• 締切済み

沖縄県民投票

移設反対が票の大多数になりましたが、あらかじめ政府が県民投票の結果の如何にかかわらず移設は変更しない旨を明言していたので皆反対に投票したのではと思います。反対票が多ければ中断する可能性を含ませておけば「どちらでもない」≒「やむなし」に投票したのではと思います。政府の失策じゃないでしょうか。

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.6

結局のところ、こんな意味のない県民投票をしてしまったから、デニー氏は追い込まれたわけです。 反対票が大多数を占めた為、県知事としては民意を国ないしアメリカに申し立てしなければならないのですが、 日本政府としては、県民の意思にかかわらず工事は進める としているわけです。要するにデニー氏が「こんなにも反対票が多いのに考えてもくれないのか!」と騒ぎ立てても、相手にもされないわけですね。もっとも、先々代知事の仲井間氏は、沖縄県の事情と基地の事情を両天秤にかけた結果、辺野古移設を承認したわけですからね。何をいまさら、基地移設反対と言うのかが分かりません。 アメリカとて同じ事。極東の軍事基地として沖縄を手放す事は有り得ません。グアムじゃ遠すぎてダメなんです。だとしたら、沖縄を手放す事は絶対にしません。なので、デニー氏がアメリカに訴えても相手にもされないと思います。 要するに、今回の県民投票については、どんな結果が出ようとも日本国政府・アメリカ政府を覆す事ができない無駄な選挙だったというわけで、多額の税金が無駄に注ぎ込まれただけの話だと思います。 ちなみに、日本国政府もアメリカ政府も、反対票が大多数を占めるのは予測していたと思いますよ。 アメリカ軍基地に対して理解ある人でも、「基地があった方が良いか?」と聞かれたら誰でもNOと答えるはずです。しかし、沖縄県民の生活は多額の税金投入で成り立っています。税金が投入されなければ、沖縄県は破綻します。その現状が判っている方ですら、NOと答えた人も居らっしゃるわけですから、単純に基地が必要かと聞かれたらNOと答えるのは当然かと思います。 こんなの、最初から判っていたはずなんですけどねぇ。沖縄県知事は何がしたかったんだろう、、、と不思議に思います。

t4schld8nc
質問者

お礼

ありがとうございます。どうせダメなら花を咲かせてから去るという事なのでしょうか。つまり玉砕ですかね。

回答No.5

>政府の失策じゃないでしょうか。 必ずしも失策だったとは言えないかと思います。 結果を受けて玉城知事は県民の意向を代表して日本政府とアメリカ政府との交渉に入らなければならない立場に追い込まれました。 どちらの政府も法治国家の政府である以上は法的な裏付けのない申し入れには応じないでしょう。 反対と賛成が五分五分であれば両国政府に申し入れるだけで済みましたが反対が多すぎて反対に投票した選挙民に対して何等かの結果を出す必用に迫られました 日本政府やアメリカ政府の対応が反対に投票した選挙民が満足するものでなかった場合には玉城知事に対する支持は減り続けるでしょう。 そうなると今後の選挙で玉城氏の支持団体であるオール沖縄会議の議員の得票に悪影響を及ぼすことになるでしょう。 下手をすれば玉城氏の政治生命が終りかねません。 県民投票の翌朝の記者会見で玉城知事が仏頂面だったのは政治家として交渉の難しさと結果が予測できた結果の対応でしょう。 オール沖縄会議の議員も事前に法的な根拠のない県民投票は無駄だと発言していたようです。 オール沖縄会議としてのコメントもないようで、所属する政党の中で勝った勝ったと言っているのは沖縄共産党だけです。 このような観点からすれば失策というよりも何もしなかたことが結果オーライだった可能性があります。 何度も選挙の洗礼を受けてきた内閣ですのでこの辺のことは読み切っていたのかも知れません。 蛇足 交渉好きのトランプ氏が陳情の一つとして玉城氏に会っても「お前の言うことを聴いてオレに何のトクがある」と言いかねません。 自分のトクにならない交渉には全く興味のない人物ですので玉城氏はどうしますかネ~

t4schld8nc
質問者

お礼

なるほど!過ぎたるは及ばざるがごとし。安倍首相の北風作戦の勝利。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.4

間違えました 普天間からの・・・です 移設反対ですか?という県民投票を選択さえできない県知事を始めとする移設反対派が逆に、移設は認めざるおえない・・という判断をもうしていると読み取るのが正解かと思います

t4schld8nc
質問者

お礼

ニュースで、「埋め立て反対の票」と言っているのか「辺野古への移設反対の票」と言っているのか注意して聞いてみます。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.3

