• ベストアンサー

DVDの原作者への印税

映画のDVDなどを一般のお客に売った場合の原作者への印税 税抜小売価格×出庫数×90%×1.75% これは妥当な水準なのでしょうか。

noname#243360
noname#243360

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8015/17131)
回答No.1

水準としては妥当なものだと思います。 交渉しても 税抜小売価格×出庫数×1.75% になればいいところだと思います。

noname#243360
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • kknow
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.2

そんなもんです。 原作は固定で支払われることも多いですが、よっぽどの大御所でもない限りは安いです。 ちなみにテルマエ・ロマエの映画は売り上げ58億円に対して原作者の報酬は固定で100万円。 高くても700万円という業界です。

noname#243360
質問者

お礼

原作あってこその映画なのに酷いですね。

関連するQ&A

  • 本の印税 印刷部数 など

    本の印税 印刷部数 など 1 小説などの印税というのは、「売れた数」ではなく、「印刷した数」、作者に入ってくるのですよね? 200万部印刷して100万部売れた小説の場合、100万部分の印税ではなく、200万冊分の印税が入るのですよね? 2 また通常、100万部売れた小説というのは、どれくらい印刷されているのでしょうか。 一概には言えないと思いますが、「売上の1・5倍くらい」などと、目安を教えてください。 例えば、漫画の「ワンピース」は、初版が約300万部で1週間の売り上げが約200万部なので、 「印刷部数は売上の1・5倍~2倍くらいかな」と勝手に考えているのですが。 3 小説が映画やアニメになった場合、作者にお金は入らないのでしょうか。 「二次創作では作者に1円も入らない」と聞きますが、 映画化などで原作者にお金が入ることは稀なのでしょうか。 それとも、入らないことも入ることも同じくらいの頻度であることなのでしょうか。 3つ質問しましたが、「1つしか分からない」「自信が無い」などでも結構ですので、回答をお待ちしております。

  • 出版時の印税、執筆料の割合について

    よろしくお願いします。 小生が書いているブログについて企画会社を通じて出版依頼がきました。 以前にその企画会社を通じて別分野で本を出してもらったことがあるので実現性の高い話なのですが、一点疑問があります。 前回は共著かつ舞い上がっていたので印税等疑問を感じなかったのですが、今回提示された条件は、印税は8%、それを企画会社1(話を持ってきてくれたところ)2%企画会社2(企画会社1と共同で販促や編集を行うとか)2%、私4%という配分で分ける、というものです。 【質問】この配分は妥当なのでしょうか?通常印税は税抜き価格×7-11%と聞いておりますし本HPでも同様も質問回答があります。私の場合企画会社を通じていたのでこのように通常の半分程度となるのが妥当なのでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 映画と原作。どちらを先にしますか?

    今、オンラインDVDレンタルで届いた「ヴァイブレータ」が手元にあります。 そして、赤坂真理氏の原作「ヴァイヴレータ」も手元にあり、どちらを先にするか、私は今とても迷っています。 原作を先にすると映画を見るとき「あ、ここが違う」とか「主役のイメージが違う」とか思って楽しめないかも知れず、 映画を先にすると原作を読むときに、主人公の顔イメージが常に寺島しのぶさんになったりするかもしれません。 と、こういう風に私は毎回「原作が先か映画が先か」で悩むのですが、皆さんはこういう風にどちらも目の前にある場合、どういう風に考えてどちらを先にしますか? もちろん映画は「ヴァイヴレータ」に限りません。

  • 小説に出資

    ある小説家さんに原稿料(仮に出資率100%の100万円とします)出資したとしましてその本が出版された場合、出資者と原作者とでその本の印税等含めた収入の比率は一般的にどのくらいが妥当でしょうか。

  • 副業 イベントで仕入れし販売する時の価格は税込?

    質問させていただきます。 普段はサラリーマンをしております。 今度、イベントで一日、仕入れをしたものを販売します。(生活雑貨) 仕入れ価格 \525(税抜\500) メーカー小売希望価格\735(税抜\700) 全・売り上げはおそらく20万ないです。 (1)税込で仕入れているのでイベントで販売する際はやはり  \735で販売するべきですか?  それとも税を納めないのなら \700で販売するべきですか? でも、その場合は メーカー小売価格より値引きをしてしまう考えに なってしまうので まずいでしょうか? 初めて こういうイベントに参加しますので 教えてください。 売上は何か申告しないといけないでしょうか?

  • DVDで映画を観るのにフルHDは必要でしょうか?

    大画面のプラズマTVか液晶TVを検討しています。 一般的に映画を視聴するのであればプラズマTVの方が良いとされていますが、DVDで映画を楽しむには画素数は1366x768で十分でしょうか?そもそも、市販のDVD映画の画素数はどれ位なんでしょうか?今後、フルスペックハイビジョンに対応のDVDも登場するのでしょうか? また、画素数1920x1080のフルスペックハイビジョンはDVDを観るにはオーバースペックになってしまうのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 原作の印税に付いて

    私は、アニメ業界で個人で、原作.企画をしている者です。 自分のオリジナル原作が、漫画の原作にと言う話が来ています。 又、大手会社が私のその企画をアニメにし、アパレル権を取得して女児衣料に使用したいとも言う話も来ています。 漫画の原作やその作品がが商品になった場合、原作者である私にいかほどの利益が生まれるのでしょう?その際の、原作者として売り上げ%っていか程の権利が有るのでしょう?又、申告する際は、どうなるのでしょう? 詳しい方いらっしゃいましたら、詳しく教えて頂けませんか?

  • VHSをDVD化する時についてお教え下さい

    古くて貴重なVHSテープを、何とかPC経由でDVD化する事にしました。 今、手持ちのビデオ・デッキは、6年ほど前に購入したS-VHSデッキ (ビクター社製、当時高かったです) と、昨年購入した再生専用の安物のデッキです。 両方とも、特にヘッドの手入れなどせず、今に至っています。 低い再生水準であれば、そのままDVD化されると聞きました。 できれば、最高の録画水準でDVDにしたいのですが、この際、思い切って新しいビデオ・デッキを購入した方がよろしいでしょうか?  その場合、実売価格でどれくらいの水準のものを選んだ方がよろしいでしょうか? 当方、PCの知識については、子供同様です。 よろしくお願いします。

  • アニメDVDについて

     先日 小学校低学年の子供とアニメ作品のDVDを買いにいきましたが 価格に驚きました、どうして映画が3000円程度なのに 対象年齢が低いアニメが子供がお小遣いを貯めても手が届かない値段で販売しているのか 不思議でなりません 子供の見たい作品、子供向け作品の値段は妥当なんでしょうか?

  • ばちあたりな質問ですが

    このカテゴリでいいのかよくわからないうえに ばちあたりな質問ですが、 世界で一番売れているのは聖書だと聞きました。 印税はどこにはいっているのでしょう? また、既存の本を引用して絵本や漫画や映画にするときに 通常だと原作者にお金を払うと思うのですが 聖書の場合どこに払うのでしょうか? ばかばかしい質問で申し訳ないのですが 気になりだしてしまって止まりません。

専門家に質問してみよう