• ベストアンサー

タバコは今後、どうなっていってほしいですか?

こんにちは 今のご時世、何かと煙たがられているタバコ。 あなたはこのタバコ、今後どのようになっていってほしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.14

有毒物質として扱い、完全な密室以外では吸えないようにして欲しい。私は風向きにもよりますが、15m四方で吸っている人がいれば大抵わかりますし、気分が悪くなります。喫煙者はタスポを提示しないと買えないようにして、タスポを持っている人は健康保険料を倍額にするくらいやるべきです。本人だけではなく、周囲の非喫煙者の健康も蝕むのですから。私の母は受動喫煙で死亡しています。

noname#256320
質問者

お礼

喫煙で問題なのは、吸っている本人だけでなく、周りの人たちにも影響があることですよね。 喫煙者非喫煙者双方が快適に送れる社会を作るのは、なかなか大変そうですね・・・。 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.17

50代♂ 回答 無くなると困る。 アレルギー性鼻炎ですが特効薬が 21世紀のこのご時世でも 無くて、発明できたら?ノーベル賞を貰えるそうです。 中学生の頃に医師より薦められた口です。 いまは、すでに無い "いこい" と言う医療用たばこ (戦中~戦後) 現在は、その様な医師は居らず…薦めた方もすでに他界しています。 今の医師は、30年前よりそんな医師は居ないって言われるが私が薦め られたのは、40数年前と成ります。

noname#256320
質問者

お礼

医療用タバコなんてあるんですね。初めて聞きました。 今の医師がタバコを勧めることは、まずないでしょうね。 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8817)
回答No.16

ただただ無害になって欲しい・・

noname#256320
質問者

お礼

タバコが無害になったら、禁煙禁煙と誰も騒がなくなりますね。 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

僕は非喫煙者・嫌煙家ですが、タバコ産業で成り立つ居酒屋やカフェ店、加湿空気清浄機メイカーやファブリーズなどの多くの職種があるので、微妙です。 なんか韓国人中国人の喫煙率は、ストレスから非常に高い。

noname#256320
質問者

お礼

タバコは販売業者だけでなく、関連業者がたくさんありますから、禁煙がこれ以上進むと、売り上げが減少して困ったことになりそうですね。 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

私も以前は吸っていましたが健康のためにやめました。もう20年以上になります。 はっきりした根拠などないですが、遠くない将来、喫煙という習慣がなくなっていくような気がします。 直近ではこのまま分煙が浸透すればいいなと思います。

noname#256320
質問者

お礼

喫煙という習慣が無くなれば、みなが健康で快適な生活が送れ、理想的な社会になるのかもしれませんね。 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

30年前の値段に戻してもらいたいですね。 あと、過度な「嫌煙権」の主張も止めてもらいたいです。 その当時は電車の中や飛行機の中でも吸えたのに・・・。そこまで戻せとは言いませんが、少なくとも「喫煙コーナー」の拡充を各自治体にお願いしたいです。最寄駅の喫煙コーナーが昨年なくなったので、通勤の時に一服できる場所がなくなってしまいました。 ちなみに首都圏では、オリンピックの開催に合わせて、嫌煙運動が盛り上がっているようですが(IOCの意向だそうです)、もし正式に冬季オリンピックの札幌招致が決まったら、私は「招致反対運動」の先頭に立ちたいです(笑)。

noname#256320
質問者

お礼

喫煙者のことを無視して、強引に禁煙活動を推し進めないでほしいですよね。 非喫煙者ばかりが、国民じゃないのですから・・・ 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (321/3230)
回答No.11

煙たくないようにして欲しいです。

noname#256320
質問者

お礼

まあ確かに、煙たいのは困りますね。 タバコを吸わない人のことをちゃんと考えて、吸ってほしいですね。 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.10

どうしても必要だという人だけ1本1000円で売る。 葉巻なんて1本1000円のものなんて当たり前にありますから。 今は貧乏な人ほど喫煙率が高いような気がしますが、1本1000円でも止めない人は尊敬します。

noname#256320
質問者

お礼

たばこ一本1000円になったら、ほとんどの人がタバコを止めるでしょうね。 でも、闇で安く売られるようになるかも・・・ 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

