「イエプラ」の詳細情報と口コミをまとめました

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションの引越しを考えている方にとって、物件探しは難しい問題です。しかし、WEB上での物件探しではなかなか希望の物件に出会えないこともあります。
  • そんな時、注目したいのが「イエプラ」というサービスです。イエプラはチャットを通じて無料で豊富な物件案内を提供しています。そのため、忙しい方や遠方にお住まいの方でも簡単に物件を探すことができます。
  • しかし、「イエプラ」に対しては疑問や不安がある方も多いかもしれません。実際に「イエプラ」を利用している方の口コミや体験談を参考にして、安心して契約することができるでしょう。さらに、契約までの経緯や注意点についてもブログなどで情報収集すると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

「イエプラ」について

いま、長年住んでいる賃貸マンションの引越しを考えています。 (マンションが老朽化と不動産屋の対応がよくないため) 物件探しをWEB上で探していますが、 なかなか希望の物件がありません。 近所の店舗の不動産へ行こうと検索するとかなり低評価の口コミばかりで躊躇しています。 そこでWEB検索した所、「イエプラ」というチャットで無料で豊富な物件案内&見学などもちょっと不思議な・・どうして成り立っているかなどと色々と考えています。 「イエプラ」が大丈夫なのでしょうか? 実際に「イエプラ」を使って契約し、その後も問題なく住んでいる方など ご意見を聞かせていただきたいです。 また契約に至るまでのブログ等がありましたら、ぜひ参考にしたいので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6260/18662)
回答No.1

 どうして成り立っているか 一般的には CM収入です。 紹介する物件は 業者から・・・業者からのペイバック。 つまり営利事業として成り立っている。 この業者は実店舗も持っているのです。 https://www.athome.co.jp/ahto/ieagent.html 評判を調べた https://xn--68j8axdn0370d2i2c.com/post-7028/ これは 自作自演かもしれませんけど。

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

ありがとうございます。 CM収入?全く知りませんでした。 アットホームなのですか!!驚き このアドレスをまさに見て参考にしていました!!さらに驚き!!まんまと騙されました(のかな) https://xn--68j8axdn0370d2i2c.com/post-7028/

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6260/18662)
回答No.2

実店舗があるということを隠しているわけではないし 自ら名乗っているので 悪意のある業者ではないと思います。 ネットをじょうずに利用している言ったほうがよいでしょう。 実際に使ってみないとわかりませんけど。

関連するQ&A

  • 部屋探し 不動産屋さんについて

    こんばんは。ネットの○○メイトで部屋探しをしていたら、 実際に見学したい部屋が2部屋あり、地域も同じだったのですが 不動産屋さんは会社の違う店舗でした。何店舗もまわるのが大変なので、 店舗はできるだけ減らしたいと思うのですが、同じ○○メイトでも 不動産屋さんの店舗や会社が違えば紹介できる物件も違うものなの でしょうか?回答よろしくお願いします

  • 不動産屋の担当が若い女性で…

    現在部屋探しをしています。 1人暮らし女性です。 何件か見学し、気に入った部屋が一つあります。 ですが、その部屋を管理する不動産の担当が、若い女性で、電話対応もなんだか適当だし、部屋を案内するときも素人のような感じで。案内というより、綺麗ですよね、とか、部屋は何帖です、とか、そんな私でも分かるようなことしか言われなくて。あとは黙ってるだけで、こちらが日当たりとか聞いても、うーん多分入ると思いますよ、とか…。部屋はまぁまぁ気に入ったのですが。 他の不動産会社の方に、お部屋を見学させてもらったときは、こちらが聞かなくても次々とお部屋情報を話してくれ、とても知識豊富で、その部屋のことは勿論ですが、不動産を熟知している感じがして、安心感があったんです。 こんなことで契約を躊躇するのはおかしな話でしょうか。

  • 中古マンション購入の際の仲介不動産屋選びについて

    こんばんは。お世話になります。 今中古マンションの購入を考えています。ケータイの検索サイトで1つ気に入った物件があったので、見学に行きたいと思っています。 同じ物件(と思われる)を複数の不動産屋が扱っているようで…どこの不動産屋に行けばいいのか悩んでいます。 1、ちょっと離れた不動産屋(物件から電車で1時間くらい)だが価格が100万円安い 2、物件近くの工務店 3、2の不動産屋の他の店舗(○○工務店△店のような) 4、物件近くの別の不動産屋 選ぶ不動産屋によって値段やリフォーム等の交渉に差がたりするのでしょうか? また、同じ物件なのに扱う不動産屋によって値段が違ったりするのですか?それならばやはり安いところに行くべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同じ物件で2件の不動産屋に・・・

    店舗を探して、1件目の不動産屋で紹介された不動産を見学して気に入りましたが、契約はしないでほかの物件も探していました。偶然同じ物件をインターネットで見つけました。しかし物件の広さが異なり最初の不動産屋のほうは実際の4分の1も広く教えられていました。不安に思いそこは断って、同じ物件を別の不動産屋と契約しました。数日後1件目の不動産屋から店に電話がかかってきまして、そのことについていろいろ聞かれました。店を出しているので何かあったらとちょっと怖いです。私のほうに何か悪いところがあるのでしょうか。

  • 不動産屋について

    長年同じ賃貸マンションに住んでいます。 今回いろいろあり引越しを考えています。 そこで物件探しを今までの不動産さん以外に依頼してもいいものですか? 今までの不動産屋から文句とかあるのかな? ※理由の詳細がかけなくてわかりづらい質問となり申し訳ありません。

