• 締切済み

ベースボールグリップの場合のグリップの太さ

ベースボールグリップにすると、(右打ちです) 左手親指上に右手を重ねないため、右手部分が特に細く感じます。 太いグリップが合うのでしょうか。 ベースボールグリップに変えたという記事はよく見るのですが、グリップは太いほうが合うという記事は見かけません。 そこでご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 人それぞれ、細く感じるのが自然、インターロッキングやオーバーラッピングと同じグリップの太さでも違いがない、などよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ponden44
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.2

質問者様がどのようなスイングをされているか分からないので、一概に言えませんが、 元々右手はそんなに力を容れて握るわけでもないですから、太いからとか細いからとかはあまり関係ないとおもいます。 それよりも自分のスイングに合うかどうかですよね。 特に右手が強い人はベースボールグリップにはしない方が良いですよ。 どちらかと言えば、フッカーの人はベースボールグリップにすると余計にフックが出ますもんね。 だから、スライサーの方が球筋を変えるために練習されるのは良いかと思います。

bread_capi
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。

bread_capi
質問者

補足

元々、オーバーラッピングで握っていて、しっくりきていました。 左手の怪我の後遺症で包むように握れません。そこでテンフィンガーを試しましたが、今度は左手親指の付け根が痛くなりました。

回答No.1

  ベースボールグリップに変えても左手は変わりませんよね。 太いグリプに変えれば左手部分も太くなります。 ゴルフショップに行けば多くの種類のグリップを売ってますから自分で感覚を確かめてはどうでしょうか? 基本は個人の感覚ですからね、私の友人のドライバーにはグリップがありません、シャフトにテープを2回巻き付けただけです。 こうするとグリップ部が細すぎるので力が入らない、それがちょうど良いそうで同年配より10Y以上飛ばします。  

bread_capi
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。

bread_capi
質問者

補足

グリップエンドから12・13cmほどの位置のグリップテープ巻き数を増やせば、左手部分を太くせずに右手部分だけを太くすることができるとも考えています。

関連するQ&A

  • グリップ

    初歩的ですみませんが 最近グリップ、持ち方に悩んでます。 オーバーラッピング、インターロッキングなど 試したのですがどうもしっくり来ませんでした。 力を入れ過ぎのせいもあり、左手の親指に豆ができてしまいます。 自分の手はゴツめで比較的小さいです。 握力は70kくらいあります。 そこで考えたのですが、ベースボールグリップに 小指を絡ませました。左の親指を右手の中に入れません。 わかりずらいかもしれませんが・・・。 自分的には野球やっていたせいもあって結構しっくり 来てるのですが、このグリップは見たことがありません。 どなたかやっている方いませんか? またそう言ったプロなどはいませんでしょうか? 止めたほうがよければ早めに直したいのですが。 打球は多少いいような気がします。 気分的に楽な感じがします。

  • ベースボールグリップです。

    ゴルフ歴1年です。オーバーラッピングが握りづらくて、ベースボールグリップのまま今に至りますが、陥りやすい欠点などあれば教えてください。また、オーバーラッピングなど、一般的なグリップに矯正したほうが良いのでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

  • インターロッキングのグリップはどう思いますか?

    初心者向けのレッスン書などでは、一般男性のグリップにはオーバーラッピングを薦めていますね。  プロ・アマ関係なく、ほとんどの選手はこのグリップだと思います。 一方、タイガーウッズはインターロッキングだと聞いた事があります (間違いだったらすみません)。  昔ではジャックニクラウスがそうだったですよね。 アイアンの場合、トップでの右手首の角度を維持したままインパクトを迎える、いわゆるダウンブローで打つには、右手を殺したような左手の強いリードが不可欠だと思うのですが、そのためにはどちらのグリップが良いと思われますか? 最近、インターロッキングの方がシックリするような時がありますが、そのまま続けた方が良いのかどうか、迷っています。

