ペットロスについて考える

このQ&Aのポイント
  • ペットロスについて考える
  • ペットロスとは、愛するペットが亡くなったことによる喪失感や悲しみを指す言葉です。
  • ペットは家族の一員であり、長い時間を共に過ごすことで深い絆ができます。そのため、ペットが亡くなった場合には強い悲しみや喪失感を感じることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ペットロスについて

11年間ずっと一緒にいる犬がいます。 私は18歳なので、人生のほとんどを一緒に過ごしてる子で、私の弟であり、何かあった時に慰めてくれるお兄ちゃんであり、私がいなきゃダメな我が子です。 最近、この子が亡くなってしまった時のことばかり考えてしまいます。 この子がいなくなったら、私、どうなってしまうんだろう、と… 生きている今のうちに、いっぱいいっぱい愛を伝えておこうと毎日沢山遊んでたくさんお話しして、沢山抱っこしてますが、やっぱり、死んじゃったらと思うと涙が溢れてきます。 朝起きた時や帰宅した時、嬉しそうに私に飛びついて、抱っこをせがむこの子が愛おしすぎてたまりません。 とりあえず、長生きしてね、ずっと一緒だよ、って犬に対して暗示をかけてますが(笑)、そんなのは意味ないの分かってます。 犬を長生きさせる方法、それから私の今の異常なまでの犬への愛を抑える方法、などなんでもいいのでアドバイスください。

noname#238108
noname#238108
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

長文ですがご容赦ください。 慢性腎不全で、一昨年末保護してすぐに検査すると余命半年と宣告され、今それを超えてまだ頑張ってるシニア猫がいます。 この年末で保護してちょうど一年が経ちました。 酷い貧血、栄養失調、猫エイズ、猫風邪、加えて腎不全で体はボロボロ。 いつ死んでもおかしくないほどに悪かったのですが、生きる力の方が勝ったようでまだ頑張ってくれています。 今後の方針としては ・吐き気が収まったり食欲が戻ったりするようならば点滴、その効果がなくなれば延命的な点滴は行わない。 ・腎不全の進行を遅らせる的な投薬は行わない。 ・療法食にこだわらず、食べれるもの食べたいものを与える。 です。 保護してすぐにこの方針を決めました。 野良猫は長生きしてもせいぜい5~8年だと言われています。 この子は保護時、先生が言うには推定7歳超えてるのではないかと。私の見立てでは5歳くらいかなぁと。 今まで過酷な外で頑張ってきた子なので、痛い治療イヤな投薬は極力せず、楽に安心して逝けるようお世話することを心掛けています。 決して介護が大変とか、治療費がとか言う事ではありません。 療法食を食べれる間は、ずっと与えていました。 元気なまま長生きが出来ることはとても幸せなことですよね。 ですが、医療が発達した今、犬も猫も延命治療がある程度可能になりました。 でもそれが本当に病や老いと向き合う当人にとって幸せなのかというと別問題だと思います。 最近「欧米に寝たきり老人はいない」という本を読みました。 日本のターミナルケアが世界から見ると異質なものであるというようなことが書かれています。 飲まない、食べないになったらそのまま、というのが普通なのだと。 食べないのは食べることができないのではなくて、体がもう食べ物を受け付けないと解釈するのが普通なのだそうです。 飢餓状態になるのは苦しいのでは?と思いますが、むしろ無理をしないのでとても安らかに楽に眠ることの方が多いそうです。 これって人にも動物にも言えることなんだろうなぁと思います。 読んだから方針を決めたわけではなく、後から読んで自分の方針に確信が持てたという感じです。 多分、我が家の猫もいよいよの末期になったら、そうは決めていても迷うと思います。 他にも猫を飼っているのですが、この子だけが膝に乗って来て抱っこをせがむ子なんです。本音はこれからもずっと抱っこしていたいです。 できるだけ自然に、生きる力を信じて、楽に楽に過ごせたらいい。 腎不全の最後は苦しがると聞きます。 その時が出来るだけ短ければいいな、と。 優しい時間がゆっくり流れればいいな、と。 頑張れなくなったらそこまで。だから今、美味しく食べてぬくぬくと安心して欲しいなと思います。 この子が今幸せなのかどうかは、わかりません。 でも、保護した時よりプクプクと太って、上の犬歯しか残ってない口でご飯食べた後にナムナムと洗ってる姿を見ると嬉しいです。 食べなくなった後の経過などはネットで調べまくりました。 緩和ケアについても調べまくりました。 どうすれば猫にとって楽なのか、苦しまずに逝けるのか、言葉をしゃべらないので正解はもちろんありません。 いよいよの時は仕事を休んでそばにいようと思っています。 質問者様のお気持ちもよくわかります。 死ぬ時のことを考えるのは吐き気がするほどイヤです。 でもその子が本当に大事なら、ターミナルケア(終末期医療)についてきちんと調べ考えておくことも必要です。 そうすることで逆に健康で長生きのためには何が大事かということも見えてくると思います。 人からのアドバイスも必要ですが、自分自身で調べて納得して行うと言うことが何より大事なのではないでしょうか。 よく言われるのが「~が好きだけど体によくないと思ってあまり与えなかった。こんなことならもっと食べさせてあげればよかった。」です。 そんな後悔を残さないためにも、自身でしっかり調べることが大事。 誰かがいいと言ったからあげたのに、、、ではダメです。 死と向き合うことは、生きることと向き合うことです。 楽しく長生きできるようお互い勉強しましょう!!