  • お部屋探しについて

    今年の夏頃、一人暮らしを考えています。物件探しについてお尋ねします。 まず、だいたい希望の月から1ヶ月前にあらかた物件を絞りますよね?(主に私は不動産情報サイト、スーモなどを利用しています) 自分の希望にあった物件を2、3個ネットを見て絞ったら、ここからは直接不動産へ足を運んでそれぞれ見学→本契約→引越の流れ…であっていますか? 私は仕事柄平日、土曜は忙しく、時間を作って不動産屋に足を運んでいたら、そのうち希望の物件が売れてしまって…またいちから、なんてことにならないか不安です。 (その気になれば有給を使って一日休むことは可能ですが…)みなさんそういう事を経験されながらお部屋探しをしているのでしょうか? それとも、1つに絞って不動産へ→見学→OKならば契約、ダメならまた探すっという流れの方がいいのでしょうか? また、はじめて見学する時にメジャーなどで壁の高さやサイズを測ったりしたほうがよいのですか? これは、全部の気になるお部屋に対して行った方がよいのですか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 中抜きをした顧客に仲介業者の請求が認められた判例を教えて下さい。

    不動産(賃貸店舗の抜き行為?!) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3955451.html お客様でも許せない。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2238861.html 同じ物件を3社の不動産会社が仲介している場合の諸経費などの違いについて http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4357964.html これらのの質問で、家を買う( or 借りる)とした人が仲介不動産に案内された物件を、契約段階で抜くと判例で仲介業者の請求権が認められ支払い義務が生じると書いてあります。 具体的にどのような行為をするとそういうことになるのか興味があったので検索などしたのです見つけられませんでした。 いくつか判例を教えて下さい。難しいものなら簡単に解説してくれると助かります。 また中抜き(のような行為)は、法的にどこまで許されるのでしょうか? 次のようなケースの場合許されるものはありますか? ○・○番は許されない。全て許されないなどのようなかたちで教えて頂けると嬉しいです。 1.実際に物件は見学していない。店頭またはメールなどで物件情報を案内されたけど別の仲介業者で契約手続きをしたい。 2.仲介業者と一緒に見学に行った。しかし別の仲介勝者の方が安い仲介手数料を提示したいのでその仲介業者と契約手続きをしたい。 3.仲介業者と一緒に見学に行った。しかし仲介業者が信用できない(or 頼りない)ので、別の仲介業者と契約手続きをしたい。 4.契約手続き前ならどんな状況・理由でも、自由に仲介業者を変えるのは許される。(http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_estate/w004857.htm←ここ読むとそう読めるのですが) ※ モラルなどの話になりますと立場や考えによって答えが違ってきてきりがないので、ここではあくまで法律や判例などに基く答えだけに限定させて頂きます。

  • 賃貸物件見学後、保証人(予定の人)に断り入れず、すぐに申込むって道理にあわなくないですか?

     まずは私は不動産業界の人間とかではないので、他人の部屋探しを見たことはないので、憶測で書いていることをご了承下さい。    賃貸物件見学後にすぐに不動産屋が申込みをすすめてくることや、このサイトの他の質問から賃貸物件見学後にすぐに申込みする人は結構いるようです。  賃貸物件を借りる時は今でも保証人を付けることが多いと思います。  申込みが基本的にキャンセルを前提としない重いものと考えるなら、申込み前に保証人になってくれる予定の人に契約する物件・契約内容・契約する不動産会社・大家などを報告して了承を得てから申込みまたは契約をするのが筋だと私は思うのです。  人の勝手といえばそれまでですが、物件見学後に保証人になってくれる人の了承を得ずに賃貸契約の申込みをする(または不動産屋が申込みをすすめる。)というのは、私には筋が通っていないようにみえます。  なぜ世間一般にこうした行為がまかり通っているのでしょうか? ※ この質問は、上記のような行為をする人やまたはそれを受ける不動産屋など特定の誰かを責めるものではなく、あくまでこのような行為がなぜ世間的に問題なく認められているのかという疑問です。

  • 中古マンション購入時の不動産屋さんとの付き合い方

    中古マンション購入時の不動産屋さんとの付き合い方 中古マンションを購入予定です。 「失敗しない中古マンションの買い方」のような 書籍やインターネットで一通り勉強をしています。 不動産に関しては素人なので、頭でっかちにならず、 不動産屋さんと信頼関係を保ちながら物件探しを心がけ ようと思っています。 まずは、引越し候補先の最寄り駅近くの不動産屋さん をいくつか回って相談し、インターネット検索での 物件探しも同時に行おうと思っています。 そこで、インターネットで「手数料半額」、「手数料 定額」をうたう不動産屋さんがあることを知りました。 そうしていただければ、相当額の経費削減になるので、 非常に助かります。 ただ、駅近の不動産屋さんで紹介してもらった物件を 手数料半額の不動産屋さんに仲介をお願いすることは、 多分ルール違反かと思いますので避けますが、 インターネット検索で見つけた物件などはお願いしても いいのでしょうか。または、そもそも、決まった物件しか 取り扱うことはできないのでしょうか。手持ちの物件しか 手数料が安くならないのでしょうか。 一般的な「不動産屋さんとの付き合い方」のアドバイス でも構いませんので、教えてください。

  • 中古マンション購入について(チェックポイント・価格)

    独り暮らしを始めようと思い、中古マンションの購入を検討中です。 今度、物件を見に行くのですが、何を留意して見学すればよいのか全く分からないので(何せ、初めての物件探しなので)、アドバイスをお願いいたします。 鉄筋構造の築22年の1Rです。 また、一般的にマンションの耐年数ってどの程度と考えたらよいのでしょうか? (不動産屋さんに尋ねたら、100年以上は持つのでは?とごまかされたような回答でした) また、ちょっと金額的に高いかなと思えるのですが、値引きって出来るものなのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。