中学校の人間関係における先輩との関係について

このQ&Aのポイント
  • 中学校の部活動において、あまり好かれていない先輩との関係に悩んでいます。帰り道が被ってしまい、話しかけられることが多くなってしまっています。相手が自慢話や勉強の話ばかりするため、うんざりしています。話しかけられなくなる方法や自慢話を回避する方法を知りたいです。
  • 部活動での人間関係に悩んでいる中学生が、あまり好かれていない先輩との関係について質問しています。帰り道が被ることが原因で、話しかけられる機会が多いですが、相手の話が自慢話や勉強の話ばかりで嫌になっています。解決策として、話しかけられなくなる方法や自慢話を回避する方法を知りたいです。
  • 中学校の部活動において、あまり好かれていない先輩との関係について悩んでいます。帰り道が被ることで話しかけられる機会が多く、相手の自慢話や勉強の話にうんざりしています。そこで、話しかけられなくなる方法や自慢話を回避する方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学校の人間関係

初めて質問させてもらいます。拙いところがあったらすみません。 私は中学一年生で、部活動に入っています。その部活動の人間関係についての質問です。 私の入っている部活には、あまり二年生から好かれていない男の先輩がいて私はその人と帰り道が被ります。帰り道が被るのは私だけです。 私自身もその先輩が好きではなく出来ることなら話したくないくらいなんですか、その先輩は私によく話しかけてきます。 理由は二年生も一年生も相手にしてくれないのと、私が帰るときによく一人で帰っているからだと思います。 そして話してくる内容が、自慢話や勉強についての話なのでもううんざりしています。 最近は、友達とモンストやpcゲームをする約束をして走って帰っているのですが根本的な解決にはならないと思っています。 そして質問なのですが、 1先輩が話しかけてこなくなる方法 2もし、話しかけられて立ち去るのが無理そうなときの自慢話を回避するための方法 を知りたいです。 1については自分で (1)超グロゲーホラゲー好きをcoする。 (2)二年の勉強の話を振る。(英語や理科) を考えていますが、余計に面倒くさいことになる展開が予測できるのであまりやりたくないです。 正直、知らない人が見ると付き合ってるみたいに見えるので非常に困っています。 何かいい方法を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

前にも質問してません? 展開も同じまま。 一緒に帰るのは嫌だと何故言えないのでしょう。 > (1)超グロゲーホラゲー好きをcoする。 (2)二年の勉強の話を振る。(英語や理科) こんな話が出来るなら「勘違いされるのは嫌」「一人で帰りたいんです」で十分済む話なんですけどね。 そしてほぼ無視のような態度で接していれば自分から来なくなるかと思いますがたぶんあなたは一緒に帰った時に楽しそうなのかなと思いますね。

mineutidesu
質問者

補足

はい。させてもらっています。 グロゲcoは感情的になって書いてしまったものなので実際には無理です(笑) 言えなかった理由は、一年生の時にずっと一人で帰っていたから誰かと一緒に帰りたいのかなとふと、思ってしまったからです。こう、きっぱりと言い切ってしまってもいいのかなと思ってしまったんです。 けど、もうこの同情?みたいな気持ちになるのはやめます! 最近、素っ気ない態度をとっていたら帰るときに 「先輩」自分たちの少し前を歩く。 「自分」進行方向と逆の方向を向きながら、一年生の同じ部活の人と談笑しながら遅めに歩く。 「先輩」ちらちらとこちらのほうを向きながら、自分たちとほとんど変わらない速度で歩く。 「自分」一緒に帰っている人に「こっちをちらちらみてるよ」と小声で告げられる。 を毎回繰り返されるのでだんだんイライラしてきました。 この、補足コメントを書いていると自分がどれだけあの先輩のことを嫌っているのかがようやく分かった気がします。 明日、言ってみます。それがどんな結果になるのかはわかりませんが、 とりあえずこのうじうじとした感じを辞めます!きっと、このままだと自分は先輩が引退するまでずっといやな気持ちで部活をやらなくてはならないと思うので。 きっぱりと言ってくれてありがとうございます! 回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • uirotty
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.4

