• 締切済み

家族は言わないでしょう

息子の嫁の家事について 感謝がないと息子から嫁の言葉を聞きましたが 家族で必要あるでしょうか? 洗濯も、料理も特別別の物を頂いたわけでは無いです。 一度一度感謝労いが必要でしょうか? 全てついでにされたわけで 個別に何かしてもらえてません。 ついでにして貰えたお返しに手伝おうとしてますが、いつも断って来ます。 断られるからこちらもしてないだけで、何もしてないわけでは有りません、 しかし嫁に感謝してと、伝言して来ました。 誰の家でそう言う偉そうな事言うのかと 言った方が良いですか?

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.6

「誰の家でそう言う偉そうな事言うのかと」 まるで使用人ですよね。そのように扱われて家族で存在を下に見られて満足でしょうか。 感謝してではなく、した事の努力を認めて欲しいだけです。ありがとうというのは大げさですが、よくできたわねとか、美味しかったわ、などです。やった努力が実ったという思いをさせてあげてください。 掃除だって、いつも綺麗にしてくれて助かるわ、ちょうどやろうと思ってたのよ、でも気持ちは伝わります。 頭を下げて「ありがとうございます」というのを感謝と思っているなら、そんなことは家族間ではやりません。でも相手は元他人です。これでいいのか、これなら気に入ってもらえるか手探りでできない家事に挑戦しています。それをできて当たり前、それどころかあまり美味しくないとか手抜きじゃないのという目で見ていたら育つものも育ちません。 家族関係とは批判しあうものではなく、気を使うでもなく、気にかけながらお互い心地よさを守っていくところに長続きの秘訣があるように思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

親しき仲にも礼儀あり、ですよね。 例え家族であっても感謝の気持ちは必要でしょうし、“家族だからこそ”必要かもしれません。 しかし“嫁から”てのが個人的には違和感がありました。 言ってほしければ“先ずは自分から”ですよね。 質問を読んでいると余り関係が良くないのかな、て感じたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私の実母がそうです。現在、兄と私とでどちらが看るかという話し合いを弁護士と交えてやっています。実母は、とてもプライドが高く、ヒステリックな人です。87歳になります。この時代に、子供が親の言うことは絶対に聞くものと言う持論がある人です。周りの事など、関係ありません。男尊女卑の人でもあります。仕事をしている私に嫌がらせの暴言が酷く、車で行ける距離ですが、亡父の法要に一度出た後は、お墓まいりだけで実家から遠ざかっています。実の娘でも、こうですよ。 今は、兄が時々遠方から毎週来ています。しかし、兄は事情の詳しい事を知らず、此方の言い分と兄の言い分とキチンとした方が後々良いかと思って私から弁護士に相談しました。 時代が変わったのです。受け入れましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

70歳の独居女です。 40代の娘一人と二人の息子の母親です。 今は昔とすっかり変わってしまって、嫁は家に貰ったと言う感覚ではないです。 嫁はあくまでも息子の妻であって、家に貰った嫁ではないんです。 早く言えば一番縁の深い、一番大切な赤の他人です。 昔は結婚すると妻は夫の父親の籍に入り、夫の家族からすると嫁を貰ったと言う形でした。 でも今は結婚すると息子は父親の籍から抜け、お嫁さんと新戸籍を作り独立します。 あくまでもお嫁さんは赤の他人で、婚家先の財産の相続権もありません。 もしお嫁さんがご主人の最後の面倒を見ても、お嫁さんには一切相続権がありません。 義親の介護をし終わると、後は相続権のある質問者様やその実子達が財産を分けます。 嫁はしんどい思いをしただけで、後は蚊帳の外なんです。 私も長男の嫁で義両親の介護を引き受けた経験者です。 分かってはいたものの正直悔しかったです。 これからもしご主人に介護が必要となれば、法律的に相続権のある質問者様と息子さんご兄弟が力を合わせて面倒を見る事になります。 お嫁さんではありません。 私達古い人間は嫁の仕事と思っている人が多いですが、若い人達はちゃんと知っています。 だから感謝が無いと言った言葉が出てくるのです。 今は嫁は義両親のお世話はしなくても良い時代になってしまいました。 その赤の他人に生活の面倒を見てもらう訳ですから、同居をすると絶えず感謝の言葉が必要になります。 中々古い頭には付いて行けませんけどね。 家はご主人の名義ですか? もし名義がご主人で、質問者様ご夫婦がお元気なら、別居してお二人で平和に暮らされた方が賢明かと思います。 今でさえこの状態ですから、これから体が弱って行くと、お嫁さんにお世話を掛けることも増え、ますます言い事が耐えなくなると思います。 もしこれからも同居のおつもりなら、誰の家でそう言う偉そうな事言うのか云々は絶対に言わない方が良いです。 先に弱って行くのは私達老人の方です。 お嫁さんが一人で家事全般を頑張ってくれているのも事実です。 やはり感謝の気持ちを表わして、仲良く暮らされた方が賢明かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

「誰の家でそう言う偉そうな事言うのかと」 貴女のこの言葉に嫁さんの思いの全てが含まれているのかもしれないですね。 つまり、この家族にとって、嫁さんは未だに他人という位置づけであることを、どこか肌で感じていて、それが家政婦かお手伝いさん的な感覚としての距離感を生んでいるようにも思える。 もし、そうであるならば、感謝という対価に似たものを要求しても何ら不思議はないですね。 嫁として暮らしながら、いまだに息子の嫁のままで家族になりきれていないのだとしたら、むしろ辛いのは嫁さんなのかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2270/15099)
回答No.1

特別なことをしてもらわなくても、何か本来、自分がしなければいけないことを 他の人が、してくれたら感謝をするのは人として、あたりまえのことです。 例え家族でも。年齢は関係ありません。 そうすれば、穏やかで温かい家庭で皆、優しく気持ちよく過ごせるのに。 我が家では、お互い、ちゃんと感謝しあいます。無理してではなく自然に。 うちの夫の母(姑)も、あなたのような人で、今どうなってるかと いうと息子である、うちの夫から病気をしたのに見離されています。 してもらったことに感謝もせず、当たり前って思ってたから。 嫁からすれば、しても文句を言われるのなら、しなくて文句を言われた 方がマシです。なので、何もしませんとなります。 今、それでなくても料理とか嫌いなのに年もいって、しんどいのに 自分でしないといけない。息子からは「自業自得」と突き放されてます。 息子は、どう思うか・・・人に何かをしてもらってるのに 感謝も出来ないのか?人として終わってるな。こういう人と一緒に居ると 自分まで人間として駄目になる。離れよう。そう思って離れますよ。 あなたは何歳の方か解りませんが、息子は親の下の世話までしてくれる人は 少ないですよ。 あなたと同じようなことをして脳梗塞で倒れて息子から縁を切られた人も 知っています。誰も世話をする人が居ないから、それは悲惨です。 うちの夫は何度も「不自由になった時、世話をしてくれるのは息子の嫁だよ。 大切にしとかないと後悔するよ」って、よく姑に言ってました。 その忠告も聞かず、今、後悔してます。 持病を持って料理が嫌いな上に、しんどくって出来なくって、だからよけいに 体調、悪い。今頃、息子の嫁の大切さが解ったようです。 「お義母さんに持って行ってあげれば?」と言っても「そんな必要ない。」って 行かないですから。すっかり息子からも見離されてます。 まぁ、御自分で息子からも捨てられて後悔する状況を体験されるとよいと 思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 俺が生きる価値あるのか

    長い間主婦替わりをし、息子を育てました。 息子が結婚して、嫁が来たのは待望の末の出来事で、諦めかけていたのが夢かないました。 でも、家事特に料理できない自分にとっては、家族が増えたのに寂しいです。 息子から大変だな感謝をされていたのが自分としての生きる意味だったのです。 もう、ごみになった私です。不用品です。山に捨てられます。 嫁は下手な割に料理をします。洗濯物関係、ふろ掃除など、やられると自分の居場所がないです。 妬んでます。悔しいというか嫉妬、嫁が出て行ったら息子が自分にまた感謝をする日が来るのかなと思うと、仏壇に向かい死んだ妻に、嫁を迎えに来てくれこのままでは、孝雄が嫁にとられてしまう、 俺が妻から頼まれた息子を育て守るのが、できていない昨今嫁が邪魔です。 だんだん意地悪になる。憎らしくて、消したくなる若いだけで不出来な嫁が邪魔です。 しまいに自暴自棄になり自殺も考えます。 もう、今や息子が俺を頼りにしていない、してるのは俺が出す金だけです。 もうぶっ壊したくなり、嫁の家事の失敗を息子に連絡する日々。 妻はどう思って死んだのですか?

  • これは嫁いじめですか

    息子に嫁が来て以来、家事もろもろは息子の父親であるわたしが、やっています。 何もしないで老後を過ごすと、多分息子が私を用無しとして、捨てると思うのでそれが、怖くて嫁に家事を任せられません。 それでも洗濯など嫁がやろうとします。強制的にやめさせます。洗濯なら不出来な嫁より ずっと家事をやってきた自分の方が適任です。 やめろときつくはいいません。「お前も大変なんだから、ゆっくりしろ、俺がやるのが当たり前、家族なんだから」といいます。決して、酷い言い方はしません。世間の皆さんもいいお父さんだいいおとうさんだと、本当に褒めます。こんなお父さんのところに嫁に行けて、息子の嫁さんは幸せだといいます。 嫁のお父さんも私が理解があるので喜んでいます。ほかにこんなお父さんはいないといいます。 なのに嫁は窮屈だといって出ていきたがります。どこまで甘やかされて育ったのか? 息子がやめろとは、言わないので誰が家事をやろうといいのでは? いま、私が家事をやめたら、息子と嫁に出ていかれます、多分。用無しの爺さんということです。 いじめているよ言うより協力しているんです。嫁が嫁いじめというのは、実の母親のしつけが悪い、または入知恵でしょうね。 結婚したのに家事一切をやらなくていい、相手のお父さんがやるなんて、そんなお父さんがいますか?みんな出来たお父さんというのに、当の嫁がなぜ、嫌がるのでしょうね? いじめてはいません。これはお手伝いです。どうしたら分かるのでしょうか。

  • 幸せな家族

    我が家は夫36歳、息子13歳、娘11歳、私39歳です。 家族円満に行っていて充実してますが みなさんは日頃どう感謝してますか? 恵まれた家族と言うのも単に恵まれたではなく 努力の証でしょうか? 家族愛の証でしょうか? 子供たちは勉強にスポーツに打ち込んでいるし 夫は汗まみれになって働いてるし と思い、労いの言葉をかけました。 「でもお母さんだって120キロも離れたところへ通勤してるんだし、 帰りは遅いしいろいろやってくれるね」と言われたら嬉しくなりました。 夫には小遣いを7万円、子供たちには1万円ずつあげてます。 やっぱり家族の絆って改めて大切と実感しませんか?

