• ベストアンサー

電子レンジでの野菜の焦げ

下処理の為、ニンジンの乱切りを電子レンジで加熱(600Wx1分)中に、「ジジジ・・・」と音がしたので庫内を見ると、ニンジンの切り角から時々小さな炎が出ていました。1分経って扉を開けると焦げ臭いにおいがして、炎が出ていたニンジンの切り角部分が焦げていました。 この現象は正常なものでしょうか? それとも、電子レンジの異常でしょうか?(レンジは東芝:ER-JZ4000)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして♪ 電子レンジの異常ではありません。 電子レンジ加熱では、どうしても食材の「端」の方がより強く加熱されます。 このため、量の割にワット数が大きかったりしますと、端の方が過剰に加熱されて、焦げてしまう。という事がよく有ります。 私も、乱切りのニンジンをレンジ加熱する事があります、ラップをして端が以上加熱し辛いように水蒸気で覆われるようにしたり、短めの時間で2回に分けて加熱とかで、今の所焦がしてしまった事は有りません。 レンジは他社製品ですが、取扱説明書にちゃんと書かれていて、ごく少量の野菜の場合、水を入れて加熱するか、2度に分けて加熱、と書いてありました。 (実は、先日新しい機種が入ったので、説明書を眺めていたら、そのように書いてありましたよぉ。) 電子レンジの「加熱のし過ぎ」は、ニンジンの焦げ 以外にも危険なケースがあります。安全で便利に使う為にも、取扱説明書をもう一度眺めておくのが良いと思います。 追伸:レンジ加熱は食材自体が加熱されて行きますので、乱切りでも1本のままでも、基本的には量がおなじなら加熱具合も同じ計算に成ります。 (丸ごと加熱し、あら熱が採れてからカットしても良い。という事ですが、切ってから加熱したほうが、レンジから鍋に直行できますので、私もコッチを多用しています。)

その他の回答 (4)

noname#237141
noname#237141
回答No.4

水分の少ない根菜類はほとんどそうですね。 サツマイモなんかも同じです。 生卵をレンチンしたら爆発するのと同じくらい 常識的なことです。

okhatena
質問者

お礼

お礼の連絡遅れましたが、回答有難うございました。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1248/2908)
回答No.3

電子レンジはマイクロ波で水の分子を振動させて発熱させる仕組みなので、水分の少ない根菜類は熱が蓄積され炭化(焦げ)が起きます。 お分かりと思いますが、炭は電気を通すので、そこから放電が起きます。 水分の少ない根菜類などを電子レンジで調理する場合は、少量の水をかけて、ラップをしましょう。

okhatena
質問者

お礼

お礼の連絡遅れましたが回答有難うございました。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.2

電子レンジ ニンジン スパークと検索すると多数HITします。 食品の量が少ない場合に起こりやすく、特に人参がスパークしやすいそうです。対応策としては総量を100g以上にし、水分をふりかけ加熱しましょう。

okhatena
質問者

お礼

お礼の連絡遅れましたが、回答有難うございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

この現象は正常なものです。どんな食材でも、紙等の可燃物でも、一定の時間を超えて電子レンジで加熱すれば、炎が出て燃えたり、焦げたりしますので、ご注意ください。特に、ニンジンの切り角等の尖った部分には注意が必要です。

okhatena
質問者

お礼

お礼の連絡遅れましたが回答有難うございました。

関連するQ&A

  • レンジ内の焦げのにおい取り

    レンジで食品を加熱し過ぎてしまい、レンジ内がとても焦げくさくなってしまいました。 扉を開けっ放しにしてみたり、重曹を入れてみたりしましたが、ほんの少しにおいが弱くなっただけでした。 レンジを使うと、庫内の焦げくさいにおいは再び強くなります。 におい取りに良い方法があれば、ぜひ教えてください。

  • 野菜の重さと電子レンジの時間

    野菜をある程度切った後に加熱するのに電子レンジを活用しようと思っています。 100gあたり何分くらいでしょうか? 火の通りにくいもので使うものは、ニンジン・ジャガイモ・ブロッコリーなどとします。

  • 庫内が大きい電子レンジを探しています

    よろしくお願いします。 直径38cmのものを温める必要があり、それが入る電子レンジを探しています。 丸いものなので、ターンテーブル回転時に角が当たる心配はないのですが そこまで大きな庫内寸法の電子レンジが見当たらず困っています。 もしありましたら教えてください。

  • 電子レンジで野菜を柔らかく茹でたいが、、

    750Wの電子レンジなんですが、市販の温野菜用の箱状の製品(材質はよくわかりませんが、よく量販店に売っています)では、なかなか、柔らかくなりません。 いつも、4分くらいしますが、人参などは、どうしても柔らかくなりません。 なにか、よい対策はないでしょうか?

  • 電子レンジを開けたら沸騰

    マグカップのカフェオレを電子レンジで加熱して、沸騰した直後に電子レンジの扉を開けたら、ものすごい勢いで泡立ちました(沸騰?) これはどんな現象なのか教えて頂けないでしょうか?

  • 電子レンジの汚れ落とし

    電子レンジの掃除をさぼっていたら庫内底面が汚れちゃって チンしてふくだけでは落ちません。。 レンジの説明書にはクレンザーをかけて2分くらいでふきとる とありましたが やっぱり残っちゃってます。 落とし方教えてください。トホッ (-"-)

  • 電子レンジで加熱しすぎて海老フライがカチカチに。

    冷凍のフライを加熱しすぎてカチカチになってしまいました。ガラス面が水蒸気で覆われ 海老フライの周りのレンジの下面が少し濡れていました。前の電子レンジも加熱のしすぎで 壊れてしまったので「この時は水気は全く残ってなかったです」、庫内に水分が少しでも 残っていれば大丈夫でしょうか。

  • 電子レンジで野菜を加熱しても柔らかくならん

    シンプルな暮らしを求めて、電子レンジのみでの調理生活をするようになってます。 そこで、一つ問題があるのですが、「野菜を加熱しても固いまま」です。 じゃがいもはいい感じなのですが、ピーマン・玉ねぎなどはもうちょい柔らかくなってほしいのですが。 プラスチックのタッパーで蓋を外して、5分くらい加熱してますが、時間が足りないのかな? 蓋に蒸気放出の穴があるタイプで加熱すると、蒸し効果から素材に水分が含まれ柔らかくなるという話も聞くのですが、本当ですか?

  • 電子レンジ ブレーカーが落ちる

    最近電子レンジの調子が悪く1分も加熱するとすぐにブレーカーが落ちてしまいます。電子レンジが壊れたのかと思い、今日新しい電子レンジを買ってきて空焼きをしていたのですが、またこれもブレーカーが落ちてしまいます。 コンセントを変えてみても少しは持つけどやはり落ちてしまいます。 これは元のコンセントが駄目なのでしょうか?

  • 電子レンジ選び

    電子レンジを買い替えようかなと考えています。多機能オーブンレンジを所有していますが温め以外はほとんど使いません。オーブン機能はいらないですが、あっても構いません。 1、レンジは自動あたためは必須。 2、冷凍食品のあたためムラにならないでほしい。 3、フラット庫内希望。上下に開く扉。 4、できれば、国内メーカー。 5、できれば、操作パネルがバックライトで、夜でも使いやすい。 (選ぶポイント順で書いてみました。) すべてを備えたものはなかなかないと思いますが、おすすめ機種がありましたらお願いします。