帰る時間をずらすしかないと思います。 先に帰るか、先輩が先に帰るのを待つか。 一緒に帰ろう とか言われても、 「あ、私用事あるんでお先どうぞ」とか、 「寄るところあるんでわたしここで!」 つって途中からダッシュで振り切るとか・・。 まぁそれが難しいなら、その時は一緒に帰るしかないですが、 あからさまな塩対応で応答してください。 そのうち「俺避けられてる?」って察してくれるかもしれません。 僕も中学校や高校時代、真っ先に家に帰りたい派でしたが、 友だちが寄り道したい派で、正直かなりめんどうでした。 それでも、「先に帰りたい」とか言えない性格でした。 直接言うのは気まずいと思いますので、 明らかに避けてますよオーラを出しつつ、 相手が引くのを待つ作戦をご提案します。 この先、好きでもない人に好意を抱かれたり、 会社の人と同じ帰り道になったり、飲みに誘われたりと、 色々な局面で断りたい、避けたいことがあると思います。 まだ若いですから、色々経験してください。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

「自慢話」…自慢は、優越感で、 それは逆転した インフェリオリティ・コンプレックスなのですが、 彼は…若しかしたら、家庭内でも居場所がないなど、 寂しい人なのかもしれません。 私は、 「どんな嫌な人にも必ず、いいところがある。         (Edmondo de Amicis)」 と思っているのですが…アナタ様がその人を 嫌ならば、帰宅の時間を変えるなど、 工夫してみてください。 《勉強》の話が、どのようなものなのかは 不明ですが、例えば、 Einstein's Riddle で検索して、 「手書き」で、「紙」に書き写して 彼に、手渡してみませんか。 で、その際に、 《これ解いてみて! それと、 もう、私に関わらないでください。 サヨウナラ》 とキッパリと言い切ってください。 Good Luck! Ciao.

noname#250375
noname#250375
回答No.2

>中学校の人間関係  ご質問の文章、拝見しました。 できるだけ、あなたが読み易くなるように、くどくど書くのは避けて、結論から先にお伝えします。  感情を加えずに、できるだけ簡潔に、そして知的に回答しますので、その積りで読んでいただくと嬉しいです。まず結論、次に理由と書きます。 1)結論=会わないようにすることです。 2)人間関係  人間関係、年齢に関係なく、難しいですね。  いろいろな人が居ますし、ね。 3)余り接触したくない人との対応の仕方は複数あります。 4)一つは、その人と接触しないようにすること。 5)二番目は、その人と会っても口を利かないようにすることです。 6)会わないようにするため、下校時に毎日地域の図書館に行くことです。  彼と下校時間が違うようにすることです。どうでしょうか。  あるいは、授業が終わっても、学校に残って英語や操作法の勉強をするとか、  して、時間をずらしたらどうでしょうか。 7)嫌な人と会って、会話するとどうしても、不愉快になることは避けることは  難しいからです。特に相手の自慢話をきかされるのは、嫌ですね。  口を利かないと相手が気分を悪くします。毎日のように、言葉を交わして、  不愉快になるのを防ぐのは難しいからです。 8)回答になったでしょうか。少し、心配です。

関連するQ&A

  • 中学校での人間関係

    私は中学一年生(女)なのですが、ここ3、4ヶ月、近くに住んでいる同じ部活動の中学二年の先輩(男) (次からAにします。)が「帰ろう」と誘ってきます。 Aさんは帰り道を少し変えれば同じ二年生の先輩たち(男)と帰ることができます。同じ二年生の先輩たちと一緒に帰れる道を選んでも家までの距離はさほど変わりません。 最初は道が暗いのでそのせいで一緒に帰ろうと言っているのかな?と思いましたがAさんは私が空手を習っていて黒帯を持っていることを知っています。 私とAさんは趣味が被らず(ゲーオタ洋画好き)(おそらく若干のアニオタ)帰り道で話していてもあまり楽しくないと思います。 しかし、ほぼ毎日「一緒に帰ろう」と言ってきます。 私と同じ帰り道になるのは私とAさんだけで他の人はその帰り道を通ると遠回りになります。(6、7ヶ月前は帰り道が被る一年生(男)がいたためAさんと帰ることはなかった) また、私の家をAさんは知っている(Aさんの帰り道にある)為今更、帰り道を変えるのも不自然な気がしてできません。 私は男子と帰ることは別に嫌でもなく、ただ、その人の自慢話と二年生になると苦労するぞーみたいな話を延々と聞かされる為それが苦痛です。 また、Aさんは一年の頃に部活動を一週間程度謹慎になるようなことをしたらしく、同じく二年の先輩からは少し遠ざけられているような感じがします。 そこで質問なのですが ・一緒に帰るのを断る方法(せめてほぼ毎日なのを週四までは減らしたい。) ・なぜ、趣味も被らない後輩と一緒に帰りたがるのか ・帰り道を変えても相手は嫌な気持ちにならないか。 を教えて欲しいです。二番は答えれられたらで大丈夫です。回答よろしくお願いします。

