか? どこぞのサイトには「歴代Ninjaシリーズ」のような事が書かれていたのですが、何種類もあるのでしょうか? しかも私のバイトの先輩の単車・・・ カワサキGPX250(だったと思います)のカウルの部分に Nijnaっていうステッカーが張ってあったのですが GPXシリーズ(GPXのそれぞれの排気量のバイク、その年々のモデル)がいわゆるニンジャシリーズというものなのでしょうか? それともあれは関係無い単車でニンジャというステッカーを張ってあるだけとかでしょうか?

  • CBR250RとNinja250R。女、初バイク

    似たような質問は多いかと思いますが、良かったら教えてください。 先日普通自動二輪免許を取得しました。 バイクの購入を考えています。 平日は電車通勤なので乗らず、土日ツーリングで使用できたらいいなと思っています。 高速道路を使い、少し遠くへ行ったり、海や山の景色がいいところに行ってみたいと思っています。 スポーツ系バイクだと、みなさんスピードを出したり峠を攻めたりするのかもしれませんが、まだ初心者なので、安全に運転したいと思っています。 先日、CBR250RとNinja250R両方に座ってみました。 座った感じはNinjaの方が足がしっかりつき、安心感がありました。 見た目もNinjaの方が好きです。 しかし、初めてのバイクならCBRの方がいいと、バイク店の方に言われました。 Ninjaはハンドルに癖?があるとかで、転倒しやすいとのことでした。 CBRは、ガソリンメーターもついていて、やはり、初心者には優しいのかなと思っています。そして、Ninjaより安い。 単気筒、2気筒については、初心者だからどちらでも変わらないかなと思っています。 身長は165cm、体重は50キロです。 CBR250RとNinja250Rについて、たくさんの意見いただけたらいいなと思っています。 よろしくお願いいたします!!

  • このニンジャを探しています。

    バイクはあまり詳しくないのでどなたか教えてください。今から20年程前、アメリカに住んでおりました。当時街で見かけたカワサキニンジャについて教えてください。排気量はたしか600か650CCだったと思います。なによりフロントカウルからの丸みをおびたラインの美しさが忘れられません。WEBでニンジャを探しても、とがった感じのカウルのニンジャしか探せません(イメージが分かりますでしょうか?)。あの丸いニンジャ(?)が見れるサイトありませんでしょうか?また現在中古で手に入れるのは無理でしょうか?....20年も前なら無理でしょうね...サイトだけでもかまいませんので情報をお願いします。