• ベストアンサー

就職するか学校に行くか

現在24歳、高校卒業後フリーター期間を挟んで映像関係の専門学校に行き、番組制作会社に勤めておりましたが会社の先輩と言い争いになり退社しました。好きで始めた職ですが、一生やる気は元々なく(東京では)、地元で生活したいと思っていたので今は地元にいます。 が、地元ではこの職種の求人はほとんどなく、あってもそれなりの経験者か大学新卒で、この職種にこだわりはありませんがこれといって気になる求人情報がないので(精密機器の町なので)進路について迷っています。 他にやってみたいことと言えば出版(マスコミ)関係や、環境保全に取り組める仕事(公務員とか?)、海外の民族や文化などに関わる仕事、教師、などです。まだ気になる程度ですが・・・ 地元では職種が限られてきますが、地元で働いて生活していきたいです。まずやりたいことを見つけてその為に専門学校で資格を取るとか大学目指すとか、気の向かない職に就いてその間にやりたいことを考えるなり勉強するなり数少ない映像関係の求人が出るタイミングを待つなど考えるほど迷います。やりたいことを優先するか、この町で将来有望そうな職を目指すかも迷っています。 自分で考える事ですが、みなさんの経験談、意見を参考にさせて頂ければと思います。

  • Melody
  • お礼率93% (146/156)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.2

 うーん、私はやりたい事をやってきた人間なので、 やりたいことを優先します。 やりたいことをやることが、自分自身のやる気に繋がり、 それが成果となり、収入に結びつくと考えるからです。 >他にやってみたいことと言えば出版(マスコミ)関係や、  地方のマスコミ関係って、地方新聞くらいかと。 >環境保全に取り組める仕事(公務員とか?)、 NPOで環境保全に取り組んでいるところがあります。 ネットでちょっと検索かけただけでも見つかりますよ。 >海外の民族や文化などに関わる仕事、 海外青年協力隊に応募するとかはどうでしょうか? >教師、などです。まだ気になる程度ですが・・・  今、教師になるなら、余程、好きでないと、 精神が崩壊しそうな気がします・・・。 私は大学時代に教育免許を取得しておりますが、 当時(8年前)教育実習にいっただけで、 現状に絶望しましたよ。(^^;) 但し、私の場合は、生徒に絶望したのではなく、 私の母校の教師に絶望したんですけどね。 それと、公立はコネがかなり多いです。

Melody
質問者

お礼

やりたいことをどのような形でやるか迷うところですが、やりがいのない仕事だと努力にも限度があるので希望の職に就けるよう出来ることをしてみます。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.1

 24歳であれば世間的には大人ですよね。まず、出来ることで働いて下さい。地元に帰っているのであれば尚更だと思います。何かやりたいことが見つかった時に、そのための行動(専門学校、大学とか資格を取るとか)を起こしてください。ただし、文中にある公務員は年齢制限がありますので注意してください。また、学校に行くのも、卒業してからの年齢を考えてください。  参考になったかどうか分かりませんが、働きもせず、勉強もせず、なんとなく過ごしてしまうと、あっと言う間に年を取りますよ。ここに書いてくるのだから、ずいぶんまし(失礼)だと思います。  検討を祈ります。

Melody
質問者

お礼

確かにあっという間に時間が過ぎていきます。とにかく行動あるのみです。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 専門学校生の就職

    私はいま、映像系の専門学校に通っています。 今年最終学年になるので、就活をしなければなりません。 今やっている方面の仕事をしていきたいとも思っていますが、その分野で就職できるかどうか分からないので、一般企業への就職も考えています。 そこで質問なのですが、専門職の濃い専門学校に通っていても、一般企業に就職する事は可能なのでしょうか? 今やっている事と全く関係ない分野への就職も可能なのでしょうか? 自分の学校に一般企業への就職を考えている人が少なくてよく分からないので、是非教えて頂きたいです。

  • 就職について

    私は今、地元を離れ 1人暮らしをしながら専門学校へ通っています。 本当は地元に就職したいのですが 私がなりたい職種はなかなか求人がありません。 奨学金を返すことや 実家が裕福ではないことを考えると このまま就職してからも1人暮らしをすることは 不可能だと思います。 どうしようかと考えた結果 遠距離で付き合ってる彼氏と同棲したら いいのではないかと思いました。 (彼氏は地元でもなく、 今住んでいる所でもない県に住んでいます。 彼氏は同棲することに賛成です。) 質問したいことは ・地元でもなく、今住んでいる所でもない他の県へ 就職は可能か? (求人は多くあるみたいです。) ・もしできる場合 これからどう動けばいいのか? まだまだ未熟なため困っています。 どうかご意見をお聞かせ下さい。

  • 38歳からの看護学校、大丈夫か?