  • 中学生の部活動の人間関係

    私は中学一年生(女)なのですが、ここ3、4ヶ月近くに住んでいる同じ部活動の中学二年の先輩(男)が「帰ろう」と誘ってきます。 その先輩は少し帰り道を変えれば同じ二年の先輩たち(男)と帰ることができます。先輩はその二年の先輩たちと同じ帰り道になるよう帰り道を変えても家までの距離はそこまで変わらないです。 その先輩は(次からAにします)私が武道を習っていて、黒帯を持っていることを知っています。 Aさん(おそらくアニオタ)と私(ゲーオタ、本好き洋画好き)は趣味も被らないため、帰り道話していても楽しくないと思います。 しかし、ほぼ毎日「一緒に帰ろう」と言ってきます。 後、Aさんは一年の頃に何かを部活動を一週間?(曖昧ですみません)謹慎になるようなことをしたらしく、同じ二年の先輩からは少し嫌われて?います。 そこで質問なのですが、まず、 ・一緒に帰るのを断る方法 ・なぜ、趣味も被らない後輩と一緒に帰りたがるのか を教えて欲しいです。二番目は無理な場合大丈夫です。私は、帰りは一人で帰りたいので困っています。週三くらいならいいのですが、流石に毎日は話す話題もなく非常に苦痛です。回答よろしくお願いします。

  • 先輩との人間関係について

    大学の図書館に行くと、ほぼ毎日サークルの先輩がいて、「コーヒー奢るから俺の話聞いてくれない?」といわれます。2時間とくに中身のない話、例えば「最近マジでだるいなぁ」とかといった話を2時間くらい延々と聞かされます。そんな話に興味はないし、個人的には勉強をしているほうが楽しいので勉強をしたいです。はじめのうちは何とか耐えてきたのですが、正直最近その時間が無駄のように感じ始めてきた上に、勉強が忙しくなってきたので、なんとか断りたいです。でも、先輩ということで、なかなか断ることができません。相手の気を悪くさせずに断る方法を教えてくれませんでしょうか。お願いします。

  • 人間関係を作るのが苦手な自分。

    大学に入りました。医療系の単科大学で、結構密な人間関係があり、自分を成長させるにはいい機会だと思ってます。 で、現実は前と同じ・・。クラスメイトに話しかけられても緊張してしまい何話しているか自分でもよく理解できない、具体的には、声が大きくなって、また質問系の話を振ってくれたのに、答えるだけで精一杯です。 特定の友達はできました。その唯一一人だけは、普通に話せます。 が、やっぱり人が多いところは緊張して本当にだめです。 人に合わせてしまおうとする癖があり、なんでもうんそうやね!ってうなずいてしまい、会話が弾みません。。。。 いろいろ調べて分かったことは、セルフイメージが極端に低いのかもしれません。 あと、小さな目標を持てばいいっと聞いたので、勉強の目標を立てて頑張ろうと思ってます。 来週、部活動にも顔を出します。さすがに先輩とか、普通にコミュニケーション取れるか心配で。 なにか、アドバイスもらえないでしょうか?一人になったときは冷静に何アガッテんだとか思ってるのに、大学いくとすぐに元に戻ります。

