- ベストアンサー
なぜ大阪の天王寺に寺が多くあるのですか?
なぜ大阪の天王寺に寺が多くあるのですか? 最澄の比叡山延暦寺や空海の高野山金剛峯寺のように天王寺に有名なお坊さんがいたのですか?いつの時代ですか?最澄、空海の時代から何百年後の話?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>なぜ大阪の天王寺に寺が多くあるのですか? 先の大戦で、大阪市内の多くの寺院は空爆で全焼しています。 天王寺地区でも、現在は廃寺になっている寺院が多いですよね。 で、当時は何故天王寺地区に寺が多くあったのか? 単純に、聖徳太子の時代は「海外から来る使節団の窓口」が四天王寺近辺だったからです。 どこの国でも、海外との窓口になる地域は発展していますよね。 当時の海外からの施設は、船便で浪速の津に着岸して天王寺地区に上陸します。 そして、四天王寺(官立)を参拝したのです。 >最澄の比叡山延暦寺や空海の高野山金剛峯寺のように天王寺に有名なお坊さんがいたのですか? 最澄や空海は、平安時代の坊主です。 四天王寺とは、創建時代が異なります。 ですから、平安時代の有名な坊主は存在しませんね。 ただ、四天王寺関係者の方々だと「有名な坊主」を知っているかもしれません。
その他の回答 (1)
noname#235079
回答No.1
寺が多いのですか? 多くなんてない。
お礼
みんなありがとう