• ベストアンサー

ひざ横のポケット付きズボンはNGですか?

TAKA2015MARの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

> ひざ横にポケットのついてる、カジュアルなラフな感じのズボンてありますよ > ね。当然作業ズボンではなく、一応ファッション系のお店に置いてあるズボン > です。 カーゴパンツですね。 元々カジュアルでラフな雰囲気のパンツなので、だぼっとしたシルエットで迷彩柄などを選ぶと危ない感じになり100%おススメできませんが、シルエットが細身できれい目な作りで、カラーを選べばカジュアルデートにも十分使えます。 太ももや腰回りが太いなら、より膨張して見えてしまう明るい色(明るめのカーキやホワイトなど)は避けて、ブラックやネイビーなどを。すっきりと見えて、カーゴポケットも悪目立ちしません。ウエストがゆるいのに太もも周りはパンパンになるならワンサイズ上げたくなりますが、シルエットがだぼっと太くならないように、縦のラインをイメージして試着すると良いですね。 犬の散歩、ドライブなら全く問題無いと思います。ポイントは、カーゴパンツの色と組み合わせるトップスの色、足元に何を持ってくるかで決まります。 ↓ 参考になりそうなコーデのページです。※だぼっとしたのややんちゃな感じなのはNG。このページだと「アーバンリサーチ ロッソ メン」のはラインがきれいで品良く見えます。 ■ カーゴパンツをはこう。押さえておきたいコーデ&おすすめブランド https://mens.tasclap.jp/a1675

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても勉強になりました。 迷彩柄ではなく、ブラック系の引き締まった感じを考えています。 ポイントは組み合わせですね、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 破けたズボン修理!

    大阪阿倍野区周辺で破けたズボンを修理してくれる人・店教えて下さい。膝横・ポケット等が破けて使えません。 格安でやってる所あれば教えて下さい。

  • 最近買ったズボンなのですが・・・。

    黒の普通のズボンなのですが、ひざの辺りにポケットがついていて、そのすぐ横にひもが2本出ているのです。(両側) これはどう使うものなのでしょうか? 切っちゃってもいいですかね?(そんなの自分で勝手にしろって?^^;

  • 最近買ったズボンに・・・

    黒の普通のズボンなのですが、ひざの辺りにポケットがついていて、そのすぐ横に細いひも(靴ひものような、15センチ程度?)が2本出ているのです。(両側) これはどう使うものなのでしょうか? 切っても変じゃないですか?(というか、切ったことがばれませんかね?)

  • ベトナムズボン?

    作業服などのズボンで、太ももの部分に横ポケットがついている もののことを「ベトナムズボン」とか「ベトナム式」といったりしますが、 これは何故ベトナムというのでしょうか。 由来が知りたいと思っています。 また、この「ベトナム式」を調べているときに、「米式」というものにも 出会いました。 この「米式」というのは、どのようなものを指すのでしょうか。また、 この名前の由来は何なのでしょうか。 ご存知の方が見えましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ズボンについた草の汚れ

    犬を散歩しているときに、雑草の生えた地面にひざを思いっきりこすり、グリーンの草の汁の汚れがついてしまいました。おニューの薄手のコットンの空色のズボンです。 以前もこういうシミが落ちなかった記憶があり、どういう方法で選択するのが良いか、教えていただければ幸いです。