  • 先ほどの質問で

    息子に話をすればいいという回答があり、そうすべきところなのですが 息子は天心爛漫で、悪意がなく小さな子供みたいに、なんでも話してしまう性格なので 息子に言ったことは、その人に筒抜けになるのです。悪気なくなんでも言っちゃいます。それで嫁を誤解させてしまったことが多々ありました。 それで誤解があるなら、本人に言った方がいい、自分で言ったほうがいいということになり、嫁と直接話しをしてます。 息子にいうことは、人を介せば、誤解が大きくなるということで嫁と話しをしているわけです。 息子にいい顔をして嫁をいびっているつもりではないです。 洗濯物のことにしても息子に乾いてなかったわと言えば、黙って納めていればいいものを わざわざ嫁に言ってしまって、嫁を怒らせることになり、なぜ私に言ってくれなかったのですか? という喧嘩になるので、嫁に直接いうことになったのをわかってはもらえませんでしょうか? 息子に言うと嫁が怒るのです。なぜ人に言うかな?ということで、なんでも私に直接いえばいいではないですかと怒るのです。その気持はわかりますよね。 いざ家事をしているのは嫁で息子ではないのです。 家事をしているのが息子なら息子に言います。それだけのことです。息子と話すことはすなわち、嫁に伝わっているということで、言い方が違えば、更に嫁を怒らせるのです。 そういうことですので、これからも家事のことは嫁に言うのが筋ですのでそうすべきと思いますがいかかでしょうか?ご理解いただけませんでしょうか?質問は公開にしました。

  • 息子の嫁が出て行った

    同居の嫁さんが出ていきました。 私が嫁の家事を息子に話をしました。 「今日は家がかたずいている」といいました。 喧嘩をさせるためではありません。ただの話です。 赤ちゃんが居るので家事がはかどらないから、俺が陰に隠れてやっていました。 それが仕事から帰るとその日はかたずいていたので、息子に言っただけです。 普段は俺がやっているので、本当のことを言っただけです。 だけど、嫁さんにするとやってもらっていることに不服だったようです。 そしたら誰がやるんですか。息子がやるのが忍びないから、俺がやっただけです。 息子がもう、俺だけが出ていくしかないと言います。 親を見捨てるのですかね。 妻が死んでからずっと母親の代わりそして、仕事をしながらの家事労働。 息子から感謝されていたのに、たかが嫁を怒らせただけで、俺が出ていく?納得いきません。 ローンも俺の年金の中から10万円出しています。 やっていけるわけありません。 出て行ったほうがいいのでしょうか?

  • 洗濯のせの字を言わないでと言っても

    息子が41歳で結婚して、家事全般が嫁の仕事になりましたが 自分もまだまだ、元気なので出来る仕事を手伝おうと洗濯を助けてました。 しかし、ある日もう、洗濯のせの字も言わないでといわれました。いままで、手伝わせておいて、洗濯物のせという文字を発言するなということです。 洗濯ものを取り上げられたらもう、手伝える家事はほかにありません。そのくらいは手伝い役に立つよう一生懸命努力してきたのに、ここまで手伝わせておいての洗濯を言うな、せも言うなというのはどうかと思います。 いつかお世話になる日に備え、残高30万の通帳をあげたのに、もう何も手伝うな、洗濯をさわるな、じっとしてろと言うのは、死ねと言ってますか?死んだらいいのにと思われてますか? 何もしてほしくないとは同居しているうえではやから言ってるのと同じですよね。 実は洗濯だけではなくて、庭の草むしり、玄関庭含め外の掃除も嫁がいない間にしてるんです。 そういう地味な仕事に目が向かないそこはわからない、そういう陰の仕事をしているのです。 目につく仕事にやからをいい、目に見えない仕事に関しては感謝すらされていません。自分がしなければ、庭は雑草だらけですし、玄関は履かれなくて汚らしいわけです。

  • どうして、嫁はすねるのでしょうか?

