• 締切済み

理由が分かりません。

約一年ほどまえ外資系の会社で働いていました。社員は約1200人強ほどおりましたが、そのうち日本人社員は 5分の1ほどで、残りは東南アジア系の外国人がほとんどでした。 自身、海外で育ったため、どちらかと言うと外国人の社員と接する方が楽で仕事中も殆ど英語で会話していました。 まず第一にその事が上層部に伝わり、アイツは態度がデカイ生意気な奴だと目をつけられ、次第に普段の仕事量プラス残業も増え、気力も体力も限界と言うところまでプレッシャーをかけけられました。 すると、ある日突然、以前から気になっていた男性社員の一人が、見張りを兼ね残業の手伝いで、その支店にやってくるようになりました。 最初は週2回くらい仕事のチェックをしにやってくる程度だったのですが、次第に私が残ってると分かっている日は、ほぼ毎日のようにやってくるようになり、しかも、他の社員が退社した後が多く、気がついたらいつの間にか仲良くなっており、一緒にいるのが当たり前になっていました。 ただ、社内では仕事中、私語禁止だったので目立った言動などしてないはずだったのですが、 誰かが上の人間に告げたのか、ある日、いつものように彼がやってくると、本部の人間から彼の携帯に電話が入り、そばにいた私に聞こえるほどの大きな声で、今、何処にいるんだ?と言って問い詰められていました。 あまりの激怒振りにその時は彼も何も言えず、その場をあとに直ぐに退散しましたが、その次の日から、急遽、私は別の場所に飛ばされ、彼は彼でそれまでの勤務時間を変えられ、どうやっても会えないような状況を作られてしまいました。 数日後、以前までいた支店に私物を取りに行くと、それまで、私が仲良くしていた男性社員に 彼が昨日来て探していたよ!と言って教えてくれました。 それから2ヶ月ほど様子を見ていたのですが(何故ならば、2ヶ月に一度勤務地と勤務時間帯が変わるため)相変わらず、私は同じ場所で彼の方は他府県にある支店に異動させられてしまいました。 別に今考えると仕事中、仕事が疎かになるほど喋っていた訳ではないし、仲良くといってもイチャついていた訳でもありません。 ただ、仲良くしている素振りが見えていたとしたら、仕事中にいつも彼が自分の携帯を私に持っていてと言って預けていた事。あとは、到着するや否や事務所や他の人間に挨拶をせずに真っ先にこちらに来てしまっていたこと。他に思い当たる点があるとすれば、彼が会社から帰る際に門のところまでちょっとついて来てと言われ、一緒に出て行ったこと。これくらいです。 因みに社内のグループラインがあるので、個人的に登録すると全員にバレてしまうので、お互いのナンバーも交換していません。 なので、彼とはあれ以来で私も退職してしまったので、連絡を取る術もないのですが、未練と後悔の毎日です。 別に社内恋愛禁止という会社でめなかったのに、一体、何がいけなかったのでしょうか? 因みに外国人社員達からは彼は本当に優しい人だと慕われていますが、日本人社員達からは良い給料貰っているんだから、死ぬほど働け!と陰口を叩かれていました。 単なる嫉妬心からとも受け取れるのですが、左遷させたり、二度と会えない場所に配属するなんて事ありますかね? 皆のご意見をお願いします。

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

会社て組織ですし、人事も人が決めていますよね。 「無い」とは言っても必ず“そこには”好き嫌いだけでなく決定権を持つ誰かの不利になる事、上を目指す人には厄介な人て居ますよ。 結果的に“そうしたい”て材料が出来たから、だけの事ではないかなぁ、と感じました。 後から色々な人の話しを聞けば『ああ』と合点のいく事も沢山あります。 人間関係は何処まで行っても人間関係。 キレイなものじゃないんですよね。

aria70
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

文面だけよむと、よほどあなたは会社にとって問題がありお荷物だったと読み取れますが、そうゆうこと? しかも隔離しておかないとだめだというぐらいの感じに読めますが・・・・ 彼がひどく怒られたのではなくて、あなたに優しくしようとしたことを強く上司からとがめられた。彼がそれでもとあなたに近付こうとするので、実力行使にでた。彼が悪く彼がミスをしたのではなくて、あなたという存在からとにかく話しておきたいという意図が働いてのことに思えてなりません。 天動説地動説ではありませんが、あなた中心に見れば彼が酷い扱いを受けているようですが、文面全体から見ればあなたの勤務態度や言動に問題があり、上層部から期待されている彼はそこにかかわらせるとまずいと見張り役から考えが変わって、引き離しにかかったように見えます。 これはあくまでもこの文面という切り取った情報だけなのでそう見えるだけで、本当がどうなのかわかりません。 陰口からも分かる通り、人望もあり給料も高いので、彼は会社からは期待されているか、認められているということです。そこから引き離しにかかられるということは、彼にとってあなたが害になる、汚点になると判断されているように思えます。 例えば、彼は会社の上層部の息子さんなど次世代の経営陣だったので、たちのわるい女性にかまっているのが非常にまずかったなどは、ストーリーにぴったりきますね。それなりに大人数を抱えている会社なので異常な振る舞いをするにも限度があり、会社という集団を考えたときにはどちらかと言えば、上記にかいたような意図がはたらいているのでは?と思いました。