  • ズボン(パンツ)のサイズの選び方

    私はファッションにうとい男なのですが、 先日、ズボンの試着をしたのですが、どのサイズが1番自分に合ってるのか分かりませんでした。 基本的に携帯、ハンカチ、財布はポケットに入れてるのですが、 綿パンを試着した際、自分の体型に合ってると思うものに財布などを入れるとポケットのところが少し窮屈に感じます。 履く時間が長いほどストレスに感じそうです。 フィット スリムと書かれたものだったのですが 物を入れてなくても座ったときに腿のところが少し突っ張る感じがします。 1つサイズを大きくすると履き心地は楽になります。 どちらのサイズを選ぶのがよいのでしょうか? ジーンズもワイドとストレートがあったのですが、 ストレートの方が見た目はいいと思ったのですが、 ポケットに物を入れると窮屈に感じ、ワイドの方は楽に感じました。 皆さんは財布、携帯などは鞄に入れてるのでしょうか? ズボンのサイズを決める時、何を基準に決めればいいのでしょうか? あと、ゆとりを持って履くものと、出来るだけ体型にフィットするようにすっきり履いた方がいいものがありますが どのようなものが前者でどのようなものが後者なのでしょうか? ファッションに詳しい方回答宜しくお願いします。

  • ズボンの上から股間の形がわかるのはどうか?

    20代からの女性に質問です わたしは30代の男性です。 普段のファッションはきれいめのカジュアル(ニコルなど)で割と体に密着する感じの路線が好きだったりします。ところが、あるときふと姿見鏡をみて気づいたのですが、股間の部分が(気にはならないが、よくみると)もっこりしている事に気づきました。 つまり、アレは通常時の状態ですがズボン(ぴったりとしたジーンズのブーツカット)の上からそれとなくアレが存在がわかるといった程度です、下着でトランクスをはいている時は左足の方面にサオが垂れている雰囲気が出て、ローライズのボクサーパンツの時は股間の中央部分がこんもりしているといった具合です。 わざわざ股間を眺める人間はいないと思うのですが これは、女性からみてどんなふうに受け取られるのでしょうか? また、ファッション的にNGなんでしょうか?

  • ポロシャツの裾、ズボンへの入れ方

    初めまして。 私が働いている会社はポロシャツの作業着で仕事をします。 規則として、ポロシャツの裾はズボンの中へ入れる事になっています。 私も規則通り、裾をズボンに入れ、ベルトを強く締め、ベルトは前からも後ろからもはっきり見えます。 ところが、つい最近、仲間から「○○さんはポロシャツ、出さないの?何か変。」と言われました。 見ると、ポロシャツの裾を少しだけズボンに入れ、後は上から出しておき、ベルトはあまり見えなくするといった感じです。(すみません、上手く表現が出来なくて) 確かに、裾は入れているかも知れませんが、パッと見て、出しているのか、いないのか分らない時があります。 仕事以外でポロシャツを着るときは完全にズボンから出していますが、それは明らかに会社ではNGです。 ポロシャツの着方とはその様なものなんでしょうか? 暇な時にでもご回答お願いします。

  • 条件にあうジーンズ

    以下の条件のようなジーンズで良いものがあったら教えて下さい。 ・ラフな感じではなく、きれい目な感じのものが良い。  無論、ホストやギャル男系が着るような感じのものはNG。  デザインドされたもの、過剰な装飾、過度のダメージドものもNG。 ・色は薄いものはNG。紺もしくは黒が良い。 ・値段はMAXで12,000程度。 ・後ろのポケットが特徴的なものなら◎。 ・形状はストレートが良い。スキニーやダボダボなのはNG。 ・現在のお気に入りはリーバイスのエンジニアドジーンズ。 ・ブランドは特に指定はなし。 条件だいぶ細かいですが、お願いします!!  

  • おすすめのジーンズ (男)

    以下の条件のようなジーンズで良いものがあったら教えて下さい。 ・ラフな感じではなく、きれい目な感じのものが良い。  無論、ホストやギャル男系が着るような感じのものはNG。  デザインドされたもの、過剰な装飾、過度のダメージドものもNG。 ・色は薄いものはNG。紺もしくは黒が良い。 ・値段はMAXで12,000程度。 ・後ろのポケットが特徴的なものなら◎。 ・形状はストレートが良い。スキニーやダボダボなのはNG。 ・現在のお気に入りはリーバイスのエンジニアドジーンズ。 ・ブランドは特に指定はなし。 条件だいぶ細かいですが、お願いします!!