  • グリップについて

    グリップについて質問です。 私は左利き(右に比べはるかに強い)ですが、オーバーラッピングとインターロッキングではどちらが合っているのでしょうか? オーバーラッピングの方が左のリードが使えると思うのですが、プッシュアウトが出やすい気がします(両方試した結果) しかし、フォローを大きく取れるのはオーバーラッピングの様な気もします。 アドバイスお願い致します。

  • グリップについて

    最近、やっとスイングができるようになったなぁ。 そう感じるようになったくらいのレベルです。 たまに、グリップがしっくりこないので多少悩み気味です。 当方、手がかなり小さく(グローブサイズ23) オーバーラッピングでは、上手く握れないので インターロッキングで始めました。 しかし、最近どうしても指をかけることに窮屈さを覚えてしまいます。 オーバーラッピングに変えるべきでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • バットグリップでは、左親指はどうするのですか?

    最近、飛距離が落ちてきたので、これまでのオーバーラッピンググリップから、 バットグリップに変えようと思います。 いざ握ってみて思ったのですが、左の親指は、文字通り、野球のバットを握るようにするのであれば、 親指はシャフトの横に巻きつけるように握るようになりますが、そうではなく、オーバーラッピングのように シャフト軸線上に沿えて、右親指の腹部分で覆うようにして握るのでしょうか?

  • 左人差し指のタコで悩んでます

    ゴルフを始めて約10年。平均90-95程度のゴルファーです。どなたか教えてください。私は左手人差し指の第二関節にゴルフだこができて悩んでます。私はゴルフを始めてからずっとインターロッキンググリップで、左手人差し指第2関節の親指側と、右手薬指の第2関節の小指側が擦れてタコができるようなのです。いっそのことオーバーーラピングに変えようとも思いますが、できれば慣れたインターロッキングがいいです。 グリップや力の入れ方が悪いのでしょうか? 色々ネットをあたったのですが、類似の悩みは見当たりません。どなたか教えてください。

  • 右手のグリップ

    最近は左手のグリップはストロンググリップ、フックグリップが主流だと思いますが、右手にグリップどう握った方がよいのでしょうか? 右手はグリップの横からかぶせるように?下からかぶせるように? 特に右手親指の位置に疑問があります。 右手親指は人差し指と輪を作るように?それともシャフトに沿って添える? 私は男性でも結構手が小さい方でグローブはいつも21を使用しています。 練習場やクラブの試打の際、年配の方に「グリップがおかしい。輪を作るように握ろ」とかなり確率で頻繁に指導されます。 手が小さいと手のひらはもちろんですが指の長さも違ってくるのではないかと思い、親指と人差し指で輪を作るように握るというグリップに疑問を感じています。

  • パターのクロスハンドグリップについて

    パターのクロスハンドグリップについてですが、 右打ちの場合、左ひじはかるく曲げたほうがよいでしょうか? それと左手と右手のこぶしは離したほうがよいでしょうか?

  • グリップ

    以前にもご相談に乗っていただきました。その節は有難うございました。この度グリップについてアドバイスください。 今も初心者の域はでないのですが、グリップについて教わった際に、左手の指付け根の間接が3つくらい見えるように持つと教わりました。多分、それはストロンググリップだということが最近わかりました。だだ、私は、そのアドバイスを勘違いしたというか、聞き流したというか、左手親指はスクエア(たとえばクラブのグリップの文字と水平になるように)、右手は、親指を若干左側にかぶせるグリップを取ってきました。この状態でドライバーの球筋の3-4割がドはつかないまでもスライスです(これはクラブに助けられていると思います)。それ以下の短いクラブでは、略、ストレートにでます。これから練習場でストロンググリップに変えて打ってみようとは思いますが、変えることでスライス解消の可能性はでてくるでしょうか?また、ストロンググリップと、スクエアで構えて、フェース面を左に向かせることとは違いがあるのでしょうか?初心者の質問も申し訳ありませんが、諸先輩方のアドバイスを賜り度くお願い致します。

専門家に質問してみよう