aria70
質問者

お礼

ありがとうございました。

aria70
質問者

補足

申し訳ありませんが、近寄ってきたのはあちらの方からです。別に彼と私の心を切り開いて見たわけでもありませんし、誰にも分かりませんよね。 因みに彼は御曹司でも何でもなく東北出身の貧しい出です。半ば会社の犬のような存在でしたし、浮かれていたのが気に入らなかったのでしょう。 これ以上のコメントはお控え下さいませ。 Dr.~様

回答No.1

何がどうしてそうなったかは上層部にしか分からないので残念ながら知るすべはありません。後の祭りです。

関連するQ&A

  • 不当な理由での降格

    こんにちは。個人的なことですが、質問させて下さい。 会社に勤め始めて3ヶ月です。 求人情報では、完全週休二日・残業なし。 でも実際は第二第四土曜休。残業あり(働いてみたらサービス残業)。 この時点で不審に思うべきでしたが、仕事自体に魅力があり準社員として働き始めました。 二ヶ月目に「正社員」昇格を通知されましたが、給料日に「来月から正社員ね」と準社員の給料。 サービス残業も甘んじ懸命に働いていた分、落胆は大きかったです。 先日、急に休日出勤をお願いされたのですが、はずせない用事があり断ると酷く叱られ「そういう考え方ではいけない。来月からバイトとして働いてくれ」と言われました。 私が最近サービス残業をあまりしなくなったのも気に入らなかったよう。 休日に出勤を拒否したから降格。サービス残業しないから降格。 そんなことがあっていいのでしょうか。 私は、やるべき事を勤務時間にきっちりやって帰っており、必要なときはサービス残業もしていました。 そう主張すると、「それは分かっている。貴方の能力はかっている」と言うのです。 「だから続けてほしい。でも、仕事への考え方が違うからバイトをしながら馴染め」と。 あまりのご都合主義に絶句しました。 私を降格させる理由のもう一つは、今度新入社員が入ってくることがあります。 3ヶ月間会社のやり方を見てきましたが、出費を減らしたいのが見え見えです。 もう、別の会社を探すつもりです。 ただ、辞めるにしても通知してからも1ヶ月はこの会社で働かなくてはなりません。 恐らくバイト扱いになるでしょうし、4ヶ月働いただけでは、失業保険も出ません。 円満に辞めたい、という気持ちもあるのですが、このままだと悔しいです。 何か良い手だてはありませんでしょうか。 よいアドバイスがありましたら、ご教授下さい。

  • タマホームに転職するのですが・・・

    今度タマホームTHに転職するのですが・・・すでに彼女が契約社員として働いているんです。そこで質問なんですがあの会社って社内恋愛禁止な会社なんでしょうか?もし禁止であれば、転職早々問題になりたくないし・・・付き合っているのを隠せばいいんでしょうができればしたくはありません。なので別の支店を希望するか、彼女は派遣契約社員なので辞めさせようか悩んでいます。元社員、または社員の方のご意見お願い致します。

  • 退社理由について

    はじめまして。 退職理由について悩んでおります。 専門学校卒業後もアルバイトとして約2年間1つの会社で働いているうちに、自分がこれからやっていきたい事をみつけることができ、他社で正社員として働いていけるよう就職活動をしようと思っております。 しかし、現在の会社でなぜ正社員として就職しなかったの?という質問に言葉が詰まってしまいます。 他社で就職したいと思っている本音は ・現在の会社は仕事量が多く就業時間が長いため(一日で多くて13~15時間労働の日もあります)体調を崩してしまったこと ・契約社員/正社員は残業代が出ないこと があげられるのですが、やはり前向きな建前の理由を述べて面接に臨んだ方が良いのでしょうか?とくに前者は体調管理がきちんとできていない、もしくは仕事が遅いのではと懸念されてしまうことが心配です。 上司は「制作系の会社は残業が多くて当たり前。残って仕事してなんぼでしょ?」と仰っていたので、これからすぐには勤務時間についての変化はあまり期待できないと思われます。 面接時で説明する良い退職理由はありますでしょうか? お手数ですがご回答いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 社内の他支店からの内線電話のとり方