noname#238108
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでいて、涙が出ました。 こんなに優しい方に保護されて、猫ちゃんも辛い時期があったことで余計、幸せな今を噛み締めてると思います。 幸い、まだ私の子は健康ですが、なにか病気を告げられた時、とりわけ致死的な病気であればあるほど、獣医さんにはどんなにお金がかかってでもいいから助けてくれ、と頼むつもりでした。 全国の最先端病院を調べたりもしていました。 しかし、回答者様のおかげで、少し反省しました。 もし、私の子に何か病気ができた時、なにがその子にとって1番いいのか、しっかりと考えようと思います。 きっかけをくださり、本当にありがとうございます。 お互いの大切な家族が、元気に長生きしますよう、お祈りしています。

その他の回答 (3)

noname#242299
noname#242299
回答No.4

貴女のご投稿を涙を流しながら拝見しました。 数匹の犬がいます。去年の11月に2匹目がお星様になりました。生きものは必ず飼い主より早く天国へ行くのだと分かっていても、考えるだけで辛いですよね。 亡くなる悲しみから逃れようと複数の犬を家に連れて来ましたが、何匹いようと亡くなる度に目から溢れ出るものがあります。貴女のおっしゃるように姿を見ているだけでも愛おしくて たまらない思いになりますね。 超小型犬が、あと数匹いますが皆んな15歳、 とても長生きしています。 持病がある子もそうではない子も長生きしている訳は、きっと無理強いをしないからではと思っています。厳しく躾けたり命令をしたりしないで自由にさせています。 折角我が家に来てくれたのに人間の思うようにさせるのは何故か可哀想な気がしてならないですね。たまたま出来たオテを感激して褒めたら皆んなが真似をするようになりました。 何をしても褒めること。オシッコやウンチもです。 貴女のワンちゃんなら、長生きしますよ。 愛情たっぷりですもの。 もし辛い時が来ましたら、一度 「虹の橋」をご覧になってくださいね。

回答No.2

暗示をかけても絶対に長生きはしますよ。ロスの心構えは最重要です。 限りあるまで楽しんでください。

noname#238108
質問者

お礼

そうですよね。暗示も大切ですよね! ご回答ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11370)
回答No.1

ひどいことを言うようですが、ペットロスの一番の対策は「ペットが旅立ったらその日のうちに新しいペットを飼う」です 覚えておいてください

noname#238108
質問者

お礼

現実的にはそうかもしれませんね。。 でも、私は自分の心を癒すためにわんちゃんを新しく迎え入れることはできません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペットロスで苦しんでいます…

