• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:点滅ランプ等の意味)

PX-049Aのエラー!電源ランプやwi-fi、インクカートリッジ、廃インク吸収パッドの点滅の意味は?

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.5

コンピュータとつないで運用されていれば、 「エプソンプリンタウィンドウ!3 (印刷進捗や用紙切れなどのメッセージ、インク残量表示のところ)」に 具体的な状況が表示されるはずですが、単体で利用中でしょうか? それはさておきよくある質問とその回答を見れば 本体ランプ表示の内容と対処方法について<PX-049A、PX-048A、他> https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32870 >廃インク吸収パッドランプ そのようなランプはないはずですが....消去法で行くと用紙ランプ? だとすると、 「4.電源ランプ、インクランプ・用紙ランプ、NWランプが高速で点滅している場合」 ですかね? 「プリンターエラーが発生しました」 この状況であれば、考えられる原因と対処は大きく分けて2つです まずは他の方の見解にもあった、 ・プリンター内のコンピュータ処理異常 →一時的な処理エラーであれば単に電源の再投入でほぼ復帰するはず。 次に考えるべきは ・プリンターヘッドの位置検出不能 特に、電源を入れただけでエラー状態になるような場合、こちらが濃厚。 「プリンター内で往復運動する印字ヘッドの動作に支障がある」状態です。 おもに ・前回に紙詰まりを起こして、その敗れた破片が内部に残っているなど、 物理的に動作に支障している状態 あるいは ・エンコーダーの状態不良 です。 前者は、プリンターのインクを変える時と同じようにカバーをあけて、 内部をよく目視して、紙詰まり用紙の除去漏れ破片 ペットを飼っている場合は異物(クリップなど)の侵入なども留意。 次に後者ですが、エンコーダーとは、取説に触るなと書いてある半透明の部品で、 ヘッドの左右の位置を決める、極めて重要な部品です。 これに、 ・インク交換や紙詰まりの除去の際に手などが触れて皮脂が付いた ・紙詰まりなどで内部で用紙がめくれ、生乾きのインクが付着した ・寒い部屋から持ち込んで一時的に結露が出た などで、フィルムが汚れてしまうと、位置の検出ができなくなり、 動作不良と判定されるので、電源オンの際のセルフチェック時点で、 エラーとなることがあります。 この場合、エンコーダーの清掃でほぼ確実に復帰します。 手順は下記参照。 罫線ずれ・画像のずれ・文字が二重になる、縦スジ、 フェータルエラーが出る場合の対処方法(半透明フィルムをクリーニングする) https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36297 ※質問者様のランプ点灯状態は俗に「フェータルエラー」と言います。 エプソンが取説に使われていない用語を使っているのがよくないのですけどね... 上記の動画版 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36128 まずは上を読んで理解して、動画でシミュレーションしてからやるとよいでしょう。 エンコーダーは極めて繊細なので、決して壊さないようにしてください。

lij4722
質問者

お礼

全くの無知で昨日まで普通に使用出来てたのでパニック状態です。

関連するQ&A

  • ランプが点滅しています 

    エプソン PXー105 インクジェットプリンタ 全部のランプが点滅しています。 (電源・WIFI・紙・インク切れのランプが点滅しています。4個) ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ランプ点滅

    インクランプと用紙ランプが高速点滅しています。 何度電源を入れなおしても、インクカートリッジが正しい位置で止まってくれません。 プリンター内に何も異物はありません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エラーランプが点滅してしまいます。

    EPSON Colorio PX-402Aについての質問です。電源ランプ、用紙ランプ、 インクランプが同時に点滅しています。プリンタの電源をオフにしてから印刷待ちのデータをすべて削除して、プリンタ内部に詰まった用紙を取り除いてから電源を入れても、エラーランプが点滅してしまいます。 どなたか解決法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ランプの点滅

    エプソンプリンターのPX-105 ですが、電源を入れると 「電源ランプの点滅」 「WiFi」ランプがグリーンとオレンジ交互に点滅」 「用紙ランプが点滅」 の状態で何もできません。 これは修理出すべきなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタのランプの全点滅(高速点滅)

    EPSON:PX-105です。プリンタのランプの全点滅になり、印刷できません。インク1個の入れ替え後、直ぐに他の色のインク切れのサインが出たため交換。この時点では全点滅にはなっていません。試し印刷していたら、更にもう一色もインク切れ。また交換しました。ここで全点滅。インクは全て満タンです(振って入れました)。1-3個ではインクランプのみの点滅ですが、4個入れた時に用紙ランプが点滅し、この状態になりました。「エラーが発生しました」ではPCの印刷待ちデータを削除。詰まっている用紙を取り除く。とのことですが、データはありませんし、紙も詰まっていません。 急にこのようなことになり、印刷できずに困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-105 インク交換してから電源等点滅

    困っていること: ・どんな作業をしているとき  インクカートリッジの交換してから ・どんな症状が発生しているか  電源、Wi-Fi、用紙、インクのすべてのランプが点滅  <利用環境> 製品型番:ご利用の製品型番を記入ください。 PX-105 OS:PC(Windows10など)  ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-045Aのすべてのランプが同時点滅してエラー

    PX-045Aを使用しています。インクカートリッジ交換を失敗したようです。 電源ランプとインクランプ、用紙ランプが同時に点滅しています。(1秒間隔) 電源をいったん切って、再投入してもだめです。リセット方法はあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 給紙ランプ、インクランプ点滅

    プリンター(PX-045A)の電源を入れると電源ランプ、給紙ランプ、インク交換ランプが同時に点滅して使用出来ないのですが何か対処方法は有るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-045A ランプ点滅

    お世話になっております PX-045Aの電源ランプ、用紙・インクランプが同時に点滅しています。 印刷ができません。 どうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 点滅の直し方

    PX-049Aのコピー機を使用しています。wi-Fi、電源ボタン、用紙マーク、インクマークが点滅して印刷できません。どうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。