• ベストアンサー

cloudflareのサポートセンター

https://www.cloudflare.com/ja-jp/ こちらのcloudflareという会社に問い合わせしたいのですが、 +81 3 4510 1893の電話番号に掛けたら、日本の電話番号なのに 英語のガイダンスが出て、外国人の対応でした。 日本語で対応してくれるサポートに繋げるにはどうしたらいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1さんの回答に残念ながら同意。 +81 3 4510 1893だから、確かに東京03の番号ですね。 しかし、日本にあるから日本語とは限らず、 外国人が経営してることもあるので、 元々日本人がいないのであれば、日本語でのサポートを 期待しても意味がないですね。 逆もまた同じです。海外の番号があったとしても、 だからと言って、日本人が対応する可能性は別問題です。 なので、結論としては、日本人が対応できない サポートしかないのでしょう。 聞きたいことを適当に翻訳にかけて、 可能な限り一つの分を短くかいて、 メールで送れば、おおよそ通じますよ。 そうやって、連絡を取り合うほうが、 恐らくは、時間的な無駄が減るとは思います。

nryo0dm1u
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14107/27520)
回答No.1

恐らく日本語での対応をしていない可能性があるかも。 >外国人の対応でした。 誰か英語を喋れる人間がいるならその方にその電話番号に問い合わせて日本語での対応をしているのか?尋ねて貰うとか。あなた自身がある程度英語が喋れるなら日本語で対応しているか?否か?尋ねてみるしかないかと。

関連するQ&A

  • 最近のDELLのテクニカルサポート

    この度、DELLのデスクトップパソコンを購入しました。 購入後にテクニカルサポート受けようと、 http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/global/shared/chat/contact/index?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=pn&redirect=1 ・トラブルシューティング、ハードウェアの修理、およびオペレーティングシステムに関するお問い合わせは、チャットまたはお電話で承ります。 にアクセスしましたが、サービスタグを認識できず、チャット、メールはもちろん、電話番号も表示されず、問い合わせできませんでした。 共通の問い合わせ番号はありますでしょうか。 また、これまではDELLのテクニカルサポートの対応に問題は感じなかったのですが、何時頃からこのような、イライラする対応になってしまったのでしょうか。

  • AVAST!の有料版のテクニカルサポートはどの程度の期待ができますか?

    AVAST!の有料版のテクニカルサポートはどの程度の期待ができますか? 今、AVAST!の無料版を使っていますが、 特定のソフトが動作しないとか特定のメールの送信ができないとか、の問題があり、 設定等についてのサポート情報が少なく困っています。 メーカーのサポート情報やフォーラム http://www.avast.com/ja-jp/community-and-support は、日本語にも対応していることになっています(言語の選択肢はある)が、 実際には日本語に対応できていないようです。(日本語では表示されない) あとは有料版に切り替えて、 サポートセンターが直に日本語でサポートしてくれるのを期待するのですが、 そこまでやってくれるところでしょうか?

  • 【格安スマホのサポートセンターが土日も受け付けてい

    【格安スマホのサポートセンターが土日も受け付けているのか教えてください】格安SIMのMVMO事業者に加入している人に質問です。 あなたが契約している格安スマホ事業者に土曜日に電話して対応してくれるかしてくれないか教えてください。 もし土曜日に携帯電話で電話、メール、インターネットなど電話やインターネットが繋がなくなったとします。 休日でも繋がるホットライン、緊急電話番号は分かりますか? 楽天の通信サービスを利用しているのですが、平日のみで、休日はメールしてくださいとあります。 そのメールは誰も月曜日まで見ませんし、土日祝日に溜まったメール案件の処理で1週間ほど返答に時間が掛かるという低サービスっぷりです。 1週間後に返信が来て、あー電話、インターネット繋がらないんですねえと言われてキレませんか? 他社の格安スマホメーカーのサポートセンターの対応が知りたいです。 もう2度と楽天の通信事業は使わないでしょうし、楽天は通信インフラ事業者の資格はないと思います。 ちなみにサポートセンターはこちら側負担の有料電話でした。 そして、対案を要求するために「じゃあ、、、」と言うと電話をいきなり切られました。 楽天では「では、、、」と正しい日本語を使わないと、「じゃあ、、、」では電話をガチャ切りされるようです。良い勉強になりました。 さすがグローバル企業の楽天だけあって、英語を社用語にしたので日本語を忘れつつあるようです。 【楽天以外の格安スマホのサポートセンターが土日も受け付けているのか教えてください】 楽天死ね