    3ヶ月ほど前、11歳になる最愛のパートナー(犬)を癌で亡くしました。 苦しんだのは最後のひと月ほどで、それ以外は病気知らず怪我知らずで元気一杯の幸福な生涯だったと思います。 最期は私の腕の中で旅立ってきました。 私は犬が大好きで彼は3代目の犬でしたが、特に私とは格別相性が良く、家族からも溺愛されて、強烈な印象と思い出を残して去っていってしまいました。 覚悟しておりましたが、愛するものを失ったショックは想像を遥かに超えて、生涯の中で一番精神的にも肉体的にも辛い日々を送っています。 何をしても悲しみから逃れることは出来ず、外出はおろか友人と話すことすら出来なくなってきています。 外へ出ると「ここを一緒に歩いたのに…」と涙が止まらなくなり、道端で号泣してしまいます。 殆ど部屋から出られない状態です。 あまりの変貌と落ち込み方に、両親も見ているのが苦しいらしく「また犬を飼わないか?」と提案してきました。(恐らく両親自身も寂しいのだと思います) しかし前の犬に申し訳無いと言う気持ちと、彼以上に愛せる自信も今はありません。 よくペットロスから立ち直るには新しい仔を迎えるのが一番と聞きますが、同じ様な経験をされた方のお話が聞きたいのです。 どんな気持ちの変化がありましたか? やはり前の仔と比べてしまったりしますか? こんな状態で迎えるのはやはり新しい仔に可哀想でしょうか? 他にペットロスから立ち直ったエピソードなどがあればどうか教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • ほのぼの&感動した光景

    電車で見た幼い兄弟。 お兄ちゃん(推定小学3年生)と弟(推定3、4歳) が手をつないで電車に乗ってきたのですが、 弟の方が疲れてしまったらしく、床にしゃがみ込んでしまいました。 お兄ちゃんどうするのかな?怒って無理やり立たせるのかな? と思って見ていたら、何も言わず、弟を抱っこしたんです! お兄ちゃんだって十分子供なのに・・・。 たぶん普段からしている事なんでしょうね。 予想を見事に裏切った健気な行動と、 お兄ちゃんにしがみつく小さな可愛い手を見ているうちに 「お腹の子供は男の子」と言われている私はもう倒れそうでした・・・。 その場で号泣です。 誰にも気づかれないように顔は隠しましたが、 電車を降りてからも思い出すたびに涙がでてきて止まりませんでした。 この文を書いている今も思い出してうるんできてしまいました。 最近イライラしがちなので、心が優しくなれるような 体験談をお聞かせください。 お願いします。

  • 将来必ず訪れる両親のペットロスについて

    あまり考えたくはないのですが、ペットロスが心配です。 実家には現在飼っている犬(11歳)がいます。 主にお世話をしているのは高齢の両親です。 元々、両親が現役で働いていた頃に飼い始めたのですが、数年前に両親は定年退職をしました。 同じ時期に、私を含める家族も独立して家を出ていってしまい、今では両親と犬の3人暮らしです。 子どもに手がかからなくなったことと、定年して時間を持て余すようになったことが重なり、年々両親の犬に対する愛情は深まっていきました。 今では、実の子よりも溺愛するほどで、それは見ていて微笑ましい光景です。 しかし、飼い犬も高齢になったこともあり、様々な病気を併発するようになりました。 その度に、両親は自分の子どものように涙を流し、献身的に看病をしています。 そんな時にふと思ってしまうのが「この子(犬)がもし、他界してしまったら両親はどうなってしまうのだろうか」ということです。 そんなことを考えてしまう事自体がよくないのかもしれませんが、必ず訪れるであろう未来はある程度想定して覚悟しなければいけないと思っています。 しかし、両親は全くそのことには触れず、この日々が一生続くと考えているようです。 今は幸せそうで心配していないのですが、今後もし愛犬とお別れするようなことがあったなら、両親はどれだけ深い傷を負ってしまうのか心配でなりません。 現在、生きがいが犬のお世話しかないのも心配です。 趣味を見つけるように進言しても「この子がいるから…」と聞き入れてもらえず、猫を飼ってみてはどうかとアドバイスしても「この子が可哀想」と取り付く島もありません。 こういう場合、私は黙って両親を見守る他ないのでしょうか? 愛犬の死を受け入れてしまっている私自身に対しても嫌悪感でいっぱいです。 どうか、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペットロスを乗り越えていくためには