    私は文系の大学を卒業し、その後一般企業で事務職員をしていたのですが結婚を機に退職。 ところが、結婚生活がうまくいかず、間もなくして離婚しました。(子供はいません) 離婚のショックで鬱病になり、その後実家に戻ったあとも、仕事に就くことなく親に甘えていたところ 気が付くと37歳になってしまっていました。 親に「自分の老後のことを考えろ(働きなさい)」と言われるようになったのですが、 それまで簡単な事務職ばかりしていたので、特筆する資格も経歴もなく、年齢制限ではねられます。 正直37歳という歳ではもう、事務系や販売系など今まで経験のある職種での転職は難しくなりました。 そこで、不景気でも求人の絶えない看護師を目指して 看護専門学校への進学を考えているのですが、 卒業するまでの専門学校の学費が結構かかるため、躊躇しています。 (私の住んでいる地域では、3年制か4年制の学校ばかりです) もし卒業して国家試験にすぐ通っても40歳を超えているような状態です。 正直そんなオバサン看護師でも雇ってもらえる病院はあるのでしょうか? もし経験者の方、または近くにそのような方がおられた方がいらっしゃれば、お話を聞かせていただければと思います。

  • 専門学校生の就職

    自分は映画の専門学校に通っていて、音響を専攻しています。 「自分のやりたい事はこれしかない」という思いで入りましたが、最終学年になる今年、かなり道を見失ってしまっている自分がいます。 映画や映像関係の道があまり合っていない(それは初めから気付いてはいたのですが)のもあるし、就職の段階になって自分のレベルでプロの仕事が出来るのか、ということもあり今後の進路に迷っています。 学校の方針に不満もあり、学校に嫌気がさしてしまっていて、(でもあと一年は耐えて卒業はするつもりですが)毎日憂鬱です。映画製作の実習は体力的にも精神的にも辛く、こういう仕事を今後やっていく自信もありません。 そこで質問なのですが、専門職の濃い専門学校に通っている、もしくは通っていた方で、その道が合わないと感じてしまった方はその後就職などはどうされたのでしょうか? 私は今やっている事に全く関係ない会社への就職も考えているのですが…。 経験者の方に回答いただけたら嬉しいです。

  • 高度専門士の就職

    進路で悩んでいます。 将来アパレル関係の仕事につきたくて文化服装学院の高度専門士科に入学を考えているのですが、 学校資料によると、 「高度専門士は大卒と同等の資格で就職可能、大学院にも進学できる」 ということなんですが 就職の際、ほんとうに高度専門士は大卒と同等として通じるのでしょうか? とあるアパレルの求人で総合職と営業職の応募資格の欄には、 「4年制大学もしくは大学院卒業予定の方で、学部・学科は問いません。」としか書かれていなくて、全く高度専門士について触れてないのですが、高度専門士にも応募資格はきちんとあるんでしょうか? 初任給が大卒と同等・・・というのはこちらで検索して確認できたのですが、実際の就職の際、上記のようにしか応募資格が表記されていない職種でも高度専門士は通用するんでしょうか? 文化女子大は大学で一般教養もあるけれど技術もそれなりに身につけてくれるということで、学院の高度専門士科とどちらか悩んでいます。 どなたか詳しい方にお答えいただけたら幸いです よろしくお願いしますm(__)m

  • 高専生です。専門学校か大学か、進路に迷っています

    情報系の高専に在学しており、来年5年生になります。 自分は高専生活1年生の時に映像関係に興味を持ち、3年生の時に、親に3年で中退して、 映像関係の専門学校に行きたいと相談しました。 両親は「5年生までその思いが変わらないのであれば行ってもいい」と言ってくれました。 まだ映像に対しての思いは変わらないままです。 ですが、ここにきて改めて進路に迷っています。 映像関係の仕事はドロップアウト率が高いため、大学に行っておいたほうがいいと教えてgooの 質問の回答にありました。 確かに、大学卒という肩書は魅力ではあります。しかし、私は高専1年生の時から 情報工学の勉強とは別に独学で映像を学び、いづれ専門学校に行こうと高専生活を過ごしてきたので、興味のあることを勉強したいです。 しかし、専門学校も学校のHPを見れば胸の躍るような気がしますが、 専門学校の批評掲示板(2○h)などの書き込みや教えてgooの掲示板などの映像系専門学校に対する書き込みを見ると、 確かに、「専門学校の就職率は嘘だ」「専門学校に入っても中小企業で奴隷生活だ」 などの事実が存在するように見えるのです。 情報の判断に困っています。 高専もそろそろ就職時期です。 富士通や東芝など名だたる大企業から求人票が送られてきます。 私はどんなことにも手を抜かない性格で、一応クラスで上位の成績は取ってきました。 普通に就職して、映像関係のことを趣味としてやったほうがいいのかということにも悩んでいます。 また、過去に高専から映像関連の会社に就職した先輩がいました。 しかし、高専からそういう会社に入れるということは、専門学校で映像を学んでからでも 就職ができるということです。 たくさんの選択肢があり、とても恵まれたことなのですが、それによって進路の選択に迷っています。 なにかアドバイスできることがあったら何でも構いません。教えてください。