  • 中学校の人間関係

    中2の息子のクラスは、最近人間関係でゴタゴタしているようです。 先日の保護者会で、 女子のSNSトラブルが深刻との話でした。 SNSのやり取りの中で、不登校に発展していて、 保護者会でも話に出ました。 男子は特に問題はないような言い方でしたが、 うちの子は、男子のある子とここ数か月仲が悪く、 相当な暴言を言われているようです。 影で他の関係ない奴を巻き込んで言ってくるようです。 きっかけは掃除当番のやり方を巡って、 注意をしてからはじまったようです。 ここ最近、ずっとイライラしていて、 学校でも聞こえよがしに悪口を言って来たり、 嫌な思いをしているようで、 それを打破しようと、 「悪口なら陰で言わずに直接言って来い」と言ったらしいですが、 まったく通じず、さらに悪口を大きな声で言うようになったようです。 人格否定的な事も多く言われていて、 それをクラスメイトがいる中で言ってくるので、 苛立ちが続いていて、 家でもイライラしているときがあります。 仲のいい仲間はいるので、 いじめでもないし、 聞き流してはいるようですが、 苛立ちはおさまらないようです。 その子は勉強が大嫌いで0点を自慢するような子で、 授業中もふざけて、部活もさぼって、 学校には遊びに来ていて、 同じような学力が低い子と仲間になって楽しんでいるようです。 自分の自慢できることは、口では負けない事だと豪語していたようです。 見た目はひょろひょろしていて、 人の悪口が大好きな子なので、 力のあるような子には何もしないで、 自分にどうにかできそうなタイプの子に 虚勢を張っているだけのようです。 気にすることがないとは思うのですが、 学校での嫌な思いが、学力面に影響してきています。 先生は見守る姿勢のようです。 親として、その子との関係をどうにかすることは 出来ないとは思いますが、 学力面の影響に困っています。 自分に自信がない様子が最近強くなってきたようです。 どう気持ちを切り替えるか、 なにか出来ることはないでしょうか? 中学生や高校生の方の参考意見を聞きたいです。

  • 人間関係に悩んでいます

    部活動での人間関係に悩んでいます。 友人との部活に対する価値観の違いに悩んでいます。 自分は部活のキャプテンをつとめており、 今年の8月に引退しました。 現在は後輩が部活を引っ張っています。 しかしその後輩の部活運営に、 自分と同学年の友人は不満を持っています。 不満というよりかは、 まとまりの無いことや、先輩への連絡が遅いということ、 それぞれのやる気の差がありすぎるなどといった点に、 疑問を抱いているようです。 その後輩に対し、先輩として自分たちが話をするなどの行動を示すべきではないか? と友人は主張します。 対して自分は、引退してからほとんど部には顔を出していませんでした。 引退した身の自分は、顔も口も出すべきではないと考えているためです。 この考えのため、後輩の役職を決める時も自分は 「後輩たちにすべて任せる。 納得のいくように自身たちの手ですべて決めろ。 アドバイスはするが、決めたことに口は一切出さない」 というスタンスをとっていました。 こういったことから、 友人は、自分たちが放置しすぎてしまった責任もあるため、 何かしらの行動を起こすべきであると言います。 しかし自分は、 現在の部活がそこまで悪い状況とは思えませんし、 助けも求められていないのに先輩が出てもいいのか? 引退した者が、今を任されている者に関与することに疑問を感じます。 若い人が好きなように行動したらようのではないかと思うのです。 部に顔を出していないので本当の状況はわかりませが、 (ちなみに、友人はよく顔を出しているようです) 友人と自分との考えの差に悩んでいます。 どちらが正解とはないとは思うのですが、 他の人の意見をぜひ伺いたいと思い投稿させていただきました。 ぜひよろしくお願いします。