    2年ほど前のことになりますが、子犬の頃から迎えて一緒に過ごしたミックス犬(雌)が車禍に遭って亡くなりました。 その経緯を説明しますと・・ 夜、トイレの粗相をしたのを処理しようと 愛犬を部屋のサッシ戸を隔てた裏庭に退避させて 3分ほどの時間、そのまま処理を続けていたところ、ブロック塀で囲まれた庭の一角にある隙間から側溝の前を通る団地の車道に出てしまったようで 気づいたときにはそこに姿はなく、そのまま行方がわからなくなり 探しても見つからないので意気消沈していたところ お隣の方から   「いなくなった日の夜9時頃、近くにあるお寺の前の通りを白い犬が歩いていたのを見た」 との電話があり 再度探してみましたがその日は見つかりませんでした。 翌日のお昼頃 お隣のご主人から、 「夜勤帰りの途中 近くの国道の路側帯付近で車に轢かれた犬を見たがそれが前日の夜見た犬かどうかはわからない」  との話があり 心配になって国道維持管理事務所に問い合わせたところ 写真があるとのことでそこまで行って見せてもらいました。 写真は少し遠くから写されていてはっきりとは確認できませんでしたが、直感で愛犬に間違いないとわかりました。 推測するのに、事故に遭ったのは いなくなった日の深夜から明け方くらいの時間帯だったんだろうと思います。 亡くなったときの年齢は 2歳と6ケ月でした。 あのとき カーペットも汚れてしまっていて少し怒りモードでもあった自分を察して 愛犬はその場を一時的にも立ち去りたかったのもあったでしょう。 亡くなって2年と2ケ月が経過しましたが 愛犬のことを思うと今も不憫でなりません。 自分がしたことが原因で最悪の結果になったことを思うと、なおのことあの子がかわいそうで、悔いてももう仕方がないとはわかっていても 今も愛犬のことを1日に何度も思い出しては胸が締めつけられます。 そして毎日あの子の写真の前で手を合わせています。 ペットロスを経験をされた方から どのようにそれを乗り越えられたか お話を聞かせていただければと思って質問を投稿させていただきました。

    • 締切済み
  • 息子二人四歳二歳の方

    兄弟愛についての質問です。 上の子(兄)は大人しい性格ですが、下の子(弟)が激しくて。。 3分に一回は喧嘩です。 大抵兄の親切(オモチャどうぞや一緒にやろう等)をの弟が払いのけ、兄が傷つき泣き喧嘩と言った感じです。 兄は弟を好きではない感じがします。(わがままで気まぐれで癇癪持ちなので) 弟のわがままからくる訳の分からない泣き叫びが始まると(1日に五回はあります)上の子はさめーた目で、また始まったとばかりに見えないふりです。 下の子は確かに何処へ行くにもトラブルメーカーで、どこか行こうとなると「弟置いていけないの?」と言う始末で(涙) 兄弟愛など微塵もありません。 弟もすっごいあまのじゃくなので、兄が危ないから手を繋ごうとすると、しないで!と振り払います。 兄を慕わないから兄も可愛がらない。 兄も世話好きの方ではないですし。。もう悪循環で。たまに仲良く遊んだりもしますが、友人の同じぐらいの兄弟はもっと兄弟愛のようなものを感じたりします。 確かに大人になると男兄弟はさっぱりしてるのかもしれませんが、もう少し仲良くても。。。 ちなみにあの手この手使ってはいます。 弟は兄の事が大好きって言ってたよ~って兄にこっそり教えたり。 お兄ちゃんだから守ってあげて~とおだてたり。 何か自分が根本的に間違っているような気もして。 アドバイス下さい。

