• 締切済み

「歯に衣着せぬ」と「忌憚のない」は

どちらも「遠慮なく物を言う」と言う意味で似てますか?

みんなの回答

  • gesui3
  • ベストアンサー率50% (95/187)
回答No.7

はい、似ています。 ほぼ同じです。 会議ではどちらも使いますよ。 「歯に衣着せぬ」がわずかに強めですが。

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.6

「歯に衣着せぬ」と「忌憚のない」は大筋で同じですが、かなりニュアンスが違います。たとえば会議で「忌憚のない」発言をお願いしますとは言いますが、「歯に衣着せぬ」発言をお願いしますとは言いません。 忌憚のない発言→憶することなく堂々と 歯に衣着せぬ発言→無礼講のように遠慮なく思うままぶちまける

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.5

似てると言えば似ています。 歯に衣着せぬは、遠慮も思惑も感情も、一切無視してという意味です。 しかし忌憚のないは、遠慮のみです。もちろん思惑と感情を無視した発言も可能です。 相手の気持ちをすべて無視する言い方"限定"が、歯に衣着せぬ。 相手の気持ちを無視してもいいしそれとなく気遣う言い方のどちらでもできるのが、忌憚のない。 となります。 遠慮なく自由に発言して良いですよって言われて、攻撃的な言葉を用いるか用いないかの違いでもありますね。 太っている方を呼称するとき 歯に衣着せぬ=デブ 忌憚のない=恰幅のよい方 という感じでしょうか。

回答No.4

 「歯に衣着せぬ」喋り方は、良い意味でも悪い意味でも使います。そのような喋り方を快く思わない人もいる、という想定が入っています。  「忌憚のない」喋り方は、それを批判しないし、拒否もしないという文脈で使います。  ※ただし「朝生」で忌憚なく意見を述べると、司会者の機転でCMに入ってことが多いようです。これって歯に衣きせぬ意見でしょうか?。

回答No.3

>どちらも「遠慮なく物を言う」と言う意味で似てますか? だけに答えると「はい」。しかしニュアンスが異なると思います。 歯に衣着せぬ(わるいニュアンス): 相手の気持ちや状況を考えずに,ずけずけものを言う。受け取り方しだいでは「悪態」になりかねない。 ・「ひでえファッション・センスだな。漫才師でもそんな格好はしねえよ」 ・「彼の歯に衣着せぬ物言いには,いつもむかっとする」。 忌憚のない(いいニュアンス): 苦言になるかもしれないが,よりよい結果になるように建設的な発言をする。 ・「その上着には,赤系のネクタイは合わないよ」。 ・「どうぞ忌憚のないご意見をおっしゃってください」。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.2

少し違う:・・・着せぬは、感じたまま: 忌憚のない・・・識者考えたら 等、微妙に”批判批評するかしないか違いでしょう。

回答No.1

全然含むニュアンスが違います。歯に物着せぬはただの無礼、忌憚なきは、きびしいことばでも参考になる意味。

関連するQ&A