  • 職場での人間関係

    ややアンケート気味になりますが 質問(1) 職場で自分はこんな感じです。 自分のグループの上司:自慢話・人をからかう馬鹿にする等 その他の人:激しく同意もしくは大爆笑 自分:話をあわせるもしくはぺこぺこバッタ 他部署の上司:自慢話等 自分:自分のグループの上司が気を悪くするといけないので(嫉妬等) やや話をあわせない。 年上の人にも自分の上司と同様の反応をしています。 皆さんもこんな感じですか?意見を聞きたいです。 質問(2) 会社は友達を作るところではない・・・。 などという話はありますが 自分は製造業の技術職という職業柄 業務上、 色々な人と接しない(人にお願いをして業務を遂行する)といけないし 見かけ上の友達をたくさん作らなければならないと自分は思っています。 また実力で相手をねじ伏せた場合、 うらまれたり、行き過ぎると相手がやる気をなくして 会社の上層部ににらまれます。 嫌な人や理解できない行動をする人と接するときも 他人が気分良くなるように接することができたらきっと 人間関係はうまくいくと思います。 自分が磨り減りますが・・・。 他の人がどういう考えを持っているのかとても気になります。 皆さんの考えを聞かせてください。

  • 中学校の社会&理科

    今、小学校6年生です。 私は塾には行っていません(五年生くらいまでは公文をやっていました)。 周りの友達やクラスの人は、受験をしない人でも殆どの人が塾に行っています。 自慢じゃありませんが、正直小学校の勉強(テスト)はできる方だと思います(社会や理科も) でもやっぱり塾に行ってるのといってないのでは中学にいくと差が開いちゃうのかな、と焦っています…(なるべく塾には行かないでできる所までは自分の力でやっていきたいですが)。 数学と英語は公文でやっていたので、少しは自信があるのですが…、社会・理科だけはどうすればいいのか…。 上に兄妹などもいないので中学の教科書などもなく、困っています。 中1の社会と理科についてまとめている(1から教えてくれる)サイトなどを教えて下さい。

  • 研究室の人間関係・・・

    私は、理工学部の4年の学生です。 私は、どうしてもやりたい仕事があり、 40社以上の会社の選考を受け、 希望の会社(理工学部とはまったく関係ない)      から内定を頂きました。 でも就職活動が終わったのは、10月下旬でした。遅かったです。 そのためゼミ(学校)には 全然顔を出すことが出来ず、 研究室の人とは、何を話せばいいのか分からない状態でした。 それから 学校、ゼミには顔を出すようにしているのですが、 僕自身が顔見知りが激しいため、 研究生とは、今現在もまったく話すことができません。        (教授とは話せます)    大学院の先輩(Aさん)と 同じ研究室の同級生(Bさん)と 「一緒に」卒論のための 実験をしなくてはならないのですが、 僕が就職活動をしている間、二人は仲良くなっており, その間に僕が入ることができません。 正直、 卒論が書けないこと と同じくらい、 その人間関係が つらいです。 こんな僕ですが、何かアドバイスをお願いします。

  • サークルの先輩との人間関係

    こんにちは、大学一年生の男です。最近、サークルのことでずっと悩んでいて不眠症に近い状態になっています。どなたか、アドバイス下さい。 私は4月に大学に入学し、5月始めに音楽サークルに入りました。割と大きなサークルで、一年生だけで40人程入部しました。しかし、私は絡みづらい性格なのか先輩方にあまり話しかけてもらえず、自分が人見知りなことも手伝ってサークルの先輩方から避けられているようです。もちろん、面と向かって私が気に入らないと言われたわけではありませんが、私がなにか喋っても苦笑いしたり、会話していても視線を合わせてもらえません。 同期とは割とうまくいっていますが、彼らが先輩と仲良くしているのを見てると辛いです。 最近は、先輩方の視線が怖くて部室に入るのもおっくうです。 また、以前サークルの先輩に「お前はバカになれないからな」と言われてしまいました。きっと私が生真面目すぎるからだと思います。 正直、この状況にすっかりまいってしまいました。でも、音楽活動自体は楽しくは辞めたくありません。また、これから先の社会勉強としても、人間関係についてもう少し頑張ってみるべきなのでは、とも思っています。 一方でサークルになかなか馴染めず辞めるという話もよく聞きます。 いっそ、こんなに悩むなら本業である学業に専念するという選択肢もあると思います。 皆さんならどうすべきだと思いますか?ほんの一言で構いません。アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう