• ベストアンサー

過酢酸

過酢酸は自身が酸化剤であるのに、どうして他の酸化剤との接触により爆発することがあるのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

具体的にどの様な酸化剤との接触で爆発が起こったのか事例が無いので、回答も一般的で曖昧な形になり、申し訳ないですが。 酸化剤と一言で言っても、酸化力はそれぞれの試薬により異なります。また、酸化の機構も異なります。一般的に言うと、酸化力は酸化(還元)電位により見積もることができます。そして、より強い酸化力を持つ物が、より弱い酸化力を持つ物を酸化します。ですので、名前としては酸化剤と付いていても、その化合物がより強い酸化剤で還元されることもあり得ます。ですので、過酢酸が別の酸化剤Xと触れて爆発したとすると、Xが過酢酸よりも強い酸化力を持っていたか弱い酸化力を持っていたかしたため、どちらかが酸化され他方が還元されたのでしょう。その酸化・還元反応が発熱的で、かつ迅速だったので爆発したと考えられます。

saikyouline
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 酸化力がどれだけ強いかで酸化するかが決まるんですね。とてもタメになりました。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6270/18683)
回答No.1

不安定で分解しやすい性質を持っている物質で 分解したときに酸素が分離されることで酸化剤として働く。 急激な反応が起きると大量の酸素が発生して 可燃物があると急激な燃焼をする 急激な燃焼=爆発 過酢酸・・・・> 酢酸+過酸化水素・・・・>酢酸+水+酸素

saikyouline
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エタノールを酸化すると酢酸に??

    高校生です セミナー化学に 「エステルAの構造式を求めなさい ただし 分子式C6 H10 O2 Aを加水分解して得られるアルコールを酸化すると酢酸が生成する 環状構造をもつ   」 という問題がありました Aを加水分解して得られるアルコールを酸化すると酢酸が生成する の部分から逆算して (酸化して酢酸になるアルコールを考える 加水分解してそれができるエステルを考える) 構造式をもとめようとしたのですが何回やってもOが一つ多くなってしまいました そこで模範解答と自分の回答をくらべてみると 自分の回答では 酸化とはつまり過マンガン酸カリウムと硫酸と水で酸化するやつだろうと考え (この問題集ではアルコールの酸化といったらそれでした)        H     | CH3-C-O-H   +O     → 酢酸+水     |     O-H なので ↑がいま考えているアルコールである となっているのに対して模範解答では 「酸化すると酢酸になるのはエタノールである」 とかいてありました どういうことなのでしょうか? エタノールを過マンガン酸カリウムと硫酸と水で酸化しても酢酸にはなりませんよね? それともこれはもしかして 「Aを加水分解して得られるアルコールを酸化すると酢酸が生成する」 という一文をもって エタノール→アセトアルデヒド→酢酸 と考えろということなのでしょうか?

  • 酢酸

    酢酸の濃度が4.2% (1)食酢(500mL)に含まれている酢酸のグラム数はいくらか。食酢の密度は1とする。 (2)この食酢が1Lあるとき、酢酸は何mol含まれるか。 (3)硫化ナトリウムと酸化鉄(III)の組成不明の混合物がある。これを分析したところ、25.0%のSが含まれていた。この混合物500g中には何グラムのNa₂SとFe₂O₃が含まれているか。 まったく分からないのでお願します。

  • 酢酸からのエタノール生産

    酢酸はエタノールの酸化発酵などによって生産されますが、 逆に酢酸からエタノールを生産するためには、 どのようなプロセスが考えられるでしょうか?

  • 無水酢酸について

    学校の選択化学の実験で、どうしても無水酢酸が必要になったのですが、 学校から無水酢酸を試薬として購入する事はできないそうです。(特別な届け出が必要らしいので) 他の物質から無水酢酸を作る方法としてはどのような事が考えられますか? (五酸化二リンで脱水する方法も聞いた事がありましたが、学校にはそれもありません・・・) 行う実験の式はこのようなものです。他の物質で代用もできるのでしょうか? (CH2)6N4+4HNO3+NH4NO3+6(CH3CO)2O    →2(CH2)3(NNO2)3+12CH3COOH ヘキサメチレンテトラミン+硝酸+硝酸アンモニウム+無水酢酸→ヘキソーゲン+酢酸 (エネルギー物質の実験として)

  • 酢酸を加えると酸素をだす物質

    エタノールを酸化させると酢酸ができるようですが、酢酸を加えることで酸素がでる物質を御存じの方は教えてください。体の中に溜ってしまう特殊な結晶をもった患者さんがおられます。酢酸を加えると酸素をだす性質をもっています。脂質の中にこのような物質はないでしょうか。

  • 酢酸の酸化還元電位について

    私は光触媒による有機物の分解を卒業研究として行なっていまして、対象物として酢酸水溶液を使用しております。 実験の結果、二酸化炭素を検出することは出来ましたが、理論的な部分、すなわち酢酸と光触媒の酸化還元電位の関係が良くわかりません。 よろしければ酢酸の酸化還元電位を教えていただけないでしょうか。 稚拙な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 酢酸と氷酢酸・・同じ?

    基本的?な事かもしれないのですが、酢酸と氷酢酸は同じものなのでしょうか? HEのエオジンに氷酢酸を加えるのですが、酢酸でも大丈夫ですか?

  • 酢酸と酢酸エチル

    先日、酢酸と酢酸エチルを別々の試験管にいれて、 各々の試験管に水を加えて、水より重いか軽いかを学校の実験でやりました。 酢酸と酢酸エチルは構造は似ているのになぜ 酢酸は水より重くて、酢酸エチルは水より軽いんですか??

  • 酢酸カドミウムの水溶液

    酢酸カドミウムを水で溶かすと加水分解され以下になるのでしょうか? Cd(CH3COO)2 +H2O -> 2 CH3COOH +CdO つまりこの反応は可逆反応で、 CdOから酢酸と反応してできた酸化カドミウムが元のCdOに戻るのでしょうか? その場合CdOはどこに行くのでしょうか?酢酸が蒸発すれば固体として残り、 酢酸が除去されれば一緒に除去されてしまうのでしょうか? お教えください。

  • 酢酸と無水酢酸について。

    酢酸と無水酢酸はどっちの方が安いですか?