煙やニオイなどでまわりに迷惑をかけないようになれば、いいですよね! 電子タバコって一時期話題になりましたが、正直どうなんでしょうか? タバコの代わりにネコを吸うのはいかがなんでしょうかね? 自宅か猫カフェという名の喫猫所でしか吸えなくなるけど。 あ、猫に迷惑がかかるか。。。

noname#256320
質問者

お礼

猫を吸う?? 猫ちゃんがかわいそうな気がします(;^_^A 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#239865
noname#239865
回答No.8

タバコ喫煙者は優良な納税者です 税率をもっと引き上げても良いのでは

noname#256320
質問者

お礼

タバコの税率を上げたら、タバコの料金が値上がりしますね。 それだと国は税収が増えていいですが、喫煙者はたまったものではありませんね。 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

自分は吸わないので無くても困らないが、あると迷惑することも若干ある。 今のところタバコは無くなる流れだし、このまま無くなってくれていいんじゃないかな。 (^^;)

noname#256320
質問者

お礼

タバコ自体が無くなることはあるのでしょうかね? それだと、喫煙者が困るような気がしますが・・・。 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タバコは無くては駄目?

    最近では喫煙に制限がかかり喫煙者も肩身の狭いご時世な反面相変わらずマナーの悪い喫煙者も減りませんが、タバコって必要なのでしょうか? 禁止にすれば良いのではと思うのですが、吸われる方には厳しいのでしょうね。 タバコの存在はあった方が良い?ない方が良い?それはどうして?

  • たばこ会社の今後

    喫煙、禁煙について調べています。 世の中は禁煙に向けていろいろと政策を進めているようなのですが、 喫煙者がどんどん減った場合、たばこ会社やそこで働いている社員はどうなるのでしょうか。 今はたばこ会社も民営化されていますが、そこから税収入を得ている国や都道府県としては、その部分の対策をしているのでしょうか?

  • タバコ販売免許?

    タバコ販売の権利ですが、今のご時世コンビニが何処にでもあります。たまにタバコを販売していない店があります。あれは、専売公社時代の名残で「半径何メートル以内に販売店があるからダメ」の決まりでしょうか?この昔の「数メートル」?も教えていただきたいです。それとも今は「申請すればすべてOK」でしょうか?知ってみえる方いらっしゃいませんか?

  • タバコ

    最近以前働いていた工場の仕事を辞め、飲食店に勤め始めました。 休憩室が2、3畳の所なんですが、働いてる人全員がタバコを吸います。 3、4人休憩入る時はタバコの匂いでムンムンです。 実は私は15年位喘息を患っていて(7年程前に完治しました)今でもタバコの匂いがダメで煙りの中にいると喉が痛くなってしまいました。 せっかく勤めたし、周りも良い人なのでタバコがきっかけですぐに辞めたくないのですが…… まだ入ったばかりでタバコをやめてとは言えないし、我慢してまた喘息になってしまったらと思うといろいろ考えてしまいます。 今後どうしたらいいのか…どうかアドバイスお願いします。

  • タバコが吸えない・・・

    変な質問かもしれませんが、喫煙者に質問です。 今大学生で周りの友達はタバコをよく吸うのですが、 自分はタバコにハマってないので吸ってないし断っています。 しかし、 一応吸えるようにはなっておきたいと(よく勧められるので) 今後のためにもと思い吸ってみたのですが・・・ 必ずゴホっとなってしまいます。 ごく少量ならば肺に入れれるのですが、大きく吸うと咳がでます。 みなさんもタバコを吸う前は、咳が出たりしたのでしょうか? 自分の場合、なかなか吸えなくて困ってます。。 (喫煙者になろうとしてるのではなく、 先輩や研修先の上司、友達に勧められた時に吸えるようになっておきたいだけで通常は吸いません)

  • 煙草が値上がりします。時既に遅しですが、煙草の値段が上がります。いっそ

    煙草が値上がりします。時既に遅しですが、煙草の値段が上がります。いっそ禁煙しようかと思うものの、値上げで煙草を止めるならそんなチャンスは何回と無くありました。鳩山の顔を思い出せば悔しいので止められると考えては見たもののすぐにあの顔も忘れる事でしょう。これだけネットオークションも発達し、海外のものが安く手に入るご時世ですので、外国の煙草を個人で安く輸入できないものか等々考えますが、努力するのも虚しいような?喫煙者として皆さんはどうされるのでしょうか?参考にお願いします。(安く入手を求めます)ちなみに酒はやめられました(←人によりこっちのほうが難しいとの意見もありますが、当方とっては、二つ共ははキツい)。