    62歳姑になります。息子39歳、嫁28歳です。私の主人が他界していますので、私も60を過ぎていますし、同居しています。 まず、結婚するに当たり、家を建て替えしました。そのローン支払いのため私が、外勤しています。月18万の支払いは私がしています。あと食費、光熱費などは私の支払いです。 息子夫婦は食費を負担しています。 嫁が家事をしてこなかったみたいです。 赤ちゃんが産まれ、大変だろうと私が家事をしています。 そうすると本当に何もしなくなってしまいました。 私は出勤前に洗濯機を回して干し、食器を洗い、夕飯の準備、嫁の昼食の用意、玄関を掃き、出勤しています。 仕事から帰れば、洗濯の取り込み、タタミしまう、夕飯の用意、風呂を沸かし、忙しいです。 その間嫁は赤ちゃんの世話だけです。寝ていても手伝おうともしません。 そのことを言うと、ぷっと膨れたまま何日も機嫌が悪いです。 私が家事をやらないと機嫌が悪くなるのです。 先日、息子に嫁が家事をやるようにと息子に言ったところ 嫁が実家に帰り、帰ってきてはいません。 実家のほうでも初孫なので、戻れとも言わないみたいで、あちらの親も楽しんで孫を抱いているようです。この親も何を考えているのでしょうか?謝罪とともにこちらに早く帰らせるべきではありませんか? もしも、私がもう帰ってこなくてもいいよと、息子が「おふくろが家事をやっているし、困っていないから戻ってこなくてもいいよ」と言い始めたら帰れなくなるわけです。大丈夫なのでしょうか? 来月には嫁の弟が結婚し、ご両親と同居するというのに、いつまでも実家にいられないのに 追い出されるのに・・・・懲らしめのために「もう戻ってこなくてもいいよ」といいたいのです。 実家でもなんでも母親がやるから、家事もできない、赤ちゃんだけであたふたと、一日が過ぎています。 これは、バカと言っても言い過ぎではないですよね? 結婚してから一度たりとも、朝、玄関を掃き清めたことがありません。 どういうつもりで結婚していますか?近所では子供を姑に任せて、パートに出ている嫁さんばかりです。 バツイチにして懲らしめないとこの子はわからないでしょうか? 孫は嫁がとろうと、おいて行こうと自由です。 息子も、私がなんでもできるので、嫁がいらないと感じているようです。 ちょっと軽く言うとすぐにすねるのは、この子だけですか?

  • なぜ、息子の嫁に嫌われているのでしょうか

    一人息子が結婚し、同居し 息子の嫁の助けになりたい一心で生きています しかし、息子の嫁に嫌われている気がしてなりません 洗濯物を干すとき、そのまま置いとけ、お父さんがやるからと必ず申し出ます 息子がいないときは、茶碗の洗い物も お父さんがやるよ、置いとけといいます 朝の玄関掃除も俺がやります 家事のやれる部分、助けようとする一心で 声を掛けています ただ料理だけはできないので 大変なおかずを作るな 一品だけでいい みっちゃんも、大変なんだから 一品作るだけでいいといいます 最近では、シイタケのチーズのせで軽く火傷をしたそうなので 凝った料理をしないように勧めています 俺も息子も貧しく育っているので 豪華な料理はいりません 家内がなくなってからは 惣菜で生きてきたんです イカやサツマイモのてんぷらを買ってそれで白米を食べてきました 一食、500円もあれば食べれます しかし、嫁の夕食の買い物は 2千円ほどかかります そんな大変なことをしなくていいよと 優しさを見せています 毎日一緒にスーパーに行き 俺が支払いしてきましたが どうも使い過ぎもあり 一品でいいよと言います 嫁が仕事に出てる間、トイレ、部屋、すべて俺が掃除します 嫁が洗濯物を取り込むとき 俺がやるから置いとけと言います このように嫁を助けたくて助けたくて 家内うまくことが運ぶように懸命に努力をしました 正直、神経つかいます ところが、俺を避けよう避けようとされるようになりました 洗濯物をしてる時 置いとけよと声を掛けると 返事すらしなくなりました ここまで努力をしてる者に対する態度か ということが頻繁に起こるようになりました このわかままさ、どうにかせねばと感じています どのようにしたら、出会ったころのように 仲良くもどれますか? どうもこんなに頑張ってきた親を嫌っている態度なんですよ