    わかりずらいタイトルですみません。 私は大手の企業での派遣社員です。 同じ部署に私を含め4人の派遣社員がいます。 で、外部から電話がかかってきた時は当然 部署の人間のことを社員・派遣にかかわらず謙譲語を使いますよね。 「○○さんはいらっしゃいますか?」(外部の人) 「申し訳ございません、○○は只今外出中でおります」(私たち)とか。 私は同じ会社内でも他支店、例えば私のいる所が新宿支店、かかってきた電話が 同じ会社の九州支店だったとします。 それでも上記と同じような謙譲語を使います。 でも派遣の一人の子が社内(他支店)の人なのに 「○○さんはいらっしゃいますか?」(同会社九州支店の人) 「○○さんは今席外されてるんですが・・・」とか 「○○さんはいらっしゃらないですけど、△△さんなら今いらっしゃいますけど」とか 言うんです。これって私は間違ってると思うのですがどうなのでしょう。 なぜなら社会人になったときに社内でも他部署からかかってきた時は 敬語を使うと習ったからです。 でも今私は派遣社員。ということは、私たちが外部の人間なのだから 他支店からかかってきた時も部署の社員さんに対し敬語を使わなければいけないので しょうか。 その人は非常識な人でもなく、しかもいつも堂々と電話の受け答えをしてるので もしかしたら私が間違ってるのでは??と思ってしまってここに質問させていただき ました。 よろしくお願いします。

  • 早期離職した退職理由について(ご意見ください)

    私は新卒で入った会社を人間関係を理由に辞めました。 辞めてから半年経つのですがやっと心身ともに健康になってきたので正社員を目指して再就職したいと考えています。 そこで面接で必ず何故前の会社を辞めたのか理由を聞かれると思うのですが本当のことは言えるはずもないので考えました。 「内定を頂いた時点では支店勤務という話だったのが、配属の時点になって(他県の)本社勤務を命じられ、毎日1時間半かけて通勤していたが体力的にきつく、私は長く仕事を続けたいと考えているので転職を決意した。(また総務事務という仕事はやりたかったことと違ったため・・・)」 今回の就職では通勤時間は長くとも1時間以内の場所で探すつもりです。 本当は本社勤務ということは内定の時点でわかっていたことで嘘になるのですがこれくらいなら嘘をついてもかまいませんか??またこの理由をどう思われますか?厳しい意見を聞かせてください。

  • 転勤したい!よい理由はありませんか?

    現在33歳で、今の会社に10年働いています。 1年半前に転勤してきて、何1つ仕事が上手くいきません。 今の勤務地は会社でも重要な支店なのですが、社内の雰囲気も悪く、険悪なムードで しかも、上司のパワハラが酷く、会社に行くのがかなり憂鬱です。 会社の相談室のようなところにも相談しましたが、解決出来そうな回答を得る事は出来ませんでした。 2度程、上司に転勤願いも出しましたが良い返事は貰えていません。 今の、仕事は好きですが社内の雰囲気、環境に耐える事が出来ません。 明日、上司との面談がありますが、そこでもう一度転勤願いを出すつもりです。 これと言った家庭の事情はない為、それを理由とした転勤は無理かと思います。 そこで何か良い回答がありましたら よろしくお願いいたします。

  • 残業の多い会社

    工業系専門卒業予定の24才男です。先日地元製造業の50人規模の会社に内定を頂き、会社に行くことを決め4月から働くことが決まっているのですが、本当に入社して大丈夫か今になって悩んでいます。何故かと言うと、交代勤務が嫌で日勤の仕事を探していたのに、残業がたくさんある(深夜5時まであるときもある)からです。こんなに残業があるのに、面接では残業については何も触れられず、うちの会社は社員の定着率が高いとかうちの会社が勤まらなければ、他の会社なんか勤まらないと言うようなことをいわれました。会社の雰囲気はアットホームな感じで社員の方はいい人そうな人ばかりでした。社内報を毎月だしていて工場もきれいな感じで一見社員を大事にするとてもいい会社に見えました。業績も良いです。納期前忙しいのは分かるのですがちょっと残業がありすぎのように感じます。ちなみに社員の平均年齢は、27才ととても若い会社です。 

  • どうしたらいいと思いますか?何かアドバイス下さい!