>言葉通りに解釈すれば、埋め立てしなければ移設はOK、という事ですね。 はい 辺野古からの移設は希望するし、安全な場所に移してもらいたいけど、美しい海を埋め立て以外の方法で再検討してほしい・・・などの純粋な票まで、「移設反対」という票にしてしまう反対派の論法・情報操作は承服できません

t4schld8nc
質問者

お礼

埋め立てをしない辺野古への移設には反対をするものではない、という意味を含む県民投票であったことを沖縄県民は知っているのでしょうか?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13649)
回答No.2

イギリスのブレグジットと同じです。EU離脱するとどうなるかを理解できない国民に対して、EU離脱に賛成か反対かだけを問う国民投票をやった結果は大失敗でした。メイ首相も野党もどうしたらいいか分からず、イギリス全体が大混乱。その結果はホンダなどの外国資本の撤退、やがてはイギリス経済の衰退です。今回の沖縄県民投票もまったく同じです。辺野古移設をやめさせたらその先どうなるか理解できない県民に反対か賛成かだけを問う。自分の家の近くにゴミ処理場を作ると言ったら誰でも反対です。政府も野党もこの先どうしたらいいか分からず、結果として政治や外交や防衛が混乱し、日本の衰退に繋がるでしょう。国民投票は憲法改正だけにしておきましょう。むしろそれもやらない方がいい。憲法で決められているから仕方がないが。

t4schld8nc
質問者

お礼

全く同感です。 高度に政治的経済的な内容を伴うものは国民投票に不適切です。 地名、歴、別姓に関することなんかが国民投票にふさわしいと思います。 特に今回のものは日本国全体にかかわることで、沖縄県民だけの考えに左右されては大変です。沖縄に同情はします。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.1

どうしても色々な報道や画策で、論法と言うか、情報がズレます 移設反対ではなく、建設のための埋め立ての反対賛成どちらでもない・・ですから、政府の失策というよりも、移設反対の県民投票だったと思わせる操作をすることへ不信感が増しています

t4schld8nc
質問者

お礼

なんとまあ。言葉通りに解釈すれば、埋め立てしなければ移設はOK、という事ですね。

関連するQ&A

  • 【沖縄県民投票】と【安倍晋三】

    在日米軍普天間基地の辺野古移設・海岸埋め立ての賛否を問う沖縄県民投票の投票日がもうすぐ来ますが、共同通信の事前の世論調査によると、反対67.9% 賛成15.8% どちらでもない13.1% だそうです。 これを2択に直せば、「どちらでもない」を半分に割ってそれぞれ反対・賛成に加えると反対74.5% 賛成22.4% になります。 投票に行くつもりだという回答は94.0% 。 政府は投票結果を尊重すべきだとの回答は86.3% 。 これとは別にYahoo!ニュースも意識調査を実施し、反対76% 賛成23% となったそうです。これは上の調査の2択変換した数字にほぼ等しい。 前者の調査は沖縄県民へ、後者は全国調査なんでしょうが、いずれにしても沖縄県民投票はこれとほぼ同様な結果が出るはずです。 これらの数字を見れば情勢は決定的ですが、安倍晋三とその家来菅義偉は、県民投票結果に全く参酌せず埋め立て工事を続けるとタンカ切ってますが。 工事続行自体どうかと思われますし、しかしたとえ工事続けるにしてももっと別の言い回しとか、熟慮した言い方ってないもんなんですかね。 総理も官邸もこんな様だと地方自治体沖縄そのものを敵に回しますが、どういう神経なんですかね?

  • 【辺野古移設是非問う】沖縄の県民投票

    普天間基地の辺野古への移設の是非を問う沖縄県民投票がもうすぐ実施されますが、当初は「賛成」「反対」の2択だったのが自民党の嫌がらせで「どちらでもない」を加えた3択になってます。 「賛成か反対のどちらでもない」なら投票を棄権するか白票が道理でしょうに、無理して「どちらでもない」と投票させる自民党の意図はなんなんですか。 単純に、馬鹿だからですかね? 「投票結果に法的拘束力はない」とされてますが、決議された住民投票条例には「最多票を得た選択肢が総有権者数の1/4を超えた場合は知事は投票結果を尊重しなければならない」と定められてます。 これは結局のところ、この条件を満たせば法的拘束力が出てくると思うんですが、どうなんですか。 分かるとこだけでもお願いします。