  • 就職に悩んでいます

    今高校3年生の工業系の電子機械科に通っています。 就職を一応希望しているのですが、電気系と情報系(PC関系)のどちらにしようか迷っています。 そこで質問がいくつかあります。 ・情報系の求人をみると「コミュニケーション能力が高い人」と書かれていることがあるのですが、どのくらいのことができてればいいのですか。また、私はコミュニケーションをとるのが苦手なのですがそんな人には、向いてない仕事なのでしょうか? ・私の高校では電気科もあるのですが、電気系の求人ではやはり電気科のみと言うのが多いのです。(大手の電力会社など) はじめに書かれているとおり就職希望ですが、あくまで希望なので特に今すぐ働きたいというわけでもないから大学または専門学校でもいいのです。ただ、大学や専門学校に行くと就職が厳しいと聞きました。このような場合、どうしたらいいのでしょうか? ・最後に情報系と電気系、どちらの方が将来的に有望なのでしょうか? いろいろな回答お願いします。

  • 就職か専門学校で迷っています。

    現在大学3年の就活生です。 希望する業界は出来たら医療・福祉業界が良いのですが、違う業界でも構いません。 大学の専攻は心理学で、仕事に直接生かせるものではありません。 就職をするとしたら、事務職が良いのですが… 医療・福祉業界に事務職の求人は少ないですし やりたいこともなく一般企業で事務…というのはつまらないのかな、と思い 前々から興味のある、社会福祉士養成学校の進学も考え始めました。 ただ、体力に自信がないので介護職は無理だと思います。 合格率が低いのも知っていますが、死ぬ気で合格するつもりです。 社会福祉士の資格を取れば、どんな仕事ができるのでしょうか? 就職求人は結構あるのでしょうか? 一般企業の事務職として働くか 夢を追って、社会福祉士養成学校に進むか悩んでいます。 将来の具体的なビジョンや、社会福祉士について現時点では無知なので それをどうやって見据えたり勉強したらいいか、その方法も知りたいです。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • すぐ正社員か、専門学校のために派遣か?

    もうすぐ27になる女(未婚)です。ちなみに実家です。私は昨年の春に大学を卒業しましたが、社会人になる自信がなく、また職種が定められないこともあって、短期バイトを続けてきました。大学の時のバイトでは同じ所で接客を3年していました。最近将来を考えると、ちゃんとした職を持って自立したい思いで一杯になりました。家庭の事情で一年後には一人暮らしを出来ればしたいです。また大学の学費を仲の良い親戚から50万借りていて、催促されることはないのですが、ゆくゆくはちゃんと返したいです。30代半ばには出産したいです。専業主婦の母親の様子を見ていて、結婚後も働ける、もしくは離婚しても女一人で生活できる職につきたいです。(夫の賃金だけで不自由な身になりたくはありません。)  職種ですが現段階では定まっていません。歳をとっても事務職の求人が少なそうなので、事務職は避けたいと思っています。今後のことで二つの案があるのですがどちらが良いのでしょうか?  一つ目は、既卒者向けのハローワークでとりあえず事務職を見つけて2~3年働いてお金を貯めてキャリアを積んで、資格なりとって転職。ただ給料がいいとはいえないので、貯金が貯まりづらいのではないかということと、資格といっても何を目指すかがハッキリしていないことが気になります。また興味のない事務職を続けるのが苦痛にならないだろうかと思ってしまいます。ただ社会人経験はメリットだと思います。  もう一つの考えは、派遣でお金を貯め、専門学校に行って手に職をつけることです。ただその専門も漠然として何の職が女性に都合が良いのかわかりません。専門卒業後に例え3年働いたとしても、一人前になる前に出産で休むのはどうかと思ってしまいます。  現実の厳しさを知ろうとせず、自分は甘かったと重々思っています。周りに相談できる相手がいません。厳しい回答でも承知しています。よろしくお願いします!

  • うまく就職先を探すには・・・

    こんにちは。大学を2年前に卒業後、派遣社員として働き、正社員として働く為に、就職活動をすることになりました。学生時代から、これというやりたい仕事がなく、いろいろ自分なりに考えましたが、やりたい仕事より、自分でもできる仕事を探そうという結論にいたりました。天賞サイトなどを見ていて感じたのですが、転職サイトに出ている仕事は非常に専門的と言いますか、そのような職業が多いように思います。営業や企画は別として、技術系や、IT関係など、理系大学卒業者や、専門的な技術がある方には求人が多い気がします。私の希望している職種としては、事務系や、製造関係で将来的には昇格したい。このような仕事を望んでいる場合どのように探すのが有効なんでしょうか??転職サイトなどはやはり都市部が多く、わたしのように地元で就職を望む人間には求人が少ないように思います。うまく就職先を見つけるにはどのようにすればいいんでしょうか??ご存じの方がおられましたらアドバイスお願いします。