  • 助けて下さい。ペットロスです。

    保健所からやって来た、コーギー(子供を産ませるためのブリーダー犬)が、先日14歳で眠るように亡くなりました。病名は、脳腫瘍という事でした。我が家に来てからの5年と5 ヵ月、殆ど吠えたことがなく、犬に対しての警戒は強かったものの、人間は大好き。食欲旺盛でひょうきんなこの子に、どれ程癒されたかわかりません。車好きも幸いして、ドライブや旅行に、いつも側に居てくれました。しかし、亡くなる1年は、病気もよくして、薬付けとなり、痙攣、痴呆、ぐったり、元気を取り戻す。の繰り返しでした。そして、いつの日か調子の悪い時は、夜中2時3時に徘徊が始まり、抱き抱えて落ち着かしても、興奮状態で、仕事を持つ私も流石にたまらず、ボックスや囲い、裏庭で、歩き疲れて眠らせる事が多かったです。そんな時に重責発作では、3回目のが始まり、後悔をして、仕事を無理言って休み、付きっきりで看病しましたが、痙攣止めの注射の甲斐もなく、眠るように一日を過ごしてそのまま眠るように亡くなりました。病名は、飼い主に対してとても厳しいものの、良心的で、何度も死のから救って頂き、信頼を今でも置いてます。本題ですが、仕方なかったかもしれないけれど、ほったらかして、寝てしまい、寂しい思いをさせてしまった事に後悔を重ね、胸にポッカリと穴が空いてしまっています。こんな症状から、立ち直れる方法は、あるのでしょうか。2匹目を飼うといいというアドバイスは、今のところ考えがないので、受け入れられないのです。一生懸命頑張って生きていたこの子に、許してもらう事はできるのでしょうか。(質問が支離滅裂で、長く申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。)

    • ベストアンサー
  • ペットロスに近い状況?

    先日ペットショップで、家族がとても可愛い犬を見つけた!といい、見に行くと今まで出会った事が無いくらいとても愛らしい犬がいて、その後気になって何度か足を運んでいました。 でも家族の病気が原因で飼う事が難しい状況だったので、何度も家族会議をして…会いに行けば行くほど情が湧いてしまい苦しみました。その後すぐに新しい家族が決まり、ホッとした半面辛くて!まだ飼ってもいないのに、もう二度と会えないと思うと悲しくてすっかり落ち込みました。ペットロスの方はもっともっと苦しみが大きいのですね(T_T) 今は、幸せになってくれる事を祈るばかりですが、出来る事なら、その子の大きくなった姿を一度でもいいから見てみたい! そのペットショップではトリミングも出来るので、もしかしたらいつか大きくなった姿を見る事が出来るかも知れないと言うのが今のかすかな希望です。 ペットショップでは、出会った時にその子の写真を数枚撮らせてもらったので、飼い主様にプレゼントしたいと思っていますが、それは大変失礼な事でしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

    • ベストアンサー
  • ペットロスに悩んでいます

    僕は動物が好きで、その中でも猫が大好きです。 小学一年の時に知り合いのおばさんに子猫を譲り受けました。 マリと言います。とても可愛いメス猫です。 近所の人たちにも可愛がられ、とても優しい猫でした。 それから18年少年時代、青春時代を共に過ごし24歳の時、突然行方不明になり探しましたが見つかりませんでした。 その前日、マリが僕に今までに無い程甘えてきました。後で思えば最後の挨拶代わりだったのでしょうか?。 数日後、近所の道で車に引かれた猫が、、、。 僕はその時、自分を責め、家族を責め、何処に気持ちをぶつければ良いのか分かりませんでした。 それから10年が経ち、一人暮らしをしていますが今でもマリの事を思い出し、ちゃんと守れなかった事など申し訳なく涙が出てきます。 今でも夢で会いに来てくれますがその時、ニャーンと一言鳴いて僕から離れて行きます。その夢を見た朝はとても辛く一日中苦しいです。 友達に相談すると大人なんだから気持ち切り替えろや、悲しんでたら居なくなった猫が成仏しないぞ等々言ってくれますが。 命有るものはいずれ別れが来るのは分かっていますが、どうしても寂しく辛くなります。 どう乗り越えていけば良いのか分かりません。 みなさん、意見をよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ペットロスについてのご相談です