  • 【祝】沖縄県民投票【直接民主主義】

    辺野古基地建設のための海岸埋め立て工事の賛否を問う沖縄県民投票で反対票が圧倒的多数を占めました。 反対票が事前規定の有権者総数の1/4を大きく超えてますので、これにより沖縄県民投票条例で定められた「沖縄県知事は投票結果を尊重」しなければならないという拘束力が現知事と将来の知事に発生します。 おめでたいですよね? 1、 おめでたい。 2、 悔しくて仕方がない。 3、 分からない。 間接民主主義を直接民主主義で補完する住民投票制度は先進民主主義各国では理想的な政治形態と考えられ、各国とも積極的に取り入れてます。 がしかし、日本では自民党国会議員・ネトウヨメディアとも過去からずっと消極的若しくは否定的評価しか出来ないでいます。 そんな彼らが県民投票を必死に妨害したにもかかわらず、結果はこの通りです。

  • 沖縄県民の負担を軽減するために、普天間基地をどこに移設すればベターだと

    沖縄県民の負担を軽減するために、普天間基地をどこに移設すればベターだと思いますか。 地元住民はもちろん反対するでしょうが、アメリカ政府はその場所で了解してくれるでしょうか。 東アジアからアメリカに敵対する国がなくなれば、アメリカ政府は、日本から米軍基地を全て撤退してくれるでしょうか。

  • 沖縄知事選の公明党自主投票について

    沖縄知事選で 公明党は支援を求められていた仲井真弘多知事を推薦せず、自主投票。 結果、移設反対派の翁長雄志氏が圧勝しました。 公明党が自主投票をせず、自民党が推す仲井真弘多知事を応援していたとしたら? 結果はかわっていたのでしょうか。 また、公明党が自民党と連立政権じゃなかった場合も、 沖縄知事選 翁長雄志氏が勝っていたのには変わりないですよね?

  • 沖縄辺野古基地移設問題

    沖縄の県民投票で7割が移設反対派で、辺野古埋め立て反対を標ぼうしておりますが、普天間をそのままにしておいていいのですか?普天間の基地を無くす方が重要ではないのですか?代替案も示さずに反対ばかりして無責任だと思うのですが。だったら独立でもして勝手に好きにすればいいんじゃないの?

  • 住民投票と条例

    社会の授業で住民投票条例制定要求 投票結果に拘束力なし また法的根拠ないもの多い、どのケースも反対多数 とノートに書いてありますが、 なんのことだか忘れてしまいました。 わかりやすい説明をしていただけたら うれしいです。

  • なぜ人は投票に行くんでしょう

    基本的に多くの票を動かせないと選挙の結果に影響はないと思います。 一票しか動かせない個人は投票に行くべきなのでしょうか。 一票差で決まる確率のために。アンケートとしての投票に意見を反映するために。などいろいろな行く理由がある中で、みんなが行くのに私だけ行かないのは申し訳ない、という理由にもしかすると行くだけの意味があるんじゃないかと思い始めています。 考えたことがある人のみ回答をよろしくお願いします。

  • 鳩山首相さんは沖縄の基地をどうするつもりですか?

    本日の時事通信ニュースhttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040600816「平野官房長官、移設案を提示=沖縄知事は拒否明言-普天間」で、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)に駐留するヘリ部隊を鹿児島県徳之島に移転するとともに、沖縄県内に段階的に移設する内容の政府案を説明していたことが6日、分かった。政府関係者が明らかにした。 とありますが、沖縄県知事も反対だし、徳之島の人も反対していると聞きましたが、いったいどうなるのか? そもそも基地問題とは何だったのでしょうか? 誰か教えてください

  • 選挙に投票しに行った事ない人・行かない人に聞きます

    選挙権を持っていて、 「投票に行った事が無い」・「行かない」 という方、何故ですか?理由を教えて下さい。 (仕事で行けないという理由以外でお願いします) 私は30代ですが今までに2回しか行ったことありません。 2回とも頼まれたので行き、その党に入れました。 結果は知りません。(20歳の時で政治に無関心でした。) それ以降も私が行かない理由は候補者の理想論や目指す政治内容 に一人も賛同出来ないからです。 行かないので誰が当選して、どんな政治を行おうと文句も言いません。 皆が喜ぶ結果なんて、多数決で決まるわけないと思います。 多数決=反対者も必ず一人は居る・・と思うのですが。 尚、投票しない事に対しての批判や説教はご遠慮下さい。 すみませんがお願いします。