    支店長に昨日、退職の意志を伝えたのですが、 もう一度考えてみるように言われたので、かなり自分の中で迷っています。 何故なら、ウチの会社は結構知名度が高い会社で、給料や福利などの面もいいからです。 それに今のご時世ですがら、辞めてまた正社員で働けるか・・・という不安もあるし、多分、間違いなく今より給料面などの条件は落ちるからです。 2年間、事務員として働いてきましたが、これまでにも仕事の量の多さや、人間関係で悩んで、いつ支店長に辞めます!と言おうか・・・思ったことが3度ありました。 でも思いとどまって今まできたのですが。。。 今年初めから、会社の業績が落ちた。と言う事で、事務の仕事をしつつ、客先などに営業もしないといけなくなりました。(主に電話でのみ。) 営業のノルマも月に100万と言われていて、ハッキリ言って不可能です。 しかもリストラも始まり、4月からは辞められた方の業務も私が引き継ぐ予定になっていたそうです。 仕事にやりがいは感じていません。 とにかくある仕事を締め切りまでにこなす。と言うだけですし。今までは給料のため(残業もつけれた)と我慢してきましたが、毎月20~40H残業していても付かないので、精神的にも体力的にも、生活も苦しいです。 とにかく、疲れました。。。 やる気も失いかけています でも支店長から言わせれば、そんな言うほど頑張ってないだろう?との事ですが・・・ね。( ーー) 他にも、苦手な人がいるので嫌。とか、社内の雰囲気が冷たい(本当に仕事上でのつながりだけ。と言った感じ。本音言い合える人も居ない。)など。。。辞めたい理由として思うことはいくつもあるのですが(ーー;) 悩みすぎてよく分からなくなってきてしまいました・・・ 結局他も同じでしょ。と言うのならやはり我慢するべきか考えてしまいます。 アドバイス頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 残業と職場の空気

    自分は4月からとある損保会社に就職した新入社員です。 6月から地方のリテール営業に配属になりました。 職場のことについて質問なんですが、うちの会社は基本20時になるとパソコンやシステムが全て停止するため。20時以降は残業できないようになっています。 そしてうちの所課は社員の人数が少ないこともあって、勤務管理は支店長が毎日つけているのですが、こないだ自分の勤務管理表を見ると、毎日20時過ぎまで残業しているにも関わらず終業時間は全て19時になっています。 どの日を見てもだいたい残業時間が実際より1時間少なく計上されています。 毎週水曜はノー残業デーで基本定時帰社になっているんですが、だいたい19時前まで残らされますが、勤務管理票では17時退社で残業なしになっています。 うちの支店長は合併前の旧会社出身で、若い頃は毎日23、24時まで残業が当たり前だったみたいなので今の20時帰社でも早すぎるくらいに感じていると言ってました。 そのため例え19時くらいに仕事が終わったとしても社員は最後まで残っていなければならいような空気になっています。 今の仕事は楽しくやりがいも感じているため、仕事自体は苦にならないのですが、一応業界では大手と呼ばれている企業なだけに残業代がきちんとついていないことや今の所課の空気(良く言えばアットホーム、悪く言えば干渉的)に少し疑問を抱いてしまっています。 新入社員ならサービス残業は当たり前なんでしょうか? また上司より早く帰社する=空気が読めないという認識になるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 定時で帰ることや、公休をもらうことに罪悪感を感じてしまいます。

    こんにちは。 社会人2年目でやっと社会の厳しさを目の当たりにしてき始めた者です。 私の会社は、全社員15名程度の中小企業ですが、 社内の雇用形態に違いがあります。 仕事内容によって、休みの取り方や勤務時間が違うのです。 もちろん、給与自体は公平なのでしょうが、 有給が取りやすいとか、定時であがりにくいとかの差が激しいのです。 私は、正社員になる前に、土日祝休みで10~17時の勤務ということだったので、 それで納得して入社しました。 しかし、実際入社すると、他の仕事をしている方達(社員の大半です)は、 残業は当たり前、有給どころか、公休でさえも前後したり、 取れなかったりする状況なんです。 また、他の部署では、仕事が比較的暇で、 有給を適当な理由で取ったりしているそうです。 (元々有給はリフレッシュとして使っていいのだと思いますが) その「他の部署」は、立地が離れているため皆知らないそうなんですが、 私は、忙しい方達と近い場所にあるため、 帰る時間とか、いつ休んでいるかとか皆にわかります。 私は、会社の中でも若い方なので、 その状況が妙にプレッシャーで、(嫌味も言われます) 定時に帰れる状況でも、毎日定時には帰れません。 無理やりに仕事を作って、会社にいます。 ちなみに私は17時定時でも、19時までは残業代が付きません。 (それは忙しい方たちが、19時が定時だからだと思います) 用事がない日は、仕事をして帰っても問題はないのですが、 用事がある日は定時で帰りたい時もあります・・・。 休みは、入社時にそれが条件で入ったので、休んでいますが、 なんだか罪悪感があって休日でも、会社のことが頭から離れません。 社内で、そういう差があるものなのでしょうか? まだ社会人2年目で、こんな状況が一般的にあるものなのか、 わかりません。 社長がそれでいいと言うのなら、変にプレッシャーに感じたり、 休日までストレスを抱えなくてもいいのでしょうか・・・? 私が、悪い事をしているのかのように思えてしまいます。

専門家に質問してみよう