  • いいとこどりの姑をどうにかしたい

    姑はいい人だと思いますが毎日の気の使い方にどうもむかつきます。 姑は料理ができないから、そこは何も手伝いを言ってこないのですが 多分洗濯物が好きなんでしょ。 洗濯が好きって皆じゃないですか? 自分が好きな家事・・・お洗濯なんでしょうけど、あれって大変な家事ではないですね。 洗濯して干しているときに限って、近寄ってきて「しんどいでしょう。大変ね。私がやるからテレビ見てて」と言われるのが毎日なんですが・・・ 姑の手が汚いし、まず、私の洗濯まで触られるのは生理的に無理なんです。 息子の洗濯だけでもやりたいのでしょうけども、一度お願いしたときに 「息子の洗濯してる、嫁は楽でいいね」と近所の方と話してるのが聞こえて おぞましく、それ以来旦那含め、私の洗濯物を触られたくないです。 しかも、一番楽で気持ちの良い洗濯関係しか手伝いをしてこないという態度もムカつきます。 旦那に姑が洗濯物を言い出してこないように言ってもらいましたが、糠に釘でした。変化ありません。 そしたら、姑が自分の洗濯だけしてたらいいと思いますが、一度にみんなの分をやる方が電気代も水道代も節約だ、分けて洗濯ものするのは、馬鹿だっていいます。 姑は私が手伝われるのが嫌だ不快だってなぜ、気が付かないのですか? 人が嫌がることをなぜ、姑はしてくるのですか? 根本は私を助けようとしてる意味から来てるのは理解してますが、この自分が好きなことだけ手伝おうとする心理わかりますか? 人を手伝うって、人が嫌がることをするのが本来の意味と違いますか?

  • 家族持ちの自分の息子が…

    お願いします。 もし、自分の息子が家族がありながら、3回も会社をクビになったら…警察沙汰にまでなってクビになったら…どうしますか?嫁に対してどう思いますか?? 3回目のクビ以降…必要以上に遊びに来なくなった嫁をどう思いますか?? 嫁が来なくても息子が孫と遊びに来て、その際に曾祖母(旦那の祖母)が孫にお小遣いを渡しているのに後日嫁からお礼の電話がなかったら直接文句を言いたくなりますか? 嫁(臨時職員)より数ヶ月遅れでやっと働きに出た息子(契約社員)を嫁より収入が少なくても『頑張っている』とご褒美をあげたくなりますか?? 自分の息子が無職だからまだ小さい孫(当時は1歳)を預けて働きに出た嫁に、自分の息子は契約社員なのに『正社員になれそう?』と聞けますか?? 自分の息子のせいで散々迷惑をかけている嫁に『ありがとうを言え』と催促できますか?? これは完全に私の気持ちです。だから旦那の父からしてみれば違う言い分があるのだと思います。でも、私は本当に苦しんだんです。自殺を考える程苦しんだんです。その上で離婚はせずにまだ自分が頑張っていない何かを頑張ってみようと思い今を頑張っているんです。なのに、旦那の父はまるであの警察沙汰にまでなった問題がまるでなかったかのように今を生きています。子どもに金を与えることに喜びを感じる父です。だからこそ『ありがとう』と言って欲しいんだと思います。あの問題で私が苦しんだ事を全く考えずに、今自分がしてあげている事に感謝をして欲しいんだと思います。 迷惑をかけているのに離れたがる私の我が儘??それとも、息子の自立を妨げてまで自分の自己満足をしている父の我が儘??わからないんです。 詳しく事情を書けば長すぎて… この文章で思う事を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • EPSON Web Installer Setupを使用してコンピュータとスキャナーを接続しようとしても接続できない問題が発生しています。
  • 無線LAN接続やUSBケーブルを使用しても接続ができず、自動接続失敗の画面が表示されます。
  • EpsonNet Configではスキャナが表示されていますが、接続方法や対処法に関する解決策は見つかりませんでした。
回答を見る