  • タバコ

    2008年の11月から禁煙をやり始めてたのですが最近、妙にタバコが吸いたくなり久しぶりにタバコを買いました。 その日はライターが無かったので吸いませんでした。 それから三日後にライターを買って火を付け一本吸いました。 なんだか なつかしい気持ちになりました。 今後どうするべきだと思いますか?

  • 煙草をやめてほしい

    8歳年上の彼氏と付き合っています。まだ2か月くらい。 私が26歳、彼が34歳です。 彼と出会った日、なぜ煙草を吸うのかと質問をしたら 「10年前の失恋がきっかけです」と答えられました。 「今はもう、全然未練もないけど、煙草を吸うことは癖になってしまって なかなかやめられないんですよ」と言っていました。 その日一日一緒に過ごして、なぜだか彼の物腰や雰囲気が とても好きになってしまい、耐えられなくなって 次に逢った時私から告白し、彼も私の気持ちをわかってくれて 付き合うようになりました。 毎日メールをくれ、彼にこれと言った趣味がないからかもしれませんが 週末には必ず会ってくれ、 (私のほうが仕事が忙しいので)週に1度くらい、彼の自宅から1時間はかかる 私の勤務地まで迎えに来てくれたりもします。 セックスも週に何度もするようになり、彼と居る時間がどんどん増えています。 結婚の話も出ています。 でも、煙草を一日に一箱以上吸います。 彼は多分、煙草を吸い始めたきっかけの話を私にしたことは覚えてないでしょう。 また、私は彼に、どうしても昔の話を聞きたくないと伝えたことがあるので 特に何も、私が悲しむような話はしません。 でも、なんとなく、煙草を吸い始めた理由が心に引っかかって・・・ 今後、子供ができたときなど、煙草をやめてくれるのかも心配で・・・ 彼のことが本当に好きになってしまい、もう後戻りできなくなってしまいました。 明日も彼の家に泊まりに行き、抱いてもらう予定です。 どうしたらいいでしょう?

  • たばこを始めたきっかけは何ですか?

    両親が極度のヘビースモーカーな為、私も兄もタバコを吸いません 理由は2人とも同じで『吸いすぎな親を見て吸う気にならん』です 実家の壁紙はヤニ色でニオイもきつく実家を出てからは実家で寝れ なくなりました(家自体が狭いし、家全体がタバコ臭い) 実家から帰ると彼氏に必ず『髪と着てる服すごいニオイすんで』と 言われます。そういう彼氏もタバコを吸いません。 お酒に関しては、会社での飲み会などで飲む機会があるのは分かる のですが、タバコって何がきっかけで吸うんやろ?って思ったので 【きっかけ】を教えて下さい。 ・今のまま吸い続ける ・辞めようと思ってる ・今騒がれてるタバコ1箱1000円なったら辞める など今後に対しての気持ちも知りたいです。

  • タバコをやめたいのですが。

    現在喫煙16年目です。 6年ぐらい前からタバコの量がグンと増え現在12mgのタール、1.0mgのニコチンのタバコをすっています。 いわゆるチェーンスモーカーに近いと思います。 こんな自分ですが、最近疲れやすくなってきたのと健康のことを考えタバコをやめたいと思っています。今後医者には相談しようと思いますが、絶煙した経験者の方よければお話聞かせていただけませんか。 どのようにやめていって、何が苦しかったか、いつごろから楽になったかなどお聞かせいただければ幸いです

このQ&Aのポイント
  • Windows10 22h2をインストールした後、設定が消えてしまった場合でも、元の設定に戻す方法がありますか?早急にお願いします。
  • Windows10 22h2をインストールしたら、設定が初期化されてしまいました。22h2のままでも元の設定に戻す方法を教えてください。
  • Windows10 22h2をインストールした後、設定がすべて消えました。どうやって元の設定に戻すことができるのでしょうか?お願いします。
回答を見る