  • Twitter サポート

    Windows8.1でTwitterをしています。 ブラウザはGoogleChromeです。 Twitterのサポートへ問い合わせをしようと思いヘルプセンターの「メッセージでのサポート」をクリックしたらメッセージの小さいウインドウが開いてそこで問い合わせをするようになっているようなのですが全て英語で書かれていました。 ここに日本語で質問を書いたら日本語で回答をしてもらえるのですか? ブラウザをFireFoxに替えてみても同じでした。 よろしくお願いします。

  • uniblueのsystemtweakerを購入しましたが、問い合わせ

    uniblueのsystemtweakerを購入しましたが、問い合わせするとすべて外国語で答えねばならず、苦慮しています。この会社に日本語で対応することが可能か。また日本の事務所の電話番号が知りたく、よろしくお願い申しあげます。

  • ロジクールの電話サポートにつながらない

    ロジクールの電話サポートにつながらない ロジクールのサポートに朝電話した時は、 自動音声ガイダンスが流れてその後待機という形で オペレーターと繋がったのですが、 ロジクールのオペレーターが誤って 電話切ってしまって 再度、電話しても自動ガイダンスも流れず プルプルプル、プルプルプルという呼び出し音が 流れるだけで3分ぐらいすると自動で切れます。 朝からロジクールのお問い合わせ(電話サポート) に電話しているのですが、皆さん自動音声ガイダンス すら流れないのでしょうか。 ネットで検索するとロジクールのサポートは つながらないというのがたくさん出てくるのですが やはりつながらないのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら解決方法を教えて頂きたく思います。

  •  サポートセンターへ電話できるのは購入後90日?

    現在Mac OS X Snow Leopard(10.6.7)のMacBook Pro 13inchを使用しています。 購入65日目くらいです。 のサポートウェブページ(http://www.apple.com/jp/support/contact/)に「電話での無償サポートは購入後90日以内」と書いてありました。 この場合90日をすぎると、「質問」するにも「聞く」にも、お金がかかるのでしょうか? でも、電話番号はフリーダイヤルです。 どのように課金されるのでしょうか。 どなたか宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Microsoftサポートページについて

    Microsoftサポートページの文書番号: 324757 が以前は日本語で書かれていたような気がするのですが、今は英語で書かれていてわかりません。 日本語に訳されたページはないのでしょうか?

  • SONYのサポートセンターについて。

    SONYのサポートセンターについて質問させていただきます。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 HPに、ソニー製品の商品を購入した際に利用できるはずのサポートが英語に限られていると記載されているのですが、本当ですか? ソニーのmovie studioと付属のDVD architectureいうソフトを使用しています。かなり調べたのですが、どうしても使い方が分からない点があって、先日からサポートセンターにメールで問い合わせをしていますが、まったく反応がありません。 ソニーのHPの サポート>テクニカルサポートをクリックし、フォームに質問内容を記載、送信すると、24時間以内に回答するとの日本語のメールが登録済のメルアドに送られてきます。 が、回答はありませんし、my ページなる項目を開いても、質問は未解決ステータスのままで、何も変化していません。これは、一体どういうことなのでしょうか?

  • VB2005で英語版ソフト作成

    VB2005でソフトを作成しています。 最初、日本語で作成したのですが、英語対応することとなりました。 日本語で作っていたので「規定値」の状態で日本語になっています。 ここで、「規定値」の言語は英語にしたいと思いました。 そこで、languageで日本語を選択すると、ja-JPで自動的に日本語になっていました。 次に「規定値」に戻して英語で書き換えていると、ja-JPのほうも英語になってしまいました。 この方法でやると、「規定値」で英語を書いて、ja-JPで日本語を書くという二度手間になってしまいます。 「規定値」で英語にしつつ、日本語を再入力しなくても良い方法はないものでしょうか?