    私は4月から高校3年生になる者です。 
先日、中学3年生の頃から一緒にいたペットのうさぎが亡くなりました。原因は不明です。 亡くなる前日は大好きなご飯やおやつに一度も口をつけておらず、お水すらも飲めておりませんでした。体や耳は冷たくなっており危険な状態だと思った私はすぐにかかりつけの病院へ連れて行きました。その際、皮下注射と点滴を行い帰りにお薬をいただきました。 
翌日もご飯や水は全く減っていなかった為、再度病院へ点滴をしに連れて行かなくてはと思いました。その日の午前中は冷えていたので一番暖かくなるお昼に連れて行こうと考え、朝の分のお薬を与えました。前日は点滴を打った為いただいたお薬を飲むのはこれが初めてでした。抱っこをしながらお薬をあげていたのですが、体の力は全くなくこちらを可愛らしい瞳で見つめていました。今、再び思い出すと涙が止まりません。 
お薬を与え30分程経った頃、突然痙攣を起こし始め、抗生物質が強かったのかお腹もぐるぐると鳴り痛みに耐えている様子でした。以前にも一度、抗生物質が強くお腹を壊したことがあり病院の方にも報告済みでした。 
急いで病院へ連れて行く準備をしていましたが痙攣後バタっと倒れるところを目撃しました。自宅には一人でした為走って病院へ向かいましたが、手遅れでした。向かっている最中、もしくは倒れた瞬間にはもう亡くなっていたのかもしれません。病院にて今までその病気ではないと否定されていた病気ではなかったのか、薬の副作用ではなかったのか、気になる点をお聞きしましたが否定と残念ですの一言だけに大きなショックを受けました。 今まで何か検査を行う訳でもなく、原因不明でも処方される薬が効くからといいとても信頼していた病院でしたので、他の病院へ足を運んだことがありませんでした。 春休みだった為、最期は私が見届けることができました。飼い主の最後の務めができ良かったと思う反面、何度悔やんでも戻ってこないのに涙が止まりません。 私は友達が少なく信頼しているのは家族だけでした。なので私にとってペットは、友達でもあり信頼しているかけがえのない存在でした。私の部屋で長い時間一緒に過ごしていました。今月がその子のお誕生日でお祝いをしたばかりでした。3、4年程しかこの世に生かせてあげられなかったことを物凄く申し訳ないと思ってしまいます。 これから受験生で大事な時期なのにも関わらずやる気も起きません。ですが、もしかすると大変な時期になるから学年が上がる前のこの時期にお空にいくことを決めたのかなと考えたこともあります。 沢山愛情を注いだつもりですが、もっと長生きさせてあげられたはずなのにと何度も責めては泣きを繰り返してしまいます。眠りも浅く、一睡もできず朝を迎える日もあるので心療内科や精神科に行こうか悩んでいます。 大切なペットを亡くされた方や過去にペットロスになった方、今もペットロスの方、どの様にして今過ごされているかなど一言いただきたいです。泣いてばかりでは駄目だと思い前を向き、自分なりに頑張っているのですが第三者の方からこのような場でお言葉をいただけたら、もっと頑張れると思いご相談させていただきました。ここまでお読みくださり、ありがとうございました。 長文、失礼いたしました。

  • 犬がでてくる戦争アニメ映画で・・・

    小学校の頃学校で見たことがあり、たまに内容をふっと思い出します。 もう1度見たいと思い、調べたのですがうる覚えで題名もわからないのでヒットしませんでした。。 思い出すシーンは・・・ ・戦争が始まった頃か戦争中 ・子犬を兄弟が拾ってくる ・食べ物が不足しているのにお兄ちゃん?弟?が犬におかずを分けてあげる ・犬ととても仲良く遊ぶ ・犬を兵士に連れて行かれそうになり兄弟が必死に抵抗する ・最後、兵士に殴られそうになったお兄ちゃん?弟?をかばって 犬が殺されてしまう・・ という感じです。 どなたかこのアニメ映画のタイトルをご存知の方、お教え願います。 宜しくお願いいたします。